chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるーく続けるまいにち弁当。 https://mainichibento.hatenablog.jp/

小1&2歳児の母。憧れつつも常備菜作りが苦手のため毎日ゆる〜くお弁当を作っている記録と子供との日常。

クローバー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/12

arrow_drop_down
  • 20240131鶏もも肉の照り煮弁当

    今日はもも肉を照り焼きならぬ照り煮にしてみました~。 放置時間が長いので、その間に別のことができるw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉の照り煮 もやしのナムル 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト しそひじきふりかけご飯 今朝のお弁当作り まずは鶏もも肉をゆでこぼしました。 その後、砂糖+醤油+酒+みりん+五香粉でコトコト煮ました。 ナムルはレンチンで。 耐熱容器に入れてごま油+鶏がらスープの素+醤油をざっくり混ぜて蓋をして600wで2分半加熱。 仕上げにいりごま和えました。 今朝の調理は、以上です。 味玉は作り置き。 今週の味玉も五香粉使ったので、別々に作ったのに同…

  • 20240130鶏むね肉の柚子胡椒焼き弁当&ランドセル戦線

    最近、柚子胡椒にはまっております。 もともと欲しがったのは長男ハチなんだけども。 年末帰省で柚子胡椒がいたく気に入ったらしい。(九州ですから…) ってことで、今日は柚子胡椒~♪ 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉の柚子胡椒焼き 蒸し茄子南蛮 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト 混ぜ込みわかめ(若菜)ご飯 今朝のお弁当作り 鶏むね肉をそぎ切りにして、塩+酒+片栗粉をもみこんでフライパンで焼きました。 火が通ったら柚子胡椒を投入して全体になじませて、お弁当に詰めた後に追い柚子胡椒を添えましたw 茄子はレンチンで。 耐熱容器に入れてごま油を回しかけて蓋をして600wで4分加…

  • 20240129ネギ塩ゆで豚弁当

    先週金曜日はお弁当を作っていないから、なんだか続けてネギ塩になっちゃってますが、期間は3日空いておりますw mainichibento.hatenablog.jp 今日はネギ塩ゆで豚。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ネギ塩ゆで豚 だし巻き キャベツサラダミックス ミニトマト 辛子高菜漬けのっけご飯 今朝のお弁当作り 豚肉茹でました。 刻んだ長ネギに熱した油をジュっとかけて塩とみりんと鰹節でゆでた豚肉とともに和えました。 あとはだし巻き焼きました。 今朝の調理は、以上です。 夫から「豚肉に塩の塊入ってたw」とメッセージきました。 うっそーん。ちゃんと混ぜたはずなのに。 でもだし巻…

  • 20240125ネギ塩蒸し鶏弁当

    今日も寒い。 昨日ほどではないんだろうけど、とか思いながらもやっぱり寒いものは寒い。 ってことで、今日もはやくお弁当作りを終わらせたい一心のメニュー。(=手抜き) 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ネギ塩蒸し鶏 小松菜と卵のオイスターソース炒め キャベツサラダミックス ミニトマト ゆかりご飯 今朝のお弁当作り 鶏むね肉にフォークでブシブシ穴開けて、酒をふって耐熱容器に入れて蓋をしてビストロのオートメニュー棒棒鶏で蒸し鶏にしました。 待っている間に熱した油を刻んだネギにジュっとかけて、塩とみりんで味を調えました。 よく作るネギ塩ゆで豚のときはここに鰹節もプラスだけど、今日はごま油を使…

  • 20240124豚肉のピカタ弁当

    今日は予報通り、めちゃくちゃ寒い。 こちら名古屋でも、朝から雪がちらついております。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚肉のピカタ 蒸し茄子の生姜醬油和え キャベツサラダミックス ミニトマト あかりふりかけご飯 今朝のお弁当作り 豚肉に小麦粉はたいて、卵+パルメザンチーズ+パセリを合わせた衣をつけてフライパンで焼きました。 茄子はレンチンで。 耐熱容器に入れてごま油まわしかけて蓋をして600wで4分加熱。 仕上げにおろし生姜と醤油で和えました。 今朝の調理は、以上です。 もうとにかく寒いから、早く終わらせたい一心のメニューw さすがに今日は、愛犬ハクも毛布にくるまってじーっとして…

  • 20240119豚しゃぶサラダ弁当

    今夜はカレーです。 がっつり。 なのでお昼は控えめにしようと思いまして。 豚しゃぶですw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚しゃぶサラダ 茄子のラタトゥイユ風 味玉 ゆかりふりかけご飯 今朝のお弁当作り 豚肉茹でました。 今日のドレッシングはチョレギサラダドレッシングです。 耐熱容器に茄子とミニトマトを入れ、オリーブオイル+クレイジーソルト+ケチャップをざっくり混ぜて蓋をしてビストロのオートメニューラタトゥイユにお任せしました。 今朝の調理は、以上です。 味玉は作り置き。 ヘルシーすぎたかもしれん…。 と、ちょっと後悔もしつつ。 ( ̄▽ ̄;) 夜がっつりだから、と胃袋に言い聞かせ…

  • 20240117サラダチキン弁当&「弁当がいい」宣言

    今日は1/18です。 タイトル(日付)間違いではありません。昨日のお弁当です。 昨日はブログ書く余裕なんてないほど忙しかったのです。 そして今日はまさかの2度寝!をして、夫の目覚ましで起きたというw お弁当は作ったけど、画像撮る余裕なんてナッシング。 夫出発に駆け込みセーフで渡しましたww 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー サラダチキン 小松菜と卵のオイスターソース炒め キャベツサラダミックス ミニトマト 混ぜ込みわかめ(若菜)ご飯 今朝のお弁当作り 鶏むね肉にフォークでブシブシ穴開けて、クレイジーソルトと酒をふって胡椒をガリガリっとたっぷり挽いて耐熱容器に入れて蓋をしてビストロの…

  • 20240116青椒肉絲弁当

    今日は青椒肉絲にしてみました。 直前までは豚肉茹でるか~って気分だったんだけど、突然こってりな神様が降りてきましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 青椒肉絲 焼売 白菜のツナ和え 味玉 ミニトマト ちりめん山椒ふりかけご飯 今朝のお弁当作り 豚肉とピーマン炒めました。 味付けは砂糖+醤油+オイスターソース。 炒め物は早い。 あとは塩もみした白菜をツナと和えました。 いつもなら「昨夜の一品」なところですが今日は逆で、「今夜の一品」w 炒め物が早くできたので朝のうちに夜の分つくっとこ~って感じで作りました。 今朝の調理は、以上です。 味玉は作り置き。 焼売はレンチンです。 今日も寒…

  • 20240115フライドチキン弁当

    今日はもも肉を何某のフライドチキン風にしてみました。 いろんな再現レシピあるけど、どうやってもやっぱり本物の味にはならないのねw というほど本物を食べているわけではないけどw でもこれはこれでおいしかったデス。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー フライドチキン だし巻き キャベツサラダミックス ミニトマト あかりふりかけご飯 今朝のお弁当作り 鶏もも肉に塩、コショウ、牛乳で下味付けて小麦粉をもみこんで寝かせたところに、小麦粉+片栗粉+クレイジーソルト+オールスパイスを混ぜた衣をつけて揚げました。 揚がるのを待っている間にだし巻き焼きました。 今朝の調理は、以上です。 もも肉1枚が大…

  • 20240112鶏むね肉のカレーピカタ弁当

    久しぶりに雑穀米が食べたくなったので、今日は雑穀入れてみました。 ふりかけどうしよう?と思ったけど、雑穀の味って結構強いしねえ。 ふりかけなくてもいいけど、ここはもう、梅干しどーん!w 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉のカレーピカタ 蒸し茄子のポン酢和え キャベツサラダミックス ミニトマト 梅干しのっけ雑穀ご飯 今朝のお弁当作り 鶏むね肉をそぎ切りにして、小麦粉はたいて卵+パルメザンチーズ+パセリ+カレー粉混ぜた衣をつけてフライパンで焼きました。 茄子はレンチンで。 耐熱容器に入れてごま油を回しかけて蓋をして600wで4分加熱。 仕上げにポン酢で和えました。 今朝の調理は…

  • 20240110豚の生姜焼き弁当

    冷え性がひどすぎる件について、足をマッサージしてみたり、冷え性対策と銘打ったヨガとかしてみたりするのですが、どうにもこうにもねえ。 その時はよくても、またすぐに冷たくなるのです。 これはもう、やっぱり体質改善?ってことで、単純な私は生姜。とにかく生姜w そして巻き込まれる夫w 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚の生姜焼き withピーマン だし巻き キャベツサラダミックス ミニトマト 混ぜ込みわかめ(若菜)ご飯 今朝のお弁当作り 豚肉をフライパンで両面焼いて、砂糖+醤油+みりん+おろし生姜を合わせた調味液にドボンとつけて、空いたフライパンをキッチンペーパーで軽くふいてピーマン炒め…

  • 20240109蒸し鶏の五香粉ネギソース弁当【プラス学童弁当】

    今日から上二人の小学生コンビは3学期開始! ってことで始業式=午前中で終了のためお弁当です。 でも明日から給食開始なので新年分は終了。助かります…。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 長男ハチ小6弁当 長女ナナ小2弁当 今日のメニュー 蒸し鶏の五香粉ネギソース(大人) ハンバーグ(子ども) にら玉(大人) 玉子焼き(子ども) キャベツサラダミックス ブロッコリー(ハチ以外) ミニトマト(ナナ以外) しそひじきふりかけご飯 こんにゃくゼリー(子ども) 今朝のお弁当作り 鶏もも肉にフォークでブシブシ穴開けて酒と五香粉すりこんで耐熱容器に入れて蓋をしてビストロのオートメニュー棒棒鶏で蒸し鶏にしました。 …

  • 20240104ハンバーグ弁当&わんこと帰省2023

    2024年、明けました。 仕事始めです。 夫の会社カレンダーはまだ休みなので、「お昼ご飯は適当に食べるから~」と言われて。 私と上二人の学童弁当の計3つを今日と明日乗り切れば、また休みっ! 本日のお弁当 私弁当 長男ハチ小6弁当 長女ナナ小2弁当 今日のメニュー ハンバーグ 玉子焼き(子ども) 目玉焼き(私) キャベツサラダミックス ミニトマト(ナナ以外) ちりめん山椒ふりかけご飯 今朝のお弁当作り 玉子焼き焼きました。 そして目玉焼き焼きました。 今朝の調理は、以上ですw ハンバーグは昨夜の一品。 夫が夕食とお弁当分まで量産してくれました~。 副菜なしで玉子焼き1回(卵2個)3人分はさすがに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クローバーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クローバーさん
ブログタイトル
ゆるーく続けるまいにち弁当。
フォロー
ゆるーく続けるまいにち弁当。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用