7月5日0:32 金星 双子座へ↓7月31日12:59 金星 蟹座へ金星の象徴愛と美 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 社交性私は〇〇が好き! と外に向けてアピールするもの外...
今年もまもなく終わりますねブログや動画をご覧いただきありがとうございましたみなさまにとって今年一年はどんな年でしたでしょうか?占星術を知ると個人的な性質から現在の自分の状況今、この瞬間に宇宙を動いている星の流れ、未来までがわかりますので人生の友としてこの地図は生きていくうえで心強いサポートになります元旦は始まりの気が満ちていますので初日の出を見に行き、初詣に行かれると新しい一年がパワーに満ち溢れた素敵な年になる傾向があります見えないものですけれど確かに「気」というのは存在しています初日の出にはお願い事も出来ます検証出来る方はぜひトライしてみてくださいね皆さまにとって2023年がより素晴らしい年でありますよう心よりお祈り申し上げますゆらひらり
占星術的には一年のスタートは春分ですが、私たちの現代のカレンダーは今日が一年の最後 大晦日です2022年はあなたにとってどんな一年でしたか?プログレスの新月を迎えた人、プログレスの月が1ハウスに入った人、7ハウスに入って社会デビューをした人お誕生日が新月or満月だった人サターン・リターン ジュピター・リターンを迎えた人中年の危機のピークを迎えた人T木星がN太陽に重なった人などなど太陽のサインが同じであってもそれぞれの運気は異なるということがわかりますね 2022年のトランジット振り返り それぞれの天体がどのサインの何度まで進んだかながれを記しています2022年:トランスサタニアンとハードアスペクトを形成した人は・・冥王星→活動宮サイン25度〜28度に天体のある方海王星→柔軟宮サイン20度〜25度に天体のある方天王星→不動宮サイン10度〜18度に天体のある方土星と天王星が同じ不動宮サインで近い度数で進んでいたため秋分図で土星-天王星スクエアが形成されていました秋以降、あらゆるものの値段が上がりましたね2020年に地の時代が終わり、風の時代に入ったので今後もこれまでの社会のあり方が終わるような出来事が増えていきそうです 2022年の主な星のながれ 火星が双子座で長期滞在 地球に近づく 赤緯が規格外の場所へ飛び出す戦争 ミサイル 攻撃 防衛 核 シェルター など2022年は火星の攻撃的な部分が強調される年でもあったと思います春分図で月-冥王星スクエアが形成されていたということも非日常を意味するものです火星は2023年の3月に蟹座へ移動 規格外の場所へ飛び出す状態が続くのは2023年5月まで です改めてそれぞれの選択が重要なのだと感じます2022年の特徴的な配置といえば・・4月12日頃の木星-海王星合ですよねロシアのウクライナ侵攻によって世界中に支援の輪が広がったのがこの時期です世界中からの寄付、ボランティアの拡大 木星
2022年12月30日10:21 牡羊座 上弦の月上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので迷いや葛藤が生まれやすいですここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります→蟹座の満月 1月7日満月に向かって増やしていきたいこと・成長させていきたいものを確認しますここで一度立ち止まって見直し・調整していきます 月:牡羊座9度「水晶を凝視する人」 シンボルにある水晶は地球を表し、全体像を捉えるということを表しています▷自分の置かれた状況を客観的に眺め、分析する▷人生についてじっくりと考える▷洞察力を鍛える客観的視点を身につけ、自分の活動テーマに対して的確な分析をすることが出来るシンボルです 太陽:山羊座9度「ハープを運ぶ天使」 サビアンシンボルでは出てくる言葉に意味が含まれていたりしますハープ→調和 天使→自然界の法則土地や環境に順応し、そこでの時間の流れに合わせて生きていくことを表しています蟹座が共感出来る相手に同化するならば山羊座は現代社会に同化することを求めます私たちが現在、生きているこの社会に合わせて生きること自然界のリズムに沿って生きることこの二つの溝を埋めるように生きる▷星のながれを社会生活に活かす▷自然の穏やかなリズムに沿って生きる▷環境に同調する占星術で表れていることを上手く生活に取り入れていくということもこの度数には相応しいのではないでしょうか ハウスとアスペクト 太陽 10〜11ハウス10ハウス:社会的地位 成果 ビジネスで結果を出す 肩書き 国家元首、リーダー、社長、与党11ハウス:本業以外の活動 趣味サークル、グループ活動 ボランティア団体 未来計画 ネットワーク フリーランス 副業 後輩への引き継ぎ インターネットで繋がる仲間 友人 習い事月 1ハウス自己のハウス 生き方、外見、身体、国民、世論水星逆行+太陽
2022年12月29日水星逆行へ▷▷▷2023年1月18日まで
水星逆行期間12月29日18:23 〜 2023年1月18日22:24山羊座24度→→→山羊座8度 水星のながれ12月29日 水星逆行へ↓2024年1月18日 水星逆行終了 順行へ↓2月11日20:20 水星水瓶座へ早ければ15日くらいでサインを移動する水星ですが今回は2ヶ月程のロングステイとなります逆行しても射手座には戻ることはないため水星山羊座のテーマとガッツリ向き合う期間となりそうです 水星交通 輸送 メディア マスコミ思考 情報 知性 通信 コミュニケーション言葉 言語能力 思想興味や関心の方向手先 実務 水星逆行は「見直し・復習・再会」 水星逆行中に起こりやすいこと 意識すると良さそうなこと▷懐かしい人との再会▷学びの復習▷企画や提案書、資料などの見直し▷古い書類などの整理、申請書類の見直し▷懐かしい思い出に浸ったり、振り返る▷古い記憶が蘇る今年は(来年もなのですが・・)水星逆行中の年越しということになります懐かしい人との再会 古い記憶が蘇る 写真や映像に触れる機会が増える など今年の年末年始はいつも以上に過去を見直す機会が増えそうです懐かしい思い出に浸るのは楽しいですよねここしばらくコロナで封印されていた伝統的な行事の再開などもあるかもしれません何かを勉強中の方は復習する時期として活用出来ます読もうと思っていた本や勉強中の〇〇など忙しくて手をつけることの出来なかったものを見直す時期です 留の時期に気をつけたいこと 逆行の始まりと終わりの留の状態にあるときには注意が必要です▷物事の進み方がゆっくりになる▷計画していたことがやり直しになる▷重要な書類は二重チェック▷PC、スマホ、カーナビなど日常で使う電子機器の不具合やトラブル▷コミュニケーション、メールや連絡の行き違い、勘違い▷株、FX、仮想通貨など新しく始めたりすることや大きな取り引きは避けた方がベター▷重要な契約を結ぶことも避けられるのであれば留の時期を避けるかもしくは逆行が明けてからにする ▷待ち合わせはきちんと事前に場所や時間の確認を勘違いが起こりやすいときです 留の状態にある前後の期間は重要な契約を結ぶことは避けたほうが無難です
29日&30日は水星逆行&上弦の月で見直しすることを求められる配置
29日はご存知の通り、水星逆行開始日30日は牡羊座で上弦の月を迎えます見直し・振り返り・調整する 水星逆行と上弦の月がほぼ同じタイミングでやってきますので計画の変更や見直しを求められることがありそうな配置です天気予報によると29日頃〜マイナス36℃以下の寒気が通過するようで地域によっては大雪や吹雪のおそれもあるとのことなので帰省先や旅行先の天気予報や最新の情報をこまめにチェックされることをおすすめします 物事をスタートさせるのに良い時期はいつなのか? 記念日や特別な日を決めたい!という方は・・・ 2023年の1月に3天体が順番に逆行を終了してからが良いでしょう1月13日▷火星逆行終了1月18日▷水星逆行終了1月23日▷天王星逆行終了 2023年 全惑星順行期間1月23日〜4月21日2023年の全惑星順行期間はこの期間のみです 良くも悪くも天体の表す事柄がストレートに発揮される期間振り返りや見直しを求められる逆行期間に比べると物事の進み具合が速いですサクサク進めていきたいことがあればこの期間内で設定したいですね例えば今年の12月29日〜30日に結婚届を提出した場合、この見直し・調整を行うことを求められる配置が結婚生活に影響を与える可能性があります特に太陽-月スクエアは夫婦の価値観のズレの象徴のような配置なので結婚する日に設定するのはあまりおすすめしません店舗のオープン日が会社の設立日なども同じですトランジットを計画に活用してみてください おしらせ 来年の星のながれを解説する講座が開講しました2023年は木星牡羊座&木星牡牛座の年!ドラゴンヘッドも牡羊座に移動し、牡羊座と天秤座で日食が起きます 2023年のトランジット講座〜3部構成〜 来年の星のながれをオンラインで学びませんか? 2023年トランジット講座 オンラインで学ぶ占星術初級講座のご案内 現在募集中の講座▷トランジット講座 〜天王星・海王星・冥王星〜▷ソーラーアークオンライン講座 ▷占星術中級プログレスオンライン講座▷サビアンシンボルオンライン講座お好きな時間にスマホからでも受講可能です Tweets by yurahoshiuranai
お子様の鑑定を依頼された場合、プログレスの月のあるハウスをどう伝えたらよいのか? 仕事や相続などお子様の場合は当てはまらないことばかりなので、子供版を考えます 1ハウス→自己、外見P月が1ハウスに入るということは新しい人生が始まるタイミングになりますのでこれはお子様の場合でも当てはめることが出来ますよねあたらしいことに挑戦する 続けるか続けないかは今は考えずに種を蒔くのがこの時期です 2ハウス→お金、所有例えば幼稚園から小学校に移る時期なら持ち物が以前に比べて増えますよね2ハウスにある時期はおもちゃや文房具など子供の物がどんどん増えていく本人もあれが欲しい!これが欲しい!と物欲が増すかもしれません 3ハウス→情報、初等教育、兄弟姉妹、SNS、近所、国内移動年齢によってはスマホを持ち始める子もいると思います友達とのLINEに明け暮れたり、SNSに夢中になったりと好奇心旺盛に情報を集めるor発信する電車に乗って友達と遊ぶなど近隣に出かけるなど近場を移動するのもこのハウスです 4ハウス→家、家族、地元この時期は家に居ることが増えるかもしれません部屋の模様替えをしてみたり、ペットを飼うことに関心が出てきたりと4ハウスに関することに意識が向く時期です家族で出来るゲームや楽しみを増やしてあげるのもいいですね 5ハウス→趣味、遊び、イベント、エンタメ、創作、恋愛その子が心から楽しい!と思える活動を思い切りエンジョイしようとします年齢によっては芸能人や音楽に夢中になることもあるかもしれません勉強<遊び になりやすい時期なので受験シーズンと被ってしまったら「たまには息抜きも必要よね」と寛大な心で見守ることも必要かもしれません 6ハウス→努力、修行、毎日のルーティーン家からちょっと距離のある学校への通学、朝練、宿題、勉強、塾などその子がその時期に求められていることを一生懸命頑張る時期ですこの時期に努力したことは7ハウス以降に社会に出たときに認められる時期が来ると思います 7ハウス→対人関係、家族以外の人との関わりが増えるP月4ハウス時代と比べると交友関係がにぎやかになっているかもしれません家族以外の人との繋がりも増えていきそうな時期です関わる人の影響を受ける時期なのでどんな人と一緒にいるのかによって変わりそうです
12月20日の木星牡羊座入り〜2023年1月7日の蟹座の満月まで星のながれについて お伝えしています水星逆行開始と見直し、調整を意味する上弦の月が同じタイミングで年末にやってくるのでここで計画を見直す、変更するという方もいるかもしれません停電している地域も多いみたいなので大雪の被害についても心配ですウクライナに送ったような発電機をこういうときに国内でも活かすことは出来ないのかと思いますこの先の天気ですが、ちょうど29日〜30日に冬型の気圧配置が強まるそうです上空の寒気が南下してくるのかこの水星逆行&上弦の月のタイミングと重なっています日本海側では雪の強まりに注意が必要ですとのことなので行き先によっては変更せざるを得ないということもあるかもしれません最新の情報をチェックして天体のながれを活用してみてください おしらせ 来年の星のながれを解説する講座が開講しました2023年は木星牡羊座&木星牡牛座の年!日食のリセットはあなたのホロスコープのどのハウスで起こりますか?ソーラーリターンの太陽のあるハウスは?2023年の天体のながれを知り、自分への影響を考察してみませんか? 2023年のトランジット講座〜3部構成〜 来年の星のながれをオンラインで学びませんか? 2023年トランジット講座 オンラインで学ぶ占星術初級講座のご案内 現在募集中の講座▷トランジット講座 〜天王星・海王星・冥王星〜▷ソーラーアークオンライン講座 ▷占星術中級プログレスオンライン講座▷サビアンシンボルオンライン講座お好きな時間にスマホからでも受講可能です Tweets by yurahoshiuranai
2022年12月22日6:48 太陽山羊座へ 柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)→活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)状況に合わせて柔軟に変化していく柔軟宮サインから受け身にならず自ら率先して働きかける活動宮サインへ 山羊座集団社会への参加 自分がリーダーとなる場合もあればサラリーマンのように組織の一員として成果を出すために努力します政治 ビジネス 効率良く仕事をするメリットorデメリットで考える蟹座→小さなコミュニティ 家族のような仲間 山羊座→大組織伝統 古くから続くピラミッド型の組織 12月22日 太陽山羊座へ -冬至-12月23日 山羊座の新月12月29日 水星逆行開始12月30日 牡羊座 上弦の月1月3日 金星 水瓶座へ1月7日 蟹座 満月1月13日 火星逆行終了1月15日 天秤座 下弦の月1月18日 水星逆行終了1月20日 太陽 水瓶座へ 山羊座期間の太陽と月のアスペクト12月23日 山羊座の新月 コンジャンクション 種まき12月30日 牡羊座 上弦の月 スクエア 葛藤・調整・見直し1月7日蟹座の満月 オポジション 完成・打ち出す1月15日 天秤座 下弦の月 スクエア 葛藤・調整・手放し 活動宮サインにAsc、Mc 天体を持つ人はチェック 12月23日19:17 山羊座の新月月齢が0になり、気持ちもクリアに新たな1ヶ月が始まりました太陽・月:山羊座1度 新月と木星牡羊座がスクエア▷新しいことに関心が向く▷選択肢が増える▷心機一転を図るこれまでの結果や失敗にばかり目を向けずに、気持ちを切り替えて新しい方へ向いて歩き出すときです 12月29日水星逆行へ水星逆行の始まりと終わりは「留」の状態となりますのでチケットの発券ミスや書類の入力間違い、混乱などに気をつけたいときでもありますこの期間は懐かしい人物を思い出したり、連絡を取り合う機会があるかもしれません 年末年始で帰省する方、旅行を考えている方なども多いと思います交通、通信に関することは最新の情報をチェックして混乱のないようにしていきたいですね
2022年12月23日19:17 山羊座の新月太陽が山羊座に移り、すぐに新月を迎えます新月は新たな1ヶ月の始まりです新月が起こるとこれまでの1ヶ月は終わりを迎えます切り替わりのタイミングで新月がひとつの区切りになっていますこの1ヶ月、嬉しいことがあった人・そうでなかった人もここからまた新たな1ヶ月がスタートします四季図も冬至のチャートに移っていますので社会全体でまっさらな気持ちで新しい方向へと意識の向かうときです新月:種まき半年後の山羊座の満月に向けて蒔く種として考えても良いですし、成長させたいこと、実らせたいことを新月の日に決めます 新月:山羊座2度「三つのステンドグラスの窓、一つは爆撃で損傷している」 支配欲が強いと社会から強い反対に合うということを表しています▷実力を認めさせようと権威をかざす▷実力を認めさせようと激しく働く▷競争意識▷強い積極性独裁的な政治が目立つと世間から批判の声が強くなります批判の声が強くなり対立が悪化すると攻撃性が強まり戦争や事件にまで発展することもある度数です対立している国と国の関係性が浮き彫りになるようなシンボルで起こる新月です対立する相手は他国との関係だけではなく、政治的な事柄かもしれません与党と野党または組織対組織 など自分たちのしている活動が正しいのだとお互いに強く確信しています批判の声が強まればそこで怯むことなく更なる戦いを挑むこともあるかもしれません ハウスとアスペクト
2022年12月22日6:48【冬至】冬至は太陽が山羊座に移る日です活動宮サインに太陽が移るとき春分・夏至・秋分・冬至 といい四季図を読み世の中の動向を予測します二十四節気は太陽の動きになぞらえています占星術では一年のはじまり、つまり元旦は春分を表します春分は「始まりの日」です冬至を過ぎたら完成させること、終わらせることをし新しくはじまる次のサイクルに備えた準備をしていきます冬至のチャートは来年の春まで春分まで有効な社会を表すチャートです四季図は作成する場所によってアングル、天体の入るハウスが異なります東京で作成したチャートを読んでいきますAscは射手座の最後の度数にあり、太陽とコンジャンクションしています日本にとって冬至〜春分の期間は他国に振り回されず、独自の政策を行うなど意志が強調されるかもしれません【春分までのテーマ】自分の生き方をみつめ直し、自らの意志で人生を形成していく自分自身が求める理想の生き方をしっかりと打ち出していく2022年の冬至のチャートは太陽のアスペクトがインパクトあるものになっています2021年の冬至のチャートでは太陽は木星とセクスタイルという協力関係を表すアスペクトが形成されていましたが、2022年の冬至図では太陽
木星牡羊座の期間 12月20日〜2023年5月17日拡大・発展・成功を表す木星が活動宮0度に入る重要なタイミング木星 牡羊座のキーワード▷誰もやったことのない未知の事柄にチャレンジする▷成功するかどうかは今は考えずに新しいことに挑戦する▷新規ジャンルを開拓▷種まき▷行動ありき▷二番煎じや人と同じものではなく敢えて異なるものを選択してみる 木星が牡羊座に入ると新しいことを始めようとする人が増えます黙って見てた人も感化されて自分もやってみようかと行動する人が増えるのではないでしょうか 日本のチャートでは7ハウスに 木星牡羊座入りのチャートではDscに木星がコンジャンクションしています太陽とはアウト・オブ・サインでスクエア関わる国やパートナーの影響で予定外の活動や取り組みが増えていきそうな配置です2ハウスにある月と土星がスクエア外交によって私たちの生活が変わっていくこともあるかもしれませんここから木星は5月に牡牛座へ移るまでスピーディーに進んでいきます活動宮サイン0度に天体のある人は木星とハードアスペクトを形成します獅子座もしくは射手座に天体のある人は木星とトラインに双子座もしくは水瓶座に天体のある人はセクスタイルになります おしらせ 木星牡羊座入り! 来年の星のながれを解説する講座が開講しました転機を迎えている人はどの技法を使っても「転機である」ということを証明するような方が今回のサンプルリーディングでいらっしゃいましたサンプルリーディングを参考に自身のチャート確認してみてほしいです 2023年のトランジット講座〜3部構成〜 来年の星のながれをオンラインで学びませんか?12月21日夕方:サンプルリーディング配信予定 2023年トランジット講座 オンラインで学ぶ占星術初級講座のご案内 現在募集中の講座▷トランジット講座 〜天王星・海王星・冥王星〜▷ソーラーアークオンライン講座 ▷占星術中級プログレスオンライン講座▷サビアンシンボルオンライン講座お好きな時間にスマホからでも受講可能です Tweets by yurahoshiuranai
サビアンシンボルは「未来予測」にも使えます ホロスコープの三重円 ▷出生図→生まれた瞬間のホロスコープ ▷進行図→出生図を元にして作成 内面の意識の向く方向性を探る ▷経過図→現在運行中の惑星の配置 未来予測を行う技法はたくさんありますが進行図(プログレス)をピックアップしてみます プログレスの太陽→1年に1度ずつ進む 人生の方針 プログレスの月→1ヶ月に1度ずつ進む 興味の方向 P月は約30年でホロスコープを一周する P月(プログレスの月)は1ヶ月にだいたい1度ずつ進んでいきます 30年生きれば12サイン全てを経験することとなります 出生図に牡羊座に天体がない人でも牡羊座を体験します P太陽は1年に1度ずつ進みますので何年も生きていればサインも変わります 太陽蠍座の人が人生のテーマとして射手座を生きる など生きていく中で興味の方向や人生観が変わります 現在のP太陽の度数は? P月の度数は? 来年の度数を知ることができれば来年のテーマがわかりますし、数年先にP太陽のサインが移動することがあれば転換期となることがあります P太陽のサイン移動は30年に1度なので人生にそう何度もありません 同じサインでも度数によって性質が異なる 子供のような無邪気さ 1度→サインの持つ性質が打ち出されます 強すぎる衝動として表れることがあります 特に火サインの初期度数は 衝動性が強い 計画性がない 子供っぽい面がある ノリと勢い などの性質が強いです マニアックな蟹座 蟹座は同じテーマで共感出来る家族的な仲間を増やしていきますが サビアンシンボル11-14度では対象がマニアックになる傾向があり大衆的ではないかもしれません 少人数で「私たちの好きなもの」をテーマに探求していきます 天秤座のテーマ 天秤座でも対人関係に熱中する天秤座と偏りのない知識を求める文学的な度数と流れを追っていくと興味の対象やテーマが異なっているのがわかります 天秤座の16度では他者に振り回されて疲れてしまうような経験を経て、対人関係のスペシャリスト的なコンサルやカウンセラーの道に進む人もいるかもしれません
今週は天体のサイン移動や新月など切り替わりが相次いでやってきます翌週には水星逆行に見直し、調整の上弦の月など今年はギリギリまで忙しい!という方も多いかもしれません 12月20日 木星牡羊座へ二度目のイングレスですここから木星は牡羊座全ての度数を進んでいきます定着するかは置いといて、世の中に新しいものが実験的に広まり始めます新規ジャンルへ挑戦する企業も増えるかもしれませんトライアル&エラーでどんどん新しいものに挑戦していくときです 12月22日 太陽山羊座へ -冬至-秋分図のテーマから冬至図のテーマへ社会の切り替わりのタイミングです冬至で太陽の力が最大限に弱まりこの日を境に再び力を強めていく冬至を過ぎたら完成させること、終わらせることをし新しくはじまる次のサイクルに備えた準備をしていきます 12月23日 山羊座の新月太陽が山羊座に移り、すぐに新月を迎えますこれまでの1ヶ月が終わり、新たな1ヶ月がスタートします四季図も冬至のチャートに移っていますので社会全体でまっさらな気持ちで新しい方向へと意識の向かうときですこの新月では牡羊座に移ったばかりの木星とスクエアを形成しています▷新しいことに関心が向く▷選択肢が増える▷心機一転を図るこれまでの結果や失敗にばかり目を向けずに、気持ちを切り替えて新しい方へ向いて歩き出すときです 12月29日 水星逆行開始水星逆行の始まりと終わりは「留」の状態となりますのでチケットの発券ミスや書類の入力間違い、混乱などに気をつけたいときでもありますこの期間は懐かしい人物を思い出したり、連絡を取り合う機会があるかもしれません 12月30日 牡羊座 上弦の月太陽-月スクエア:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます水星-金星-冥王星 山羊座でコンジャンクション思考面としては努力して結果を出すことの大切さ まわり道はなくきちんとコツコツやることの大切さを再認識する など前日に逆行に転じたばかりの水星が強調されるアスペクトです おしらせ
【アストロゴールド】【ASTRO DIENST】でソーラーアークチャートを作成する方法
アストロゴールドで作成する方法 まずアストロゴールドのアプリをダウンロードしますi Phone 、Android PC版もあり(このアプリは有料になります)アストロゴールドで三重円を作成出来るのはこの記事を書いている現在iOS版のみとのことです New Natal Chartで出生データを登録します1973年11月30日生まれならば11.30.1973生まれ月の数字から入力 そうすると自動的にNovに変更になります出生データを入力したらChart1をネイタル、chart2をソーラーアークにして二重円を作成します Subsidiary Chartを選択Solar Arc Directions を選びます Aspects でアスペクトのセッティングをします ソーラーアークチャートではタイトに形成されるアスペクトを読みますのでタイトに設定します データを入力し、セッティングが完了しましたらViewを押して二重円作成へ このマルで囲ってあるところを押すとアスペクトのグリッドが出てきます↓横がネイタル天体で縦がソーラーアーク天体ですこの場合、N水星に対してSA金星がスクエアを形成しはじめていることがわかります0A59はアスペクトが形成され始めた時期のことですAはアプライのことでこれからどんどんタイトになっていきますよ という意味です0A00 、0S00でタイトになりますSの表記も0S57とかになってくるとアスペクト形成も終わりの時期とみなします ちなみにこの例の人の婚期ですが↑この時期は特に結婚、出産としてあらわれやすいですN金星にSA月、太陽が順番にコンジャンクションしていく時期+N金星にSA木星オポジションも形成されます年齢も29歳くらいで結婚を意識してもおかしくない年頃です例えばですが、この人が25歳くらいで占いに来たら29歳前後が婚期と伝えますこれが7歳とか子供の頃に形成されるのであれば結婚などではなく好きなおもちゃを買ってもらったり思いきっり甘やかしてもらえたりと贅沢を味わえる時期であるとも考えられます実際にソーラーアーク講座の実例でもお子さんの頃に金星と木星のアスペクトを形成した例があってその時期にあらわれた事柄が子供らしくて可愛かったです astro
2022年12月16日17:56 乙女座下弦の月下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます12月23日に山羊座の新月となります新たな一ヶ月の始まりに向けてこの下弦の月で見直し、不必要なものがあれば手放ししていきます 月:乙女座25度「半旗として掲げられた旗」 細部まで手を抜かずにきちんと完璧に仕上げて終わらせることを目指していきます▷仕事などでも手を抜くことはせずに集中力を発揮し、細かいところまで配慮しながら進めていく▷終わりを完璧にする▷美しい引き際のために準備をする▷もう手を尽くすことは何もないという状態▷引き継ぎをするきっぱりと決着をつけて次のステージへと進んでいきます 太陽:射手座25度「玩具の馬に乗っている小太りの少年」 外へ働きかけるよりも内面的な豊かさを追求するというシンボルです初期度数と比べると同じ射手座でもこんなに違うんだということがわかると思います▷想像力が豊かで遊び精神がある▷明るさ 陽気 前向きな姿勢▷今いる安定した立場の枠内で自分の出来ることを発展させていく ハウスとアスペクト 太陽:6ハウス仕事の現場 職場の人間関係 健康 習慣 ルーティン 生活の細々としたこと 役割 練習 努力すべきこと社会面では・・防衛、軍隊、警察、感染症、福祉、労働環境、公共事業月:3ハウス国内を移動 国内旅行 交通 輸送 身近な場所 勉強 SNS 情報発信、受信 マスコミ太陽-月スクエア社会活動と日々の暮らしのバランスを見直す立ち止まり、調整するタイミングです増やすのではなく"減らす"ことを選択するのが下弦の月ですこの下弦の月で手放すこと、引退を決意する人もいるかもしれません太陽は政府 月は国民政府の方針に国民が反対するなど価値観の相違が起こりやすいときです月は大衆、一般市民を表しますのでこの度数は国民の不満や怒りがかたちとなって表れることもあるかもしれませんハウスは作成する地域によって異なりますがアスペクトは世界共通になりますので世界の様々な地域で政府に対して不満を強く持っているような国や地域では一波乱ありそうです 太陽-月
【明日まで】*12月16日まで期間限定キャンペーン中*2023年のトランジット講座〜3部構成〜
2023年のトランジット講座 来年の星のながれをオンラインで学びませんか? 参加者を募集いたします 講座の主なながれ2022年12月に3回に渡って公開する予定です12月3日 第1回講座 公開12月11日 ②各月の星のながれ 公開12月21日参加者の方のサンプルリーディング 公開①2023年のトランジット、四季図②2023年のトランジット 1月〜12月 月相③サンプルリーディング→募集は締め切りました公開日〜2023年12月末まで視聴可能テキスト26Pご希望の方は+1300円で印刷+発送 いたしますリアル講座ではなく、オンラインでいつでも受講出来る講座になりますYouTubeを視聴出来る環境でしたらスマホからでも受講可能です 【講座の内容】前半2023年のトランジットについて2023年はどんな年になる?重要なアスペクトは?天体のながれ影響力の強い天体は?春分図・夏至図・秋分図・冬至図について1月〜12月までの星のながれ 新月・満月 天体の逆行後半サンプルリーディング「2023年はどんな年になる?ワーク」▷プログレスの太陽、月のながれ ▷ソーラーアーク (ハードアスペクトのみチェックします)▷2023年のN天体×T天体のアスペクト▷T天体の入るハウス▷ソーラーリターンの太陽の入るハウス、月のサイン、ハウス、アスペク 料金 12000円→10500円12月16日までの期間限定キャンペーン ゆうちょ銀行 paypay払い お申し込みフォーム お申し込みくださった方には24時間以内にメールを致しますご確認をお願い致します サンプルリーディングでお申し込みくださった方は同じ講座になりますので再度お申し込みいただく必要はございませんのでよろしくお願い致します 2023年のトランジットについて
2023年のトランジット講座 キャンペーン適用は16日受付分までになりますこちらの講座ではサンプルとして参加してくださった方のチャートを読んでいますそれぞれの技法のチャート作成をこちらのブログでお伝えしていきますプログレス(進行図)とは出生図を一定の法則を用いて動かし内面のリズムや未来予測を読んでいく方法です1日は1年のサイクルと似ているというホログラフィック理論に基づいた技法です朝日が昇る→春が訪れる昼→夏夕日が沈む→秋の訪れ 夜→冬とリズムが似ていますよねこのサイクルを出生図に当てはめた技法がプログレスです出生図=生まれた瞬間のトランジット出生から1日目のチャート→1年後の自分を表す10日目のチャート→10年後の自分を表す プログレスの太陽→1年に1度ずつ進む 人生の方針プログレスの月→1ヶ月に約1度ずつ進む 興味の方向 有料アプリ Astro Goldの場合 New Natal Chartを選び、出生データを入力します 2chartsを選択します Chart2を選択し、Subsidiary Chartを選びます ↑プログレスチャートを選択します GO→Viewで二重円の完成ですサンプルとして中居正広さんのデータを使わせていただきましたがなんと!2022年にプログレスの新月を迎えたばかりだったのですね!これまでの30年間が終わり、新たな30年がスタートしたばかりです向き合うテーマが変わるので、これまで継続していたものを終わらせる選択をするということもあり得ます 無料 Astro.com の場合 同じように出生データを入れて、チャートタイプを出生図と進行にします開始日のところは読みたい日付にします クリックしてチャートを表示する だけ 外側の緑色の天体がプログレスですグリーンで進行の度数も表示されていますアスペクトなどもっと詳細を表示したいときはこのサイトはどんなときもPDF データ表をもっと見る を選びます↓ 詳細が見れました無料でもここまでチェック出来るのはありがたいですね おしらせ
【来年の日食】牡羊座29度&天秤座21度のあるハウスが書き換えられる
日食が起こるハウスはそのハウスに関する事柄が書き換えられます2023年4月20日 牡羊座の新月 金環皆既日食 牡羊座29度2023年10月15日 天秤座の新月 金環日食 天秤座21度出生時間が判明している方は牡羊座29度&天秤座21度のあるハウスを確認してください来年の日食で書き換えられる場所ですちなみに今年、1ハウスで日食が起こった方でダイエットを決意した方がいました外見に関するハウスでもあるので整形に興味が湧いたという方もいますもっと大きくなると人生の展開の仕方が変わるなど 考察してみると面白いです ハウス キーワード Asc、1ハウス生き方を見直す 自分と向き合う 方向性を確認する自分自身に関することイメージチェンジを図ってみる自分磨き ダイエット中ならばこれまでとやり方を変えてみる 自分の印象を変えていきたいという願望があればそのイメージを紙に書くどんな風になりたいのか具体的であればある程良いです 2ハウス収入を得る方法について具体的に見直していきます収入、資産、所有に関することを見直す今の仕事は自分の才能を活かしている?夢中になれるくらい好きなこと?安定した生活のために仕方なく…と我慢しているならばこの新月で進みたい方向、理想の稼ぎ方を意図していきましょう 3ハウスあなたが発信したいこと、社会のために伝えていきたいことは何ですか?自分を取り巻く身近な事柄について考えてみることや学習方法の見直し、コミュニケーションの取り方、SNSやブログ、親戚、兄弟関係など情報を得ているメディアや発信者についての見直し柔軟に様々な人の意見を取り入れる IC、4ハウス自分のルーツ、土台となる基礎の部分地元、故郷、家庭内に関すること家、住宅、土地、活動拠点の見直し自分の基盤、土台となる場所で起きた新月家族との繋がり、関わり方について見直してみる 5ハウス自分の内側から湧き出る創造性、「好き」を大切にしていくこと趣味、遊び、恋愛自己表現方法、創作活動、ギャンブル、妊娠、出産に関すること自分が何をしてるときが楽しいか自分自身の喜びについて考えてみる成功するか。しないかは今は考えず外に向けて自分をアピールする活動を始めたり、自己表現をしていく
【金星-木星】数あるアスペクトの中で幸福の象徴とされる▷2023年に形成する人は?
金星-木星の象徴人気、支持、成功、愛の喜び、愛情に恵まれる、婚約、結婚、出産、金運アップ、利益を得る、贅沢、金銭的な浪費、甘やかし 幸福、喜び、楽しみが増えるお金、交友関係、恋愛、趣味活動、買い物、感性を活かした活動など金星の表す活動で良いサポートを得られるとき▷楽しみにしていたイベントへの参加▷人との交流が活発になる▷趣味、遊びに関すること▷リッチになる 豪華 派手さ▷以前から欲しかったものを購入する ベネフィック天体(吉星)同士の組み合わせこのアスペクトが形成されると上記にあるような「喜び」や「嬉しい出来事」「愛情」「金運」に恵まれます大人だけでなく、子供にもしっかりと表れます子供の場合は「欲しいものを買ってもらったー!」「ご褒美をもらったー!」とプレゼントを貰うなどとして表れているケースがいくつかありましたかわいいですねこの組み合わせは結婚にも関係しますので来年、この組み合わせが出来るという方は出会いの場に行くなど積極的に行動するのも良いかもしれません 2023年の木星のながれ 1年を通してのながれ→牡羊座1度→→牡牛座0度→→牡牛座15度→→牡牛座5度1月:牡羊座1度〜5度2月:牡羊座5度〜11度3月:牡羊座11度〜18度4月:牡羊座19度〜26度5月:牡羊座26度〜牡牛座3度6月:牡牛座3度〜牡牛座9度7月:牡牛座9度〜牡牛座13度8月:牡牛座13度〜牡牛座15度9月:牡牛座15度〜牡牛座14度 逆行開始10月:牡牛座14度〜牡牛座10度11月:牡牛座10度〜牡牛座7度12月:牡牛座7度〜牡牛座5度 コンジャンクション、トライン、セクスタイル で考えてみてくださいコンジャンクション→牡羊座or牡牛座 0度〜15度トライン→木星牡羊座期間:獅子座&射手座 木星牡牛座期間:乙女座&山羊座 0度〜15度セクスタイル→木星牡羊座期間:双子座、水瓶座 木星牡牛座期間:蟹座、魚座 0度〜15度金星が牡牛座9度にあるという人は2023年は6月の後半〜7月の前半&11月にN金星
【12月15日前後】太陽-海王星スクエアの時期に注意したいこと
12月15日 太陽と海王星はタイトなスクエアを形成します12月10日頃〜12月20日頃まで(オーブ5度以内)12月10日〜12月15日 アプライの期間アスペクトは(A)表記のアプライの期間が特に有効とされますアスペクトを形成しようとする期間のことです夢・理想に向かう描いたビジョンを実現する太陽-海王星のアスペクトは政治家にも多いです占い・スピリチュアル・ヒーラー・福祉目に見えない世界音楽・アート・クリエイターファンタジーの世界 ぼやかし 曖昧 境界線がない海王星の表す事柄は地に足が着いておらず夢を見ているような状態に近いです現実世界を直視することはなく酔って非現実世界に浸かっているイメージ海王星側へ行き過ぎてしまうと土星より内側にある現実世界とのギャップが生じます太陽-海王星スクエアは時々、海王星側に振り切れます海王星の表すものにどっぷりハマってしまう 依存状態それが法律で禁止されているものならば(ドラッグなど)捕まりますし依存状態になってしまうとすぐに抜けることが厳しいタイプの人もいます太陽と海王星とのアスペクトは政治家にも多いですが地に足の着いた判断をしなくてはならない職種の場合スクエアはやはり行き過ぎてしまう傾向があります目的とするものがあるとしたらそこを通り過ぎて別の方向へ行ってしまうこともあります立花孝志さんもその一人ですが「もはや何がしたいのかわからない」というイメージの謎の人物です彼の太陽の目的は一体なんなのか・・自分自身でもよくわからない方向にいってしまっているのかもしれません彼の場合は太陽の他にもスクエアを形成する天体がいくつもあるので発言も目的もその都度変わっています太陽と海王星がスクエアを形成する期間は下記の事柄に夢中になる人も多いかもしれませんアルコールゲーム 漫画 アニメ 映画 小説 音楽 動画スピリチュアル 占い過去の記憶の中を生きる夢どれも現実世界が辛く逃げ出したいときに助け舟となったり心地よい世界を見せてくれ癒してくれる存在ですただ、依存が強すぎてしまうと現実世界で生きることが難しくなってしまいます自分の選択が正しい判断かどうかもわからずふわふわとした感覚で生きるようなイメージですそうなると「自分」の軸がなくなってしまうので地に足の着かない状態となってしまいます海王星のアスペクトがポジティブに働く活動もあれば行き過ぎてしまい依存状態
初級講座でもこの人物について少し触れていますが、伝統的な占星術を整理し、神智学を取り入れたのが近代占星術の父と呼ばれるイギリスの占星術家アラン・レオ(1860-1917)です 彼はカルマや輪廻天生の理論抜きにその人のホロスコープを語ることは出来ないと占星術に今でいうスピ的な要素を取り入れて占星術を広めていきました その後の占星術の心理学化のきっかけとなるような人物です サビアン占星術でもお馴染みのフランス出身アメリカ人占星術家 ディーン・ルディアも占星術にユング心理学を取り入れています 現代だと鏡リュウジさんの翻訳でお馴染みの占星術書 イギリスのユング派の心理学者でもある占星術家 リズ・グリーンが心理占星術家として有名かもしれません 彼女は土星を凶星とするのではなくユング心理学を用いて自分の見たくない影「シャドウ」に例えて乗り越えるべき課題としてチャートの持ち主に寄り添うようなリーディングをしています ベネフィック天体とマレフィック天体 ベネフィック吉星 木星・金星・太陽 月・水星 (吉凶混合) マレフィック凶星 二大凶星 火星・土星 特に土星は大凶 天王星・海王星・冥王星 事故や病気などのチャートを読むときはマレフィック天体が有害であることは頷けます 火星-天王星 事故 土星-海王星 病気 冥王星は死に関係しています ただ、仕事で結果を出したい、成功したいという場合はマレフィック天体のアスペクトが欲しいです 木星には冥王星 独立ならば天王星 芸術家、アーティストならば海王星は歓迎される天体でしょう 何を読んでいきたいのか「目的」によって捉え方が変わってきます おしらせ 木星牡羊座入り目前! 来年の星のながれを解説する講座が開講しました来年の日食であなたのどのハウスに書き換えが起こる?ミラクルな配置が形成されるのはあなたのどのハウス? などサンプルリーディングを参考に自身のチャート確認してみてほしいです
2022年12月10日12:53 金星山羊座へ→→→2023年1月3日11:10 金星水瓶座へ 金星の象徴愛と美 調和 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 美容 社交性 私は〇〇が好き! と外に向けてアピールするもの外にみせる顔 可愛らしさ 甘え 華やかさお金 金星山羊座 12月10日〜2023年月1日3日 ▷恋愛に関しては控えめ 真面目 ストレートな愛情表現が苦手▷金銭の管理をきちんとする 無駄なものにお金を使わない▷伝統あるもの 歴史を感じるもの 古風なものに惹かれる▷永く愛されているもの 名が知られてるもの 信頼のおけるブランドを選ぶ今年の秋分図では土星と天王星がスクエアを形成していたこともあり、エネルギー、原材料の高騰、電気料金や生活に欠かせない品の値上げラッシュが相次ぎましたよね金星はお金に関係する天体です金星射手座期間は旅行支援キャンペーンを使い、旅に出るのも適していましたが、金星山羊座は無駄なお金の使い方を控えようとします▷購入するならば永く使える良い品を選択し、無駄を控える金星=外の顔金星は外に見せる顔なので人に対してしっかりとした印象を与えることも多いです金星は趣味、遊び、友達と過ごす時間、買い物、習い事、恋愛、感性を活かした活動などで使うことが出来ますのでT金星の表す事柄をこの時期に活かしたいという人は・・・▷和の習い事をはじめてみる現在はオンラインで学べるところもたくさんありますのでネットで受講してみるのも良いと思います・華道・生け花・茶道 ・俳句、短歌・着付け・日本舞踊・古典・お琴、三味線・書道 12月22日 金星-天王星トライン ▷オンラインでレッスンを受ける▷キャッシュレス決済、デジタル化促進▷仮想通貨への関心▷インターネットで出来るビジネスに注目が集まる金星(感性、お金)や山羊座の現実的な価値観、ビジネスへの関心とデジタルを象徴する天王星が手を組むので社会で実用性のあるものが求められそうです 12月28日 金星-海王星セクスタイル
占星術初級 オンライン講座 こちらの講座は出生図を読めるようになるための基礎を学ぶ「初心者向け」のインターネット講座です講座はテキストをお送りし、受講者のみ視聴出来るYouTube動画でお好きな時間に学んでいただきます 冬スタートコース:募集開始しました ▷ホロスコープを読むのに必要な基礎をしっかりと理解する 土台を作る講座▷12月22日〜3月21日まで全7回 ▷リアルタイム受講ではなく配信後なら好きな時間に勉強できるシステム▷スマホ視聴可能▷テキストは全部で4冊 合計195ページ▷メールはいつでも質問可能 動画視聴期限:最低でも1年以上視聴可能質疑応答:2023年6月末まで 出生図を読むための基礎を学ぶことを目的とした講座です「サイン、天体、ハウス、アスペクトについて」占星術の基礎的な土台となる部分で絶対にこれだけは外せない!という部分を強調してお伝えします三重円を学ぶ前の基礎的な部分にスポットを当てた講座ですホロスコープに表されている持ち主の個性を読むことが出来ます出生図を読むために必要な知識を整理して出来るだけわかりやすく解説致します【再編集しています】 講座の内容を紹介した動画になります(実際の講座ではバックに音楽は流れていません) 【この講座で学ぶとわかること】行動パターン 人生の展開の仕方 第一印象どんな資質を持っているか素顔の自分 どんなものに安心感を感じるのか生活習慣 幼少期に形成された性格母親との関係コミュニケーション能力書く、話す、伝える、実務能力好きなこと 魅力 好み 恋愛傾向お金の稼ぎ方、使い方社交性人生の目的行動力 情熱を向ける方向性異性関係仕事に使える能力豊かさ 恵まれている部分社会的な活動について目指していく方向性自立or依存 傾向年齢域を知り、歳を重ねるごとに変わるテーマを知る人生の課題晩年、何をしているのか 飛び込むと縁が広がるポイント魂が喜ぶこと仕事に繋がる天体
2022年12月8日13:08 双子座の満月半年前の双子座の新月、どんな種を蒔きましたか?何かスタートさせたことはありましたか?それらを一度完成させてこの満月で手放していきます願いが成就する人もいれば ここで諦めるという選択をする人もいます満月がひとつの区切りのタイミングとなっています満月は太陽と月がオポジションになります向かい合うことで月の表す欲求が強まるときでもあります 月:双子座17度「知力の頭に溶けていった健康の頭」 柔軟性の高さゆえに様々なものや人の影響を受けやすい度数ですこの満月ではさまざまな人の影響を受けて人生が変わるような体験をするかもしれません▷人間の内部の変化 ▷特定の人物の影響を受けてゆっくりと変化する ▷柔軟性の高い知性 射手座 17度 「復活祭の日の出の礼拝」 復活祭の日、礼拝堂に信者たちが集まり日の出と共に儀式をしているというシンボルです朝日は何かをスタートさせる力が強くなり人間の創造力を再生させる力があると考えられています▷人を元気付ける力がある▷ボランティアや地域活動に参加する▷元気のない人や困ってる人を助けることで強くなっていく▷自分が主催となり多くの人を巻き込む満月は月が太陽に向かっていきます月と太陽のサビアンシンボルの意味を考えると人々を勇気づけてくれる存在からパワーをもらい、自分自身も何かやってやろう!と勢いづくようなイメージです私たちに多くの影響を与える存在がある多くの人を巻き込んで変化していくワールドカップなんかもこの太陽射手座のシンボルの象徴のような大会ですよね選手の活躍を見て自分自身も頑張ろうと元気をもらった方も多かったかもしれません「人の影響を受けて挑戦することへと向かっていく」ということがキーワードになります ハウスとアスペクト
【募集】*12月16日まで期間限定キャンペーン中*2023年のトランジット講座〜3部構成〜
2023年のトランジット講座 来年の星のながれをオンラインで学びませんか? 参加者を募集いたします 講座の主なながれ2022年12月に3回に渡って公開する予定です12月3日 第1回講座 公開12月11日 ②各月の星のながれ 公開3回目は日にちが確定しましたらお知らせ致します①2023年のトランジット、四季図②2023年のトランジット 1月〜12月 月相③サンプルリーディング→募集は締め切りました公開日〜2023年12月末まで視聴可能テキスト26Pご希望の方は+1300円で印刷+発送 いたしますリアル講座ではなく、オンラインでいつでも受講出来る講座になりますYouTubeを視聴出来る環境でしたらスマホからでも受講可能です 【講座の内容】前半2023年のトランジットについて2023年はどんな年になる?重要なアスペクトは?天体のながれ影響力の強い天体は?春分図・夏至図・秋分図・冬至図について1月〜12月までの星のながれ 新月・満月 天体の逆行後半サンプルリーディング「2023年はどんな年になる?ワーク」▷プログレスの太陽、月のながれ ▷ソーラーアーク (ハードアスペクトのみチェックします)▷2023年のN天体×T天体のアスペクト▷T天体の入るハウス▷ソーラーリターンの太陽の入るハウス、月のサイン、ハウス、アスペク 料金 12000円→10500円12月16日までの期間限定キャンペーン ゆうちょ銀行 paypay払い お申し込みフォーム お申し込みくださった方には24時間以内にメールを致しますご確認をお願い致します サンプルリーディングでお申し込みくださった方は同じ講座になりますので再度お申し込みいただく必要はございませんのでよろしくお願い致します 2023年のトランジットについて
水星のながれ12月7日7:08 水星山羊座へ↓12月29日 水星逆行へ↓2024年1月18日 水星逆行終了 順行へ↓2月11日20:20 水星水瓶座へ早ければ15日くらいでサインを移動する水星ですが今回は2ヶ月程のロングステイとなります逆行しても射手座には戻ることはないため水星山羊座のテーマとガッツリ向き合う期間となりそうです 水星思考 情報 知性 コミュニケーション言葉 言語能力 思想興味や関心の方向手先 実務 水星 山羊座目に見える現実を重視する地のサインへ関心ごとは政治・社会で起こること・現実的な解決策・経済・ビジネスなどに向きます曖昧さのある情報、信憑性のない情報や知識を扱うことはない事実として確かなものを求める信頼できる技法、自分が納得できるやり方、無駄がなく確実な方法を考える現実的できちんと利益を出すことを考える常識のある考え方一般的な社会の価値観から大きく外れることはしない保守的集団社会の中で権力を持つ人の発言が強くなります 水星逆行あり12月29日〜2023年1月18日まで今月後半に水星が逆行へと転じます今年は(来年もなのですが・・)水星逆行中の年越しということになります懐かしい人との再会 古い記憶が蘇る 写真や映像に触れる機会が増える など今年の年末年始はいつも以上に過去を見直す機会が増えそうです懐かしい思い出に浸るのは楽しいですよねここしばらくコロナで封印されていた伝統的な行事の再開などもあるかもしれません 水星山羊座とのアスペクト 12月18日 水星-天王星トライン オーブを考慮すると12月15日〜22日頃まで有効だと思います思考面で新しい考えを取り入れる▷新しい技術の習得▷オンラインでの学び▷パソコン関係 プログラミング、HP制作などの学び12月25日 水星-海王星セクスタイル12月22日頃からオーブがタイトになっていきます今回は水星逆行が入るのでこのアスペクトの有効期間が長くなり来年の1月6日までは有効期間内として捉えることが出来ます海王星はイメージ▷写真や動画などを使って新年の挨拶をする▷占い、スピリチュアルを上手く取り入れる▷ビジョンを描く 新年の抱負はビジョンボードで作るのも良さそう
プログレス→自分の内側からやってくる意識トランジット→外からの影響 実例11ハウスにP月が入ったタイミングで会社を辞めたいと言っていたAさんがいました正社員で10年以上勤めていましたが副業を開始して意識は退職へと向かっていましたしかしトランジットの土星がAさんの6ハウスに入ってから変わりました6ハウスにあるAさんのN太陽にT土星がコンジャンクションしたのですそのタイミングで責任ある仕事を任されるようになったそうです仕事が忙しくなり、その頃には副業する余裕もなくなっていましたただ、P月は11ハウス滞在中「どうにか辞められないものか」と悩んでいました出生図で彼女のホロスコープを読むと圧倒的に会社員タイプでした6ハウスに山羊座の太陽があり、サビアンシンボルも組織に所属し、順応するという度数です 年齢も20代後半で太陽の年齢域ですN太陽はT土星の課題と向き合っている最中ですし、ここで投げ出さずに頑張ることを学ぶというのもAさんのテーマとなっていました最終的に決断するのは自分ですが、トランジットは外から意識を投げかけられるイメージです ではトランジットの土星ではなくプログレスの月がN土星にコンジャンクションしていたら? というケースならばどうでしょうかP月がN土星にコンジャンクション だったら意識はN土星の課題に向かうと思いますコンプレックスに向き合い、苦手なものを克服しなくては!と頑張るイメージです トランジットは環境による影響が大きいのが特徴です自分の意志とは関係ない方向にも進むケースもありますT天王星のアスペクトが形成されたタイミングで自分は別れたいとは思っていないが「相手から別れを切り出される」などその人のホロスコープ、人生の選択、考え方によって様々なパターンがありますが、実例を検証してみると理解が深まっていきます 今回のサンプルリーディングでもP天体がN天体にコンジャンクションしている実例がありますその人にはどんなことが起きていたのか?人のチャートを知ることでリーディングの参考になる部分も多いと思います 2023年のトランジット講座〜3部構成〜 来年の星のながれをオンラインで学びませんか?12月11日に各月の星のながれを配信しますただいま早割キャンペーン中です 2023年トランジット講座 オンラインで学ぶ占星術初級講座のご案内
2023年のトランジット【自分への影響を知る方法①】来年リニューアルさせることは?
日食が起こるハウスはどこ? 新月・満月が自分のどのハウスで起こるのか?どんな天体にアスペクトを形成しているのか?をチェックして考察する方法があります特に日食は刷新させる、リニューアルさせる作用がありますので変化を促されることがありますちなみに2022年の日食はこちらの場所で起こりました2022年5月1日 牡牛座の新月 部分日食 牡牛座10度2022年10月25日 蠍座の新月 部分日食 蠍座2度 中居正広さんのホロスコープ 年内いっぱいの休養を発表した中居正広さん出生時間が判明しているのでどのハウスで起きたのかわかります外円→2022年5月の日食のチャート内円→中居正広さんの出生図 5月の日食→中居くんの12ハウスで起きた Ascに近い10月の日食→中居くんの6ハウスで起きた 12ハウスは病院、内面、隠されているもの6ハウスは健康、日々の生活、労働に関するハウスです6ハウスで日食が起きた人で生活のリズムや働き方を見直すことをされた方もいるかもしれません中居くんの場合はAscにT天王星、MCにT冥王星がやってきていますので変化のタイミングであるということがわかります現在はN太陽-T土星オポジションで課題と向き合う期間となっています土星はメンテナンスの天体悪いところがあれば表面化させて治すように努力させていきますその課題が仕事である場合もあるし、家庭内の問題である場合、病気や家のメンテナンスなど人によって様々です来年の日食は?2023年4月20日 牡羊座の新月 金環皆既日食 牡羊座29度2023年10月15日 天秤座の新月 金環日食 天秤座21度4月の日食は中居くんの12ハウス10月の日食は6ハウスで起こりますドラゴンヘッドは逆向きで進みますのであと何年かすれば中居くんの11ハウス-5ハウスで起こるのですがしばらくは6ハウス-12ハウスが書き換えられていくようです皆さんも今年の日食、来年の日食がどこで起こるのかチェックしてどのハウスで書き換えが起こっているのか考察してみてください 2023年のトランジット講座〜3部構成〜 来年の星のながれをオンラインで学びませんか?12月11日に各月の星のながれを配信しますただいま早割キャンペーン中です 2023年トランジット講座 オンラインで学ぶ占星術初級講座のご案内
12月4日9:59 海王星逆行終了 順行から逆行 逆行から順行へ切り替わるタイミングというのは留の状態となり天体の動きが一時的に留まってしまったように見えます同じ場所に固定され、前にも後ろにも進まない状態です海王星が逆行を終了する前後の時期は飛行機や船が欠航するなど交通が乱れる、混乱が生じるなど一時的にパニックになることもありました現在も水星-海王星スクエアが形成中ですので交通の乱れ、配送の遅れ、真実なのかどうか不明な情報が溢れる など情報の混乱などが起きやすい配置です今回の逆行で海王星は魚座22度38分まで戻っています次に度数が進むのは12月9日頃ですこのあたりから徐々に度数が進み始めます 海王星とのアスペクト 現在:水星-海王星スクエア12月6日頃になるとオーブがだいぶ緩まりますうっかりミス情報の混乱ぼんやり詐欺被害物忘れに注意インスピレーションが湧く占い、スピリチュアル、芸術、音楽、創作に向く12月15日 太陽-海王星スクエア海王星が順行し、太陽が射手座の度数を進むほどこの天体同士は葛藤の配置になっていきます社会、政治の混乱 予期せぬ方向へ行きやすいとき12月25日 水星-海王星セクスタイル7日に水星が山羊座へ移ると徐々に魚座にある海王星と協力関係のアスペクトを形成します実現へ向けてビジョンを描く海王星の表す事柄をビジネスや成果を出すことに活かす写真や動画を用いるのも◎ 海王星は目に見えない世界ファンタジー 空想の世界 夢 スピリチュアル 音楽 アート理想像 などを表します漫画、小説、絵本、脚本など現実世界にないものをイメージしてこの作品にすることも海王星を使うことに関係します占いやスピリチュアルの世界に熱中することも海王星の表す世界に浸ることになりますビジョンを現実化させる活動をしている人にとっては海王星が順行することによってこれまでよりも前進していくことが出来るのではないでしょうか 2023年のトランジット講座〜3部構成〜 来年の星のながれをオンラインで学びませんか?12月11日に各月の星のながれを配信しますただいま早割キャンペーン中です 2023年トランジット講座 オンラインで学ぶ占星術初級講座のご案内 Tweets by yurahoshiuranai
占星術初級 オンライン講座 こちらの講座は出生図を読めるようになるための基礎を学ぶ「初心者向け」のインターネット講座です講座はテキストをお送りし、受講者のみ視聴出来るYouTube動画でお好きな時間に学んでいただきます 冬スタートコース:募集開始しました ▷ホロスコープを読むのに必要な基礎をしっかりと理解する 土台を作る講座▷12月22日〜3月21日まで全7回 ▷リアルタイム受講ではなく配信後なら好きな時間に勉強できるシステム▷スマホ視聴可能▷テキストは全部で4冊 合計195ページ▷メールはいつでも質問可能 動画視聴期限:最低でも1年以上視聴可能質疑応答:2023年6月末まで 出生図を読むための基礎を学ぶことを目的とした講座です「サイン、天体、ハウス、アスペクトについて」占星術の基礎的な土台となる部分で絶対にこれだけは外せない!という部分を強調してお伝えします三重円を学ぶ前の基礎的な部分にスポットを当てた講座ですホロスコープに表されている持ち主の個性を読むことが出来ます出生図を読むために必要な知識を整理して出来るだけわかりやすく解説致します【再編集しています】 講座の内容を紹介した動画になります(実際の講座ではバックに音楽は流れていません) 【この講座で学ぶとわかること】行動パターン 人生の展開の仕方 第一印象どんな資質を持っているか素顔の自分 どんなものに安心感を感じるのか生活習慣 幼少期に形成された性格母親との関係コミュニケーション能力書く、話す、伝える、実務能力好きなこと 魅力 好み 恋愛傾向お金の稼ぎ方、使い方社交性人生の目的行動力 情熱を向ける方向性異性関係仕事に使える能力豊かさ 恵まれている部分社会的な活動について目指していく方向性自立or依存 傾向年齢域を知り、歳を重ねるごとに変わるテーマを知る人生の課題晩年、何をしているのか 飛び込むと縁が広がるポイント魂が喜ぶこと仕事に繋がる天体
2022年12月8日13:08 双子座の満月リーディング動画UPしましたチャートを見てください!月と火星のタイトなコンジャンクションをこの度数というのは動画内でも解説していますが、柔軟性の高い知性を持つという度数で"かなり"影響を受けやすい度数となっています何の影響を受けるのかはその人がどんな人と関わってどんな本を読んでどんな動画を観てどこから情報を得ているのかによって変わりますワールドカップを観ている人なら選手やゲームの影響を受けるということもあります向かいにある太陽射手座のシンボルが自分を鼓舞してくれるような存在を表していますそのような存在が現れて 「よし!自分もやってやるぞ!」と思えるような満月なんといっても火星がタイトに重なっていますからねいつになく挑戦意欲がメラメラと湧いてくる勇気づけられる元気になれる勢いが良すぎてしまう・・ということもありますが盛り上がれるときです日本のチャートにはAscにキロンがコンジャンクションしていますこれがどんなふうに表れるのか、気になるところですぜひ考察してみてください 2023年のトランジット講座〜3部構成〜 来年の星のながれをオンラインで学びませんか?開講いたしましたただいま早割キャンペーン中です 2023年トランジット講座 Tweets by yurahoshiuranai
2023年のトランジット講座〜3部構成〜 12月3日に①回目を公開いたしますただいま早割キャンペーン中です 【テキストのご紹介】2023年度版では四季図&新月、満月の解説が加わりました 2023年のトランジット講座 募集要項 講座の主なながれ12月3日 第1回講座 公開2022年12月に3回に渡って公開する予定です2回目、3回目は日にちが確定しましたらお知らせ致します①2023年のトランジット、四季図 1本:35分②2023年のトランジット 1月〜12月 月相 2本:94分③サンプルリーディング→募集は締め切りました公開日〜2023年12月末まで視聴可能テキスト26Pご希望の方は+1300円で印刷+発送 いたしますリアル講座ではなく、オンラインでいつでも受講出来る講座になりますYouTubeを視聴出来る環境でしたらスマホからでも受講可能です 【講座の内容】前半2023年のトランジットについて2023年はどんな年になる?重要なアスペクトは?天体のながれ影響力の強い天体は?春分図・夏至図・秋分図・冬至図について1月〜12月までの星のながれ 新月・満月 天体の逆行後半サンプルリーディング「2023年はどんな年になる?ワーク」▷プログレスの太陽、月のながれ ▷ソーラーアーク (ハードアスペクトのみチェックします)▷2023年のN天体×T天体のアスペクト▷T天体の入るハウス▷ソーラーリターンの太陽の入るハウス、月のサイン、ハウス、アスペク 料金 12000円→10500円12月16日までの期間限定キャンペーン ゆうちょ銀行 paypay払い お申し込みフォーム お申し込みくださった方には24時間以内にメールを致しますご確認をお願い致します サンプルリーディングでお申し込みくださった方は同じ講座になりますので再度お申し込みいただく必要はございませんのでよろしくお願い致します 2023年のトランジットについて
12月4日 海王星逆行終了 順行へ12月7日 水星山羊座へ12月8日 双子座の満月12月10日 金星山羊座へ12月16日 乙女座 下弦の月12月20日 木星牡羊座へ12月22日 太陽山羊座へ -冬至-12月23日 山羊座の新月12月29日 水星逆行開始12月30日 牡羊座 上弦の月 逆行天体今月終了▷海王星 6月28日〜12月4日今月逆行開始▷水星 12月29日〜2023年1月18日火星 10月30日〜2023年1月13日天王星 8月24日〜2023年1月23日 12月4日に海王星が逆行を終了しますが、その前から留の状態になっており現場が混乱する、不安、曖昧さ、不確定要素が強くなります 12月8日13:08 双子座の満月太陽:射手座16度 月:双子座16度半年前の双子座の新月で始めたことを一度完成させるタイミング収穫 実り 完成 区切りをつける月がタイトに火星とコンジャンクションしているというのが特徴です 双子座のこの場所は柔軟性の高い知性を持っており、様々な人の影響を受けて変化していくことが出来ます太陽はその月、火星と向かい合っておりますのでこだわりを捨てて新しい方向へ飛び込んでみようという意識が強まります満月を調停しているのは水瓶座にある土星ですしっかりと基盤を安定させるために視野を広げること、未来についてきちんと考えることを促します太陽:9ハウス高等教育 専門的なことを学ぶ、教える 成長 外国 哲学 思想 出版 法律 法廷 宗教 旅 月:3ハウス国内 交通 移動 身近な場所 勉強 ブログやSNSなどでの発信 法律に関することや学び、学校教育に対して決定事項などがあるかもしれません 12月16日17:56 乙女座 下弦の月太陽:射手座24度 月:乙女座24度下弦の月は新月に向かうにあたり不要なものを見直し手放していきます立ち止まり、調整するタイミングです来週には太陽が山羊座へ移り、冬至を迎えますその翌日に山羊座の新月となり、社会のながれは一気に変化していきそうですこの下弦の月の前日に太陽
「ブログリーダー」を活用して、ゆらひらりさんをフォローしませんか?
7月5日0:32 金星 双子座へ↓7月31日12:59 金星 蟹座へ金星の象徴愛と美 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 社交性私は〇〇が好き! と外に向けてアピールするもの外...
2025年7月3日4:30 天秤座 上弦の月上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します。新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます。
7月の星のながれ7月3日 天秤座 上弦の月7月5日 金星 双子座へ 海王星逆行開始7月7日 天王星 双子座へ7月11日 山羊座 満月7月13日 土星 逆行開始7月18日 牡羊座 下弦の月 水星逆行開始7月22...
7月の星のながれカレンダーと共に、メルマガ読者の皆さまにお届けします。7月は、いくつかの大きな星の動きが訪れます。天王星が双子座へ移動し、水星・土星・海王星が逆行を開始。
ホロスコープを読めるようになるための基礎を作る講座です占星術を最初から学ぶ ホロスコープを学ぼうとすると大量に情報が入ってきますよね。
蟹座サビアンシンボル講座開催!蟹座にAsc、MC、天体をお持ちの方はいますか?毎回、いろんな症例を出して考察していきますのでシンボル、サインへの理解が深まる講座になるかと思います。
新月は新たな1ヶ月の始まり 2025年6月25日19:32 蟹座の新月新月は新たな1ヶ月の始まりです。新月が起こるとこれまでの1ヶ月は終わりを迎えます。
6.23-6.29の星のながれ全星座共通の大きなポイント!6月23日17:26から6月25日12:43までボイドタイムになります。
【YouTube公開】2026年6月30日まで続く、木星蟹座の幸運期。この期間、どんな影響があり、どうすればその恩恵を最大限に受け取れるのか?2025年に強く影響を受ける誕生日の方もあわせてご紹介しています。
2025年6月21日11:41-夏至-陽極まって陰に転じる。一年の中でいちばん昼が長い日。冬至から半年かけてぐんぐんと上がってきた陽のエネルギーがここで最大になり、また陰に向かっていきます。
2025年6月19日4:19 魚座 下弦の月下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します。新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます。6月25日に蟹座の新月となります。
2025年6月17日17:35 火星乙女座へ→2025年8月7日8:25 火星天秤座へ火星の象徴すること行動力 勇気 情熱 挑戦 やる気 意欲、野心 闘争心 競争欲しいものを戦って勝ち取る 奪う...
2025年6月10日6:04 木星が蟹座へ!木星は社会天体です。社会で増やしていきたいこと、発展させたいことに光を当てます。
ホロスコープの読み方は読み手の解釈によって異なりますので「正解」がありません。初めてホロスコープを読む際は下記を順番にみていくと、自分を構成するパーツがどのようなものなのか知ることが出来ます。
今週の星のながれ公開いたしました!切り替えポイントは3つ🌟その中でも10日の木星蟹座入りは2025年、皆さんの運気が変わる大事な日ですね。木星は大吉星。
自分では何も生み出さないが、人が作ったものを貰う人っていますよね。養ってもらう知識をもらう財産をもらう権利を譲渡してもらうなど・・最近流行りの?パパ活女子orママ活男子なんかもそうですよね。
アストロロジーリーディング 生きることは旅をすることと似ています。旅の途中で様々な人との出会いや別れ いくつもの体験をします。次はどんな場所に行こうかな。
英語名:Gemini 支配星:水星二区分:男性三区分 行動特性:柔軟宮エレメント 四区分:風 知性 情報知識欲・好奇心旺盛知らないことがあると知ろうとするそれが仕事につ...
2025年6月3日12:41 乙女座上弦の月上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します。
🌟 12星座別の『忖度しない星座ランキング』「楽しみにしてたご飯がイマイチやったら、どないする?」これ、みんなやったらどんな反応する?「これ美味しくない!」ってズバッと言う人もおれば、「えぇ感じやけど、も...
https://youtu.be/eSc9A_sG7L0YouTubeの撮影で「ホロスコープの手計算・手書き作成」を行なっているベリル星学教室さんに取材へ行かせていただきました!本編は編集次第、公開させていただきます。
ノード軸 ドラゴンヘッド・テイル:太陽の通り道(黄道)と月の通り道(白道)が交わるポイントで平均的な位置orそのままの真位置などで算出する方法があります ドラゴンヘッド白道が黄道の上(北側)に出るポイント今世で挑戦したい...
7月2日19:36〜12月8日9:36 海王星逆行魚座29度→→魚座27度理想・夢・ビジョンの見直し 企画や計画していることがあればもう一度、見直してみる逆行を開始する前後の期間で特に「海王星」の象徴するものが表面化されることがあ...
7月2日 海王星 逆行開始 水星 獅子座へ7月6日 蟹座 新月7月12日 金星 獅子座へ7月14日 天秤座 上弦の月7月21日 火星 双子座へ 山羊座 満月7月22日 太陽 獅子座へ7月26日 水星 乙女座へ7月28日 牡牛座 下弦の月...
2024年6月29日6:53 牡羊座 下弦の月下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します。新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます。7月6日に蟹座の新月を迎えます。
12サインは牡羊座からスタートし、双子座までのサインでは個人の能力を伸ばすことに重点を置いてきました。4番目のサインである蟹座は安らげる居場所作りを目指していきます。
2024年6月21日5:51 太陽 蟹座へ柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)→活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)状況に合わせて柔軟に変化していく柔軟宮サインから受け身にならず自ら率先して働きかける活動宮サインへ...
2024年6月22日 山羊座の満月(2024年は2度、山羊座の満月があります)山羊座の満月は半年前の山羊座の新月で願ったこと 種まきしたことを完成させるタイミングです。
6月17日15:21 金星蟹座へ↓7月2日21:47 金星獅子座へ金星の象徴愛と美 調和 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 美容 社交性 私は〇〇が好き! と外に向けてアピールするもの外にみせる顔 可愛らし...
https://www.youtube.com/watch?v=5daW9v11sK0蠍座動画の内容冥王星水瓶座スクエアのはなし2024年11月より冥王星水瓶座時代が本格的にスタート!冥王星は占星術で扱う10天体の中で一番影響...
✔️アスペクトは公転周期の遅い天体が速い天体に影響を与えるT火星の影響を考えるときにチェックすべきN天体は火星よりも公転周期の速い天体をみていきます。月水星金星太陽これらはT火星の影響を受けます。
金星と木星は金運をチェックする上で大切な天体です。金星はお財布に入っているお金 お小遣い 金運木星は銀行預けているお金 財産 金運のある人のホロスコープをチェックしてみるこちらはビルゲイツのネイタルチャートです。
2024年6月9日13:37 火星牡牛座へ→→→2024年7月21日5:41 火星双子座へ火星の象徴すること行動力 勇気 情熱 挑戦 やる気 意欲、野心 闘争心 競争欲しいものを戦って勝ち取る 奪う怒り 暴力 攻撃性 興奮 刺激戦...
6月3日 水星 双子座へ6月6日 双子座 新月6月9日 火星 牡牛座へ6月14日 乙女座 上弦の月6月17日 金星 蟹座へ 水星 蟹座へ6月21日 太陽 蟹座へ 【夏至】6月22日 山羊座 満月6月29日 牡羊座 下弦の月6月30日 土星...
プログレスで知る内面のリズムプログレスの月は内面のリズムを表していますトランジットが環境による影響ならばプログレスは現在の自分の気分です仕事に対するモチベーションも常に一定ではないですよね日々、興味や関心の...
5月26日木星が約一年ぶりにサインを変えました。牡牛座から双子座へ。イングレスチャートの記事は下記にあります。
トランジット木星が双子座へ2024年5月26日8:14〜2025年6月10日6:04木星が双子座へ移りました!”幸運・発展・成功”を司る天体ですので牡牛座期に流行っていたもの、売れていたものが変わります。
サビアンシンボルは「未来予測」にも使えます ホロスコープの三重円▷出生図→生まれた瞬間のホロスコープ ▷進行図→出生図を元にして作成 内面の意識の向く方向性を探る▷経過図→現在運行中の惑星の配置 &nbs...
半年前に始めたことを一度完成させる2024年5月23日 射手座の満月 この満月の約半年前に「射手座の新月」がありました。このときの新月で意図したことは射手座の満月で一度完成となります。
ホロスコープに関する知識まとめ▷天体-感受点 ホロスコープは運命論ではない為、必ずこんなことが起こるという断言は出来ません(宿命的な配置などは例外であったりします)天体ひとつに対して象徴がいくつもある...