chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
土俵一路 https://wkhgrttnm4100.blog.jp/

花形力士の取り口分析、幕下以下有望力士、相撲部屋ごとの特集など幅広く更新中。 「本場所中も本場所後も楽しめる」をコンセプトとして、マイペースかつストイックに我が道を往き続けます。            

wkhgrttnm4100
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/20

arrow_drop_down
  • 十両在位1場所力士列伝 山中山和洋編(下)

    再起の三段目優勝を機に上昇平成4年初場所、腰痛の影響で三段目中位まで番付を落とした山中山は、さすがに地力が違ったか連戦連勝。9日目に同学年の対馬灘(のち幕内・出羽嵐、出羽海、故人)、11日目には1歳年下の北桜(のち幕内、北の湖、現式秀親方)と、後年幕内力

  • 十両在位1場所力士列伝 山中山和洋編(中)

    ライバルの幕下昇進に奮起善行表彰を受けた昭和63年春場所、山中山は自己最高位の西37枚目で4勝3敗と勝ち越し、翌場所は西19枚目へと進出する。しかし、この場所を3勝4敗と負け越すと、名古屋場所前の稽古中に左膝の靭帯を痛め、入門以来初の休場を余儀なくされた

  • 十両在位1場所力士列伝 山中山和洋編(上)

    今回の「十両在位1場所」は、先日亡くなった二代目若乃花(下山勝則氏)率いる間垣部屋第2号の関取、山中山和洋を取り上げる。あくまで主人公は山中山だが、下山さんへの追悼も兼ねて、できるだけ間垣部屋初期の息遣いを感じられるよう仕上げていきたいと思う。間垣部屋の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wkhgrttnm4100さんをフォローしませんか?

ハンドル名
wkhgrttnm4100さん
ブログタイトル
土俵一路
フォロー
土俵一路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用