はてなブログに引っ越しました。何度やっても記事を投稿できなかったから。 https://alchholl.hatenablog.com/ たまにしか書き込みませんが。
ダンナは隠れアル中です。小さい子供が2人います。
そんなわたしのつぶやきです。毒吐きも兼ねています。不快に思われそうな方はのぞかないで下さい。
はてなブログに引っ越しました。何度やっても記事を投稿できなかったから。 https://alchholl.hatenablog.com/ たまにしか書き込みませんが。
ウチの旦那も、子供ができたらキャッチボールするだろう。子供関係の保護者会もうまくこなせるだろう。結婚前のそんな予想。なぜ外れたのか。生育歴の悪さに気づけなかった。子供が産まれると変わるから。そのときに本当のところが出てしまうんだ。
家族って支え合うもの?わたし、支えてもらってる?支える一方では?と考えるとストレスになってよくない
ダンナは転んだから家にいた。いつもなら会社にリハビリ出社なのに家にいた。子供は風邪ひいて家にいた。いつもなら学校なのに家にいた。今日は1人で在宅勤務の予定だったのに。1人でいられる貴重な時間だったのに。1人になりたい。1人になりたい。本当に
家の中で転んだんだと。飲んでたんだろうな。もう酔っ払ってソファで寝ることはできないよ。ベロベロふらふらまで飲めないよ。だって転ぶから。立ち上がれないから。だって片麻痺だもん。重度の。よかったね。そうでなけりゃ連続飲酒で寝たきり。今の方がいい
年末年始はダンナの実家。正月だからお酒も飲む。少し呂律が回らないくらい。義母さん、こんなふうになっても飲むなんて悲しい、とな。いやいや全然マシだわ、この程度なら。連続飲酒はしなくなったよ、倒れてから。わたしのストレスは減ったよ、倒れてから。
思わず調べてしまった。あとどのくらい生きるだろうか。私の方が先にお陀仏するか。身体障害者の親が残されたら、子供らは結婚等できるだろうか。自ら施設に入ると言ってくれるだろうか。コロリとあっけなくいくのかも?今年は事故に注意と書いてあった。今日
どうしてこんなやつと結婚したのか。しっかり見るとこ見たはずなのに。変わった、としかいいようがない。根元に要素はあったんだろうけど。子供が生まれてからか。やはり生育歴か。予想できなかったな。アル中でポックリならまだしも。長生きされたらどうする
父親のような人とは結婚しないように注意してた。子供の集まりで他の保護者とうまく付き合える。車を運転できる。楽しいお酒を飲む。変な人をやっつけてくれる。そういう人がいい。この人なら大丈夫と思っていた。どこで間違えたんだろう。おかしいな。ちゃん
中学生の息子が軟式野球をしている。部活ではない。指導者へのコーヒー出し。遠征時の指導者の送迎。指導者用の冷えた飲料を用意。指導者用の弁当を用意。子供は8人に対し、指導者3名。それと保護者たち。グランドは子供より大人の方が多いんだよ。保護者の
夜でも暑い。仕事から疲れて帰ってきて夕ご飯つくって。座ってるだけの片麻痺は、暑さを感じないかもしれない。1人になりたい。こんなに家事したくない。こいついる限り不幸な気がする。自分のことだけしてたい。仕事をゆっくりやりたいだけして、涼しい部屋
雨が降ると外出できないダンナ。片手で杖を持つと傘持てないから。今の職場は大企業だけどテレワークはできないみたい。あと一年休んでクビ??親のところに帰ってくれたら楽なのになー。いるだけで圧なんだよ。クーラーつけれないし、最悪だよ。暑い中ご飯作
ブランコビリーに行った。ダンナは初めて飲み物を頼まなかった。片手が動かないから、フォークを肉にブッ刺して食べていた。酔っ払って廃人になることはない。しかし片麻痺の障害者。廃人と障害者。どちらも家事はできない。子供が言っていた。今のパパの方が
そう思っているらしい、ダンナ。子供も言っていた。今の方がいいって。身体障害者になって、少しの段差でも危うい。利き手も使えなくて、不自由なことばかり。歩くのも健常者の1.5倍時間がかかる。けれど、飲み続けていたあのときは、ソファの上で常に廃人
生まれ変わることがあったら。この人とは絶対結婚したくない。いいかげんもういい。再発するかもしれない?今年の運勢。気の毒だけど、そのときは特養へ行ってよね。おかーさんのとこ帰っておかーさんに手料理つくってもらうのもいいね。
アル中は治っていない。治らないビョーキだもんね。といっても、前のように廃人になってるわけではない。きのう、麻痺手に擦り傷をつくっていた。どうしたのか聞いても答え無し。きっと、酔っ払ってよろめいたんだろ。酒はやめられない。酒のせいで片麻痺にな
久しぶりにブログきてみたら、去年の記事に、もうすぐ復職とあった。現在、復職していない。いまだにリハビリ出社のまま。つまり休業中。週に3回だけ顔出しに行く。いつまで休むつもりや。気の毒だが、これ以上リハビリしても動かない体は動かないぞ。
いつも食事の時、やつはしかめっつら。不味そうに食べる。我が家は黙食。しかめっつらをなるべく見ないようにする。けど見てしまう。なんや、こいつ。作ってもらっといて。しかめっつらに幸せはやってこない。不幸だからしかめっつらなんじゃない。しかめっつ
だいぶ前から、ウイスキーみたいな度数高めのお酒を飲んでいる。復職して、帰りに飲酒して、また倒れて、自分のことできなくなったら、施設だからね。もしくは、義両親に引き取ってもらうかな。無理です。と言われそうだけどね
気分がのらない。家の中で自分だけが犠牲になってる気がする。子供たちは何も手伝ってくれない。わたしが倒れちゃえば変わるかな。逃避したいな。なんて考える。1人になりたい。誰の世話もしたくない。
あるとき、ダンナが、中1になった息子の態度を叱った。納得できない息子は、お前に言われたくないんだよっ!!と言い返した。ダンナは激怒したけど。息子がそのように言い返した理由をあとでこっそり教えてあげた。ダンナはずーっと酒気帯びで、そんな姿しか
身体障害者手帳を取得した。障がい者かぁ。。気が重くなるワードだ。ダンナが身体障害者。まさかと思うけどホント。過度の飲酒がこんなことになるとはね。倒れる前は常に飲んでて廃人。今はほとんど飲んでないけど障がい者。どっちがいいんだろう?確かに前よ
あわなかんのや仕事忙しいのに、病院で待たされて待たされてイライラする午前中だけの休みじゃ足りないやないかっ!失踪したいマジで脳波なんてどこもわるくないわっ内臓も悪くないっ!過剰飲酒してたからなんだよ
自分1人で家族全員の面倒見ることそしたら、どんだけスケジュールきつくなるかってことわかんないんだよなそこそこ平坦な道を歩いてきてるから想像力ないんだよなで、子供の用事をうっかり忘れたら、子供に愛情ないみたいな言い方?忘れちゃうくらいパンクし
わたしけっこうがんばってると思う。平気な顔しててホントに平気なんだろうけど
なんだかんだとやることがいっぱい。土日、祝日。朝は早いし、お迎えの時間も定まらない。待機、待機、待機。まったく休んだ気がしない。1日も休んだ気がしない。母達で卒団式の準備?試合の応援の準備?みんな暇人か!!
片麻痺だけど、脳も内臓もどこにも悪いところはない。いろいろ検査してわかったこと。肝臓ガン?とか、ぜんぜんそんなことない。食欲もりもり。長生きしそう。間違いなく、私の方が先に死ぬなw
オタクのダンナがアル中で片麻痺になってもそんなふうにいられる?あっ!あなたのような優しい人には、そんなろくでなしのダンナつかないか何もかも捨ててどっか行っていい?そもそも人の世話なんて大嫌い子供らでもギリギリ野球の見守りなんてやりたくないま
これだよこれだよ障害者買い物まで行ったら酒コーナーにはりつくあのプラスチック容器に入ったでかいウイスキーを買おうか迷っている長いこと迷って、ハイボールの350缶飲んだら完全に動けーへんくなるやろそれでも飲みたいか?倒れて失禁とかしてたら精神
不幸を楽しむしかないなるようにしかならないダンナは数日前にワイン一杯飲んでから一度も飲んでいない家にお酒ないからねー自分で買いに行けないしただひたすら水を飲んでるよその元気なダンナさんたちを見ると、何で私が⁉︎とか
入院中はリハビリしかやることないから暇でボケるって言って退院しちゃったけど。ウチでも暇でしょ?リハビリすらなくなってさ。もともとウチでやること何もないから、尚更やることないわな。ほんで、わたしの仕事が増え
ストレスたまる。介護用品で家の中がごちゃごちゃ。外に連れて行ってあげないとダメ?優しくしないとダメ?存在がストレス。あと二ヶ月は入院できるのに。肩も上がらないんだろ?じっと座ってるだけで、どんどん硬くなるんちゃう?ストレスたまるけど、優しく
見慣れてないから怖い。グラグラして今にも倒れそう。この人が家に居る。気が重い。
もう病院にはいたくない、とのこと。希望すれば半年は入院できるのに。もう我慢できんらしい。装具と杖で外歩きの練習まで。まだ外歩きは見守り要とのこと。お酒、飲みたいんじゃない?飲んだら適量で止められないよね?過度の飲酒が脳出血の原因だよ?100
家に帰ってきて何して過ごすつもりなんだろう?何かできるんやろか?自分でできること少しでも増やして、なんとか精一杯やっていこう!って感じでもないし。はぁ〜あ、ケアマネとか手すりとかベッドとか退院後のリハビリとか。いややなー。
落ちる気分落ちる要介護4てなにヤバいじゃん要介護4
大雨で交通が麻痺してるから。通勤が大変だった。ダンナが転倒して病院の備品を壊したから。弁償代が高くつく。体の不自由さ。片麻痺。永久に。気が滅入る。
子供2人自分ダンナ4人分の世話を一人でやらなきゃいけない。マイナンバー登録しても、なーんにも手続きラクにならない。煩雑。面倒。住所、名前、生年月日、何回書かなきゃいかんのだ。無駄、無駄、無駄、無駄、行政手続きの無駄。システム構築して人減らす
ビデオ通話。ちょくちょくかかってくる。だけど、話すことないんだよ。
歩く練習、しゃがむ練習とろみ食卒業マヒ、かなり残るのだろうか?もうすぐ医者から中間説明
【緊急】夏休み前に提出、子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
https://voice.charity/events/112 応援ください。
もっと寝たい予定のない日がほしい朝寝坊好きなだけしたいあれもこれも私に言ってくんな!自分でやれ!次々こなすの、どんだけ疲れると思ってんだ!逃避したいどっか海の近くとか逃避したいひ
友達と飲みいきたいずーっと行ってないヒトカラもずーっと行ってないダンナから毎日でんわ家にいないとどうなる?いいやろ?別に。退院してきたらどうなる?自由なくなる?そんなら今のうちだけ?
装具代金の振り込み郵便窓口限定、平日9時から16時のみ2人分の免許証持参装具代金の申請?市役所 平日昼間 用紙ダウンロードしなきゃいかん?領収書とかいろいろ持参前の病院の入院証明書平日5時まで時間の余裕をもって窓口へ引換券、お金持参介護保険
現状食事、刻んだおかずとお粥お風呂、100%介助着替え、20%?できる?洗顔、50%介助トイレ、50%介助車椅子、押してもらって移動1ヶ月後は車椅子自走を目指す来週から装具で歩行訓練開始頭はハッキリしてるトイレ失敗なし順調に回復している。や
ダンナも寂しいんだろうね。不安でもあるやろ。ほんで毎日電話してくる。その不安感やら寂しさやらが伝わってくるようで滅入る。いや、しかし、自業自得やろ?反省しとるか?あの飲み方。毎週の土日、子供の部活で丸潰れ。ヘトヘト。マジで。自分の時間がほし
もともと事務連絡しかしてない。それもほとんどない。話すことがない。だけど毎日のように電話。寂しいのか?なんなのか?話すネタがない。事務連絡しかない。車椅子の乗り降りも手助けなしではできない。倒れて3週間?このペースでどこまで回復できる?介護
どのくらい入院するのか何も聞いていなかったらしい長期戦だと聞いて、がっくりきたか?まだ車椅子の乗り降りもできんメールはきた漢字も打てるようだ言語よりも運動がダメなのか?
仕事がどんどんくる。パンク寸前。土日は少年野球の送迎。朝7時半から。来週は登校の旗当番。子供の予防接種。他にも他にも。倒れたらどうする。い
ダンナの職場の人。会社携帯を病院に届けてくれた。置き充電器とともに。ちょくちょく電話するって。リハビリになるだろうからって。私が冷たい人みたい?そんなに話すことない。でもそれなりにがんばってる。
少しずつ回復してる。電話で話した感じでは。言葉も少しずつはっきりする。スマホが使えないことを理解している。スマホの少し難しい話もわかったみたい。倒れて1週間の記憶がないらしい。言語は良くなってきてる。右手はどう?とは聞けない。一日おきに電話
やっぱり寂しいのか。病院から夕方電話がくる。子供の声が聞きたいんだな。子供がいないときは、あれー?なんだっけ?という感じでおわる。何か用がないとかけてこれないのかな?何かしら用事がある風でかけてくるけど。自分のスマホ使えないから不便だよね。
ダンナのドタバタ、仕事のドタバタ、重なった。今日は転院先に着替えなど置いてこれたし、仕事はひと段落した。ちょうど同時に片付いた。食欲も少しずつ回復。しかし、それはこのままでいいかな。寝たきり、車椅子は回避できそう。とりあえずはいいのか?それ
どれだけ出血したのか医者に聞いてみた。聞いてもわからないでしょ?的な反応。今どきネットで調べれば、出血量と後遺症の関係とか、文献がいっぱいだからね。25mlくらいだったかな?少量ではない、とのこと。確かになんとも言えない量だ。血腫が消えてな
介護タクシーで移動。1週間ぶりに会った。ストレッチャーではなく、車椅子に乗れている。ちゃんとしているように見える。車椅子のブレーキみたいなのを自分で操作しようとしたり?話しかけると、少し返事がある。単語は間違ってない。宇宙語ではない。字は読
スマホ、眼鏡、手紙、スニーカーを届けた。対応してくれた看護師さんによれば、文字は理解できなそうだし、スマホも使えないだろうって。金庫とかに入れとけますからって。今が何日かわかってないようですしって。医者と看護師は悪いことしか言わない。わたし
午前中に病院から電話あり。一人で立とうとして転倒した。外を見ようとした、とのこと。数日前の夜中も柵を外して落下。危ないから腰ベルト付けます、と。リハビリ用にかかとのある靴を届けて欲しいとのこと。
月曜日に倒れて金曜日やっと提出。ナースステーションに寄ったがダンナの情報無し。看護師さん忙しそう。昨日の主治医の電話と同じですって。帰宅すると留守電が。ダンナがスマホを持ってきて欲しいって。使えるの??そんなに回復したの??あー、疲れた。朝
主治医から電話あり。回復は予想より良好とのこと。おはよう、などの挨拶ができる。家族に会えばきっと認識できる。車椅子には早めに乗れそう。1日でも早くリハビリテーション病院に転院した方がいい。いい病院かどうかは、患者と医者の相性できまる。あの人
お金のことも心配だけど、かわいそうでかわいそうでかわいそうで仕方ないんだ。自分の人生台無しにして。
自分の名前をゆっくり言える。自分の誕生日は怪しい。どこに居るのか認識できない。座位が安定しない。目の前に置いてもらったお粥と刻んだおかずを、左手にスプーンで自分で食べれる。排尿、排便は自分でわかる。もちろんオムツだけど。周りに注意できない。
今やること、旦那の勤務先へ限度額認定の申請お願い、傷病手当のお願い。回復期リハビリテーションの病院選択。家からは遠いけど、スパルタ重視で選んでもらう。ソーシャルワーカーさん、頼りない感じ。これもダンナの運なのか。今の様子、座位は不安定。クッ
入院2日目、HCUから一般病棟へ移動。おかゆを食べ、ゆっくり自分の名前を言えるようになったとのこと。コロナだから一般病棟の面会は一切禁止。あしたは入院申込書を持っていき、ソーシャルワーカーと相談。これからは闘病ブログになりそうだ。
仕事中に会社で倒れて救急車で運ばれた。会社から連絡がきたとき、やばいと思った。死んだのか?と思った。病院へいってお医者さんから説明を受けた。脳出血で半身不随、言語障害の可能性高い。アル中の代償として大きすぎないか。人生終わりやないか。バカだ
旦那デスノートに書き込んでたら今ごろ効果あっただろうか
パパの手は震えてる気づいてたんだなー子供達もそうアル中だから震えるんだよ
テレビの前を占拠して寝るなくそよっぱらいのある中役に立たないある中
だろうが何だろうが飲み続けるだけだから同じだわ
テレワーク。なんてことにダンナがならなくて良かった!
夫婦仲がいいのは、人生の勝ち組だなって
予約してた録画が始まるとテレビが消えたやつはおこりだすリモコンにあたる壊したろか!と怒鳴るおい、おまえ壊してみろよ、クソ酔っぱらいおまえ、いらんかわりに、もっといいダンナ欲しい
家の中がまるでお通夜
帰ってくるの早すぎ外で飲んでどっかいっちゃえ帰ってくんな帰ってくんな
廃人きもい無駄に体が丈夫いいかげんにしろ
ある中のてめぇに、モノ言われたくねーんだってば消えろ、消えろ、消えろ、消えろ
正直、この忙しいのに、お前とゴルフなんていきたくないわ聞かなかったことにしていい?マジでキモいんだからグラスに焼酎なみなみついで早くあの世に行けよって言ってやりたいついつい願っちゃう早く早く早く
わかってる?あなたはマジ廃人ずーっと飲んでる廃人わかんない?自分でわかんない?わかんないってマジ廃人
いつものことなんだよな昼間っから飲んでるのなんてさ
外で血を吐いて倒れて救急車でおくられて即意識なくしてお空へ。。お願いしますやたら強い内臓、いい加減にしていいなー死別ってうらやましいあの奥さん
あんまり飲んでないみたい台風に備えてる?ビョーキ?もうすぐ健康診断?でも、あしたはいつもどーりだろうね
ダンナが出勤した後、コップを嗅いでみたら焼酎の匂い出勤前にアルコール入れてくのか〜やっぱりねという朝
ずーっと家にいるずーっとソファのうえなんにもやることない飲んで寝るそれだけどこにもでかけないきもいマジきもい無気力人間廃人
子供にゲームは1時間だけにしろってよく言えるよなあんたの休日酒、テレビ、ゲームだけやろあたま悪いの?自分がどれだけ酷い休日を過ごしてるかわかんないって究極あたま悪いの?
休みの日に、ソファの上にずーっといる、おまえにイライラするわー
子供たちに宿題がどうとか、ゲームがどうとかって、よく言えるなー昼間っから、というか朝っぱらから、飲んで寝てしかしてないのになーってか、おめーがゲームばっかテレビばっかやろキモすぎるしっ!
部屋の中30℃以上あるのにエアコンつけないくそだんな飲んで座って寝てるだけならそれでもいーかこっちは料理したりマジ暑いどっか消えてくれないかな
先週、ノンアルビールを飲んでるトコを見た今日、ぜんぜん飲んでなかったそろそろ健康診断なのー?違う。。。じゃあ、どうしてなんだろぅね
ちょーきも(−_−;)と思うか飲まずにいられないなんて気の毒。。と思うか後者の方が気持ち楽になるような?気がするけど。。?間違いなくちょーきもいわっ!!
痛いって。。肝臓がやられてますよぅに!
読んでみたあんまりだったなぁ。。綺麗すぎるってゆーか
アル中のくせにそんなにエラそうなの飲みくるって天国へ召されてよ
マジでウザいはよ◯ね消えろ
一年半くらい前にエクスショップでウチのウッドデッキなどを施工してもらったんだけど最近、追加で工事してもらいたいことがあって見積もりをお願いしたらぜんぜん返事がこないいつ見積もりもらえるかを問い合わせたら、施工業者からの返事待ちなので。。みた
ダンナはわたしより先に寝に行ったことがないただタブレットでゲームしとるだけやのに子供達が寝て、わたしが家事をしている間、必ず下にいるさっさと上に行って欲しいのにそこにいられるだけで疲れるのにこの2日、家にいたからもぅへっとへとお前のご機嫌を
お昼過ぎまで飲んでないように見えたからあれっ?おかしいね?飲んでないなんて〜?と言ってみたそしたら「無いもん」だってさあぁ〜?あれ全部カラな訳?笑ホントだわ笑親切なわたしは買ってきてあげましたよ飲め!飲め!好きなだけ飲めってばよ〜♪
してるのを見てあ、肝臓にきたのかな♪なんてねホント、頑丈な体だわ。。
「ブログリーダー」を活用して、たろうのすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
はてなブログに引っ越しました。何度やっても記事を投稿できなかったから。 https://alchholl.hatenablog.com/ たまにしか書き込みませんが。
ウチの旦那も、子供ができたらキャッチボールするだろう。子供関係の保護者会もうまくこなせるだろう。結婚前のそんな予想。なぜ外れたのか。生育歴の悪さに気づけなかった。子供が産まれると変わるから。そのときに本当のところが出てしまうんだ。
家族って支え合うもの?わたし、支えてもらってる?支える一方では?と考えるとストレスになってよくない
ダンナは転んだから家にいた。いつもなら会社にリハビリ出社なのに家にいた。子供は風邪ひいて家にいた。いつもなら学校なのに家にいた。今日は1人で在宅勤務の予定だったのに。1人でいられる貴重な時間だったのに。1人になりたい。1人になりたい。本当に
家の中で転んだんだと。飲んでたんだろうな。もう酔っ払ってソファで寝ることはできないよ。ベロベロふらふらまで飲めないよ。だって転ぶから。立ち上がれないから。だって片麻痺だもん。重度の。よかったね。そうでなけりゃ連続飲酒で寝たきり。今の方がいい
年末年始はダンナの実家。正月だからお酒も飲む。少し呂律が回らないくらい。義母さん、こんなふうになっても飲むなんて悲しい、とな。いやいや全然マシだわ、この程度なら。連続飲酒はしなくなったよ、倒れてから。わたしのストレスは減ったよ、倒れてから。
思わず調べてしまった。あとどのくらい生きるだろうか。私の方が先にお陀仏するか。身体障害者の親が残されたら、子供らは結婚等できるだろうか。自ら施設に入ると言ってくれるだろうか。コロリとあっけなくいくのかも?今年は事故に注意と書いてあった。今日
どうしてこんなやつと結婚したのか。しっかり見るとこ見たはずなのに。変わった、としかいいようがない。根元に要素はあったんだろうけど。子供が生まれてからか。やはり生育歴か。予想できなかったな。アル中でポックリならまだしも。長生きされたらどうする
父親のような人とは結婚しないように注意してた。子供の集まりで他の保護者とうまく付き合える。車を運転できる。楽しいお酒を飲む。変な人をやっつけてくれる。そういう人がいい。この人なら大丈夫と思っていた。どこで間違えたんだろう。おかしいな。ちゃん
中学生の息子が軟式野球をしている。部活ではない。指導者へのコーヒー出し。遠征時の指導者の送迎。指導者用の冷えた飲料を用意。指導者用の弁当を用意。子供は8人に対し、指導者3名。それと保護者たち。グランドは子供より大人の方が多いんだよ。保護者の
夜でも暑い。仕事から疲れて帰ってきて夕ご飯つくって。座ってるだけの片麻痺は、暑さを感じないかもしれない。1人になりたい。こんなに家事したくない。こいついる限り不幸な気がする。自分のことだけしてたい。仕事をゆっくりやりたいだけして、涼しい部屋
雨が降ると外出できないダンナ。片手で杖を持つと傘持てないから。今の職場は大企業だけどテレワークはできないみたい。あと一年休んでクビ??親のところに帰ってくれたら楽なのになー。いるだけで圧なんだよ。クーラーつけれないし、最悪だよ。暑い中ご飯作
ブランコビリーに行った。ダンナは初めて飲み物を頼まなかった。片手が動かないから、フォークを肉にブッ刺して食べていた。酔っ払って廃人になることはない。しかし片麻痺の障害者。廃人と障害者。どちらも家事はできない。子供が言っていた。今のパパの方が
そう思っているらしい、ダンナ。子供も言っていた。今の方がいいって。身体障害者になって、少しの段差でも危うい。利き手も使えなくて、不自由なことばかり。歩くのも健常者の1.5倍時間がかかる。けれど、飲み続けていたあのときは、ソファの上で常に廃人
生まれ変わることがあったら。この人とは絶対結婚したくない。いいかげんもういい。再発するかもしれない?今年の運勢。気の毒だけど、そのときは特養へ行ってよね。おかーさんのとこ帰っておかーさんに手料理つくってもらうのもいいね。
アル中は治っていない。治らないビョーキだもんね。といっても、前のように廃人になってるわけではない。きのう、麻痺手に擦り傷をつくっていた。どうしたのか聞いても答え無し。きっと、酔っ払ってよろめいたんだろ。酒はやめられない。酒のせいで片麻痺にな
久しぶりにブログきてみたら、去年の記事に、もうすぐ復職とあった。現在、復職していない。いまだにリハビリ出社のまま。つまり休業中。週に3回だけ顔出しに行く。いつまで休むつもりや。気の毒だが、これ以上リハビリしても動かない体は動かないぞ。
いつも食事の時、やつはしかめっつら。不味そうに食べる。我が家は黙食。しかめっつらをなるべく見ないようにする。けど見てしまう。なんや、こいつ。作ってもらっといて。しかめっつらに幸せはやってこない。不幸だからしかめっつらなんじゃない。しかめっつ
だいぶ前から、ウイスキーみたいな度数高めのお酒を飲んでいる。復職して、帰りに飲酒して、また倒れて、自分のことできなくなったら、施設だからね。もしくは、義両親に引き取ってもらうかな。無理です。と言われそうだけどね
気分がのらない。家の中で自分だけが犠牲になってる気がする。子供たちは何も手伝ってくれない。わたしが倒れちゃえば変わるかな。逃避したいな。なんて考える。1人になりたい。誰の世話もしたくない。
はてなブログに引っ越しました。何度やっても記事を投稿できなかったから。 https://alchholl.hatenablog.com/ たまにしか書き込みませんが。
ウチの旦那も、子供ができたらキャッチボールするだろう。子供関係の保護者会もうまくこなせるだろう。結婚前のそんな予想。なぜ外れたのか。生育歴の悪さに気づけなかった。子供が産まれると変わるから。そのときに本当のところが出てしまうんだ。
家族って支え合うもの?わたし、支えてもらってる?支える一方では?と考えるとストレスになってよくない
ダンナは転んだから家にいた。いつもなら会社にリハビリ出社なのに家にいた。子供は風邪ひいて家にいた。いつもなら学校なのに家にいた。今日は1人で在宅勤務の予定だったのに。1人でいられる貴重な時間だったのに。1人になりたい。1人になりたい。本当に
家の中で転んだんだと。飲んでたんだろうな。もう酔っ払ってソファで寝ることはできないよ。ベロベロふらふらまで飲めないよ。だって転ぶから。立ち上がれないから。だって片麻痺だもん。重度の。よかったね。そうでなけりゃ連続飲酒で寝たきり。今の方がいい
年末年始はダンナの実家。正月だからお酒も飲む。少し呂律が回らないくらい。義母さん、こんなふうになっても飲むなんて悲しい、とな。いやいや全然マシだわ、この程度なら。連続飲酒はしなくなったよ、倒れてから。わたしのストレスは減ったよ、倒れてから。
思わず調べてしまった。あとどのくらい生きるだろうか。私の方が先にお陀仏するか。身体障害者の親が残されたら、子供らは結婚等できるだろうか。自ら施設に入ると言ってくれるだろうか。コロリとあっけなくいくのかも?今年は事故に注意と書いてあった。今日