chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護士のすすめ http://blog.livedoor.jp/kaigoshinosusume2017/

介護職の方、ご家族が施設に入居されている方、これから入居を考えている方にも役立つブログを目指します。

介護士のすすめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/18

arrow_drop_down
  • 昔の遊びシリーズ、良くね?

    「新しいレクの企画で、昔の遊びシリーズを考えたんですけど、どうですかね?」「例えば?」「けん玉とかおはじきとかベーゴマとかですかね?」「へ~、よく考えたね? でも、反射神経が衰えているから、昔みたいに出来なくてストレスが溜まるかも…。」「もちろん、そうな

  • コンビニのトイレの荷物置、増えてね?

    「最近、コンビニのトイレに、荷物置が増えてませんか?」「あ、やっぱりそう思う? 前はトイレのドアに掛けるフックがあるだけだったのに、タンクの上にあるようになったよね?」「そうなんですよ! ドアのフックなんか、高過ぎて、高齢者や背が低い人なんか、掛けられま

  • ヘパリンの方が安くね?

    「ヘパリンって、ヒルロイドのジェネリックなんですね?」「あ~、そうだね! よく知ってるね?」「全く知らなかったから、ナースさんに聞いちゃいましたよ!」「まあ、知らない介護士も結構いるからね~。」「そうなんですか?」「だって、自分でヘパリン買ったりしなきゃ

  • 折り畳み式スロープ、買えば良くね?

    「この前、出勤前にディサービスの送迎見たんですよ!」「ふーん、その時間に通ること無いから珍しいね!」「そしたら、家の人が、玄関から折り畳み式スロープを出して、階段に置いて車椅子を移動させている手際が良くて、感心しちゃいました!」「毎日のようにやっているか

  • トイレの段差、不要じゃね?

    「トイレの小をする時、段差がある時ありますよね?」「あ~、たまにあるね!」「あんなの無い方が、高齢者や車椅子の人には良いですよね?」「あ、確かにそうだね! 何でわざわざ段差付けるんだろうね?」「その方が、デザイン代として高くお金が取れるんじゃないですか?

  • ビラ配り、高齢者に良くね?

    「この前、ウチのアパートの前に高齢者の方がいて、ビラ配りしてたんですよ!」「へ~、珍しいね!」「ですよね! 高齢者の人が、よく買い物に持っていくような、カートみたいな車輪付きのバッグにビラ入れて配っているんですよ!」「なるほどね! それなら持ち運びも楽だ

  • 言い分を実現する必要、無くね?

    「この前、ウチの親のケアマネから電話があったのよ!」「一大事ですか?」「ディサービスの日数を増やしたい、って言ってる、っていう話だから、『どうぞ』って言ったのよ。」「大した話じゃないですね~。」「それに加えて、実家の近くのサ高住に移りたい、って言ってる、

  • 介護士の向上心維持、難しくね?

    「新入社員の介護士のやる気、かなりバラバラじゃない?」「そうですね~。」「若くても全然向上心が無くて、楽することしか考えてないのもいるし、年取っててても、貪欲に色々身に付けて向上しようとする人もいるし…。」「昔からそういう差はありましたけど、最近特に激し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、介護士のすすめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
介護士のすすめさん
ブログタイトル
介護士のすすめ
フォロー
介護士のすすめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用