chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆらひらり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/18

arrow_drop_down
  • 2023年3月の星のながれ【動画】

    明日から3月ですね!3月の星のながれの動画をアップしました大きな転換ポイント▷3月7日土星魚座へ▷3月21日春分▷3月24日冥王星水瓶座へ3週目は太陽、水星、冥王星、火星の4天体がサイン移動する+春分で新月という怒涛のながれになっております今年の3月すごいです・・・3月3日からは水星が魚座へ移動するので海王星と重なる前に確定申告を済ませたいところですね3月17日▷魚座で水星と海王星が重なる占いスピリチュアル、アートや創作にはとっても良い配置です おしらせ 2023年の四季図、新月、満月チャート、各月の星のながれ+11名の方のサンプルリーディングを解説したオンライン講座です 2023年トランジット講座 現在募集中の講座▷トランジット講座 〜天王星・海王星・冥王星〜▷ソーラーアークオンライン講座 ▷占星術中級プログレスオンライン講座▷サビアンシンボルオンライン講座お好きな時間にスマホからでも受講可能です Tweets by yurahoshiuranai

  • 2023年2月27日双子座上弦の月

    2023年2月27日17:06 双子座 上弦の月上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので迷いや葛藤が生まれやすい時ですここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります柔軟宮サイン同士のスクエアは迷いやすくひとつのものに決めるということが苦手な傾向があります方針を一本化しようと悩むこともあるかもしれません双子座の月と魚座の太陽とのスクエアになりますのであらゆる情報を参考に比較してどうするかを決めていきます好奇心旺盛に色々なところをまわって調べて考えるタイミングです→3月7日 乙女座の満月 ここで見直し、整理して満月に向けて増やしていくべきものを決めていきます上弦の月は立ち止まり・見直し・調整するタイミングです 月:双子座9度「矢で満たされた矢筒」 個人の能力を拡大してライバルを出し抜くことを目的とする双子座の「勝つための攻略法を考える」ことをする度数です▷強い集中力で問題解決に取り組む▷目標を設定し、挑戦していくとき▷勉強や仕事で成果が上がりやすいとき 太陽:魚座 9度 「騎手」 目標に向かって全身全霊で飛び込んでいくことを表しています▷一点集中し、捨て身の覚悟で飛び込む▷象徴的なイメージのあるものに飛び込んでいく▷チャレンジ精神 ハウスとアスペクト 太陽:7ハウス対人関係 パートナー 契約 他者の影響 人と関わることで客観的に自分の立ち位置を確認する外交、同盟国、敵対する国、争い、条約を結ぶ月:10ハウス社会的地位 成果 ビジネスで結果を出す 肩書き 国家元首、リーダー、社長、与党太陽は政府、月は国民を表します太陽と月がスクエアを形成することで政府の方針に国民が疑問を抱くこともあります月の方が社会の目立つ位置にいますので「国民の声」が強調されるようなことがあるかもしれません柔軟宮サインで起こる上弦の月▷柔軟性が求められる ▷何を選択するか情報をキャッチして調整する月

  • 4ハウスと父親の関係▷アストロマップIC土星ライン

    4ハウスは母親?父親? 4ハウス→父親 10ハウス→母親と解釈していますというのも鑑定をしている中で4ハウスにハードな天体がある方に父親との問題を抱えている方が多かったため、考察していく中で結論に達したというわけです家族や家庭環境で悩んできたという方トランスサタニアンや土星が入っている率が高いです冥王星が4ハウスにあるAさんは「父親の威圧的な態度に限界を感じている」と楽ではない同居生活のストレスを語っていましたICに土星がある方で出生場所から動いていない という人は「アストロマップのIC土星ラインに住んでいる」ので家庭内で問題や課題が起こることがしばしばあります限界を感じている方などで可能な方はリロケーションを試してみても良いかもしれませんネイタルチャートのアスペクトは変えられませんが、リロケーションで天体の入るは変えられます リロケーション→出生地とは別の場所で暮らすその地で第二のホロスコープを作成するしかし、ネイタルのホロスコープの影響が完全に消えるわけではない場所によってはハウスがまるごと変わる場合もあり →ハウスの1、4、7、10は他のハウスに比べて特徴的なわかりやすい出来事が起こりやすいですリロケーションする際はその辺も考慮して移住先を考えると良いと思います 募集講座一覧 Tweets by yurahoshiuranai

  • 【実例】骨折+高熱+入院したときのチャート→2023年現在の近況

    去年、掲載したAさんの近況です昨年の骨折、入院、退院から数ヶ月が経過していますが、まだちゃんと歩けないみたいです生徒さんに「N火星-T天王星のハードアスペクトが形成される時期はやっぱり気をつけたほうがいいですか?」と聞かれるのですが怪我をするかもしれないようなことにチャレンジするのはやめておいたほうがいいかもしれませんただ、一概に言えないのは「本人が生まれて来る前に決めてきたこと」である場合もあります"怪我で足が自由に使えない不自由さを経験する"と決めてきた場合はこのタイミングで魂の課題にチャレンジすることになりますそれによってこれまで自由に好きなときに好きな場所へ行けていた生活に感謝したり、魂が学ぶことがあるからです病気や怪我など占星術では凶(ハード)と括られがちですが本人が決めてきたことならば凶ではなく、魂の成長のために必要な出来事だったということがわかりますハードな出来事が起こるであろうことは予測出来てもそれがすべて良くないことかと言われたら、そうではないということですよね 2022年7月31日 炎天下の中、社会人野球に参加していたAさん相手チームの選手とぶつかり、骨折をしてしまいましたそこから8月に入院、一ヶ月のほとんどを病院で過ごし、先日退院しましたそこからリハビリの日々で現在も松葉杖を使わないと生活出来ませんちゃんと元通りの生活が出来るのは10月〜11月頃になるようですそんなAさんのチャートです内円がAさんの出生図外円が野球をしていて相手チームの選手とぶつかったときのトランジットAさんの月に注目N月-T土星オポジションT土星は自分の身体を表す1ハウスに入ってます土星は骨に関係する天体AさんのN月-T土星は骨折→手術→リハビリとして表れましたちなみに私は同じような配置が形成されたとき、歯の矯正をしなくてはならず何本も歯を抜き、矯正も痛みが強くて我慢の日々でした1ハウスや月に関わると身体に表れる人が多いですねAさんのN月-T水星コンジャンクション環境が目まぐるしく変わる あちこちに電話する日曜日に怪我をしたので、この日はあちこちの病院に電話して忙しかったそうですまずは知り合いの整骨院へ行き、その後は総合病院へ行ったとの事ですN月-T火星、天王星スクエアこの時期 火星

  • 魚座

    この世界にあるものすべてを受け入れ包み込む 海の水のようやがて雨となりときに霧のように空中に漂ってその時々で姿を変えていく いろんな人のいろんな考えに染まり姿を変えときに本当の自分がわからなくなって混乱してしまうこともあるかもしれません 何でも受け入れてくれる人だと思われていろんな話を打ち明けられることも多いです一緒に悩んでいるうちに自分が泣いてしまいどっちが相談してるのか分からなくなってしまうこの人なら言っても大丈夫と強い口調で詰め寄られるということもあるかもしれませんいろんなタイプの人と知り合いだったりするのは「断れないから」という理由だったりします それが優しさと勘違いされることもあるかもしれません地球に馴染めない 人混みが苦しい エネルギー酔い もらいやすい 敏感さまざまな価値観が混ざり合う情報があり過ぎると混乱してしまう 選べない ひとつだけを決めるのはむずかしい ときにアルコールの力を借りて現実逃避するファンタジーの中へ潜り込むスピリチュアルや空想の世界に浸る 感受性豊か 魚座の性質が強い人にとっては 地球はちょっと息苦しい星かもしれない 様々なものの影響を受けて自分に相応しい場所をみつける 居場所をみつける 癒しを与える存在 存在してくれるだけでいい 可愛がられる 甘やかしてもらえる受け入れてくれる世界がある 魚座が生み出す世界に助けられてる人たちが大勢いる 魚座の発想は人々を楽しませ、心を和ませてくれる優しさ、赦すことをおしえてくれる不安に飲み込まれずに自分の持つ世界観を大切にする思いやり 才能 芸術 アイドル ヒーリング 福祉 癒し セラピー 浄化 不思議 空想にふける みえない世界 敏感 頼られるより頼りたい 幻想的 占い スピリチュアル&nbsp

  • 新月▷金星牡羊座入り▷月牡羊座入りで新しいことを企画するのに良いながれ

    2月20日▷魚座の新月2月20日▷金星が牡羊座へ2月22日▷月が牡羊座へ2月の後半〜▷金星-木星が牡羊座でコンジャンクションへ トランジットは「新しいことへの関心」が強まるながれになっています新しい場所へ出かける成長するかしないかは置いておいて、新たな種を蒔く新たな習い事をスタートさせる新しい出会いの場へ行くこれまでと違うジャンルのものを選択してみる出会ったことのない人たちの集まる場所に行ってみる新しい〇〇を迎える 買い物から人間関係春からスタートさせることを今のうちに申し込みしておくのもおすすめです 私自身も新しい場所へ行ってみようと占星術とは関係ない学校(勉強)に申し込みをしてみました金星牡羊座のながれに併せて月と重なるタイミングで申し込みボタンを押しましたここからどうなるのか全くわかりません途中で諦めて挫折する可能性もありますそれでもやりたい!という気持ちで突き進むのが新月や牡羊座の時期幾つになっても新しいことを知るということはワクワクしますねT金星、木星が自分の出生図のどこに入っているのかもヒントになりますよ4ハウスの方でペットを迎えたという方もいました11ハウスなら副業にチャレンジしてみるのも良いかもしれません 募集講座一覧 Tweets by yurahoshiuranai

  • 【金星-木星】2月後半〜コンジャンクションへ

    金星-木星の象徴人気、支持、成功、愛の喜び、愛情に恵まれる、婚約、結婚、出産、金運アップ、利益を得る、贅沢、金銭的な浪費、甘やかし 幸福、喜び、楽しみが増えるお金、交友関係、恋愛、趣味活動、買い物、感性を活かした活動など金星の表す活動で良いサポートを得られるとき▷楽しみにしていたイベントへの参加▷人との交流が活発になる▷趣味、遊びに関すること▷リッチになる 豪華 派手さ▷以前から欲しかったものを購入する 2月20日に金星が牡羊座へ移りましたので徐々に形成されていきます2月22日は月と金星が重なるラッキーデイでもあります友人との付き合い、女子会、恋愛、婚活、美容、ファッション、買い物、趣味活動など 楽しみな予定を組むのもおすすめです2月25日頃〜3月8日 金星-木星コンジャンクションベネフィック天体(吉星)同士の組み合わせ「喜び」や「嬉しい出来事」「愛情」「金運」に恵まれます大人だけでなく、子供にもしっかりと表れます卒業(卒園)&入学シーズンに向けてご褒美を買ってもらう子も多いかもしれません N金星とT木星の組み合わせで形成される人は? 2023年の木星のながれ 1年を通してのながれ→牡羊座1度→→牡牛座0度→→牡牛座15度→→牡牛座5度1月:牡羊座1度〜5度2月:牡羊座5度〜11度3月:牡羊座11度〜18度4月:牡羊座19度〜26度5月:牡羊座26度〜牡牛座3度6月:牡牛座3度〜牡牛座9度7月:牡牛座9度〜牡牛座13度8月:牡牛座13度〜牡牛座15度9月:牡牛座15度〜牡牛座14度 逆行開始10月:牡牛座14度〜牡牛座10度11月:牡牛座10度〜牡牛座7度12月:牡牛座7度〜牡牛座5度 N金星とT木星とのアスペクトは形成されますか?コンジャンクション、トライン、セクスタイル で考えてみてくださいコンジャンクション→牡羊座or牡牛座 0度〜15度トライン→木星牡羊座期間:獅子座&射手座 木星牡牛座期間:乙女座&山羊座 0度〜15度セクスタイル→木星牡羊座期間:双子座、水瓶座 木星牡牛座期間:蟹座、魚座 0度〜15度金星が牡牛座9度にあるという人は2023年は6月の後半〜7月の前半&11月にN金星

  • 2023年2月20日金星が牡羊座へ

    2月20日16:54 金星牡羊座へ→3月17日7:32 金星牡牛座へ魚座の新月のすぐあとに金星が牡羊座へ移りました現在の月相が0になったのと、金星牡羊座入りによって新しいことへの関心が強まっています去年は5月が金星牡羊座期間でしたが、今年は魚座のシーズンでのイングレスになりますここから3月には木星と重なり「ラッキーウィーク」の到来です! 金星の象徴愛と美 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 社交性私は〇〇が好き! と外に向けてアピールするもの外にみせる顔 可愛らしさ 甘え 華やかさお金 SNSで例えると・・・Twitterは文字が中心なので水星が活躍しますブログも水星文章を使い表現するものは水星のサイン、アスペクト、ハウス水星の特徴が表れます写真中心のインスタは金星ですインスタ映えする対象となるものは可愛らしいスイーツなど華やかで美しいものに人気が集まりますWEARなどのファッションコーディネートアプリも金星的ですねブログも写真がメインなら金星(感性)を使っています豊かさ 上品さ 華やかさ を感じる世界芸能界やファッション、メイク、芸術、音楽なども金星の表す感性を活かした活動です 2月20日〜3月17日 金星牡羊座 金星は外に魅せるもの ファッション、メイク、感性など牡羊座は新しいもの 新鮮さ 未知の領域金星牡羊座の期間は・・・新しいファッションやメイクに挑戦する聴いたことのないジャンルの音楽をチョイスしてみるファッション、ジュエリー、メイク、ネイル、髪型音楽、ゲーム、漫画、小説、芸術、スイーツ新しい分野のものにトライしてみることが楽しいと感じるときです趣味や遊びの幅が広がりそうな期間です恋愛でもマンネリを感じやすいとき行ったことのない場所へ出かけてみる新鮮さを取り入れるのもおすすめです2023年はなんといっても!金星

  • 2023年2月20日魚座の新月

    2023年2月20日16:06 魚座の新月 新月が起こるとこれまでの1ヶ月は終わりを迎えます新月がひとつの区切りになっています1月22日の水瓶座の新月から始まった1ヶ月が終わりを迎えここからまた新たな1ヶ月がスタートします新月:種まき半年後の魚座の満月に向けて蒔く種として考えても良いですし、成長させたいこと、実らせたいことを新月の日に決めます 魚座のキーワード特定の思想や価値に縛られない=ひとつに絞る 決めるということが苦手感覚が鋭い 感受性豊か 象徴に価値を置く音楽・アート・作品を作ること目に見えない世界を表現する能力に溢れる愛 祈り 平和癒しを与える見返りを求めず奉仕する支援 来るもの拒まず やってきたものを拒否せずに受け入れるためそれが「優しさ」だと捉えられることも多いどちらでも良い・どちらでなくても大丈夫 曖昧さ混沌とした世界境界線をなくしてあらゆるものの影響を受け、混ざるためさまざまな価値観で溢れる 新月のサビアンシンボル魚座2度「ハンターから隠れているリス」 リスは防衛心の強さを表しています。自分と向き合い、自分の信じる大切なものを守ろうとします▷周囲から距離を置き、自分の内面をみつめる▷本心を明かさない 明確に答えを出さない 曖昧さ▷自己防衛 ハウスとアスペクト 水瓶座の終わりにある土星が新月にコンジャンクション今後に繋がりそうな新たな課題が浮上してくるかもしれません新月:7ハウス対人関係 パートナー 契約 他者の影響 人と関わることで客観的に自分の立ち位置を確認する外交、同盟国、敵対する国、争い、条約を結ぶ例えば・・他国と厳しい条件で条約を結ぶ など天王星が10ハウス MC-ドラゴンヘッド合これまで続けてきた仕事に変化が生じる縁や人との繋がりがきっかけで社会的な立場が変わる など金星はこの新月のすぐあとに牡羊座へ移ります魚座の最後の度数にある金星と海王星コンジャンクションが8ハウスで形成されています給付金、支援金、お金に関することで大きな動きがあるかもしれません現実離れした策が世に打ち出されることも考えられます 今回の新月の影響を受けそうな誕生日の人は?

  • 2023年2月19日太陽魚座へ

    2月19日7:34 太陽魚座へ 不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)→柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)同じテーマを継続する不動宮サインから状況に合わせて柔軟に変化していくサインへ魚座は境界線を作らず様々な物や人に共感し、同化していきますここから先の太陽魚座シーズンはこれまでよりも社会は寛容さが出てきそうです細かいことにとらわれなくなるゆるし、受け入れることが出来るようになる厳しいルールで固められていた世界が少し緩くなるということもあるかもしれません 2月19日 太陽 魚座へ2月20日 魚座 新月 金星 牡羊座へ2月27日 双子座 上弦の月3月3日 水星魚座へ3月7日 乙女座 満月 土星 魚座へ3月15日 射手座 下弦の月3月17日 金星 牡牛座へ3月19日 水星 牡羊座へ3月21日 太陽 牡羊座へ 【春分】 2023年全惑星順行期間1月23日〜4月21日2023年の全惑星順行期間はこの期間のみです 2月20日16:06 魚座の新月新月:魚座1度これまでの1ヶ月が終わり、ここから新たな1ヶ月が始まる切り替わりのタイミングです水瓶座の終わりにある土星が新月にコンジャンクション今後に繋がりそうな新たな課題が浮上してくるかもしれません7ハウス対人関係 パートナー 契約 他者の影響 人と関わることで客観的に自分の立ち位置を確認する外交、同盟国、敵対する国、争い、条約を結ぶ例えば・・他国と厳しい条件で条約を結ぶ など天王星が10ハウス MC-ドラゴンヘッド合これまで続けてきた仕事に変化が生じる縁や人との繋がりがきっかけで社会的な立場が変わる など金星-海王星コンジャンクション 8ハウス給付金 支援金 お金に関すること で大きな動き現実離れした策が世に打ち出されることも 2月27日17:06 双子座 上弦の月上弦の月は太陽と月がスクエアを形成します満月に向かって増やしていきたいもの、成長させたいことを整理します太陽:魚座8度 月:双子座8度柔軟性が求められる 何を選択するか情報をキャッチして調整する月

  • 四季図リーディング、新月、満月リーディングあり 2023年のトランジット講座

    2023年の春分図 2023年の夏至図 2023年の秋分図 2023年の冬至図 これら2023年の四季図のリーディングもしていますその他に毎月の星のながれ、新月、満月、天体の逆行、順行など今年のトランジットを解説しています+参加者の方のサンプルリーディングがあります参考にしていただけたらと思いますこちらの動画は今年いっぱいは公開していますので今はプログレスやソーラーアークの知識がないけど今年、学んでみようと思ってる方などにもおすすめです学んだあとにサンプルリーディングの動画を見ていただくことで未来予測の学びにもつながるかもしれません 講座ではアストロゴールドを使用しています 講座の主なながれ①2023年のトランジット、四季図②2023年のトランジット 1月〜12月 月相③11名の方のサンプルリーディング 公開日〜2023年12月末まで視聴可能受講日〜1ヶ月以内でしたら質問にお答えすることが出来ますテキスト26Pご希望の方は+1300円で印刷+発送 いたしますリアル講座ではなく、オンラインでいつでも受講出来る講座になりますYouTubeを視聴出来る環境でしたらスマホからでも受講可能です 【講座の内容】前半2023年のトランジットについて2023年はどんな年になる?重要なアスペクトは?天体のながれ影響力の強い天体は?春分図・夏至図・秋分図・冬至図について1月〜12月までの星のながれ 新月・満月 天体の逆行後半サンプルリーディング「2023年はどんな年になる?ワーク」▷プログレスの太陽、月のながれ ▷ソーラーアーク (ハードアスペクトのみチェックします)▷2023年のN天体×T天体のアスペクト▷T天体の入るハウス▷ソーラーリターンの太陽の入るハウス、月のサイン、ハウス、アスペク 料金 12000円ゆうちょ銀行 paypay払い お申し込みフォーム お申し込みくださった方には24時間以内にメールを致しますご確認をお願い致します サンプルリーディングでお申し込みくださった方は同じ講座になりますので再度お申し込みいただく必要はございませんのでよろしくお願い致します 2023年のトランジットについて

  • 2023年2月20日魚座の新月チャートリーディング

    次の日曜日は太陽魚座入り!翌日の月曜日はいよいよ新月です新月のチャートリーディング、この新月の影響を受ける人(=3月7日の土星魚座入りの影響を一番に受ける人たちですね)についてお伝えしていますお時間あるときにご覧くださいませ 個人鑑定について・募集講座一覧 Tweets by yurahoshiuranai

  • これからの価値観→→→2023年3月冥王星水瓶座へ これまでの価値観←←←2023年6月冥王星山羊座へ

    来月には冥王星が水瓶座に数ヶ月だけ入りますね占星術的には10天体中、一番公転周期の遅い冥王星がサインを移るなんて大イベントです冥王星水瓶座時代は夫婦別姓、籍を入れることにこだわらない、別居婚、選択的シングルマザー(自らの意志で結婚をせずに母になることを選ぶ女性)が増えていきます夫婦別姓について日本では議論がなされていますが、占星術的なながれでは冥王星水瓶座時代は脱保守の時代で国や組織に頼らず、一人一人が責任を持って選択をする時代になります夫婦別姓や移民政策についてもしばらくは議論が続くと思いますなにせ今生きている私たちは地の時代の価値観で生きてきた人ばかりで冥王星水瓶座世代はこれから生まれるのだから→→→2020年12月木星-土星水瓶座でのコンジャンクション→→→2023年3月冥王星水瓶座へ←←←2023年6月冥王星山羊座へ→→→2024年1月冥王星水瓶座へ←←←2024年9月冥王星山羊座へ→→→2024年11月冥王星水瓶座へこれまでの価値観とこれからの価値観を行ったり来たり冥王星に関しては本格的に水瓶座に入るまでが長いです新しい価値観で生きていくために様々な出来事が起きて手放していくしばらくはそのような時代の転換期のような大きな出来事が続きます 37秒で解説する2月の星のながれ60秒でお伝えする惑星同士のアスペクトで占う1ヶ月予報 個人鑑定について・募集講座一覧 Tweets by yurahoshiuranai

  • まもなく!2023年3月7日▷土星の魚座入りについて

    2023年のトランジット 3月に大きな動き 土星が魚座へ 2023年3月7日〜2025年5月25日 土星魚座時代は大きく下記の期間に分けられます土星魚座+冥王星山羊座 土星魚座+冥王星水瓶座冥王星が山羊座にある期間→政治と宗教の問題 霊感商法に対する法律が定められる など土星が魚座に入る前に既に表れているような問題が真剣に社会で問題視されることがあります冥王星が水瓶座にある期間→環境問題 平等であること ゴミの分別や動物愛護について地球で暮らす生き物が平等であるようにという意識が強まります動物に関する問題が全面に出てくるのもこの時期の特徴になりそうです既にフランスではこの土星魚座+冥王星水瓶座時代にペットショップなどで犬、猫の販売を禁止する法案が可決されました日本にあるペットショップもこの時代にはかなり規制が厳しくなっているかもしれません 新たな時代へと進んでいく2025年 土星魚座時代の終わり 土星魚座+冥王星水瓶座+海王星牡羊座&土星魚座+冥王星水瓶座+海王星牡羊座+天王星双子座土星が魚座の最終度数を運行する時期に海王星が牡羊座へと移ります同じ年に天王星が双子座へ移ります海王星と天王星が同時にサイン移動する2025年は人類にとって大転換の年となりそうですこの時期の配置は正直言ってどのようなことが起こるのか予測不可能です気候変動 地球温暖化 氷河や氷床が溶けていく 海面上昇地震 火山活動 地球の環境が大きく変わることを実感するかもしれません住める場所と住めない場所がはっきりと分かれる予想を遥かに上回るような出来事が起こる可能性もあります土星の魚座入りといってもトランスサタニアンがどのサインにあるかで世に出てくる問題が変わってくるということをトランジットを読む際に意識してみてください 37秒で解説する2月の星のながれ60秒でお伝えする惑星同士のアスペクトで占う1ヶ月予報 個人鑑定について・募集講座一覧 Tweets by yurahoshiuranai

  • 相性鑑定【月の相性】

    個人鑑定のご予約ありがとうございますご依頼いただいた全ての方に返信完了していますメールが届いていないという方はお手数ですがこちらまでご連絡をお願い出来ますでしょうか相性鑑定も人気です質問であったのが、相性をみるで重視するポイントについて です相性鑑定ではふたつのチャートを作成しています シナストリーチャート→二人のホロスコープを重ねる アスペクトをチェックするコンポジットチャート→二人のホロスコープのミッドポイントでひとつのホロスコープを作成する出生時間がわかればハウスも読める二人で一緒にいるとどんな化学反応が起こるのか?二人の可能性を読むことが出来ます シナストリーは二人の相性をチェックするのに適しています彼女の月に彼の土星が重なっている→彼の束縛 厳しいルールを設定 一緒にいるとトレーニングのよう 痩せるかも・・彼の金星に彼女の木星が重なっている→彼女が彼の金運を上げる 一緒にいるとお金を使うことが増える 楽しみが増えるまず、依頼者がどのような点を重視しているのかにもよりますよね一緒に暮らす相手 結婚相手の相性を見るのなら・・月の相性は本当に大切です喧嘩ばかりしているという夫婦の月のアスペクトをみたら見事に活動宮サイン同士のスクエアが形成されていました同じスクエアでもサインの組み合わせによって表れ方が異なります例:牡羊座と山羊座のスクエア先駆者となる組み合わせの活動宮サイン同士の中でも揉めている二人の相性でよく見られます牡羊座が率先してやろうとしていることに山羊座が冷静に「それって意味あるの?」と突っ込む光景それに対して牡羊座が強い人はカッチーンとなる火が強い人と地が強い人の組み合わせは火のノリに地がついていけなくなる金星の甘え 火星のエネルギッシュさ 木星の楽観性 土星の真面目さどの惑星が個人天体に多くアスペクトしているのかも強調されている惑星タイプをみるのに有効です例:蠍座と水瓶座のスクエアくっつきたい蠍座と距離を保ちたい水瓶座蠍座が強かったり、金星-冥王星 火星

  • 2023年2月14日蠍座下弦の月

    2023年2月14日1:01 蠍座 下弦の月14日日付が変わってすぐのスクエアでこの日はもう日中に月は射手座へ移動してしまうので13日の方が蠍座 下弦の月の表すものを実感しやすいのではないかな?と思います下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます2月20日に魚座の新月となります新たな一ヶ月の始まりに向けてこの下弦の月で見直し、不必要なものがあれば手放ししていきます 月:蠍座25度「X線」 物事を全体的に観察し、その中に隠された本質を見抜くことを表しています▷全体的な構造図を解明する▷洞察力 ▷解明 ▷本質を見抜く蠍座の中でもこの度数は洞察力が鋭く、嘘やごまかしを見逃しません相手の心の中を見透かすような指摘をすることもあります月は国民を表します下弦の月は政府の象徴である太陽とスクエア国民を「騙そうとしたり、嘘をついて誤魔化そうとしたってそうはいかないよ」というイメージのチャートになっています地震の2日後くらいにトルコのTwitterが規制されました様々な理由がありますが、そのひとつに震災対応への政権批判がありますこの批判を封じようと一時、政府がアクセスを遮断したようです益々、政府への信頼は無くなりますよね政府への批判や葛藤なども生じやすいときです 太陽:水瓶座25度「右の羽がより完全に形成されている蝶」 身体の右側→理性や知性に関わる部分蝶→人の魂羽→感情・思考・感覚25度はサインの完成地点水瓶座の完成を表しているような度数です魂の冷静で知性的な資質が完全に形成されたことを表しています▷理性と魂や心とのバランスをとる▷感情と身体の統制をとる▷自分を理性的にコントロールする▷理性的、公平さ ハウスとアスペクト

  • プログレスの新月のテーマはいつまで続く?

    生まれた日の翌日のトランジットが1歳のときのプログレスのチャートです生まれて10日後のトランジットは10年後のプログレスチャート 10歳生まれて30日後のトランジットは30年後のプログレスチャート 30歳生きていればどこかのタイミングで訪れるのがプログレスの新月ですプログレスの月と太陽が重なるプログレスの新月は新しい人生が始まることを意味しますでは、この新月の影響というのはいつまで続くのでしょうか? プログレスの新月のテーマは次の新月まで続きますその間に見直しが起こります。→太陽と月のスクエア 上弦→太陽と月のオポジション満月で一度区切りをつける→太陽と月のスクエア活動の見直し 下弦ここから次の新月に向けて減らす、辞めるなど選択する というようにプログレスの新月のテーマは基本的に次の新月まで続きますが人の一生のように赤ちゃんが成長して大人になって次第に人生の終わりに近づいていくようにながれがありますプログレスの新月を迎えて3年くらいすると段々と新しい人生を歩んでいることを実感すると思います(個人差あり) P月のある位置にもよりますプログレスの新月を迎えて4年後にプログレスの月が1ハウスを迎える人はそのタイミングでこれまでやっていたこととは別の活動に意識が向くかもしれませんどこで終わらせる選択をするのかはその人のプログレスの月のあるハウスやトランジット天体からのアスペクトによっても変わりますプログレスの新月を迎えたばかりで「まだ何も変わってない」という人はこれから自分が種を蒔いていく中で段々と見えてくるのではないでしょうか30年あるうちの最初の1〜2年は何も見えなくて当然といえば当然です生まれたばかりの赤ん坊がすぐに「人生の目的」をみつけて行動しだしたら驚きますよね種蒔きの時期は特に「継続すること」を意識しなくても良いと思います色々と試して方向性を探っていくプログレスの新月を迎えて数年間はそんな時期として捉えて良いと思います 37秒で解説する2月の星のながれ60秒でお伝えする惑星同士のアスペクトで占う1ヶ月予報 個人鑑定について・募集講座一覧 Tweets by yurahoshiuranai

  • 2023年2月11日水星水瓶座へ

    水星のながれ2022年12月7日から続いていた水星山羊座ロングステイ期間が今夜終了します!最後に水星-冥王星コンジャンクションのパンチのあるアスペクトを打ち出して去っていきますこの時期に可決される法案は極端な傾向がありますそれも水瓶座に移ると徐々に変わっていきそうです2月11日20:20 水星水瓶座へ↓3月3日7:51 水星魚座へ 水星交通 輸送 メディア マスコミ思考 情報 知性 通信 コミュニケーション言葉 言語能力 思想興味や関心の方向手先 実務 水星 水瓶座水星が水瓶座にある期間は思考面で水瓶座の表すテーマが世の中に打ち出されます自分たちのことばかりではなく世の中のことを考えて行動すること土星もまだ水瓶座にありますので自分勝手な行動をしている人たちに批判が集中することもあります特定の人物に入れ込まないいつの時代も通じるような価値観で物事を考える時代遅れな思考は手放すように求められる距離感を保つ余計なものは持たないシェア新しい技術を取り入れるネットを活用する 水星 水瓶座期間はデジタル化の波に乗る 特に水星-天王星スクエアの期間がおすすめです2月20日〜2月25日2月22日にタイトなスクエアを形成します▷占星術の勉強▷パソコン関係の技術を学ぶ▷紙の本をpdfにする▷〇〇payを使う 思考の変化物を持たない 非物質化は天王星牡牛座入りからずっとテーマとしてありますが未だ日本は紙社会ですキャッシュレスを浸透させていくために水星水瓶座期間で思考面から変化を投げかけていきます▷NFTデジタル上で自分が所有している資産や技術例:世界に1点しかないアートが自分の物だとブロックチェーン技術を用いて証明することが出来る水星水瓶座との相性は良さそうです 水星水瓶座 2月11日〜3月3日 2023年の水星 水瓶座期間太陽水瓶座×水星水瓶座 2月11日〜2月19日7:34思考面のアップデートマイノリティとされているものが世間で平等に扱われるように変化することを促す太陽魚座×水星水瓶座 2月19日〜3月3日宗教、占い、芸能、アート、音楽など魚座の表すものが世の中で強調されていきますやるべきことが増えて忙しくなる時期です魚座世界に注目が集まるこの期間と水星水瓶座の掛け合いがどう社会に表れるのか興味があります

  • トランジットでチェックするポイント

    ブログでトランジットのながれを読んで社会を考察したり、Twitterで毎日の占いを配信していますが、チェックするポイントについて質問がありましたので共有します ▷公転周期の遅い惑星のサイン移動▷公転周期の遅い天体からなるハードアスペクト▷新月・満月 (日食、月食は通常の新月、満月よりも影響力がある) 今年は2023年3月に冥王星のサイン移動があります冥王星はその後、逆行して山羊座に戻り、また水瓶座に入り、また戻りを繰り返します冥王星が水瓶座に入るという大イベントがこれから数年間の間に3回あります山羊座にも戻るので、社会の動向を読む上でこのサイン移動の繰り返しは重要なものになると読むことが出来ます冥王星の次に遅い惑星は海王星ですよね海王星もサイン移動があります2025年に1度目のイングレス(サイン移動)海王星もまた魚座に戻ってまた牡羊座へ移るというながれになっていますこのときに社会天体である土星も牡羊座へサイン移動し、海王星と重なるので社会で特徴的な出来事が起きやすいと読むことが出来ます惑星のサイン移動更に細かく言うとそれが活動宮サインなら更に動きが活発になります社会天体とのハードアスペクトアスペクトの中でもコンジャンクションが一番強いそれが起こるのが2025年ですトランジットのながれは計画を立てるの役立ちますし、配置によっては防災意識も高まります何が必要なのか、どんなことを備えたら良いのか、平穏な時期に見直しておきたいですね日食は観測出来る地域に大きな影響をもたらします過去に日本で観測された年には政権交代が起きました民主党政権の時代に入ったときですね日食、月食は毎年起こりますのでアスペクトとどこで観測出来るのか?という点もチェックポイントです 37秒で解説する2月の星のながれ60秒でお伝えする惑星同士のアスペクトで占う1ヶ月予報 個人鑑定について・募集講座一覧 Tweets by yurahoshiuranai

  • 毎年の運勢を確認する方法

    占星術は様々な技法があります毎年、お誕生日が来たらor新しい年を迎えたら など区切りは自分で決めたもので良いので確認することをおすすめします *ソーラーリターン図*満年齢ハーモニック図*火星以降のトランジット天体がどんな天体とアスペクトを形成しているのかどのハウスに入室しているのか*プログレスの太陽のサイン、ハウス、サビアンシンボル 切り替わりの日*プログレスの月のサイン、ハウス*ソーラーアーク*ハーフサム(ミッドポイント)×トランジット天体 その他に中年の危機N天王星or海王星or冥王星がT天王星or海王星or冥王星とスクエアを形成する30代後半〜40代前半に全員経験しますこのときに影響が大きい人と少ない人がいますそれは出生図の違いですトランスサタニアンが出生図のどんな天体とアスペクトを形成し、どのハウスに入っているのか で中年の危機に起こる出来事に差が出てきますサターンリターン土星回帰 29.5年で生まれたときとおなじ場所に土星が戻って来ます29歳前後 58歳前後最近では1回目のサターンリターンで結婚、離婚、出産、独立などを経験する人が多いようです時代によってこれは変わってくると思います私の場合は出産でしたちなみにうちの両親はサターンリターンで家を購入していました責任・安定・基盤を整える など土星の表す事柄でリセット作用が働くことがありますその後、約7年毎にメンテナンスがあります(N土星-T土星のハードアスペクトが形成される)ジュピターリターン木星回帰12年に一度生まれたときと同じ場所に木星が帰って来ますここはポジティブな意味合いで木星の表す事柄をリセットすることができますソーラーリターンは新月や満月の前後で起こる年は普段よりも特徴的な一年になるかもしれません新月→新しいことをスタートさせる一年に満月→これまでやってきたことを達成させる 完成 区切りをつける 成就満年齢ハーモニックはソーラーリターン図とセットで毎年確認しています 37秒で解説する2月の星のながれ60秒でお伝えする惑星同士のアスペクトで占う1ヶ月予報 個人鑑定について・募集講座一覧 Tweets by yurahoshiuranai

  • 占星術的観点からみる地震の研究

    2月6日にトルコ南東部でM7.8の地震がありましたドイツにある地震研究センターが今回の地震について「このようなことが起きるのは時間の問題だった」と分析を発表しています▷トルコは日本と同じようにプレートとプレートが衝突する境界地点に位置する▷そこに2つの断層が北と東にある▷プレート境界の断層に歪みがたまりやすい▷二つのプレートがぶつかって毎年1センチ移動している→今回の地震は東にある断層で発生この断層が震源地にあるトルコ南東部に延びています断層は大きく分けて北と東にある二つですが、複数の断層がある複雑な構造になっているそうですとなると、余震にも十分注意が必要ですね寄付することしか出来ませんが、早急な復興を願っています→トルコ地震 Yahoo基金 占星術的観点からみる地震の研究 当サイトでは毎年、3月11日に防災に対する意識強化も含めて、地震についての記事を載せていますまもなく大惑星がサイン移動する期間へ入っていきます2023年のトランジット講座でもお伝えしましたが、今年は防災対策強化年と考えています占星術的観点で確認したい配置▷大惑星の移動 トランスサタニアンがサインを移る前〜移るとき天王星・海王星・冥王星この移動のタイミングで日本でも大地震が起きた事例があります▷天王星 地震に関係する▷土星 基盤として考える 土星がトランスサタニアンとハードアスペクトを形成するとき▷ジュノー 地震に関係する▷ICの状態 ▷満月のアスペクト 月食▷月のアスペクト月は国民を象徴する天体です月のアスペクトは災害の規模を予測するのに大切です死者が多数出ているケースでは8ハウスの状態もチェックします トルコ地震が起きたときのチャートです震源地付近で作成しています今回、上記に挙げたもの 当てはまる項目がいくつもあります満月が地震を象徴する天王星とTスクエアを形成していた太陽-月-天王星のTスクエア満月から月の度数が進んでいるため、ここに土星も絡んで更にハードな配置になっていた月

  • T土星が4ハウスに滞在しているときに起こりやすい出来事

    2023年の土星のながれ土星:水瓶座22度→→魚座0度→→魚座7度→→魚座0度→→魚座3度今年は水瓶座22度からスタートして3月に魚座へ移り、魚座7度まで進んで逆行して年末に魚座3度まで戻る というながれになっています出生時間が判明している方はハウスがわかりますので4ハウスが水瓶座の22度〜魚座7度の場所にある人があてはまります2023年T土星があなたの4ハウスに入ります既に入っている方は、何かしら実感するような出来事が起きているかもしれませんT土星が4ハウスに入っている方で両親が健在で高齢者という人に多いのが、親の介護が必要になって実家に戻る、実家に通うなどのケースですこれまで何人もこのパターンを見て、いざ自分!という年になってやっぱり起こりましたうちのケースは「父親が障害者になった」ですまず、風呂場で倒れていた日が父の月のサインで起きた満月で更に月食でした土星や冥王星も絡んでとってもハードな配置でした土星と冥王星オーブゼロの満月で月食今、見ても「凄い満月」だなと思いますそこから入院→リハビリ→とながれていく間も父と母のホロスコープを刺激するような配置でした世の中もここからコロナが出てきて大騒ぎになっていきますうちだけでなく、どこも大変だったよね と思えるような配置が形成されていた時期でしたここからしばらくすると母の月にはT土星が重なるながれになっていきますこのときの出来事は衝撃的過ぎてハーモニックにもよく表れていたのでハーモニック講座を開催することがあれば、お伝えしようと思っていますお正月に父の実家でみんなで会って、楽しく過ごしていたのに翌週には倒れて、そこから会話も、字を書くことも、スマホでメールを打つことも出来なくなってしまって衝撃的な出来事でしたまだまだ現役の会社員だった父は早期退職することになりますT土星とT冥王星のコンジャンクションだったというのも大きいです障害者になるというのは生まれて来る前に決めていた出来事でパートナーである母はそれを支えるということを決めていますなので、障害を持つ方や何かしらのハンデを抱えている方は決して不幸な人たちなのではなく、むしろ人生経験(転生)が豊富だからこその挑戦と捉えることが出来ます今年は打って変わってT土星はT木星とセクスタイルを形成しますのでT木星の入るハウスと連動して良い仕組みが出来上がるなどながれが変わっていく

  • 2023年2月6日獅子座の満月の影響を受ける人は?

    本日、2月6日、3時29分に獅子座で満月を迎えましたみなさん、いかがお過ごしでしょうかこの満月は半年前の獅子座の新月からスタートしたことを完成させる 願ったことを成就させる、タイミングです成果を手にする人、願いが成就する人もいれば ここで諦める、終わらせることを選択をする人もいます一区切りつけるタイミングですこの満月は天王星がTスクエアを形成している というのが特徴的です動画で変化の時期にある誕生日の人をお伝えしています 37秒で解説する2月の星のながれ60秒でお伝えする惑星同士のアスペクトで占う1ヶ月予報 おしらせ 気になる2023年の春分図についてもリーディングしています 2023年トランジット講座 現在募集中の講座▷トランジット講座 〜天王星・海王星・冥王星〜▷ソーラーアークオンライン講座 ▷占星術中級プログレスオンライン講座▷サビアンシンボルオンライン講座お好きな時間にスマホからでも受講可能です Tweets by yurahoshiuranai

  • ソーラーアークオンライン講座

    Yura astrology の動画講座シリーズ占星術中級 第2回 「ソーラーアーク講座」のご案内ですリアルタイムではなくお好きな時に学べるオンライン講座ですソーラーアークは太陽の1日の移動距離をすべての天体に当てはめる技法です引っ越し、結婚、出産、離婚、独立、成功、引退、病気など人生でインパクトのある出来事がソーラーアークに表れている傾向がありますプログレスでは使用しない木星以降の天体も読むことが出来ますそこでN天体と特別なアスペクトが形成された時期に起きた出来事を考察します実例チャートリーデイングが16名様になりました既に講座をご受講済みの受講生の方も今回新たにリーディングした方の動画を視聴することが可能ですソーラーアーク講座1〜3の概要欄にあるソーラーアーク講座4の動画のURLを変更致しました講座の紹介動画です (実際の講座はバックに音楽は流れていません) ソーラーアーク講座 内容紹介ソーラーアークの太陽とプログレスの太陽はイコールですソーラーアーク法とはP太陽が動いた分の度数を全ての天体+Asc、Mcに足していきますSAのAscとSAのMcも読んでいきますプログレスは毎年太陽の度数が変わり、月も毎月約1度ずつ進みますのでそれにあわせて人生のテーマや内面のリズムの変化を読んでいきましたソーラーアークの場合は主にN天体、アングルとのアスペクトを重視して読んでいきますので"何もない"という年が存在しますその分、AscにSA天王星が重なるなどのインパクトのある配置が形成されている期間は同じようにインパクトのある出来事が起こりますソーラーアークのアスペクトは主に0度・90度・180度を重視しますがネイタルのアスペクトのようにスクエアは切り替わり、オポジションは対象となるものに飛び込むなどの読み方はしませんアスペクトが形成される惑星の性質と惑星が支配するハウスがポイントとなります ソーラーアーク専用のアスペクト表もお付けします実例チャートを解説するときにあわせて読んでいくと理解が深まると思います

  • プログレスオンライン講座

    占星術中級 プログレス法 オンライン講座この講座は中級クラスの講座になります初級講座では三重円の一番内側の円出生図の読み方の解説を致しました中級講座では真ん中の円 進行図外側の円 トランジットの解説を致します進行図で主に使うのは プログレスとソーラーアークになります今回はプログレスの講座になります(ソーラーアークとトランジットの講座も後日行います)プログレスでわかることは内面のリズムです日々移り変わる自分の興味や関心の方向人生のテーマ30年に1度しか訪れないターニングポイントをみていきます 講座のながれ▷お申込み▷お振込み▷デジタルテキスト、動画URLをメールでお送りしますお振込み確認後〜動画視聴可能です最低でも1年以上視聴することが可能となります▷この講座に関することで質問等がありましたら2ヶ月以内でしたら返答することが出来ます 実例チャートで参加して下さった全員に動画URL、テキスト添付のメールを差し上げております。ご確認お願い致します。 プログレス法 オンライン講座 講座内容動画4本 合計3時間半ほどありますデジタルテキスト8P pdfワークシート2P・プログレスの太陽、月、水星、金星、火星について・プログレスで知る人生の転換期・プログレスの新月・アスペクト・プログレスの月のサイクル・プログレスで知る結婚の時期内面のリズムを知るワーク・ワークシートに書き込んでみよう→18名様の実例チャートを順番に読んでいきます 料金:プログレスオンライン講座 11000円(サビアンシンボルBOOKデジタルテキスト+2000円)サビアンシンボルBOOK冊子テキストご希望の場合は2500円+370円(レターパック送料)となります pdfテキストは携帯電話のアドレスでは容量オーバーで送れませんのでPCメールをご入力ください印刷テキストご希望の場合は携帯電話のアドレスでもOKです お申し込みフォーム

  • 2023年2月6日獅子座の満月

    2023年2月6日3:29 獅子座の満月半年前の獅子座の新月で願ったこと 種まきしたことを完成させるタイミングです半年前の新月、どんな種を蒔きましたか?何かスタートさせたことはありましたか?それらを一度完成させてこの満月で手放していきます 月:獅子座17度「ベストを着ていない聖歌隊」 「ベストを着ていない」→きちんと準備されていないという意味でごくありふれた日常を表します▷日々の暮らしの中で楽しみをみつけだす▷あたたかさ、寛容さ、穏やかさ、存在そのものがほっとするような役割を社会で担う▷日常にあるささやかな幸せを大切にする▷型にはまらずに遊べる▷小さな事柄の中で創造性を発揮する 新たな可能性を発見する獅子座の16度で向かいにある水瓶座の影響を受けて獅子座の持つ「自己中心性」が弱まりましたこの17度もお祭り騒ぎのような派手さはなく、日々の生活の中でみつける楽しみを大切にするような"のどかさ"が感じられます 太陽:水瓶座17度「ガードをしている番犬」 水瓶座の16度は「机に座っている偉大なビジネスマン」というもので獅子座の影響を受けて、個人的なエゴが壮大な夢を計画するというような表れ方をしました17度では16度で壮大なビジョンを計画したビジネスマンとそれに従った人たちの利害関係を守る犬というながれがシンボルになっています自分と周囲の環境との境界線を引き直すことを表しています他者とのトラブルを回避するためにテリトリーや自分の権利などを防衛する気持ちが強くなります▷境界線を引き、距離感を保つことを意識して他者と付き合っていく▷権利を守る ▷境界線を引く ▷距離感を保つ ハウスとアスペクト 太陽:2ハウス自分の才能や能力を使ってビジネスをする 所有・お金国民の所得 収入を得る方法 財政 税制 月:8ハウス特定の相手や組織との繋がり 結婚している方なら義家族や相続問題 家系に関すること 継承 師匠から受け継ぐ 貰う パラサイト 会員制サロンなどクローズドコミュニティ国債、借金、ローン、財政太陽-月オポジション満月は一区切りつけるタイミング太陽-月-天王星

  • サビアンシンボルオンライン講座

    サビアンシンボルに特化したオンライン講座テキストの内容▷サビアンシンボルについて▷サビアンシンボルの出し方▷数字の意味▷サビアンシンボルリーディングの手順▷1〜30までの数字の意味についての解説▷360個のサビアンシンボルの意味解説▷特徴的なシンボルサビアンシンボルはいきなりシンボル読みに入る前に数字の意味をはじめに知ることで360個を全て暗記しなくても数字の意味を知るだけで応用が効きます詳しくは講座内で解説しておりますので興味のある方はぜひ学んでみてください皆様の受講お待ちしています お申し込みをしてくださった方へのご連絡ヤフーメール・ドコモメールを使用している方当サイトではお申し込み24時間以内にご案内メールをお送りしております こちらからのメッセージが迷惑メールボックスに入ってしまうことが多発していますのでメールが届いていない場合は一度ご確認くださいますようお願い申し上げます

  • 12サイン別*2月の運勢 一言メッセージ

    牡羊座徐々に新しいことを始める意欲が高まりそう後半からは新しいメイクやファッションにトライしてみるのもおすすめ3月のラッキーウィークに向けて自分自身をクリアにする総入れ替えを行うのも◎ 牡牛座中旬に向けてアイディアがどんどん広がっていきそう特に13日〜19日は映画、音楽、芸術鑑賞などで感性を磨くと◎いつも以上に五感が敏感になる時期心地よいものを選択してリラックスした日々を心がけて 双子座序盤から興味の方向があっちこっちへ飛んでいきそういつも以上にふらふらっとどこかに出かけたり、寄り道をしたくなる月中旬以降はいろんな活動や要望がやってきて忙しくなりそう27日は大事な見直し日 蟹座いつも以上に家族や仲間の存在が愛おしくなる月一人でいるよりも心地よいと感じる場所へ出かけてみて13日〜19日は「好き」という気持ちが自分の原動力になりそう必要としてくれるなら一生懸命尽くしてしまうかも 獅子座前半は状況がどんどん変わって驚くことも突然の知らせに対応したり、課題に向き合うこともありそう明るい知らせが届くなど、後半に向けてどんどん運気が変わっていくのを実感しそう何かを選ぶときは新しいものを選択すると◎ 乙女座忙しい波の中へダイブするような1ヶ月目移りしやすく、普段なら選ばないようなものを選択することもありそう普段通りにならなくてOK目的から外れてみるのも新たな世界を知れて楽しい13日から19日はロマンティックな感性が爆発しそう 天秤座新規の企画や新たな取り組みに縁があるとき行動力もあり、関心のある場所や人に会いに行くのも◎長期的な契約やお仕事の話が決まる人も後半から徐々にSNSや口コミ、関わる人の影響を受けて変化していきそう 蠍座いつも以上に誰かと過ごしたくなる1ヶ月になりそう応援している人、憧れの人、信頼出来る人の存在が支えに13日から19日は特に感性が揺さぶられるような期間人生の宝物だと思えるような思い出を残しに出かけてみるのも良さそう 射手座行動力が出てきていろんなところへ出かけて刺激を受ける1ヶ月になりそう後半にかけて、段々と慌ただしくなるながれ自分のやりたいことだけのためではなく、必要とされているものに向き合う時間が増えてきそうゆっくり出かけたいのなら前半に予定を組むと良さそう

  • トランジット講座 天王星・海王星・冥王星

    中級講座 トランジット講座天王星・海王星・冥王星 トランジット→現在運行中の惑星出生図×トランジット図 の二重円を作成して天王星・海王星・冥王星の影響を様々な角度から考察していきます 動画は全部で4本ありますリアル講座ではありません編集作業が完了し、YouTubeにアップロード→視聴可能日時がこちらの日にちとなっておりますお好きなときにご受講いただけるシステムです動画は1年間はご視聴出来るようになっています 講座 内容紹介 ハウス編①50分▷トランジットとは?▷天文暦の紹介▷作成サイトの紹介▷これから大惑星がサインを移動する時代の大転換期へ入る冥王星水瓶座〜海王星牡羊座〜天王星双子座時代へ▷T天王星・海王星・冥王星が各ハウスに入ったときの影響3天体×12ハウス36パターン アスペクト編②前半:46分 後半:1時間17分▷中年の危機について それぞれの影響▷N天体×T天体のアスペクトN月、水星、金星、太陽、火星、木星、土星×T天王星、海王星、冥王星0度・60度・120度・90度・180度セクスタイルは読み方にコツが入りますのでそちらもお伝えいたします 実例チャートリーディング③1時間16分▷実例チャートリーディング参加者の方のリーディングを行い、それに対してメッセージをいただきました実際にどのようなことが起こるのか、起こっていたのかという点は今後のリーディングにも非常に役立つ知識だと思います 講座のながれお申し込み↓お振り込み↓講座案内、作成した二重円、テキスト添付公開後2ヶ月以内でしたら質問等にお答え出来ます動画は1年間は視聴出来るようになっています ▷講座料金 12000円 (①、②、③の講座、テキスト代込み)paypay・ゆうちょ▷テキスト pdf 講座が完成したタイミングでお渡し致します印刷したものをご希望の方は+1000円になります お申し込みフォーム お申し込みくださった方には24時間以内にメールをしていますご確認をお願い致します

  • 海外移住を希望する場合:アストロマップとリロケーション

    海外移住を希望する場合アストロマップのゾーンを確認&リロケーションホロスコープを作る まずアストロマップのゾーンを確認しますどんな国にどんなラインが通っているのか?ピンポイントで自分の興味のある国に運命を感じるラインが通っていれば即決するかもしれませんが意外と島でも国でもなく海上にパワーゾーンがあることも多いですあと、「現状行くのは難しいよね」みたいな内戦中などの危険地域に通っていたりすることもあります もし海外移住を検討するならば私だったら占星術でみる優先順位として候補地をいくつか出してリロケーションし自分の望む生き方の出来るホロスコープを第一に考えます 「自分がその国へ行きどんな自分で在りたいか」 自分の希望とリロケーションしたホロスコープが一致しているのが理想ですよねとはいえ、出生図の影響が完全になくなるわけではありません"2つのホロスコープの影響を受けるがリロケーション図の影響が強く出る" と考えます 場所が決まったら行く時期ですねそのときの進行図で自分のプログレスの月の位置を確認するのも忘れずにしたいですねちなみにプログレスチャートはどこに住んでいても出生地で作成するようにしています以前、鑑定で海外にお住まいの方から依頼があったときはどちらも作成して検証するということをしていましたが、そこは出生地の方がしっくりくるようです アストロマップに「運命的だわ!」と感じるラインがいくつかあればそこからピックアップしてリロケーション図を出してみるのも良いと思います 作成方法アストロマップ→「AstroClick トラベル」で検索すると作成サイトが出てきますリロケーションチャート→占星術ソフトstargazerで作成する場合は"日本生まれ"の方は出生地を変更するだけでOKです 実例:1 実際にリロケーションした地域に長く住んでいたそうで5ハウスに太陽、月をはじめいくつか天体が集中していました話を伺うと、とにかく楽しかったそうです!アストロマップでも金星ラインが通っていたのですよね その地域にリロケーションするとアングルも変わるので自分のアセンダント"行動を起こす動機" "第一印象" "人生の傾向パターン"やもちろんディセンダント"出会う人の特徴"も変わります 実例:2

  • 【募集】2023年のトランジット講座〜3部構成〜

    2023年のトランジット講座 今年の星のながれをオンラインで学びませんか? 参加者を募集いたします 講座の主なながれ①2023年のトランジット、四季図②2023年のトランジット 1月〜12月 月相③11名の方のサンプルリーディング 公開日〜2023年12月末まで視聴可能受講日〜1ヶ月以内でしたら質問にお答えすることが出来ますテキスト26Pご希望の方は+1300円で印刷+発送 いたしますリアル講座ではなく、オンラインでいつでも受講出来る講座になりますYouTubeを視聴出来る環境でしたらスマホからでも受講可能です 【講座の内容】前半2023年のトランジットについて2023年はどんな年になる?重要なアスペクトは?天体のながれ影響力の強い天体は?春分図・夏至図・秋分図・冬至図について1月〜12月までの星のながれ 新月・満月 天体の逆行後半サンプルリーディング「2023年はどんな年になる?ワーク」▷プログレスの太陽、月のながれ ▷ソーラーアーク (ハードアスペクトのみチェックします)▷2023年のN天体×T天体のアスペクト▷T天体の入るハウス▷ソーラーリターンの太陽の入るハウス、月のサイン、ハウス、アスペク 料金 12000円ゆうちょ銀行 paypay払い お申し込みフォーム お申し込みくださった方には24時間以内にメールを致しますご確認をお願い致します サンプルリーディングでお申し込みくださった方は同じ講座になりますので再度お申し込みいただく必要はございませんのでよろしくお願い致します 2023年のトランジットについて

  • 水瓶座

    集団社会の山から降りる横並びの世界平等皆に分ける性別、年齢、国籍、肩書きで判断しない革命自由オリジナリティ多人数の中で光る個性 エキセントリック時代を一歩先行く新しさ 斬新 独創性 今ここではなく 先の未来を見ている 博愛精神 市民運動自分だけ多くもらい過ぎるのはフェアじゃない 断捨離 物を多く持たない 執着しない 依存しない特定の人物に肩入れしない 特定のグループに属さない 距離感のある仲間広く浅い付き合い深く入り込み過ぎない関係性を求める協調性を求められる集団社会は苦手 理性 自立 独立 冷静自分の利益や豊かさを追求するよりも 社会に平等に分け与えたい 「肩書き?」 「野心?」 「社会的成功?」 "価値を感じない 関心がない" 独り勝ちに興味がない 独占しない アイデンティティを持つ 普遍的な愛情 ニュータイプ 空気感の違いに敏感 お金を沢山稼いだら寄付する 人に分け与える ボランティア活動 友愛 平等愛 ネットワーク 俯瞰的視野 インターネット 水瓶座に天体がある人 個人天体すべて水瓶座という方は いないと思うので 比率によって 上記のことが当てはまるパーセンテージが異なります 月:水瓶座 月ならばありのままのあなたが 上に記したような 多人数の中で光る個性を持つタイプ&nbsp

  • 2023年3月の個人鑑定募集のお知らせ

    個人鑑定の募集(ただいま3月10日以降の鑑定となります)鑑定MENU総合鑑定郵送鑑定、ZOOM鑑定120分、対面鑑定120分初めて鑑定される方におすすめです出生図、プログレス、ソーラーアーク、トランジット、ソーラーリターン図のリーディング 鑑定書付きソーラーリターン図はお誕生日から始まる一年のテーマを読むことが出来ますご希望の年がある場合はお申し付けください要望がない場合は2023年のものをリーディングいたしますご希望がある場合はメッセージ欄にご入力をお願いします郵送鑑定の場合は1週間メールのやりとりが可能です32000円2回目以降の方2023年の鑑定ホロスコープ相談メール、郵送鑑定or対面鑑定90分2023年の自分についてレポート付きその他、知りたいことについて時間内でしたらいくつでも答えられますメール、郵送の場合は申し込み時にお願いします18000円対面鑑定の場所について新宿会議室または小田急線登戸駅、向ヶ丘遊園駅にある知人のカフェで行っています他にご希望の場所があれば申し込み時にご連絡くださいご自宅や指定の場所へ伺うことも可能です(遠方の場合はご相談ください)zoom鑑定:通話のみ メール等で回答することは出来かねます30分3000円 60分6000円 90分9000円アストロマップ鑑定:8000円ハーモニック鑑定:20000円ミッドポイント鑑定:15000円相性鑑定:8000円複数のお申し込みも可能です アストロロジーリーディング 生きることは旅をすることと似ています 旅の途中で様々な人との出会いや別れ いくつもの体験をします 次はどんな場所に行こうかな どんな景色が見れるかな みたことのない世界 -未来-は 不安もありますが 地図を広げて旅のプランを練るのは とてもワクワクして楽しいことです ホロスコープは自分を知るためのツール 自分自身を生きるきっかけとなります このツールを使って自分自身を生きる旅に出かけてみませんか? ホロスコープとは・・ 雑誌の星占いは 太陽星座のことを指してますが 占星術では10の惑星をみていきます 

  • 2023年2月の星のながれ

    2月6日 獅子座 満月2月11日 水星 水瓶座へ2月14日 蠍座 下弦の月2月19日 太陽 魚座へ2月20日 魚座 新月 金星 牡羊座へ2月27日 双子座 上弦の月 2月は丸1ヶ月、全惑星順行期間になります天体の示すものがそのまま表れ、進んでいきます4日は太陽-天王星スクエア17日は土星魚座入りを前に水瓶座で太陽と土星がコンジャンクションします不動宮サインでのハードアスペクトが目立つ月です課題と向き合い、変化の道を選択する人もいるかもしれません 2023年全惑星順行期間1月23日〜4月21日2023年の全惑星順行期間はこの期間のみです 2月6日3:29 獅子座の満月太陽:水瓶座16度 月:獅子座16度半年前の獅子座の新月で始めたことを完成させる時期一区切りつける 満月は天王星とTスクエア手放し 独立 離反 デジタル化 変化が起こりそうな配置これまで居た場所から離れる決意をする人もいそう不動宮サイン16度付近にAsc、Mc、天体を持つ人がハードアスペクトを形成する例えば・・蠍座15度に太陽がある人は満月、天王星と不動宮サインのグランドクロスを形成する大きな気づきを得そう反対に天秤座10〜16度付近に天体を持つ人は太陽、火星と風のグランドトラインが形成される軽快さ 情報を活用して次のステージへ進む 金星-火星 柔軟宮サインでスクエア恋愛 お金 買い物 交友関係 趣味活動において優柔不断になりやすい なかなか決められない 人の意見や情報に左右されやすいとき 2月14日1:01 蠍座 下弦の月太陽:水瓶座24度 月:蠍座24度下弦の月は新月に向かうにあたり不要なものを見直し手放していきます立ち止まり、調整するタイミングです太陽-土星コンジャンクション月-太陽、土星スクエアと 水瓶座土星の課題や試練を月(国民、生活)が影響を受けるハードな配置になっていますこの時期に起こる出来事を受け入れて我慢する、抑制するなど乗り越えられるように努力することが求められます月-金星、海王星トライン魚座で金星と海王星がコンジャンクション音楽、漫画、アニメ、映画、ファンタジーの世界、占い、スピリチュアル、芸能界、夢の国など現実離れした世界に浸かり、癒しを受けることの出来る配置疲れた心を癒すために自分の好きな世界にどっぷり浸かれることが出来そうバレンタインデーで金星

  • 2023年2月、3月の個人鑑定募集のお知らせ

    個人鑑定の募集(ただいま2月27日以降の鑑定となります)鑑定MENU郵送鑑定ZOOM鑑定120分対面鑑定120分初めて鑑定される方におすすめです出生図、プログレス、ソーラーアーク、トランジット、ソーラーリターン図のリーディング 鑑定書付きソーラーリターン図はお誕生日から始まる一年のテーマを読むことが出来ますご希望の年がある場合はお申し付けください要望がない場合は2023年のものをリーディングいたしますご希望がある場合はメッセージ欄にご入力をお願いします郵送鑑定の場合は1週間メールのやりとりが可能です32000円2回目以降の方2023年の鑑定メール、郵送鑑定or対面鑑定120分2023年の自分についてレポート付きその他、知りたいことについて時間内でしたらいくつでも答えられますメール、郵送の場合は申し込み時にお願いします18000円対面鑑定は小田急線登戸駅、向ヶ丘遊園駅にある知人のカフェで行っています他にご希望の場所があれば申し込み時にご連絡くださいご自宅や指定の場所へ伺うことも可能です(遠方の場合はご相談ください)zoom鑑定:通話のみ メール等で回答することは出来かねます30分3000円 60分6000円 90分9000円アストロマップ鑑定:8000円ハーモニック鑑定:20000円ミッドポイント鑑定:15000円相性鑑定:8000円複数のお申し込みも可能です アストロロジーリーディング 生きることは旅をすることと似ています 旅の途中で様々な人との出会いや別れ いくつもの体験をします 次はどんな場所に行こうかな どんな景色が見れるかな みたことのない世界 -未来-は 不安もありますが 地図を広げて旅のプランを練るのは とてもワクワクして楽しいことです ホロスコープは自分を知るためのツール 自分自身を生きるきっかけとなります このツールを使って自分自身を生きる旅に出かけてみませんか? ホロスコープとは・・ 雑誌の星占いは 太陽星座のことを指してますが 占星術では10の惑星をみていきます その惑星がどのサインにあったかなどで &nbsp

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆらひらりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆらひらりさん
ブログタイトル
ゆらひらり占星術
フォロー
ゆらひらり占星術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用