chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うるとら母くもりのち晴れ https://ameblo.jp/chakoo-1410/

52歳に自己免疫性肝炎と診断。大学3年、専門学校1年息子母として穏やかに過ごすのが目標です。

52歳の時に難病指定されている自己免疫性肝炎と診断されました。他に慢性甲状腺炎もあります。54歳の時に再燃。2ヶ月近く入院し、今は落ち着いています。大学3年、専門学校1年のは思春期真っ只中の息子たちと夫の四人家族です。持病があっても毎日普通に穏やかに過ごせることが一番だと考えています。息子たちのこと、体調のこと、好きなインテリア、お料理のこと、独り暮らしの母のことなどを綴っています。

chako
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/18

arrow_drop_down
  • 自己免疫性肝炎 慢性甲状腺炎 定期検診(追記)

    今日は大学病院で自己免疫性肝炎と甲状腺炎の定期検診がありました。甲状腺炎は12週間に一回、自己免疫性肝炎は4週間に一回なので、重なるようにしてもらっています。…

  • 歯科受診と兄ちゃんのサプライズ

    昨日は抜歯をした所の部分入れ歯の型取りの予定でした。『抜歯終わりました。一泊入院』抜歯の一泊入院のために受付を済ませてからまず抗原検査をしました。病室に入る前…

  • 抗体検査(蜂など)結果を聞いてきました。

    今日は、先週皮膚科で受けた蜂に対する抗体検査の結果を聞く日でした。蜂に刺されたところの塗り薬をもらって、一応抗体検査(採血)をして一週間経ち、検査結果を聞きに…

  • 蜂のトラウマとネイル

    蜂騒ぎから10日経ち、刺されたところはリンデロン塗り薬によってだいぶ赤みが引きました。もともと痛みも腫れもなく、すこーしかゆいかな程度だったので、自己免疫性肝…

  • 蜂の巣駆除 ハチノムサシハシンダノサ

    私、お盆の入りの日13日に蜂に刺されました開かずの窓を久しぶりに開けようとしたらアブみたいな虫がいきなり活動し、慌てて窓を閉めたら網戸と窓の間に(その時はアブ…

  • #入院生活での楽しみ

         今まで何回入院したんだろう。お産は入れないでも片手で足りるくらいかな。自己免疫性肝炎の再燃の入院はだいたいステロイドの増量になり、痛いとか、苦しいと…

  • 8月のマイリトルボックスが届きました。:°ஐ*。:°ʚ♥

    おはようございます8月のマイリトルボックスが届きました🧰パスポートホルダークナイプバスミルクtarteクリースレスコンシーラーAmelieジェントルボディス…

  • 抜歯から一週間経ちました。

    左下6番の抜歯から一週間経ちました。 『抜歯終わりました。一泊入院』抜歯の一泊入院のために受付を済ませてからまず抗原検査をしました。病室に入る前、フロアの片隅…

  • 抜歯後 歯科予約外受診

    木曜日に一泊入院で左下6番の抜歯をして4日目です。『抜歯終わりました。一泊入院』抜歯の一泊入院のために受付を済ませてからまず抗原検査をしました。病室に入る前、…

  • 抜歯終わりました。一泊入院

    抜歯の一泊入院のために受付を済ませてからまず抗原検査をしました。病室に入る前、フロアの片隅のパーテーションで区切ったスペースに案内され、完全防備の看護師?医師…

  • 自己免疫性肝炎 定期検診(大学病院)

    昨日は自己免疫性肝炎の定期検診でした。肝機能、安定していました。AST17ALT11γGTP 12IgG1001(861-1747)CRP0.04中性脂肪10…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chakoさん
ブログタイトル
うるとら母くもりのち晴れ
フォロー
うるとら母くもりのち晴れ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用