昨日、此方にお邪魔してみました。日本画の作品が多く、見応えのある展示会でした。立体作品ですが、「...
「描いて・作って」水彩 パステル 色鉛筆を使用して手描きのイラストの発表
オリジナルイラストの制作過程の他、ヤフオクや、ココナラでご依頼を受け、依頼者様の許可を得たイラストの制作過程や仕上がりも発表しています。描く事が好きなので、何でも描いてみようと思い、制作したオリジナル漫画も発表しました。 時折、描くと同じぐらい好きな、プラモデルのネタもあります。
bashiさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、bashiさんをフォローしませんか?
昨日、此方にお邪魔してみました。日本画の作品が多く、見応えのある展示会でした。立体作品ですが、「...
月曜日からスタートしました「平和への祈り展」。昨日、会場へ顔を出し、在籍されてました作家さんと色...
まずは、「僕の好きな富士山」ご来場ありがとうございました。貴重な体験をする事ができました。本当に...
20日から御殿場のギャラリーエスパシオにて、今月の展示会が始まりました。今回は、期間が短く明日で...
御殿場の川島田のフィールにて開催中の俺富士満載「僕の好きな富士山展」も中盤から後半に入ってきまし...
三月に御殿場のギャラリーエスパシオにて行われます「春のアート展」DMを頂きましたので、ご紹介いたし...
今日から御殿場市川島田にあります化粧品店の「フィール」にて、あとりえBashiの小作品展が始まりました...
19日より静岡市民ギャラリーで、「アートイン静岡」が始まりました。期待と不安の静岡中央へ初出展と...
2025WRC第二戦を昨夜 視聴された方多いいかと思います。SS10から本当にドキドキものでした。最終の...
14日の午後から裾野市生涯学習センターにて「第13回 富士山芸術展」が、スタートしました。昨日、...
今月のなかば頃から行われる「第一回アート・イン・静岡展」に正式参加が決まりました。初の静岡中央進...
昨日頃から此方の告知が市内全域に始まりました「令和7年 富士山の日講演会&芸術祭」~。何と言っても...
昨日、年末から年明けまで開催されていた「年跨ぎKIZUNA展」の出展作品が帰って来ました。これで、本当...
東京銀座のアート・アンド・リンクス81にて開催中の「年跨ぎKIZUNA展」。その様子をギャラリーのHPか...
明けましておめでとうございます。今年も怪しく・無節操に活動していきますので、宜しくお願い致します...
2024年も まもなく終わりを迎えます。そんな2024年の最後に目にした富士はこんな感じでした。1...
御殿場のギャラリーエスパシオにて開催されました「アート・ファンタジー展」。昨日、無事に終了となり...
13日の読売新聞に続いて、今日の静岡新聞にも掲載されました「アート・ファンタジー2024展」。御...
年末恒例の、御殿場ギャラリーエスパシオにて開催されます「アート・ファンタジー2024展」に今年も...
初めてこの星雲を目にした時、「キモ~><」と思った。でも宇宙には、もっともの凄いモノがあると思う...
今年も、お隣の三島市にて、「三島美術協会展」が開催されます~。昨年は、100号サイズの大作(しか...
このところ「富士山」に取り組み続けてましたので、久し振りにイチャLOVEな「猫」を新作として描き出し...
6月、東京都美術館にて開催されます「新美展」に出展すべく取り組んでました「俺的、美人幽霊画パート...
年末の「12月の富士」からスタートして、現在、2月の富士山まで形になりました。今は、3月の富士を...
3月の頭頃に引っ張り出して、ぽち・ぽちと進めていた旧ガンプラ「デザートザク」。無事に、組みあがり...
昨日の事、「動くアレ!、見に行こうよ~」と誘われて、行ってきました横浜へ。すげぇ~ホントに動いて...
作りかけを消化しようかと思い組みだした「デザートザク」。こんな感じに進んできました。現在、胴体と...
ここ最近、富士山シリーズを主に取り組んでましたが、その水面下で、こんな感じの作品も進めてました。...
2月29日、お陰様で裾野市の「富士山芸術展」無事に終了しました。ご来場いただいた皆様、本当にあり...
今月の初めに違和感を覚えてやだな~と思いつつ歯科に行きました。ほとんど痛みも無かったんですが、先...
裾野市生涯学習センターにて今年も「富士山芸術展」始まりました~\(◎o◎)/!~。その様子をお伝えして...
東京銀座での展示会も終わりまして、明日からは「富士山芸術展」がスタートします。描きあがったシリー...
昨日から東京・銀座、ギャラリーアンドリンクス81にて「Fullfill展」が開催されました~\(◎o◎)/!。...
資料やラフの貯まった分を整理してたらタイムリーな一作が出てきました。公開が待ち遠しいですね~(^...
昨年から手掛けていました3点程が仕上がりましたので、UPしとこうと思います。まずは、2月の富士山芸...
今年の6月に、御殿場ギャラリーエスパシオの展示会参加が決まり、何を描こうか思案した結果「そうだ、...
年末年始も少しずつ色を入れて、だいぶ形になりました。俺的「富士山」であります~。描き始めからチョ...
多くの方が、その姿・形に魅せられて「富士山」の絵や写真の題材にしていると思います。多くの方が描く...
年内最後の展示会となりました「アートファンタジー展」。昨日、無事終了を迎える事ができました。期間...
御殿場のギャラリーエスパシオにて「アートファンタジー展」が、本日より開催されました~(^o^)。その様...