評価の悪いあなた、自信を持ちなさい以前、プログでも話をしたことがありますが、私はある方とのご縁で多くの古典を学びましたが、今でも易経は学びつづけています。易経というと易占いを想像される方が多いと思いますが、実は 易経 は人の全ての人生がかか
評価の悪いあなた、自信を持ちなさい以前、プログでも話をしたことがありますが、私はある方とのご縁で多くの古典を学びましたが、今でも易経は学びつづけています。易経というと易占いを想像される方が多いと思いますが、実は 易経 は人の全ての人生がかか
保守的な銀行は安全ですよ。今、欧米で問題になっている銀行ってESGやグリーン投資、暗号資産に手を出している銀行ですから・・・米国であればはJPモルガン、スイスであればUSBは、 ESGやグリーン投資、暗号資産 に力を入れていないのでなんの影
ESG投資で日本は周回遅れのカモシリコンバレー銀行破綻でようやく、日本で今なんでESG、グリーン投資なのかようやくわかりました。まず、シリコンバレー銀行破綻の話からですが、この銀行 ってESG、グリーン投資と暗号通貨で儲けていた銀行だったん
また、日本だけ何やってるだろう最近、よく聞くSDGs・・・欧米は口ではいっているけど何もしてしていないですからね・・・また、日本だけが SDGs ・・・SDGs・・・また、詐欺も多いので、普通の人には本当か嘘かの判断がつかないと思うので投資
メディアのレベルが低すぎる日本のTVニュースで 台湾有事は日本に関係ないなんて言っているから一言!日本のメディアって日本に米国がいるから攻撃されるってロジックを使いますが、仮に中国が戦わずして台湾をとったとして中国が台湾で防空識別圏を設定し
再エネ、続けるの?我が家の電気代が昨年と比べると1.5倍になりました。欧州あたりを参考にすると今後日本も3倍~4街になるのではと思っています。値段が上がる原因は、海外から燃料代って言われているけど、もとわと言えば再エネが原因。なぜこれほど再
これからこういったことが増えるよ今年のダボス会議から中国は外されてます。もう欧米はこういう流れなんです。でも一方で中国は世界経済を牽引っていっている人、報道している人・・・なんだかな~
米上院委、トヨタ、ホンダを含む自動車メーカ8社にウイグル強制労働と供給網の関係確認求める
米国で普通に報道されてますこうした中で財政委員会のワイデン委員長(民主党)が、GM、 テスラ、フォード、ホンダ、トヨタ自動車、フォルクスワーゲン、クライスラー親会社ステランティス、ベンツに対し、ウィグル製の部品が使われている疑いがかけれたよ
米議会 米中経済・安全保障調査委員会(USCC)私は、企業個々業績よりも各国の政策を見てその国に投資をするか決めています。今回、投資家の皆さんに是非読んでもらいレポート紹介します。米議会がだしているUSCCレポートです。このレポートは米中に
これは国がやらんと駄目だわ久しぶりの投稿です。日本の大企業のサーバもそうだけど中小企業、個人PCも、ものすごいサイバー攻撃・・・かなりひどいわ・・・きちんと対策できていれば問題ないけど専門家がはいってない中小企業、個人PCなんかはかなりまず
なんで柳井さんが円安に苦言するんだろう柳井さんユニクロが円安でボロ儲けしているに、メディアで円安を批判してるね・・・もうわけがわからない・・・だったらユニクロは儲けを従業員に還元すればいいだけの話だと思うんだが?
国民民主党の玉木雄一郎代表やるじゃん 玉木さんが国会で以下の提言をしましたね!「政府は為替相場への介入原資として、外国為替資金特別会計、いわゆる外為特会に約1.3兆ドル、日本円にして約180兆円の資産を保有しており、そのほとんどがドル建の
日本にセキュリティクリアランスが必要少し前に日経ビジネスで日本にはセキュリティクリアランスの資格がないためビジネスチャンスを逃すかもしれないと記事があったのですが、ここに来て現実に日本企業が海外政府の調達や、企業間取引で外されるケースが出て
ニッセイの外国株式インデックスファンドで実践中私の息子はまだ10歳なんのですが、成人した時に投資大切さを教えるために、子供口座に1万預け、どれだけ増えるか見せてやろうと思っています。ニッセイの外国株式インデックスファンを1万円分購入してから
感度の高い企業はコンティジェンシープランを検討しています名前は伏せますが、感度の高い企業は、台湾有事のシミュレーションを既に実施しているんです。感度の高い一部の大企業は台湾は有事は起きない、なんとかなるなんて思っていません。確実に起こること
15年かけて太陽光設置のにカリフォルニアは15年かけてありとあらゆる箇所に太陽光を設置。しかも車はEV車しか購入できないのに充電禁止なんそうです。先日、ビル・ゲイツ氏がいってましたが、今の技術では東京都が使う3日使用する電力すら充電できる技
本当なら、これからいろいろなことが分かってきますね!米国に上場している企業は3回連続で米国会計監査を拒否すると上場廃止となります。このため中国企業は中国の法律で会計情報を公開できないことから米国株式市場で撤退せざろう得ない状況でした。ところ
安倍政権時に霊感商法は不当な勧誘行為として対応済み普段、TVは見ないのですが、今朝、たまたまTVが付いていて例の宗教問題。いや~相変わらずTVの報道は酷いですね・・・安倍政権時に霊感商法は不当な勧誘行為 として契約を取り消せる法律を作ってい
アメリカで投資禁止の会社なのにGPIFは投資している?だいぶ周知されてきたと思いますが、米国の会計監査を3回連続拒否すると上場廃止となりますが、中国企業は国のルールで米国の会計監査を受けることができません。このためこのまま行くと中国企業は米
都民の皆さんだけでなくこれは国民も怒らんとダメでしょう!昨日、東京都が外国人起業に無担保・保証人なしで1500万融資のお話をしましたが、調べてみるとかなりひどいので続けてこのお話をします。まず、取りまとめを行う民間の会社が2022年3月に設
東京都はなんかおかしな政策ばかりですね何がおこるかもう想像がつくでしょう!融資を受けるためものコンサルしますって、恐らく体裁が整っていれば融資はおりるでしょうし、普通の人から見ればおかしいしし、悪用されるってわかるでしょう。なんか東京都って
世界のマーケット関係者はビクビクしていた米国ペロシ氏の訪台で知り合いのマーケット関係者はビクビクしていたようですが、日本ではあまり大きく報道されていないようですね。あと日本では米国が中国を刺激していると中国視点の報道しているところが気になる
なんで少数の意見を尊重し、大多数のが我慢しなくちゃいけないの?最近、日本の民主主義がおかしいとつくづく思うんです。バブルの前は、多数決をとって6対4なら6人が選んだ方を選択し、4人は我慢しなさいだった。ところが今は4人もいるのだから少ない意
現状では原発稼働が一番の対応策かな一人ごとなので参考程度にお願いします。全然違うという方もいるかと思いますが、その辺は読まれる方でご判断くださいませ。まず、円安、物価高について日銀を避難している人がいますが、最終的な責任をもつのは財務省なん
かなり自覚しなくちゃダメです今回の安倍さんの件で日本人はかなり偏った情報しか与えられていないというこを新ためて自覚しました。海外のメディアを見ると安倍さんの評価がかなり高いのですが、日本ではモリカケ、桜報道しかしておらず、安倍さんが何かして
なんでかんだ国民が損している中国人留学生と外個人技能実習生は税金を免除されています。例えば日本人の学生が中国で仕事をしても税金はとられるのにね・・・話はかわりますが、今後、間違いなく消費税増税、金融所得の増税は来ますね!
東京都が新築一軒家に太陽光パネル義務化も変ですよね・・・太陽光パネルについて、実は環境破壊があったり、パネルの寿命がきたときの処分方法など、いろいろ問題がとりただされていますが、本日は、別の視点で一言。まず、日本で使用する太陽光パネルは、ほ
TikTok排除されます米国連邦通信委員会がアップル、グーグルに対し、 7月8日までに TikTokを排除するよう要請したようです。削除しない場合のその理由を説明しろと・・・これが行われるとアップル、グーグル製の端末でTikTokは使えなく
岸田政権大丈夫か?すでにみんなご存知の節電ポイント。実は真面目に節電しても数十円にしかなりません。私は、熱中症での方が怖いのでいつもと変わらず電気を使います。恐らくみんな同じでしょう!!
日本は怖くて投資できないよね。米国の大学の一部講義本に、日本は経済は政策に失敗して衰退した国ってかかれちゃってるんですよねまた、欧米の金融関係者の共通認識として日本はいずれ中国の配下になるよね。将来を考えたらそんな国に投資なんかできないよね
ここまでくるとめちゃくちゃですね中国の河南省の7つの銀国で預金が引き出せない問題が出たようです。 引き出せない人はインターネットで別の省から預金された方が対象のようです。調査の結果、銀行の正式なシステムなのに特定の幹部や株主の口座にお金が流
民主党が強い地域から企業、裕福層が脱出今、民主党が強い地域から、企業、裕福層が脱出して共和党が強い地域に逃げてるんです。 そして裕福層や企業が逃げてしまった地域は税収がなくなり大変みないですね!なんで逃げてしまったのか理由は簡単です。税金2
バイデンの訪問は日本より韓国が先5月のバイデン大統領の訪問ですが、日本より韓国が先であることがわかりました。みなさんご存知かと思いますが外交はその国にとって番重要な国から先に訪問を行います。日本では報道されませんが海外からみると岸田政権は周
ウクライナ、ロシアの一見で見えたものウクライナ、ロシアの一見でエネルギーを外国に依存することが、いかに危険なことか、私を含めて多くの方が認識されたのではないかと思います。ところが現在、日本の再生エネルギー事業には3~4割が外資なんです。そし
ここまで酷いとは・・・G7で岸田首相はどこの国とも会談をもってもらえなかったようですね・・・米国バイデン大統領も立ち話程度しかしてもらえなかったみたいで日本の扱いがかなり酷い・・・日本に大事な話をすると中国に漏れると思われているようです。結
そりゃあ間違いなく米国でしょう・・・約3年くらい前に書いた記事のリメイクです。私は、全世界株式への分散投資を基本としていますが、その中でも米国の株式比率は極めて高いです。つい最近、米国に依存するのは危険だって意見をあちこちで聞いていましたが
日本は侵略されても戦わないナンバーワン民族経済学者の高橋洋一氏がツィートしていましたが、 「民主主義の国ほど国の為に戦う人は少ないが、日本はかなり異様。北欧や台湾は民主主義だが意識が高い 」高橋洋一氏ツィート引用データを見てびっくりしまいた
本当に日本はお花畑だね露から物を購入している日経企業がメガバンクを使って露に送金しようとしたが、できずに大騒ぎになったようですね!みなさん、なんで送金できないかもうご存知でしょう!そう、SWIFTが止まっているのです。ところが日本のあるメガ
日本はよくよくだめだSWIFT排除の共同声明が欧州委員会、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、カナダ、アメリカからだされましが、日本が入っていません・・・最近、何をやっても西側に歩調が合わせられない日本・・・だめだこりゃ!
経団連と人権党に骨抜きに・・・最近、経済安全保障という言葉をよく耳にするになりましたが、簡単にいってしまえば、先端技術の流出を防止して軍地転用されないようにするってものなんです。ところがこれをやると中国の売上がへるからゆるめてくれと経団連が
岸田総理と林外相の外交音痴どうしようもないね・・・ロシアがウクライナに侵攻した際、西側がどう制裁しようかって話をしている時にロシアの経済発展相とロシアの経済支援しますって・・・欧米からみると完全に日本は信用ない国です・・・
誰にも起こりるので注意してください個人経営者、一般投資家、お金が少しであるとわかると寄ってきます。そう、そうれはロマンス詐欺・・・これはつい最近、私の友人が遭遇した本当の出来事です。最近いきつけの店で仲良くなったAさんかなり親しい間がらにな
中国企業の株主になっていると思っているだけ知っている人は昔から知っているのですが、中国ではハイテク企業や国営企業の外資規制があって外国人は株主なれません・・・企業、個人の方は知らないでしょうが、株主なっているつもりにさせられているだけなんで
日本は注意喚起だけ・・・欧米では北京五輪の出場選手に対し個人携帯、PCの持ち込みを禁止し、専用の携帯を提供するようです。一部の人しかしらないでしょうが、中国ではWIFIルータや無料WIFIにつなぐとデータを抜かれてしまうんです。しかも今回、
言っていることは中国 習近平主席と同じですよ最近でた岸田総理の新資本主義ですが、なんかどかっで聞いたことあるんですよ!!1.成長の分配2.市場経済から計画経済3.共同富裕と第三次分配4.キャピタルゲイン課税と富裕層からの増税そう言っているこ
世界のクリーンエネルギー政策は、やはり2枚舌ご都合主義だった
真面目に取り組む日本だけが損する流れ現在、エネルギー高騰によるインフレ、また、先日、東京電力が電力不足に陥り各電力会社からエネルギーの供給をうける事態が発生しましたので、本日は、クリーンエネルギー政策について一言。ここにきて世界のクリーンエ
日米関係を軽視した岸田政権は短命に終わる可能性がでてきた明けましておめでとうございます。さて、今日はメディアが報道しない日米関係について。岸田政権が誕生して今だバイデン大統領と会談ができていないことご存知でした?日本からの再三の申し入れに対
大手企業や公務員も大幅賃金カット恒大集団の件でいろいろ見てきましたね。地方政府が不動産デベロッパーに土地をレンタルしてお金を吸い上げる・・・ 不動産デベロッパーは必要なお金を銀行から借りる。ところが借金がどんどん膨れ上がるんで、とうとう中国
楽天証券は方向転換したのかな?久しぶりに楽天証券にログインしインデックスファンドの情報収集を見ようと思ったんですが、全然探せないんです・・・でてくるのはアクティブファンドの情報ばかり・・・どうした楽天証券・・・・
反省、岸田政権だめでした岸田さんが総理になったら経済がよくなると思っていましたが、訂正します。完全に見誤っていました。おそらく河野さんが総理になって同じ!!経済を活性化するっていってたのに金融所得に税金かけたら投資にブレーキがかかり経済なん
上場廃止になるところだった・・・理研ビタミンが 買収した中国小会社の青島福生食品が粉飾決済をしていたんです。で上場廃止になりそうになり理研ビタミンが調査に乗り出そうとしたところ、 国家機密情報、共産党党委員に関する情報、従業員情報の流出等を
立憲は経済や制度を理解していないですね選挙が終わったから言うけど立憲の江戸さんが選挙期間中に発言したNISAに課税するって発言は酷かったですね・・・非課税のための制度になのに課税するって、あとから否定してましたが、TV見てましたがあれはどう
日本は完全になめられてるね 中露の艦隊が日本を一周、これ日本をいつでも攻撃できるって意味なんだよね!!
WEBで何度も登録できしまうアンケートってどう思います?名誉のために名前は伏せますが有名新聞社から昨日、私の携帯に衆議院選のアンケートに回答してほしいと電話がありました。はい、答えるとURLが送られ回答するのですが、なんとここで衝撃の事実が
スタグフレーションか?世界的にエネルギー価格の高騰により物価があがり続けています。今まままデフレ脱却を目標にしてきた日本もインフレが始まっているようです。ただ、今回のインフレはよくないインフレです。本来、経済が調子がよい状態で物価上昇するな
なぜメディアは3A(安倍さん、麻生さん、甘利さん)を叩くのか?まずは岸田さんおめでとうございます。是非ともコロナで生活苦に苦しむ国民への優先的な支援と日本経済の立て直しに注力して頂ければと思います。さて、今回、総裁選で自民党の内情がよく見え
自民総裁選、衆議院選にむけてアベノミックスは失敗したと野党は発信するけどアベノミックスは全然失敗していないですよ。私達、投資家は恩恵を受けましたが、それ以外の人は恩恵を受けなかったのでしょうか?少なくとも私の仕事の分野では空前の売りて市場で
メディアのレッテル貼りが酷いね具体的な番組と例をあげてしまいますが、FNNプライムオンラインでの報道で、高市さんを夫婦別姓反対の最先方、野田さんを夫婦別姓賛成の最先方って報道したんです。あたかも高市さんを女性の敵であるという印象操作してるん
自民総裁選と日本経済について昨日に引き続き自民総裁選についてです。あくまでも個人見解ですが、誰が総裁になると日本経済によいか?会見を聞く限り、岸田さん、高市さんの経済対策は、しっかりしているのでこの二人のどちらが総裁になっても経済は活性化し
日本をどうしたいのか?日本の株に投資するなら自民総裁選の岸田さん、河野さん、高市さんのできればのFullの会見を見られるとよいと思います。(Youtubeで検索すれば見れます)この会見で今後の日本をどうしていきたのか、どのような分野に力を入
ジョージ・ソロスが中国株を全売却しましたね!! さて、私が知っている現在の中国に関する情報は次の通り。・全中国企業のアメリカ撤退(まだ憶測ですが)・アリババ、テンセント解体決定・大学が運営する分散複合体企業に民間企業を吸収・私塾で中国の指定
私の周りはほぼ100%副反応がでてますモデルナ製2回目ワクチン接種が完了しました。1回目は特に問題なかったのですが2回目はその日の夜に39度近くの熱がでました。2日目の朝、昼は熱が下がらず、やはり39度近くあったのですが夜になり急に熱が下が
何も言わない外務省にがっかり・・・ロイター通信が中東沖で攻撃されたタッカーはイランのドローンの 可能性があるとしてイギリス、ルーマニア、リベリアが 国連に調査するよう申し入れをしていると記事がありましたが 、実は、この船の所有者は日本企業な
日本はメディアが報道しないので・・・東京五輪、日本選手の活躍がすごいですね・・・さて今回は、東京五輪の裏で繰り広げる北京五輪の欧米の対応とスタンスついて私がわかる範囲でお伝えしちゃいます。大きく3つです。まず、1つ目として北京五輪オリンピッ
もうめちゃくちゃですね・・・最近、中国当局が中国テクノロジー企業、教育産業に締め付けを強化して、株価が暴落していますが、締め付けが厳しくなっている理由をご存知jない方もいると思うので補足してみたいと思います。なぜ、締め付けをお行うか?理由は
会社の人事、役職者の皆様教えちゃいいます。。五輪の実施は賛否両方ですが、否定的な人は五輪に限らずどんな時も否定的な思考をする癖があります。こう言った人を社員、プロジェクトリーダ、メンバー、 仕事のパートナーに選ぶと苦労することが多いです。仕
風邪、インフルエンザは緊急事態宣言にならないのに、なんでコロナはなるの?欧米はワクチン接種でコロナに感染しても死亡、重症が減り、既に風邪やインフルエンザと同等レベルの扱いになってるんです。このため規制を緩和して通常の日常生活にしているんです
中国債権市場開放にウォール街が飛びつく中国が債権市場を開放しよとしておりウォール街が飛びつこうしています。ようは膨大なの負債を債権にして高利回りして販売するというもので、どっかで聞いたことありませんか??そうリーマンショックと同じことをやろ
オリックス株主優待が届きましたさて、オリックス株主優待と一緒に冊子が送られてくるわけだが内容は再生エネルギーついて・・・う~ん、オリックスも 再生エネルギー、脱炭素に取り組むのか・・・ 昨今、再生エネルギー、脱炭素という言葉をよく耳しますが
ソフトバンクグループ、楽天はどうするんだろうね中国は、アリババ、テンセントのデータ、特に注視すべきは信用情報が国有化されます。これソフトバンクグループ、楽天はどうするだろうね!!なぜ、国有化されることがいけないのか?分からない人がいると思う
中国依存の強い企業はポートフォリオからはずそう日本企業が中国でビジネスする際は中国企業と合資会社を作ることになってるんですが、なぜ合資会社作るか?はい、技術、ノウハウを吸収するためです。そして中国企業が技術、ノウハウを吸収したあとは日本企業
メディアはコロナ報道は素人がしてるのか?仕事で普段から資料や報告書を書いている人は、メディアはコロナ報道っておかしいと思いませんか?普通は、感染者とひとくくりにせず、例えば症状のない感染、軽症、重症、死亡などにわけ、軽症、重症の定義もはっき
これで銀行が保有するメリットはなくったのでは?通貨に連動するステーブルコインは問題ありませんが、裏付けがない暗号通貨(例えばビットコインなど)を対象にバーゼル規制が入りました。これどういうものか言うと銀行が暗号通貨を保有する場合、損失がでる
なんだかな~もう多くの方が気がついていると思いますが、最近、殆どのメディアが五輪中止を訴えてるかと思います。でも一方でオフィシャルスポンサーで五輪を応援しますって言ってんだよね。この2枚舌。ようは状況に応じてどっちでも行けるようにしてるんだ
ニッセイの外国株式インデックスファンドで実践中私の息子はまだ8歳なんのですが、成人した時に投資大切さを教えるために、子供口座に1万預け、どれだけ増えるか見せてやろうと思っています。ニッセイの外国株式インデックスファンを1万円分購入してから正
こりゃますます収入が減るな!休日を1日増やす、働き方改革などは、ゆとり世代が社会の中心になってきてそれに対応するために出てきた考え方なんです。文部省の教育の失敗を働き方改革や休日を1日増などで企業にツケを払わしているんです・・・「平成」発案
全く気にならなくなるまで2年かかりました。僕にとって相場の上昇は高く売れるチャンス、下落は安く購入できるチャンス。全てにがチャンスです。といっても最初の1年目は、1万円ほどの上げ下げでも気になって仕方がありませんでした。2年目あたりから、あ
【お勧め】貯金40万円が株式投資で4億円 元手を1000倍に増やしたボクの投資術
バリューと投資を勉強したい方にお勧め本日は、株式投資の世界で高名な「かぶ1000」氏 の著書で バリュー投資の勉強したい方にお勧めの本を紹介します。どんな本なの?「かぶ1000」氏の経験を踏まえ、どのような銘柄を選べばよいか解説していており
本日もアメリカネタで新COCOMとクリーンネットワークに日本政府が参加する表明をしました。今後、日本企業が米国でビジネスを実施する場合、中国のIT機器を使っている企業は米国政府に届けでが必要となります。IT機器とは、中国製のPC、サーバ、ク
中国とビジネスする 日本企業の投資は控えた方がよい前回に引き続き妄想記事です。私は、企業業績よりも国の政治・政策を重視して投資判断をしています。企業の業績より、国の政治、特に経済政策を見てその国にお金を置く判断をした方が、私の場合はお金が増
妄想、独り言です。 中国との尖閣や人権問題は政治と経済を分けて考えている限り解決しません。直近の個人撮影した尖閣の状況を見ましたが、今、尖閣は中国が守るような構図が出来上がってしまっています。日本人の多くが、中国市場でビジネスしたい、中国に
イオンからのインビーテーションイオンゴールドカードセレクトのインビーテーションがきました。私の家の周りにはイオングループが多く、買い物することも多いので株主優待カードは持っていたのですが、この際、ゴールドカードも取得してしまおうと思いインビ
参院予算委員会からみた日経平均の下落した場合の底はこのあたりだ!
ナイス日銀、そして黒田総裁!! 先日の参院予算委員会で黒田総裁が、日銀の持つETFは日経平均2万を下回ると評価損がでるとの発言。つまり現時点で日銀はかなり含み益を持っているということが分かった同時に更に次のようなことが分かります。仮に日経
日本の個人情報保護は機能していない。LINEの情報流出で今回いろいろ問題が露呈しましたね。スクープは朝日新聞ですが、日米2+2のタイミングででてきたため、ワシントンから情報が流したという話です。さて、今回の問題は、日本の個人情報が韓国がで保
老後に中国だなんで本当にバツゲームでしかないだろう!!中国では日本の金持ち老人を取り込もうとしているようで、ある政治家が動いてこれから中国で老後を過ごそうって流れを作ろうとしているらしい!これ、日本人の年金と健康保険を食いもにするビジネスで
GoToのからくりなんでGoTo、GoToって騒ぐだろうって思ってだけど、GoToキャンペーンはかなり中国が儲かるらしい・・・なぜか・・・?日本のホテルって中国の業者にかなり抑えられていて、日本の旅行業者は、中国の業者から払い出ししてもれっ
うん~なんとかせにやあかんだろう田舎に帰るとあそこの家が借金で家を手放さなければならなくなった・・・よく耳にするんです・・・賭け事、遊びでそういう状態に陥ったかというとそうではないんです。全うに働いてのにそういう状態に落ちいてしまうんです・
長い目で見れば日経平均が高いかどうかなんて分からない日経平均が三万超えましたね!みんな高い、バブルだと騒いでおりますが、長い目でみれば今が本当に高いのかバブルなのかなって誰にもわかりません。ざっくりですが、40年前と比べると日本は約3倍、米
こりゃだめだわ・・・Youtube で尖閣最新映像見たけど酷いね・・・中国が我が物顔で自分の領土みたいに振る舞ってるわ・・・
凄いね味の素ご周知の方も多いと思いますが、現在、半導体不足で車が作れない話がネットニュースで流れており、その原因が味の素にあるとか?なんでも半導体を作るための素材に絶縁ファイルが必要で味の素しか作れないんだとか!つまり味の素が供給する量しか
勝手に株を貸し出した?楽天証券からメールで貸株/信用貸株による入金がありました?う~ん、なんで??ログインして確認すると勝手に株が貸し出されてる?確か、だいぶ何年も前に貸株の申し込みはしたが、個々に貸し出しを申請しないと貸し出されないはずだ
電力契約を見直しましよう!!電力自由化に伴い大手電力会社以外の小売業者と契約されている方も多いのではないかと思います。かく言う私もLooopでんきと契約しており先週メールで、日本卸電力取引所(JEPX)電力取引価格高騰に対する対応について書
なぜ暗号通貨が暴騰?アメリカで中国人の資金調査が入る予定なんです。更に先日、中共幹部、国有企業幹部は、30日のVISA更新から完全に発給廃止が決まり、資金が凍結される可能性があるのではとの理由からビットコインへ資金が逃げているようで、これが
頑張れない日本ここ近年、健康面、家族の時間を大切にしたい、自分の時間を大切にしたいなどなどの理由で働き方改革が促進されています。個人的はそれはそれでOKなのですが、全く逆の考えをもった、もっともっと働きたいって人もいるのも事実なんです。そう
個別株の見直しまさか日経平均が2万7千がくるとは思っていませんでしたが、実態経済にあわない株価高騰にいずれ暴落がくるのではと危険視する人も多いのではないかと思いますが、ETFやインデックスファンドは気にせず淡々と積立を行うのみです。ただ、個
米国から中国軍事関係企業に投資ができません2020年は、コロナによる株価暴落から暴騰で、よい思いをした方が多いのではないでしょうか?別機会で報告したいと思いますが、私もマイペースで少しですが資産を増やすことができました。さて2021年、大き
8資産均等型どうなのかな?私も妻も積立NISAを実施しています。妻とは同じ投信はもたないいよう、全世界経済、楽天VT、先進国、新興国、楽天VTI、S&P500、8資産均等型とばらしており、現在の評価損益は次の通りです。全世界経済 1
全ての日本人が悪いように映るだろうNIKEのCMは酷いですね。あれでは日本人の全てあんなことをしているように映るじゃなか?正直不快なCMです。世界で言われっなしなのは日本だけだよ・・・
クラウドの利用を止めたいみなさんクラウド業者に期待してクラウド銘柄を持っている方も多いと思いますが、はっきりいって期待はずれだと思います。私の会社の事業でもつい最近クラウドに移行しましたが、正直期待外れ・・・というのもクラウドは、みんなでサ
仮想化通貨が爆上げ?今やマスコミ、Youtube、ブログでも仮想通貨爆上げ!・・・と思ったら本日26日爆下げ。でも昨日残した爆下げ前の画面のコピーがあるので見せてあげます。それではぞうぞ!!2018年お試しで3万購入してそのまま放置・・・そ
「ブログリーダー」を活用して、若波さんをフォローしませんか?
評価の悪いあなた、自信を持ちなさい以前、プログでも話をしたことがありますが、私はある方とのご縁で多くの古典を学びましたが、今でも易経は学びつづけています。易経というと易占いを想像される方が多いと思いますが、実は 易経 は人の全ての人生がかか
保守的な銀行は安全ですよ。今、欧米で問題になっている銀行ってESGやグリーン投資、暗号資産に手を出している銀行ですから・・・米国であればはJPモルガン、スイスであればUSBは、 ESGやグリーン投資、暗号資産 に力を入れていないのでなんの影
ESG投資で日本は周回遅れのカモシリコンバレー銀行破綻でようやく、日本で今なんでESG、グリーン投資なのかようやくわかりました。まず、シリコンバレー銀行破綻の話からですが、この銀行 ってESG、グリーン投資と暗号通貨で儲けていた銀行だったん
また、日本だけ何やってるだろう最近、よく聞くSDGs・・・欧米は口ではいっているけど何もしてしていないですからね・・・また、日本だけが SDGs ・・・SDGs・・・また、詐欺も多いので、普通の人には本当か嘘かの判断がつかないと思うので投資
メディアのレベルが低すぎる日本のTVニュースで 台湾有事は日本に関係ないなんて言っているから一言!日本のメディアって日本に米国がいるから攻撃されるってロジックを使いますが、仮に中国が戦わずして台湾をとったとして中国が台湾で防空識別圏を設定し
再エネ、続けるの?我が家の電気代が昨年と比べると1.5倍になりました。欧州あたりを参考にすると今後日本も3倍~4街になるのではと思っています。値段が上がる原因は、海外から燃料代って言われているけど、もとわと言えば再エネが原因。なぜこれほど再
これからこういったことが増えるよ今年のダボス会議から中国は外されてます。もう欧米はこういう流れなんです。でも一方で中国は世界経済を牽引っていっている人、報道している人・・・なんだかな~
米国で普通に報道されてますこうした中で財政委員会のワイデン委員長(民主党)が、GM、 テスラ、フォード、ホンダ、トヨタ自動車、フォルクスワーゲン、クライスラー親会社ステランティス、ベンツに対し、ウィグル製の部品が使われている疑いがかけれたよ
米議会 米中経済・安全保障調査委員会(USCC)私は、企業個々業績よりも各国の政策を見てその国に投資をするか決めています。今回、投資家の皆さんに是非読んでもらいレポート紹介します。米議会がだしているUSCCレポートです。このレポートは米中に
これは国がやらんと駄目だわ久しぶりの投稿です。日本の大企業のサーバもそうだけど中小企業、個人PCも、ものすごいサイバー攻撃・・・かなりひどいわ・・・きちんと対策できていれば問題ないけど専門家がはいってない中小企業、個人PCなんかはかなりまず
なんで柳井さんが円安に苦言するんだろう柳井さんユニクロが円安でボロ儲けしているに、メディアで円安を批判してるね・・・もうわけがわからない・・・だったらユニクロは儲けを従業員に還元すればいいだけの話だと思うんだが?
国民民主党の玉木雄一郎代表やるじゃん 玉木さんが国会で以下の提言をしましたね!「政府は為替相場への介入原資として、外国為替資金特別会計、いわゆる外為特会に約1.3兆ドル、日本円にして約180兆円の資産を保有しており、そのほとんどがドル建の
日本にセキュリティクリアランスが必要少し前に日経ビジネスで日本にはセキュリティクリアランスの資格がないためビジネスチャンスを逃すかもしれないと記事があったのですが、ここに来て現実に日本企業が海外政府の調達や、企業間取引で外されるケースが出て
ニッセイの外国株式インデックスファンドで実践中私の息子はまだ10歳なんのですが、成人した時に投資大切さを教えるために、子供口座に1万預け、どれだけ増えるか見せてやろうと思っています。ニッセイの外国株式インデックスファンを1万円分購入してから
感度の高い企業はコンティジェンシープランを検討しています名前は伏せますが、感度の高い企業は、台湾有事のシミュレーションを既に実施しているんです。感度の高い一部の大企業は台湾は有事は起きない、なんとかなるなんて思っていません。確実に起こること
15年かけて太陽光設置のにカリフォルニアは15年かけてありとあらゆる箇所に太陽光を設置。しかも車はEV車しか購入できないのに充電禁止なんそうです。先日、ビル・ゲイツ氏がいってましたが、今の技術では東京都が使う3日使用する電力すら充電できる技
本当なら、これからいろいろなことが分かってきますね!米国に上場している企業は3回連続で米国会計監査を拒否すると上場廃止となります。このため中国企業は中国の法律で会計情報を公開できないことから米国株式市場で撤退せざろう得ない状況でした。ところ
安倍政権時に霊感商法は不当な勧誘行為として対応済み普段、TVは見ないのですが、今朝、たまたまTVが付いていて例の宗教問題。いや~相変わらずTVの報道は酷いですね・・・安倍政権時に霊感商法は不当な勧誘行為 として契約を取り消せる法律を作ってい
アメリカで投資禁止の会社なのにGPIFは投資している?だいぶ周知されてきたと思いますが、米国の会計監査を3回連続拒否すると上場廃止となりますが、中国企業は国のルールで米国の会計監査を受けることができません。このためこのまま行くと中国企業は米
都民の皆さんだけでなくこれは国民も怒らんとダメでしょう!昨日、東京都が外国人起業に無担保・保証人なしで1500万融資のお話をしましたが、調べてみるとかなりひどいので続けてこのお話をします。まず、取りまとめを行う民間の会社が2022年3月に設
ここまで酷いとは・・・G7で岸田首相はどこの国とも会談をもってもらえなかったようですね・・・米国バイデン大統領も立ち話程度しかしてもらえなかったみたいで日本の扱いがかなり酷い・・・日本に大事な話をすると中国に漏れると思われているようです。結
そりゃあ間違いなく米国でしょう・・・約3年くらい前に書いた記事のリメイクです。私は、全世界株式への分散投資を基本としていますが、その中でも米国の株式比率は極めて高いです。つい最近、米国に依存するのは危険だって意見をあちこちで聞いていましたが
日本は侵略されても戦わないナンバーワン民族経済学者の高橋洋一氏がツィートしていましたが、 「民主主義の国ほど国の為に戦う人は少ないが、日本はかなり異様。北欧や台湾は民主主義だが意識が高い 」高橋洋一氏ツィート引用データを見てびっくりしまいた
本当に日本はお花畑だね露から物を購入している日経企業がメガバンクを使って露に送金しようとしたが、できずに大騒ぎになったようですね!みなさん、なんで送金できないかもうご存知でしょう!そう、SWIFTが止まっているのです。ところが日本のあるメガ
日本はよくよくだめだSWIFT排除の共同声明が欧州委員会、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、カナダ、アメリカからだされましが、日本が入っていません・・・最近、何をやっても西側に歩調が合わせられない日本・・・だめだこりゃ!
経団連と人権党に骨抜きに・・・最近、経済安全保障という言葉をよく耳にするになりましたが、簡単にいってしまえば、先端技術の流出を防止して軍地転用されないようにするってものなんです。ところがこれをやると中国の売上がへるからゆるめてくれと経団連が
岸田総理と林外相の外交音痴どうしようもないね・・・ロシアがウクライナに侵攻した際、西側がどう制裁しようかって話をしている時にロシアの経済発展相とロシアの経済支援しますって・・・欧米からみると完全に日本は信用ない国です・・・
誰にも起こりるので注意してください個人経営者、一般投資家、お金が少しであるとわかると寄ってきます。そう、そうれはロマンス詐欺・・・これはつい最近、私の友人が遭遇した本当の出来事です。最近いきつけの店で仲良くなったAさんかなり親しい間がらにな
中国企業の株主になっていると思っているだけ知っている人は昔から知っているのですが、中国ではハイテク企業や国営企業の外資規制があって外国人は株主なれません・・・企業、個人の方は知らないでしょうが、株主なっているつもりにさせられているだけなんで
日本は注意喚起だけ・・・欧米では北京五輪の出場選手に対し個人携帯、PCの持ち込みを禁止し、専用の携帯を提供するようです。一部の人しかしらないでしょうが、中国ではWIFIルータや無料WIFIにつなぐとデータを抜かれてしまうんです。しかも今回、
言っていることは中国 習近平主席と同じですよ最近でた岸田総理の新資本主義ですが、なんかどかっで聞いたことあるんですよ!!1.成長の分配2.市場経済から計画経済3.共同富裕と第三次分配4.キャピタルゲイン課税と富裕層からの増税そう言っているこ
真面目に取り組む日本だけが損する流れ現在、エネルギー高騰によるインフレ、また、先日、東京電力が電力不足に陥り各電力会社からエネルギーの供給をうける事態が発生しましたので、本日は、クリーンエネルギー政策について一言。ここにきて世界のクリーンエ
日米関係を軽視した岸田政権は短命に終わる可能性がでてきた明けましておめでとうございます。さて、今日はメディアが報道しない日米関係について。岸田政権が誕生して今だバイデン大統領と会談ができていないことご存知でした?日本からの再三の申し入れに対
大手企業や公務員も大幅賃金カット恒大集団の件でいろいろ見てきましたね。地方政府が不動産デベロッパーに土地をレンタルしてお金を吸い上げる・・・ 不動産デベロッパーは必要なお金を銀行から借りる。ところが借金がどんどん膨れ上がるんで、とうとう中国
楽天証券は方向転換したのかな?久しぶりに楽天証券にログインしインデックスファンドの情報収集を見ようと思ったんですが、全然探せないんです・・・でてくるのはアクティブファンドの情報ばかり・・・どうした楽天証券・・・・
反省、岸田政権だめでした岸田さんが総理になったら経済がよくなると思っていましたが、訂正します。完全に見誤っていました。おそらく河野さんが総理になって同じ!!経済を活性化するっていってたのに金融所得に税金かけたら投資にブレーキがかかり経済なん
上場廃止になるところだった・・・理研ビタミンが 買収した中国小会社の青島福生食品が粉飾決済をしていたんです。で上場廃止になりそうになり理研ビタミンが調査に乗り出そうとしたところ、 国家機密情報、共産党党委員に関する情報、従業員情報の流出等を
立憲は経済や制度を理解していないですね選挙が終わったから言うけど立憲の江戸さんが選挙期間中に発言したNISAに課税するって発言は酷かったですね・・・非課税のための制度になのに課税するって、あとから否定してましたが、TV見てましたがあれはどう
日本は完全になめられてるね 中露の艦隊が日本を一周、これ日本をいつでも攻撃できるって意味なんだよね!!
WEBで何度も登録できしまうアンケートってどう思います?名誉のために名前は伏せますが有名新聞社から昨日、私の携帯に衆議院選のアンケートに回答してほしいと電話がありました。はい、答えるとURLが送られ回答するのですが、なんとここで衝撃の事実が