川口市にあるサウナと韓国グルメを一度に楽しめる『tere saun(テレサウン)』に行ってきました。珍しい組み合わせなのはもちろんのこと、ここのサウナは青空が見える屋上で男女での利用も可能だからデートにもおすすめできるのが特徴で、韓国グルメ...
食べるの好き/盛り付けるの好き/作るの好き/ 埼玉発〜食べ放題、デカ盛りを求めてマイペースに巡ります
食べる事が何より大好き、結構何でも美味しいと思ってしまうので、お店の訪問の際のレポートは参考までにお願いします(^^) 基本お店に行ったら良い所に気付くようにしてますので、悪い所は極力書かないようにしてます。 他に家でデカ盛りを作ってみたり、普通に料理もしてみたり、個人的な日記や、グルメ情報も書きますので、気が向いたら覗いてみて下さい(^◇^)
コマシ@食べて埼玉さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、コマシ@食べて埼玉さんをフォローしませんか?
川口市にあるサウナと韓国グルメを一度に楽しめる『tere saun(テレサウン)』に行ってきました。珍しい組み合わせなのはもちろんのこと、ここのサウナは青空が見える屋上で男女での利用も可能だからデートにもおすすめできるのが特徴で、韓国グルメ...
川越市に去年オープンしたばかりの超駅チカ&赤星299円で話題の『焼肉ホルモンシンラ』に行ってきました。2024年11月29日にスタートしていますが、実はここ創業20年越えの人気店でもあり、まとめサイトとで焼肉店1位にも選ばれた「シンラガーデ...
さいたま市の南浦和駅近くに肉料理に特化した『肉居酒屋HAL 南浦和店』がニューオープン!ここは以前デカ海老アヒージョを紹介した志木店の2号店で、あの時をきっかけにアヒージョもたくさんの方に注文いただいたようです。今回は5月から始まった塊肉の...
所沢にある胸アツな食べ放題があるということで『チーズガーデン エミテラス所沢店』に行ってきました。ずばり、その内容は御用邸チーズケーキを含むチーズケーキが食べ放題というもの。エミテラス所沢自体はできた当初めっちゃ混んでいましたが、だいぶ落ち...
ふじみ野市に今全国で行列を作るアサイー専門店『アサイー工房 ふじみ野店』がニューオープン!最近SNSでもよく見かけるアサイーやグリークヨーグルトなど、ここでは飲むアサイーも販売。店内にはイートイン席もあり、この日は一通りメニューを取材させて...
川越市に新しくオープンしたコスパ抜群のお店『博多酒場 あいらしか 川越西口店』に行ってきました。川越駅西口から徒歩1分もかからない好立地で、1杯88円からドリンクが楽しめる期待の新店ですね。この日はそんなドリンクに合う名物の博多一口餃子や、...
まだ埼玉に2店舗しかないコスパ抜群のそばランチが魅力的な越谷市にある『八郎そば 南荻島店』に行ってきました。県内にはここ以外に白岡店があり、ファミレスのような広い店内で通し営業なのも嬉しいお店です。以前にも訪問しましたが、久しぶりに取材させ...
今回は、さいたま市大宮タカシマヤで絶賛開催中の『大北海道展』に行ってきたので、その様子をレポート♪ 期間は2025年4月16日から4月28日までと、週末も2回あるため大宮で北海道グルメを制覇するチャンスですよ。 この日は2日目に訪問して、海
越谷市に新しくオープンした『大衆ホルモン まめちゃん』に行ってきました。 レイクタウンからも近く、テラス席があるのが特徴でペット可能な貴重なお店ですね! 駅からは少し離れていますが、その分価格がめっちゃリーズナブルで新鮮なホルモンを食べるこ
川口に500円おでん食べ放題で話題沸騰中の『炉端とおでん 呼炉凪来 川口店』に行ってきました。 オープンは2025年4月7日で、開店初日に取材させていただきました! 神コスパのおでんはもちろんのこと、数ある中から美味しかったものをピックアッ
久喜市にある今年に入ってオープンした『Baum LAB(バームラボ)』に行ってきました。 もともと地元で有名だったドゥーブルシェフのバームクーヘン専門店で、駐車場の奥で販売を 開始。 外から目立ってないのと月に水曜の午後2回という限定販売で
さいたま市大宮区に『焼肉ひろ㐂』がニューオープン! 黒毛和牛と銀シャリが推しのお店で、2025年3月25日からスタートしているところ、さっそく取材させていただきました。 厚切り牛タンなどの推しメニューを炊き立ての銀シャリで食べてきたので、焼
越谷市にある巨大ショッピングモール内にある『ABURI百貫 イオンレイクタウンmori店』に行ってきました。 最近は回転すしも1皿100円ではなくなってきて、せっかくなら美味しいお寿司屋さんを選ぶことが多くなってきた今日この頃。 この日訪問
所沢にあるダイニングバー『dining&bar ESPOIR(ダイニングバーエスポワール)』でチャレンジメニューが始まったとのことで行ってきました。 量は2種類あって、タイトルにもある通り2kgと5kgから選べるパターン! 訪問時は
越谷市に『王道家直伝 との丸家 越谷店』がニューオープン! ということで、2025年3月1日に爆誕した大人気家系ラーメンのとの丸家さんの最新店舗に行ってきました。 上の画像を見るとおり、ロードサイド沿いの広い駐車場を完備、さらに嬉しい通し営
朝霞市にあるとんかつと焼肉が両方同時に楽しめる、お肉屋さんが『君に、焼いて揚げる。』に行ってきました。 ここは食肉卸のプロであるナチュラルポークリンクが経営していて、嬉嬉豚を食べられることでも地元の方には知られています。 以前ランチに訪問し
大宮にあるマグロ好き歓喜のお店『マグロ*リスペクト』に行ってきました。 オープンは2024年8月とまだ新しく、今のところちょっとした穴場店でもあります。 コンセプトも面白く、マグロ焼肉ができるとのことで色々焼いてきたので、ぜひチェックしてく
越谷市の今までにありそうでなかったうどん屋の新店『ホルモンうどん 大袋出陣』に行ってきました。 オープンは2025年2月1日で、全粒粉入り自家製麺と讃岐うどんが楽しめ、なんといっても黒毛和牛ホルモンを使った辛ホルモンうどんが食べられます。
加須市にあるクリームブリュレが大人気の『フランス菓子VOSGES(ボージュ)』に行ってきました。 ここは地元でも30年愛されるケーキ屋さんとして知られ、オーナーシェフは本場パリでも活躍していた一流の味を家庭で楽しめるお店でもあります。 この
さいたま市の浦和駅周辺で気になっていた『食事処ますや』に行ってきました。 ランチ時はいつも大人気のお店で、この日もお昼時を外したのにしっかり並びがある盛況っぷり。 定番の定食メニューからコスパの良い人気メニューもチェックしてきたから、ぜひ浦
上福岡駅近く、ふじみ野市にある『麺処いのさい』へ行ってきました。 オープンは2022年6月、平和台にある「いのこ」の系列で、同じく坂戸にある系列店「麺処いとこ」さんが美味しかったので訪問してみることに。 夜だけの営業ですが、深夜も食べに行け
あのステーキガストから、驚くべき迫力の歴代最大量を誇るステーキメニューが全国で登場! 約1ポンドのREDステーキは、1枚のみならず3枚まで増やすことができ、最大1.5kgとシェアして楽しめて、デカ盛り好きも興奮する内容となっています。 今回
所沢市に熟成醤油と鶏出汁が美味い『らぁ麺ひよこ』が2024年5月8日オープン! 醤油ラーメン以外にも、流行のTKMや暑い日に食べたい濃厚魚介つけ麺とスタート時からメニューはかなり豊富に用意されていましたよ。大通り沿いで車でも行きやすいのが魅
大宮で美味しい牛タンと乾杯できる『牛タンいろ葉 大宮店』さんがゴールデンウィーク後にお得に食べられる牛タンweek開催! 当ブログでも何回かお店は紹介していますが、キャンペーンを実施するとのことでその内容と新メニューについても取材させていた
飲茶食べ放題で人気になりSNSでもよく見かける『飲茶TERRACE 桃菜』ですが、埼玉県にある1店舗限定で新メニューが登場! 注目の内容は火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題で、点心プレミアムセットにすると、全24品まで食べ放題になります。 この日はそ
2024年1月にオープンしたばかりの『ラーメン 一太豚』に行ってきました。 春日部の有名店「つけめん ブラウン」の元店長さんが始めたお店ということで、注目していたお店。 オープン直後はメニューを絞ったり、麺量のサービスがありましたが、それも
埼玉で美味しい熊本ラーメンが食べられる滑川町の『熊本らーめん育元 滑川本店』さんに初訪問。 熊本ラーメンと言えば、焦がしたニンニクやマー油の黒が食欲を刺激する、見た目はブラッキーなスープの色をした豚骨ラーメンをイメージしていました。 ここで
乗り換え時やサクッと食べたいランチにも便利…ということで行ってきたのは川越駅下りホームにある『文殊 川越ホーム店』 1995年に開店した両国本店を皮切りに順調に店舗を増やしている、隠れ人気チェーン店ですね。 東上線沿いだと成増や大山にもある
SNSでバズってる熊本発祥のりんご飴専門店が関東初出店! そんな嬉しい新店『林檎堂 大和田店』がさいたま市見沼区に4月17日オープンしました。 様々な味を楽しめて、カット済みのものから丸々1個で買うこともできて、もちろんビジュアルも映えまく
気温もすっかり上がってきてビアガーデンの季節になってきましたね! 先日は大宮のスポットを紹介しましたが、所沢駅近くで『BBQ SKY TERRACE 西武所沢S.C.店』もスタートしました。 ここは食べ放題もありますが、今流行のキャンプ飯を
去年も行われた夏の風物詩である『ビアガーデンマイアミ 高島屋大宮店』が早くもスタート! 2023年は6月に入ってから始まりましたが、今年は4月18日から営業開始となり、月末まではお得な料金で利用できるオープニングキャンペーンも実施中。 人が
所沢市にある老舗人気店の『中華そば専門店 まるいち』に行ってきました。 この辺りのラーメン屋さんを検索すると、必ずと言っていいほど名前が挙がる昔からの有名店のようです。 夜も金土は深夜までやっていて、頼りにしてる人も多いのでは!? メインの
つくねの種類が25種類も!?そんなワクワクする浦和の人気居酒屋『高山商店 浦和本店』に行ってきました。 お通しのきゅうりが食べ放題と嬉しいサービスがあったり、ランチでも人気のから揚げの大きさはインパクト抜群! そんな昼からぶっ通し営業の頼れ
さいたま市役所近くの本格江戸前鰻蒲焼きを提供する『うなぎ処 古賀』さんに行ってきました。 うなぎの街、浦和と言われるほど埼玉県では有名なエリアで、その中でも15周年を迎えるこちらのお店。 最近ランチに新メニューが加わり、定番の備長炭で焼き上
けっこう夜遅くまでやってるのに、美味しいとんかつとデカ盛りロースかつ丼も食べられる『とんから亭 越谷蒲生店』に行ってきました。 とんから亭と言えば、カレーかけ放題の無料サービスも有名でテイクアウトも人気のお店。 この日は気になっていたダブル
仙台で人気の「黒毛和牛一頭切り伊達哉」の系列で牛タンをメインに提供する『杜の都仙台牛たん 伊達哉』が大宮門街に3月12日オープンしました。 卸直営の強みを活かしリーズナブルに牛タン料理を食べられて、コースもウリのお店ですね。 この日はランチ
ハンバーグ好きは必食…ぜひ食べてほしい絶品バーグがあるのは越谷市にある『溶岩食堂しんのすけ』 店名から激熱な感じが伝わってきますが、溶岩プレートはじっくり焼けて煙も少なくデートにもおすすめできます。 この日はそんな溶岩プレートで焼く極上のハ
ワクワクが止まらない…久々にスーパーでテンションが上がった『ロピア 新座店』に行ってきました。 もうご存じの方は多いと思いますが、ロピアといったら大人気の総菜コーナーはSNSでも話題になっていて魅了的な商品が並んでいます。 この日は実際に訪
焼肉好きに朗報!ということでやってきたのは、越谷市にある『新宿食肉センター極 千間台店 和』 以前よりこちらのお店では毎月19日と29日に焼肉食べ放題のイベントを行っていたのですが、今回は2024年5月末までの期間限定で、いつでも利用できて
ラーメンとひつまぶしが楽しめる!? そんなびっくりな組み合わせが楽しめる川口市にある『自家製麺 竜葵(ほおずき)』さんに行ってきました。 同じく川口市の有名店「中華そば 葵」さんのセカンドブランドということで、期待が高まります。 この日はメ