chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1勝5敗の交流戦・・借金10は昨年より早い。

    気がつけば・・借金10さすがに苦しいですね・・これでは・・故障中の選手は今年いっぱいしっかり治してほしい・・もうあせってもしょうがない成績になってきました今日の先発ピッチャー陣の抹消なし・・1勝5敗だったローテで今週もいきそう・・手を打たないんだね?1勝5敗の交流戦・・借金10は昨年より早い。

  • ●中日2-5楽天 2019.6.09

    負け連敗・・・清水は立ち上がりはよかったので期待しましたが・・途中からボロボロ・・5回は四球を与えたところでタジタジでしたね・・それにても高橋は今日の3安打猛打賞で1打点・・・止まらないしかしチームの勝利に貢献してうないのが・・もったいないビシが心配、5番に下がってから調子が良くないですね・・チャンスに凡退を繰り返す今日ナゴヤドーム観戦したが・・・やっぱり打てない・・逆転を期待できる大砲がいないのは。。盛り上がりに欠けた印象でしたね借金10・・・悲しい●中日2-5楽天2019.6.09

  • ●中日1-2楽天 2019.6.08

    負け・・。岸にやられましたね・・うまいね・・中日にもほしいなぁ・・絶対的のピッチャー・・・それにしても高橋はそんな岸からヒットを放つ、本格化・・そしてロメロもキャッチャーが武山にかわって変化球の混ぜが多くなっていい感じになってきた・・今日はしかたがない・・明日がんばれ●中日1-2楽天2019.6.08

  • 藤井淳志、武山真吾、ベテランの活躍でチーム躍動・・。

    1軍に昇格した藤井が3ラン本塁打を放つ活躍、武山も2安打2打点の活躍・・・また武山はソフトバンク戦でも貴重な本塁打を放つなど・・連敗中のチームに活気を与えていますね・・2人は性格的に若手からの信頼もあつく、どんな状況でも明るく、声を出すことを怠らない・・彼らのその言動はこれまでプロ野球人としての経験から自然にできているもので若手が見習ってほしい貴重な存在でもありますね・・・・ベテランのなかでは実績だけで上から目線の選手も多いなか・・この2人は違いますね・・沈みがちだったチームをいいフインキにしてくれるこれぞ・・ベテランって感じですね藤井淳志、武山真吾、ベテランの活躍でチーム躍動・・。

  • ○中日13-3楽天 2019.6.07

    交流戦初勝利・・。やっと勝ったって感じですね、しかも快勝・・・先発柳は大量点に守られ・・6勝は立派そして1軍へ上がってきた藤井は早速の活躍・・、そして武山のタイムリー・・ここにきてベテランの実力発揮していますね・・・いい感じ○中日13-3楽天2019.6.07

  • ●中日4-6ソフトバンク 2019.6.06

    5連敗・・追いついたけど、そこまで・・・谷元、ロドリゲスも下降気味ですね・・中盤のピッチャーも打たれるようでは・・大島のライトへのヒット、野手がクッションボールに手間取っている間に・・ホームへ帰ってくるのはいいが、無茶苦茶でしたね・・奈良原3塁コーチもセンスがない・・チームは泥沼状態・・・いよいよこの成績の責任問題になっていきそうですね・・●中日4-6ソフトバンク2019.6.06

  • 加藤匠馬、完全な配球ミス・・2日で8本塁打。

    交流戦2試合で8本塁打を打たれていますね・・無茶苦茶ですね・・投手にも責任があるが・・8本塁打となると、これはキャッチャーの配球ミスとしか思えない!本当に加藤はソフトバンクの各打者を頭に入れているのか?完全打ってくださいといった配球をしているとしか思えない・・何を考えてリードしているのか?もう限界です、話にならない加藤匠馬、完全な配球ミス・・2日で8本塁打。

  • ●中日2-5ソフトバンク 2019.6.05

    4連敗・・大野で負けましたね・・しっかり投げてはいたが・・それ以上に加藤の配球にも問題がある2日で8本塁打・・しかも打線は10安打で2点、ソフトバンクは5安打で5点・・・つながりの悪さ明白、これでは勝てない●中日2-5ソフトバンク2019.6.05

  • ●中日4-6ソフトバンク 2019.6.04

    交流戦初戦負け・・。先発阿知羅はいきなり3発を浴びましたね・・さすがソフトバンク、9回までに何点取られるか?と思ってしまいましたが・・その後は踏ん張りましたね・・それとなんといっても堂上の満塁弾は見事でした・・・しかしそれだけだったあとは・・・そしてDHは誰になるか?でしたが阿部でしたね・・・さすがに物足りなさが残って・・これでは勝てない●中日4-6ソフトバンク2019.6.04

  • 交流戦、DH アルモンテを使わない?じゃ誰つかう?

    中日は昨日先発したロメロを今日抹消しませんでしたね・・しかし明日からは交流戦、パ・リーグ本拠地はDH制なので・・・この日程を考えて6/4~6/16の間ナゴヤドームの試合は楽天戦の3試合のみで明日からのソフトバンクをはじめ、オリックス、千葉ロッテの9試合はすべてDH制ですねとなれば・・・ロメロを1軍に置いておくより、DHに適応できる野手を起用すべきですね・・モヤが抹消したばかりとなれば・・アルモンテが1番の適任だと思うロメロは6/18~の西武、日本ハムのナゴヤドーム6連戦のどこかで先発させればよいのではとふつうに思ってしまう・・このままだと明日からDHは誰を起用する?■交流戦日程交流戦、DHアルモンテを使わない?じゃ誰つかう?

  • さぁ・・交流戦、昨年より悪い成績で・・。

    明日から交流戦・・昨年はこの時点で借金2だったのが・・今年は6になっているので昨年より悪い成績で交流戦突入となりますね・・なんか若い選手の躍動感を感じるのでなんとなく勘違いしがちだが・・結局昨年より悪い成績になっているんですね。さて・・今週はロメロを抹消しないことから、もう1回先発起用しそう・・また山井の姿もナゴヤにないことから福岡にすでに入っている模様ですね・・いずれにしても・・厳しい成績、最下位も目の前です・・。さぁ・・交流戦、昨年より悪い成績で・・。

  • ●中日1-3巨人 2019.6.02

    ロメロで負け・・。そのロメロを登録してモヤを抹消・・すると打線が低迷・・負けチグハグですね・・モヤがいなくなって期待された井領はいい当たりはあったが結果を残せなかったでしたね・・ダメ井領、石川駿、友永はこれだけ1軍でチャンスを与えられて・・結果がでないこのさき苦しいですね亀澤は2回のチャンスで凡退・・今年はダメですね●中日1-3巨人2019.6.02

  • 桂 依央利、3年ぶりの復帰・・この存在は大きい。

    昨日先発出場した桂は3年ぶりのになるんですね・・谷繁監督時代は打てる捕手として、杉山とともに1軍に定着していましたねその配球は大胆で・・スローイングも正確・・谷繁さんが杉山とともに評価していた逸材・・・ところが3年前・・・これからといったときに膝の故障から手術・・・ようやく復帰しましたねこのケガがなかったら・・・大野奨太は獲得していなかったと思われますね・・・リードの大胆さは昨日の試合でも見えましたね・・・小熊がストレートのフォアボールで満塁にして降板・・・つぎの打者にたいして普通なら初球アウトコースのボールから入るのがセオリーですが・・田島に要求したのはインコースの厳しいボールになるストレート・・結果真ん中に投じられ満塁弾を打たれましたが・・この大胆さは魅力ですね・・キャッチャーとして桂の復帰は大...桂依央利、3年ぶりの復帰・・この存在は大きい。

  • 勝ち試合を見事に負けにした・・完全な采配ミス!

    巨人相手に4-0で勝っていた試合を見事にひっくり返されましたね・・笑っちゃいますね・・先発清水は再三のピンチがありながら要所を締めるピッチングで無失点に抑えていましたね・・点差が4点あったこともあり、このまま清水が投げると思った6回・・小熊に交代しましたね・・そしてモヤをさげて遠藤を入れて早くも逃げ切ろうとしましたこところが・・小熊が大乱調で四球で無死満塁とし、田島に交代・・四球のあとの初球をド真ん中は・・・完璧に打たれ満塁弾を浴びましたね・・・同点にされました不安定ながらも0に抑えていた清水を交代させたことが大誤算となった采配でしたね4点差がありながらの交代はちょっと納得できなかったでした完全な首脳陣の采配ミス・・・・なにを考えていると思わせる試合となりましたねあっという間に勝ち星がなくなった清水がか...勝ち試合を見事に負けにした・・完全な采配ミス!

  • ●中日5-6x巨人 2019.6.01

    サヨナラ負け・・清水が5回2安打無失点に抑えていましたが・・降板・・小熊が無死満塁で降板・・いきなり3人を背負った田島が初球を満塁弾を打たれ5失点・・・9回は相手のミスで追いついたでしたが・・結局サヨナラって感じでした・・・何のために追いついたって感じで簡単にサヨナラされてしまいました・・4-0からの逆転負けファンは納得いかない負けかたですね●中日5-6x巨人2019.6.01

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、それでも、どらごんずが好き!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
それでも、どらごんずが好き!さん
ブログタイトル
それでも、どらごんずが好き!
フォロー
それでも、どらごんずが好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用