chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
萵苣
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/26

arrow_drop_down
  • 相当昔に作った

    網鬼灯です。別のブログ振り返ってみたら2016年に作ってたのでした。葉脈標本の一種かな?これは単に水に漬けて皮を腐らせてハイターに漬けるだけなので楽ちんだったおもひで。漂白したては真っ白だったのだけど、今はだいぶ薄茶になりました。また作りたいなぁと思いつつ、幾星霜。...

  • セリアdeかわいいスライダーケース

    ちょっと前に買った物ですけど、今日行ったら完売してましたわ…。amifaさんの推し活用品です。他にピンクとパープルが有り。2024 バッグ・ポーチ ~推し活2~ アミファ~amifa~牛乳とほ乳瓶バージョンもあります。あと久々にキャンディバッグも再入荷してました。...

  • 黒ぱっち反転版進捗

    かなり質量が増えて参りましてよ。せっせと巻いてます。待機シャトル込みだけど、1玉終わって2玉目に突入しました~。...

  • コースター完成!

    使用レース糸はPuPuのジェイドグリーン。か~わいい!レシピはこちらから。ときめきを結ぶ タティングレース (レディブティックシリーズ) ムック – 2024/6/5Tiny Flowers* 枝貴子 (著)もう1枚くらい小さめのでやってから大きいのかな~。...

  • シルバーシーンを撮ってみる

    一見真っ黒なオブシディアンなんだけど、角度を合わせるとパウダリーな銀色の輝きが見られます。ぷっくりネコチャンビーズ♪...

  • 図書館で借りた本

    Amazonで気になってた本があったので取り寄せ~。ちょっと文章が読みにくかったです。期待してた感じではなかった。地名や店名や人名の羅列が多いし、重要そうな語句の解説も省かれてるし(なのである程度のフランスの歴史や書誌学の基礎知識がいりそう?)、ジャン=フランソワ・ファヴァルジェの移動ルートくらい地図があったら良かったかも。反ドレフュス派is何。→ドレフュス事件これかぁ。ジャコビアンはうっすら知ってた。英ジ...

  • 結晶の中に未知の微生物…!

    巨大結晶の中に5万年、未知の休眠微生物を発見 ナショナル ジオグラフィック日本版サイト鉄や硫黄などを食べて生きる微生物が休眠状態のまま、ナイカ鉱山の石膏の結晶の中に閉じ込められていたそう。前に載せたうちの水入り透石膏も水入りなのでもしや…!?(笑。シールの下の部分に水と気泡が確認できるんです。うーん、浪漫。5万年も永久凍土に眠っていた古代の「ゾンビウイルス」が科学者の手で目覚める - GIGAZINEこういうの...

  • ウニ殻inフローティングケース

    うにかわいいように。まるっこいのでもミニサイズならいっぱいフローティングケースに詰めても良い感じ。右は一個増やしました。...

  • Mystery Doily5段目@#80

    半分越え。梅雨入りしたので多少は涼しくなるかと思いきや、雨降りでも31℃予想ってナンデスカー!...

  • コースター

    PuPuで失敗を経て本番結んでます。最初のはねぇ、ピコットのサイズ全部1だとダメでしたね。あとオニオンリングが普通のオニオンリングじゃなくてリングを重ねて結ぶ二重のリングの方でした。そうじゃないと根元の所が自然なカーブにならないんですね。すごくよく考えられてるパターンです。...

  • ブレスレットを作るなど

    シルバーシーンのオブシディアン、ネコチャンビーズを添えて。シルバーシーンがうまく映らな~い。肉眼では角度によってもうちょっとシルバーに輝きます。お揃いでゴールドシーンのでも作りたいけど、ネコチャンビーズはシルバーシーンのしか見かけなかったんですよね。オブシディアンは火山ガラスなんですけど、近年シルバーシーンみたいなのは人工で作れるようになったと聞くのでこれも本物かどうかはわからない系。ちなみにクリ...

  • ピヨピヨ行進

    ちまっこいフローライトのアヒルです。うっすら縞模様があったり、色の濃淡もありちゃんと螢石感。これほんとにちいちゃくて、左のキューブが1cm角です。...

  • 黒ぱっち反転版進捗

    久々の土砂降り!それでも梅雨はまだっぽいですねぇ。...

  • 海を漂う

    殻持つタコ。タコブネアオイガイビーチコーミング界隈で人気の一品。両方とも雌のタコしか殻を作らないそう。雄のタコは雌よりも小さくて、タコブネだと1/20、アオイガイでは1/5以下くらい@wikipedia。...

  • ビーズクロッシェの本…!+α

    ビーズクロッシェ単体ではめちゃくちゃ久々な気がします。かぎ針で編む おしゃれなビーズ編みのポーチ&バッグ (Heart Warming Life Series) 大型本 – 2024/6/18アップルミンツ (編集)どちらかというとレトロかわいい系。アップルミンツさんは7/2に刺しゅう糸で編む かぎ針編み 大人色の花のポーチも出るけど、こっちにもがま口があるので地味に気になります。レース針でクロシェジュエリー (Ronique百科) ペーパーバック – 2024/5...

  • 図書館で借りた本

    世界の占いについて歴史から軽く実践まで。とはいえ占星術がだいぶ多くて、数秘術、タロット、手相占い、茶葉占い、夢占いの6種。図説世界占術大全: 魔術から科学へ 単行本 – 2002/11/1アルバート・S. ライオンズ (著)図説がめちゃくちゃ多くて嬉しい。たまにカラーまであるよ!絵画などの美術品から写本に彫像まで。手相の所では鎌倉の大仏様がおりましたわ。興味の中心は歴史部分なので、実践部分はさらっと流し読み。...

  • 石の写真

    中国産のアンバーカルサイト、またはハニーアンバーカルサイトと名前を付けられて売られている方解石(カルサイト)です。結晶の隙間の干渉で虹もキラキラ。そして蛍光が激しいです。ダイソーのひみつペンでもこの通り。更に燐光もするという。暗いところじゃないと確認しづらいですが、ひみつペンを消した後も一瞬光が残るんです。たーのしーい!...

  • 我慢できずに

    シャトルの残り糸でお花モチーフを試しに(ときめきを結ぶのスクエアドイリー用。赤がダイソーレース糸、緑がPuPu、生成りがアロマレースです。ど~うしよっかな~~♪♪(楽しい。...

  • Mystery Doily5段目@#60

    スタートだけとりあえず~。暑いです…。...

  • 新刊げっと~

    結局ニードルの方もサクッと。いや手芸本って変に高騰することがあるからね…。どちらもパターンに満足!ニードルは初心者向けモチーフ以上の作品も結構あって良いですわぁ。毛糸のショールやビーズ入りも気になるし、織りモチーフはシャトルではできなそうなのでニードル欲しくなります。というか、毛糸用の木製の太い針は欲しいな~と思ってシシカスさん見てきたけど売り切れてましたorz入手難易度が!えぐい!!中○製パクリ商品...

  • さざれ石移住

    プラ容器から元はあめ玉が入ってた瓶に移住しました。かなりの大瓶なんですけど、それでもやっぱりだいぶ上の方に。まぁこれ以上はそんな増えないでしょう。多分。...

  • 図書館で借りた本

    ちょっと前に読んだ新聞に海藻由来の繊維の編み物ドレスが載っていて、『編み込み模様も美しい生成り色のニットドレス』とタイトルが付けられていたんだけど、編み込みじゃなくてかぎ針編みのモチーフ繋ぎだし、なのでニットドレスじゃなくてクロッシェドレスでは??などとどこぞの編み物過激派のようなことを思うなど。環境に配慮した素材で海藻かぁ。例えば無駄に増えすぎた厄介者を使ってるなら頷けそうだけど、海の中も砂漠化...

  • 石の写真

    鑑賞にルーペ必須のデュモルチェライトインクォーツ。結構大粒で結晶の形を残して磨いてあるのもあったりするさざれ石を以前まとめ買いしまして。きれいめのを標本瓶風瓶に詰めて飾ってます。ルーペで見ると青いこちゃこちゃがちゃんと針状の結晶として見えてとても良き。色のバリエーションもありますし。今思い返してもお得だったなぁ…。ちなみに磨いてない原石の単結晶もあるんですけど、このさざれ石複数袋分でした(遠い目。...

  • わあー!

    しばらく入荷しないなーと思ってた靴収納ボックスの大きいの、仕様変更して100円値上がって帰ってきましたorzちょびっとデザインが変わってるけど、大きさ自体は一緒かな?と思ったら、ほんの少し大きくなってて前のとスタッキングができない。うおおん。なんということでしょう。...

  • ジオードも割ったよ!

    タガネ大活躍~。洗って乾かしてたので、植物棚の上から失礼します。結構詰まり気味のジオードでした。結晶キラキラ。もうちょっと真ん中で割りたかった。...

  • Mystery Doily5段目@#80

    これも5段目スタート。んふふ、新刊ぽちったので到着が楽しみ~。...

  • お花ピアス

    ガラスのミルフィオリビーズで。四角いのは珍しい気がします。今は無くなってしまった手芸屋さんのセール品だったかなぁ。ミルフィオリビーズはあんまりビーズの形状が整ってないので、ピンの先があっちゃこっちゃ埋まっちゃったり。こっちはチェコビーズのお花。このジョイントパーツは良かったなぁ…。楽天で買ったんだけど、今はこれまた無くなっちゃったお店です。...

  • ダイソーでアロマオイル

    新しいのが色々出てたので、気になったのを2本だけ。各パッケージごとに7~8種くらいあったかも。買ってきたのはフランキンセンスとミモザ。フランキンセンスは乳香って書くと途端に馴染みが(某ネトゲで。没薬(ミルラ)もあったらなぁ…。他にはティーツリーやユーカリやチューリップなどなど。柑橘系多すぎ(レモン・グレープフルーツ・オレンジ・ベルガモットペッパー)問題。ベリー系の香りも出しておくれ!前に買った野いちごの香...

  • 刃物ばっかり

    Amazonの送料無料が3500円以上になったので、隙間であれこれ刃物ばっかり買ってた件。45mmの円形刃は近所では売ってないんですよねぇ。手芸屋さんもなくなっちゃったし、不便!スーパーの文具コーナーではデザインナイフの刃は無いので、これもネット頼み。手持ちのロータリーカッターは28mm刃で、45mm刃はこれの交換用に買いました。卓上糸切りです。元の刃は切れ味悪かったので、これでストレス減。...

  • Mystery Doily5段目@#40

    ちみっと5段目スタートです。【特別価格】【Z182】PuPu(ププ) レース糸 コットン糸 超極細 40g 301m毛糸zakkaストアーズ 返品不可価格:298円(税込、送料別) (2024/6/1時点)久々に!PuPuの新色きたー!!画像にある通り、ブラウンとブラックの2色追加です。黒糸はしこたまあるのでスルーですけど、ブラウンはちょっと気になります。あんまり見ない感じの色味だけど、写真と結構違うことがあるのでどうかな~。【特別価格】【Z64...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、萵苣さんをフォローしませんか?

ハンドル名
萵苣さん
ブログタイトル
紫陽花伽藍・手芸部
フォロー
紫陽花伽藍・手芸部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用