「施設長が、『満床を目指す!』とか言い出しましたね!」「まあ、言い出した、って言うより、ずっと前から満床目指してんだけどね、本社が…。」「でも、入所者はターゲットになんないですよね?」「ああ、そうそう。よく気づいたね! 入所者の子どもとか孫がターゲットだ
介護職の方、ご家族が施設に入居されている方、これから入居を考えている方にも役立つブログを目指します。
「この前、『突発性後天性全身性無汗症』っていう病気があるって初めて知ったのよ!」「何ですか、それは?」「知り合いの大学生が突然なったらしいんだけど、汗がかけなくなって、体温が上がりすぎちゃう難病なんだって! 原因不明らしいのよ!」「じゃ、Aさんの親御さんも
「やっとウチの親が退院したのよ!」「おめでとうございます! 良かったですね!」「まあね。また家の中が散らかるけどね。退院の時に、薬剤師が薬の説明してくれたんだけどさ。1つの薬だけ一包化してないから、『何でこれだけ一包化してないんですか?』って聞いたのよ。
「この前父の退院が決まって電話があったのよ!」「オー! 随分早かったですね! 前より…。」「まあ、前は2ヶ月以上入院してたからね! でも、その次の日にまた電話があって、『オムツがキツいからプラン変更する』とか言うのよ?」「何のプランですか?」「家で使って
「ウチの親が心不全で入院してるから、尿道からカテーテル入れて尿測してんのよ!」「なるほどね。利尿剤服用と合わせてでしょうね!」「なのに、介護士に『トイレに行け!』って言われたから、バルーンを持ってトイレまで歩いて行ったら、他の介護士に止められたんだってよ
「ウチの父親の病院の面会、2時~5時だけなのよ?」「え~! それは短くないですか?」「コロナのせいで、とか言ってんだけど、酷いでしょ?」「コロナは5類に移行したんだから、コロナに託つけて、対応が面倒臭いだけですね!」「でしょ? 洗濯物を日勤が終わって18時半
「ウチの父親が入院した話したでしょ?」「あー、心不全ですね。」「で、朝5時からガンガン電話して来て、『あれ持ってこい、これ持ってこい』ってうるさいのよ!」「就寝が早いから起きちゃうんですね!」「こっちは寝てるし、その後は仕事だから持っていけるわけないのに
「ウチの父親が、また心不全で入院したのよ!」「またですか? 一昨年か何かも心不全で入院してましたよね?」「そうそう。で、梅干とか塩飴とか甘い飲み物を禁止されたんだけど、自分でコンビニに買いに行って買っちゃうから、防ぎようがないのよ!」「前頭葉が萎縮して自
「これAさんの奥様ですか? 美人ですね!」「だろ? 結婚式の写真もあるよ! 見る?」「見せてください! ウワー! Aさん、イケメンだったんですね! モテたでしょ?」「『だった』って何だよ!」「あ、すみません。昔も今もイケメンです!」入所者のAさんとの会話です
「新しい施設長、どんな人なんですかね?」「なんか、入所者のオムツとかの使用量をチェックしろ、って言ってたわよ!」「はあ? 何のためですか?」「知らないけど、オムツの使用量が多すぎる入所者がいる、とかって、本社から言われてんじゃないの?」「じゃ、お前がAさん
「この前、ショートステイ専門の施設で働いている知り合いに聞いた話なんですけど。」「何かあったの?」「初めて入居する方を家に迎えに行くのを、事務の人が予定表に入れ忘れて、迎えに行かなかったそうなんですよ!」「ウワー! それは大変じゃん!」「ですよね? ウチ
「この前、叔母が死んだ祖父の貸家を欲しがっているっていう話をしましたよね?」「あー、代襲相続とか言うのを言い出して、っていう話ね!」「そうです。でも、そのためには、祖母が亡くなった後の財産分与も含めて相続を話し合わなきゃならなくなるから、そこまで決めて生
「高血圧の基準が変わったの知ってる?」「ああ、この4月から、140以上が160以上に変わりましたね!」「一気に20も変わったのに、マスコミとか全然報道しないわよね?」「ああ、そりゃ、製薬会社が広告主様ですから、テレビも新聞も報道する訳がないですよね? 高血圧の薬
「知り合いに、癌を治しちゃう気功師がいるんですよ!」「マジ? それはスゴいね!」「でも、1ヶ月で治す人数を制限しているそうなんですよ!」「そうなの? 何で?」「その人の師匠が、次々に治していたら、自分の娘が亡くなっちゃったそうなんですよ!」「ひえ~。人の
「この前入った新人のAさん、介護士は無理だから、事務になるから、他の施設に移るらしいよ!」「え? そんなシステムあるんですか?」「ね? アタシも知らなかったんだけどさ。元々あったのか、最近出来たのか知らないけど。」「まあ、人材不足だから、辞められたら困るん
「この前、ウチの祖父が亡くなって相続で揉めている話、しましたよね?」「あー、おじいさまの家がいくつかあって、っていう話ね。」「そうそう。叔母が貸家を欲しがっている、っていう話です。でも、そのためには、祖母の分も合わせて相続しないと無理でしょ、っていう話を
「この前ウチの祖父が亡くなって、遺産相続を父が兄弟姉妹と話し合っているんですよ。」「あ~、そうだったね。御愁傷様でした。」「で、祖父の財産って、お金はほとんど無くて、実家の家とか土地なんですけど、どう分けるかで揉めてるらしいんですよ!」「アルアルだな。」
「この前入所したAさん、食事の後で、ご飯茶碗にお茶を入れて飲むんですよ!」「あ~、昔はみんなそうやってたよ!」「そうなんですか? 初めて見ました!」「ああ、最近の人はそうだろうね。ウチの母親とかがやってたよ! ご飯茶碗もキレイになるから良いんだよ!」若手介
「この前、祖母を紫外線治療に連れていった話しましたよね?」「あー、新しい皮膚科の治療法ね。」「そうです。でも、親からLINEがあって、紫外線治療で良くなっても、痒くなると直ぐに掻き壊しちゃうから、むだだから、止めたそうです。」「マジ? どのくらい通ったの?」
「この前実家に帰ったら、ウチの祖母が、毎朝、町内会で集まってラジオ体操やってたんですよ!」「へ~。昔、夏休みに小学生に早起きの習慣を付けるために、町内会で朝、ラジオ体操やってたみたいなもんだな!」「ああ、そんな感じです。で、朝、来なかった人がいたら、様子
「この前、ウチの祖父が亡くなって、財産分割してウチの母とかが相続したんですよ。」「あー、大変だったでしょ? 遺言とか無かったの?」「全然無いですよ! 田舎の母が、主に祖父の介護をしていたんですけど、そんなの相続には無関係なんですよね!」「そうなんだよね!
「この前、ウチの実家が建て直したんですよ。」「へ~、古かったから?」「もう戦前は言い過ぎですけど、築60年か70年は経っていたんじゃないかと思います。」「確か、おばあ様も一緒だったよね?」「そうなんですよ。だから、平屋にしたんですよ!」「なるほどね! それは
「この前、田舎に帰った時に、ウチの祖父が野菜の苗を買いたいって言うから、車を出してあげたんですよ!」「へ~、おじいさん孝行だね!」「今までは自分で買いに行っていたんですけど、免許返納して買いに行けないから…。」「あ、なるほどね! 本当に高齢者は、家族の支
「この前、何気なく入った法務局のトイレが、多目的トイレじゃないのにスライドドアで、感動しましたよ!」「いやいや、何気なく法務局は行かないだろ?」「そこじゃねー!(笑) 登記で行ったんですよ! じゃなくて、普通のトイレなのに、スライドドアのところって、ほとん
「ウチの祖父が毎週皮膚科に通うんで、母が送迎しているんですけど、」「毎週? それは大変だね!」「原因不明の痒みなんですけどね。でも、この前母が腰痛で送迎出来ないから、急遽、父が仕事を休んで送迎したんですけど、ナースが父の着替えを手伝えって言うから、『それ
「この前、ウチの祖母が亡くなった、っていう話、したじゃないですか?」「ああ、そうだったね!」「で、家族葬で、家族だけでひっそりやろうとしてたんですけど、祖父のスイッチが入っちゃって、近所に家族葬のビラ配っちゃって、全然家族葬じゃなくなっちゃったんですよ!
「この前、ウチの田舎の祖母が亡くなったんですよ。」「それは、御愁傷様でした。」「で、祖父が告別式までディサービスに行かない、とか言い出したんで、みんなで説得して行かせたんですよ!」「ああ、絶対に行った方が良いよ!」「ですよね? 家にいたって、祖母のこと思
「この前、雨の中、B病院に祖母を連れていったんですよ。」「あそこ、駐車場が遠くて大変だったでしょ?」「まあ、それは予想してたんで、先に、祖母だけ、正面玄関で下ろしたんですよ!」「あー、それは、頭が良いね!」「でも、ロータリーから正面玄関に行けないように、ロ
「この前、祖母の病院に付き添ったんですよ!」「へ~、偉いね! 何科?」「皮膚科なんで、大したことないんですけど、紫外線治療っていうのをやるんで、服を脱ぐんですよ!」「へー、そんな治療法知らなかったな~。」「アトピーとか乾癬、円形脱毛症とかの治療に効果があ
「この前田舎に帰った時に、ウチの祖父が、『トランクに上着が入っている』とか言い出して、聞かないんですよ!」「ふーん、入ってたの?」「ウチの親が、『入ってない!』って言っても、どうしても聞かなくて、忙しいのにわざわざトランク開けて、自分で調べさせたんですよ
「昔勤めていた特養で、女性介護士で膀胱炎になっちゃった人がいて、大変だったんだよ!」「入所者じゃなくて介護士がですか?」「入所者がなるのは尿路感染でしょ? 介護士だから膀胱炎だよ。」「あー、忙しくて我慢しちゃったんですか?」「まあ、詳しくは知らないけど、
「この前、アメリカの医学部で、AR使ってる、って言ってましたよね?」「ああ、全部じゃないけどね。そういうmedical school もあるらしいよ!」「どんなふうに使ってるんですか?」「詳しくは知らないけど、主に、診断と手術の練習だよ。」「どっちも生身の患者でやって失敗
「この前、ウチの祖母からお手紙を貰ったんですよ!」「へ~、おいくつなの?」「もう90歳以上だと思うんですけど、正確には知りません。」「でも、その年齢でまだ手紙を書けるの、凄いね!」「施設にも入らずに、田舎で一人で暮らしているんですけどね。」「っていうことは
「この前、ウチの祖父が、亡くなった祖母が入っていた特養に、要らないものをあげようとしていたんで、必死に止めさせましたよ!」「どういうこと?」「ウチの祖父って、捨てるのがもったいないのか面倒臭いのか知りませんが、昔からゴミを他の人にあげたがるんですよ!」「
「ポータブルトイレって、どこにあるんですか?」「1Fの倉庫の奥じゃないかな? 滅多に使わないから知らないよね?」「分かりました。」「あー、Bさん用ね。」若手介護士のAさんとの会話です。ウチの施設に限らないでしょうが、ポータブルトイレを使う入所者の方って、ほと
「将来は、ARでOJTやれば良いですよね?」「あー、そうだね。多分そうなると思うよ。アメリカのメディカルスクール(日本のい医学部)では、もう学生にARで手術の練習させてるそうだし。」「本物の患者で練習して、『あ、間違えた!』っていう訳にいきませんもんね?」「まあ
「煙草を吸う人って、ズルく無いですか? だって、他の人より長く休んでますよね?」「何でそう思うの?」「しょっちゅう喫煙所に行きますし、吸殻入れを洗ったりしてますもんね?」「あー、なるほどね。人にもよるけど、人によっては、確かにそうだね!」「煙草を吸わない
「この前、田舎の祖父が心不全で突然亡くなったんですよ!」「それはご愁傷さまでした。」「姉が子どもを連れて行った時に、ちょうど発見したそうなんですけど、既に亡くなっていたそうです。」「それはショックだっただろうね!」「それはそうなんですけど、祖父も苦しまな
「この前、祖母を病院に連れて行ったら、支払いがクレカで出来たから感動しました!」「へー、それは便利だね!」「でも、タッチ式の電子マネーの支払いは出来なかったんですよ!」「ああ、それはまだ少ないかもね。」「高齢者はクレカ作れないから、電子マネーの方が良いで
「この前、知り合いのおばあ様が脳梗塞で病院に運ばれたんですよ!」「それは大変だったね! でも、発見が早ければ…。」「それが発見が遅くて、後遺症が残っちゃったんですよ!」「ウワー! 発見が早ければ血栓を溶かす薬飲めば良いだけなのに…。」「でも、その後、医者
「ウチの祖母の姉が介護が必要になったんですよ。」「それじゃ、施設に入ったの?」「自営業だったから年金も少なくて入れないから、仕方なく、子どもがいない娘夫婦と同居して面倒を見てもらってたらしいんですよ。」「それは、その娘さん達も大変だったね。」「ですよね?
「一人一人の排泄時刻とか時間を記録するって、言ってましたよね?」「そうだよ! 面倒臭いけど、やれって言うから…。」「あれ、やんなくて良くなったらしいですよ!」「はあ? 何で?」「毎日、違うのは当たり前だから、だそうです!」「馬鹿じゃないの? そんなのやる
「Aさんって、自信満々でケアしますよね?」「まあ、そう見えるね!」「自分なんか、何年やっても、ケアに自信無いから、理解できないんですよ!」「ああ、それぐらいの方が安全だよ!」「そうですか?」「だって、利用者って、本当に一人一人違うから、『今までの経験上、こ
「この前、狭い道で対向車とすれ違ったんですよ。」「ふーん、まあ、よくあるよね?」「ですよね? 道が狭いから徐行したら向こうも徐行したんですけど、対向車の後ろに自転車に乗ったお年寄りがいて、叫んでんですよ!」「へー、何て?」「『モタモタしてねーで早く行け!
「この前、Aさんが利用者のために凄く良い提案したのよ!」「へ~、素晴らしいですね、まだ若いのに!」「でも、本社に施設長が許可貰おうとしたら、『誰が責任取るんだ?』って言われてボツになったのよ!」「マジですか? 本当に本社の連中って、何かあって文句言われるの
「この前、ウチの祖母の特養に面会に行ったら、イソジンでのうがいをしなきゃなんないようになってたんですよ!」「へ~、それは進んでいるね!」「ですよね? 多分、インフルやコロナが流行っているからですよね?」「あー、なるほど! 確かにそうかもしれないね!」若手
「この前、ウチの祖母が亡くなって、祖父だけになっちゃったんで、祖父をこっちに呼ぼうか、っていう話が出たんですよ。」「へ~、それで呼ぶことにしたの?」「結局止めました。」「何で?」「だって、バリバリの九州弁で話されても、誰も分かんないですよね?」「まあ、通
「面倒臭い!」とか、「イライラする!」とか、「これどうなってんの?」などなど、マイナス発言をしょっちゅう口に出す人、いませんか?確かに、毎日毎日、高齢者施設で働いていれば、そういう嫌なことや不快なことを感じることも多々あるかもしれません。ですから、それを
「何か良いレクないですか?」「講師とか頼むの?」「そんなお金はありません。」「じゃ、ネイルやったことある?」「単色で塗るくらいなら。」「じゃ、入所者の小指だけに、好きな色、塗ってあげれば?」「お金は出ますかね?」「そんなの安いもんでしょ?」若手介護士のAさ
「この前、午後突然雨降ったでしょ?」「あー、天気予報通りでしたね!」「あの日、ウチの親がディサービスだったんだけど、外に布団干してたのよ!」「ディサービスの日にですか? 帰ってくる頃には、布団が冷えちゃってますよね?」「そんなの知ったこっちゃないけど、午
「オレオレ詐欺対策で、会話が自動録音される電話ありますよね?」「あー、ほとんど意味無いヤツね!」「あんなことやるなら、スピーカーでしか会話できない電話にした方が良くないですか?」「オー! 前に教えたこと、よく覚えていたね!」「当たり前ですよ! 何年一緒に
「この前、日勤の前に実家に寄ったのよ。ディサービスの準備手伝おうと思って。」「オオ! 忙しいのによく行きましたね!」「まあ、心配だからね。そしたら、いつものようにドアとか開けっ放しでトイレ行ったりして、家中が寒くなってるのよ!」「まあ、そうなりますよね?
「この前、実家に食事作りに行ったら、エアコン点けて窓開けてるから、理由を聞いたら、『ちょっと開けただけ』とかいつもの言い訳するのよ!」「出た~。謝ったら負け病、発動しました!😱」「『開けたら閉める、って何回言ったら分かるんだ!』って怒鳴ったら、『(高齢者
「ウチの祖母の特養、お正月は3日まで面会不可なんですよ!」「マジ? まあ、特養だからか…。面会なんて面倒臭くて、来てほしくないんだな。」「ですよね? 『それがルールです』って言うだけで、交渉の余地も何にも無いんですよ!」「お正月で遊びに来た孫にも会えない
「」「」「」「」以上です。今回も最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。 お手数ですが、クリックして頂けると幸いです。 にほんブログ村 にほんブログ村
「Aさん、今日は透析ですね!」「そうなのよ! ずっと寝てるだけなのに疲れちゃうから、終わったら直ぐに帰りたいんだけど、順番があるから、最後になっちゃうのよ!」「玄関に着いたら、直ぐに迎えに行きますからね!」「お願いよ!」週に3回透析を受けているAさんとの会
「この前、祖母の面会に行ったときに、柚子持って行ったんですよ!」「ああ、時期だからね!」「香りを味わって貰おうと思ったんですけど、柚子見たら、マスクを外して、食べようとするんですよ?」「まあ、美味しそうだったんだね!」「ものすごい大きい口開けるから、笑っ
「Aさん、大腿骨骨折で入院して車椅子になっちゃって、認知症進みましたね!」「まあ、病院は、言うこと聞かないと、平気で拘束するからね…。」「そうなんですか?」「そうだよ。病気や怪我を治すのがゆうせんだからね!」「なるほど!」「ミトンの手袋付けられて、拘束ベル
「ウチの施設の近くに大学があれば良かったのに!」「何で?」「だって、大学が近くにあれば、空き時間とかに、傾聴ボランティアに来てくれるかもしれないじゃないですか?」「オー! 確かにそうだね!」「でも、無いから無理なんですよね~。」若手介護士のAさんとの会話で
「」「」「」「」以上です。今回も最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。 お手数ですが、クリックして頂けると幸いです。 にほんブログ村 にほんブログ村
「この前、ウチの親が、近所のレストランにお昼を食べに行ったらしいのよ!」「へー、珍しいですね!」「それがさ、毎週金曜日の午前中に体操に行ってるんだけど、そこで昔の知り合いに会って、誘われたんだってさ。」「それは良いですね!」「アタシもそんなレストラン、知
「ARって知ってますか?」「ああ、拡張現実ね、知ってるよ!」「ナビとか、全部AR になりそうですよね?」「まあ、近い将来、そうなるかもしれないけど、ゴーグルをかけなきゃなんないからな~。」「視野が狭くなりそうで、運転しづらいですよね?」「まあ、そのうちにサング
「」「」「」「」以上です。今回も最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。 お手数ですが、クリックして頂けると幸いです。 にほんブログ村 にほんブログ村
「」「」「」「」以上です。今回も最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。 お手数ですが、クリックして頂けると幸いです。 にほんブログ村 にほんブログ村
「ウチの親が、『オシッコ漏れちゃった』とか言うのよ!」「ウワー! 聞きたくないですね!」「だから、『リハパン履け、って言ってんでしょ!』って言ってんだけどさ。」「あるのに履いてないんですか?」「そうなのよ! ワケわかんないプライドがあるんだかなんだか…。
「この前、Aさんがお墓参りに行く時、雨降ってましたよね?」「あー、そうだね。車椅子だから大変だったよ!」「ですよね? 『無理に行かなくても良いのに!』って思っちゃいましたよ!」「まあ、そんなこと言えないけどね。車椅子だと、押す方も傘させないから、ビショビシ
「この前、アルバイトで訪問介護行ったのよ!」「へー、珍しいことやってますね!」「まあね。リーダーと一緒に何軒か行ったら、ほとんどのお宅は良いんだけど、2軒、ピンポン押しても出てこないのよ!」「ウワー、中で死んでなかったですか?」「そう思うでしょ? で、鍵
「『入所者様の満足度向上を目指しましょう!』っていう本社からのスローガンありますよね?」「ああ、聞こえが良いスローガンを打ち出せば良いと思ってる本社の連中が、机上だけで考えたヤツね!」「あれ読むと、『介護士の満足度は低くて良いわけ?』って言いたくなるんで
「この前、新入社員のAさんが、Bさんにエプロンしてたんですよ。」「まあ、Bさん、自分じゃ出来ないからね~。」「そしたら、顎のところに引っ掛かっちゃって危ないから、『顎、顎!』って言ったんですけど、全然分かんなくて、こっちでやっちゃいましたよ!」「それは、OJT
「この前、新しく入ったA君に教えている時にメモ取らないから、『メモ取らないの?』って聞いたんですよ!」「オオ! ちゃんと指導してるね!」「そしたら、『メモ取っても、字が汚くて読めないから、意味無いんで取らないんです!』って言うんですよ!」「はあ? それじゃ
「セクハラ大魔王の入浴介助、男がやることになってたのに、変わったんですか?」「新しい施設長が、『シフトが組めないから止めろ!』って言ったらしいわよ!」「はあ? 『じゃ、お前がやれよ!』ですよね?」「言ってよ!」「いやいや、私みたいな最下層の不可触民が言っ
「ウチの親と出掛ける時に、家事をやってたりして、少しでも遅れると、『もう行くよ!』っていっつも急き立てるのよ?」「せっかちというか、短気なんですね~。」「なのに、自分が遅れても、謝りもしないから、頭に来るのよ!」「何かあったんですか?」「この前、病院行く
「散歩の時、舗装道路でも、結構ガタガタですよね?」「そうそう。よく気づいたね! だから、スピードが速すぎるのは、乗ってる人が不快なんだよ!」「ですよね? Aさん、スゴく速く車椅子押すから…。」「あー、あの人せっかちだからね! 車椅子に乗ってる人のこととか考
「子宮の色って、ピンクだって知ってた?」「全然知りませんでした。見たことないし…。」「アタシだって無いわよ! だから、ピンクは女性ホルモンの分泌を盛んにするんだってさ!」「なるほど! じゃ、高齢者の方々も、ピンクの服着れば、認知症リスクが下がりますね!」
「ウチの息子が、割り箸鉄砲が好きで、よく遊んでんのよ!」「へー、自分で作るんですか?」「まだ上手く作れないから、作って貰った藻ので遊んでるんだけど、入所者の中にも、作れる人がいるんじゃないかと思ったのよ!」「あ、なるほど! いるかもしれませんね。」先輩介
「緑茶って、免疫力アップさせる、って言いますよね?」「あー、そうそう。よく知ってるね!」「じゃ、何でウチの施設では、ほうじ茶出すんですか?」「ああ、カフェインの関係だね。朝は緑茶出すけど、午後の昼寝をする人もいるから…。」「でも、しない人には、緑茶出して
「ステロイドとヒルロイドを混ぜた薬に変えて、ウチの親の、肌のブツブツが、大分良くなってきたんだけどさ。」「良かったですね!」「その原因が不明だからって、皮膚科が検査してんのよ!」「まあ、仕方ないですね。」「でも、何回言っても、入浴剤とか止めないし、甘いも
「女性の方が認知症発症リスクが、男性の倍もある、って知ってた?」「それって、女性の方が長生きだからじゃないんですか?」「それもあるけど、閉経して女性ホルモンの分泌が減って、認知症リスクが高まるんだってさ。」「へー、何でですか?」「エストロゲンっていう女性
「ウチの親が、年に何回も換気扇掃除、頼んでんのよ!」「そんなに揚げ物とか、作ってるんですか?」「なわけないでしょ? アタシが作ってんだから! しかも、換気扇カバーしてるんだから、大して汚れてないに決まってんのよ!」「じゃ、何でそんなに換気扇掃除頼みたいん
「手をかざすと、自動で水が流れる水道、ありますよね?」「あー、ウチの施設にもあるね。」「ウチの施設のはそうでも無いですけど、スゴい勢いで水が出てくるヤツ、ありますよね?」「あー、あるある。多目的トイレがそういう水道だと、車椅子の人の服がビショビショになっ
「この前、図書館で入った多目的トイレに、荷物を置くところが無くてさ。」「ああ、荷物置けないトイレ、結構ありますね。」「本当に、使う人のこと考えないで作ってんな、って思ったわよ!」「多目的トイレ利用する人なんか、車椅子の人とかなのに、荷物置けなかったら、ど
「ウチの親が、髪の毛が薄くなって禿げてるのを気にして、帽子を被っているのよ!」「ああ、以前に仰ってましたね。」「それは仕方ないんだけど、色んな帽子を被って、玄関の衣紋掛けに大量に掛けてるから、玄関が臭くてたまんないのよ!」「ウワー! それは嫌ですね!」「
「サポートカー限定免許って、知ってる?」「知りません。高齢者が外出する時に乗る車ですか?」「そうとも言えるけど、衝突軽減ブレーキとペダル踏み間違い加速制御装置がついている車だよ。」「へー、じゃ、プリウスロケットがで出来なくなる車ですね‼」「まあ、そうだね
「この前、母が肺がんに突然なって、抗がん剤治療やってるんですよ!」「ひえー、大変だね。突然って、健診とか受けなかったの?」「受けてたらしいんですけど、急激に進行したそうです。」「もしかして、喫煙者?」「そうではないんですけど、昔は水商売だったそうです。」
「ウチの親の裏の家にネズミが出るらしいのよ!」「へー、珍しいですね。」「で、ネズミ捕りを設置したんだけど、餌を入れても入らないんだって。」「まあ、ネズミって結構賢いらしいですもんね?」「で、農薬入りの餌を置いても食べないんだって。」「まあ、きっと食べたネ
「この前、ウチの親を病院に連れていったんだけど、帽子を被りたくて被りたくて、仕方がなくて、ずっと探してるから、遅くなっちゃったわよ!」「外にいる時間が長いからですか?」「全然長くないわよ! せいぜい駐車場くらいよ、病院なんだから!」「そりゃそうだな。じゃ
「最近、Aさん認知症が進んで無いですか?」「そうだね。だから、若い頃の話を聞くようにしてるよ!」「へー、どんな話ですか?」「Aさん、昔は農家だったらしいから、それに関連した話だよ。」「例えば?」「今年は暑かったでしょ? だから、『暑いと果物が甘くなりますよ
「Aさんの旦那さんて、毎週、花束持って面会に来ますよね?」「そうだね。コロナで面会出来なかった時以外ね。」「Aさんは、あんまり話が出来ないのに、スゴいですよね!」「確かにね。面会してる時の会話聞いたことないけど、何話してるんだろうね?」「なんか、この前はマ
「この前、実家に食事作りに行ったら、ウチの親が『随分遅いな!』とか、文句言うからムカついたわよ!」「それは気の毒でしたね!」「で、『仕事終わって真っ直ぐ来たのよ! 食事作って貰うだけなのに、文句言ってんじゃないわよ!』って怒鳴ってやったわよ!」「まあ、言
「この前入所したAさん、若い頃、不動産やさんだったんだよ‼」「そうですね。だから、ネットから戸建ての間取り図プリントアウトして見せたら、スゴい覚醒して、反応してましたよ!」「へー、何て?」「『間取りは良いけど、駅から遠いわね!』とか、『値切んなきゃダメよ!
「ウチの親のダメな点、諦めてたんだけど、気合いを入れ直して、指摘することにしたのよ。」「へー、粘り強いですね!」「そしたら、ほんの少しだけ、意識できるようになってきたわよ!」「例えば?」「テレビとかエアコンを点けっぱなしにしない、とか、水道の蛇口は締める
「オキシドールでうがいすると、口臭予防になるって、ネットで読んだからやってんだけど、良いよ!」「へー、そうなんですか。」「もちろん、水で薄めるんだけど、歯磨きの最後にやると、口内炎とかにもならないよ。」「それは良いですね!」「口の雑菌を殺すみたいな感じ。
「ウチの息子が、ウチの親の家に友達連れて入り浸ってるらしいのよ!」「へー、良いじゃないですか!」「でしょ? 最初は、家捜ししてんのか? って思ったんだけど、ただ、集まってゲームとか、やってるだけみたいだからいっか、って思って。」「たまたまお孫さんが近くに
「視力や聴力って、高齢者は衰えると思うんですけど、味覚や嗅覚って、衰えにくいような気がするんですけど。」「あー、面白いことに気付いたね。確かにそうだね。ただ、衰えても、自分じゃ気づきにくいから、っていう面もあるよ。」「なるほど。」「健康診断でも、聴力検査
「この前、田舎に帰って祖母の面会に、パソコン持って行って、写真を見せたんですよ!」「オー! それは良いね! パソコンに写真取り込んどいたの?」「そんなに面倒なことは嫌なので、スマホでテザリングしながら、家族LINEを見せたんですよ!」「それは手間がかからなく
「この前、ウチの親を連れて、久しぶりにB病院に行ったら、裏に駐車場が新しく出来ててさ。」「この辺の総合病院はあそこしかないから、混んでたんじゃないですか?」「物凄かったわよ! でも、それは予想してたから早目に行ったから良かったんだけど、新しい駐車場がエライ
「ウチの親、布団を毎日干さなきゃ、気が済まないみたいなのよ!」「へー、良いじゃないですか!」「でも、布団干すと、熱くなるでしょ?」「まあ、天気が良いですからね。」「で、『暑い、暑い』って言って、ガンガンクーラー点けてんのよ?」「いやいや、もう朝晩、かなり
「ウチの施設は、喫煙所がありますよね?」「そうだね。でも、珍しいよ。無い施設も多いからね。」「そうなんですか?」「高齢者施設は、入所者にも🚭させるから、職員が吸っちゃダメだろ? ていう考えもあるからね。」「何でウチの施設はオッケーなんですか?」「そりゃ、
「まったく、この前入ったA、ダメダメよね? 何回言っても直んないのよ!」「あー、そうそう。ろくにメモも取らないし、態度悪いのよね!」「あいつ、辞めないかな。」「ダメよ、嫌がらせしちゃ!」「しないわよ!」たまたま休憩室で一緒になった、BさんとCさんの会話です。
「この前、ウチの親のレターケース見たら、塩飴とかカリカリ梅とかが、沢山入ってんのよ?」「またですか? 去年、心不全で入院して、医者に止められたんじゃなかったでしたっけ?」「そうよ! 『医者に止められたのに何で買ってんのよ!』って怒鳴ってやったわよ!」「出
「この前、妹の息子が、ウチの親に自作パソコンを20万円で売ってたのよ!」「自作パソコンってことは、デスクトップですよね? どんだけハイパフォーマンスのパソコンですか?」「知らないけど、ウチの親は孫が作ってくれた、って喜んで20万あげてたわよ!」「ウワー!
「ブログリーダー」を活用して、介護士のすすめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「施設長が、『満床を目指す!』とか言い出しましたね!」「まあ、言い出した、って言うより、ずっと前から満床目指してんだけどね、本社が…。」「でも、入所者はターゲットになんないですよね?」「ああ、そうそう。よく気づいたね! 入所者の子どもとか孫がターゲットだ
「この前、Aさんのご家族が来て、お盆のお墓参りに連れて行く、って仰ってましたけど。」「あー、そうそう。でも、お墓参りは出来ても、お寺の法要は出られませんよ、って言ったよ。」「階段上がれませんもんね?」「車椅子や歩行器じゃ無理だからね。」「分かってましたか?
「今度、祖父の新盆の法要で田舎に帰るんですけど、新盆って、8月13日なんですけど、休めますかね?」「そんなの最優先で休んで良いよ! 滅多に無いんだから!」「でも、他にも休みたい人がいるんじゃないかと思って…。」「そりゃそうだけど、給料高い人が出勤するべき
「ウチの親が退院してサ高住に戻ったんだけど、心配だから、週1回の訪問看護も頼んだのよ!」「あー、その方が安心ですね!」「そしたら、普通は何かあったら家族に連絡が来て駆け付けなきゃなんないんだけど、まず、サ高住の職員からナースに連絡が行って指示を仰ぐ、って
「この前退院したウチの親が、ついにサ高住で生活して、家に帰るのを諦めたらしいのよ!」「へ~。何で分かったんですか?」「分かった、っていうか、家に帰る、って言い出さなくなっただけだけど…。」「でも、良かったじゃないですか!」「まあね。この前孫がサ高住に遊び
「この前、田舎に帰ったら、近所のおばあさんが亡くなってたんですよ!」「一人暮らしだったの?」「いや、旦那さんと二人暮らしだったんですけど、二人とも昔はスゴいヘビースモーカーだったんですよ!」「あー、もう煙草は止めたのに、奥さんの方が先に亡くなったパターン
「この前、知り合いが網膜剥離で緊急入院したんですよ!」「いくつなの?」「40歳くらいです。」「そんなに若いのに? 目が悪いの?」「スッゴク悪いから、昔、レーシックの手術やろうとしたそうなんですよ。結局やらなかったんですけど、その時の治療のせいか、眼に穴が
「この前、ウチの親が突然倒れて入院したんですよ!」「それは大変だったね! お母様?」「そうなんですよ。心臓が悪くなってて、もう少し発見が遅れたら死んでたらしく、結構長く集中治療室で意識不明だったんですよ!」「煙草とか吸ってた?」「そうなんですよ! 若い頃
「この前、ウチの親が心不全で入院した時、薬が効かないから、点滴で薬を入れたのよ!」「ああ、もう身体が薬を吸収できないくらい弱っていたんですね!」「そうらしいんだけど、退院する頃には、点滴を止めて、薬になったんだけど、スゴく強い薬で、これで効かなかったら、
「」「」「」「」以上です。今回も最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。 お手数ですが、クリックして頂けると幸いです。 にほんブログ村 にほんブログ村
「この前、ウチの祖母の病院にお見舞いに行ったんですよ!」「オー、おばあさん喜んだでしょ?」「まあ。病室の面会はダメで、待合室にナースが車椅子で連れて来たんですけど、祖母の爪先をソファにぶつけるんですよ? 片手で押しててコントロール出来て無かった感じでした
「この前、ウチの父親の皮膚科の病院が、あまりにあまりにも遠くて大変だから、紹介状書いてもらって、近くのクリニックに行ったのよ。」「それはその方が楽ですよね!」「でも、『同じ薬は処方できない』って言うから、理由を聞いたのよ!」「それって、サムスカみたいな特
「知り合いがリフォーム業者なんだけど、この前、あるマンションの特殊清掃に入った後で具合が悪くなったんだって!」「ウワー! それ絶対に取り憑かれていますよ!」「本人もそう思って、お寺だか神社だかに行ってお祓いして貰ったんだって!」「特殊清掃っていうことは、
「この前、田舎に帰った時に会った叔母が祖母と同居しているんですけど、祖母が認知症なのに、ディサービスで『娘にいじめられてる』って言いふらしているそうなんですよ!」「それは叔母さんもやってられないね~。」「さらに、ディサービスの職員がそれを役場に言って、役
「前に、利用者の言う文句をリフレーミングして感想だと思えば良い、っていう話したの覚えてる?」「あ~、ずっと前に聞いたかもしれません。」「でも、自分の親に対しては、全然出来てないって、気付いちゃったのよ!」「まあ、身内には難しいですよね~。」「まあ、そうな
「ウチの親が家に帰って来てから、毎日入浴するようになって、皮膚の炎症が悪化したのよ!」「まあ、毎日入浴するようになれば、皮膚を保護する膜も薄くなっちゃうっていうか剥がれちゃうから、余計に痒くなっちゃいますよね?」「そうそう。サ高住の時は週に3回しか入浴し
「ウチの親がサ高住から家に帰ったら3キロ以上体重が増えたから病院に連れて行ったのよ!」「まあ、そりゃそうですよね?」「そしたら、また一ヶ月後に来い、って言われたから、サ高住の退所届けも一ヶ月後だな、って思って言いに行ったのよ!」「また一ヶ月分家賃がかかっ
「ウチの親が家に帰って来てから、好き勝手やってるから、注意点をそこら中に書いて貼ってやったわよ!」「あ~、ウチの施設じゃダメなヤツですね!」「家だからいっくらでも貼れるから…。」「そうじゃないと忘れちゃいますからね~。」「書いたって忘れちゃうわよ!」先輩
「」「」「」「」以上です。今回も最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。 お手数ですが、クリックして頂けると幸いです。 にほんブログ村 にほんブログ村
「この前、中学時代の友達と会ったら、リフォーム業者やってるそうなんですよ!」「へ~、それは大変ね!」「自殺した部屋のリフォームをする前に特殊清掃っていうのをやるそうなんですよ!」「そうなのよね! でも、自然死なら特殊清掃しないのよ!」「へ~、そうなんです
「この前、『突発性後天性全身性無汗症』っていう病気があるって初めて知ったのよ!」「何ですか、それは?」「知り合いの大学生が突然なったらしいんだけど、汗がかけなくなって、体温が上がりすぎちゃう難病なんだって! 原因不明らしいのよ!」「じゃ、Aさんの親御さんも
「やっとウチの親が退院したのよ!」「おめでとうございます! 良かったですね!」「まあね。また家の中が散らかるけどね。退院の時に、薬剤師が薬の説明してくれたんだけどさ。1つの薬だけ一包化してないから、『何でこれだけ一包化してないんですか?』って聞いたのよ。
「この前父の退院が決まって電話があったのよ!」「オー! 随分早かったですね! 前より…。」「まあ、前は2ヶ月以上入院してたからね! でも、その次の日にまた電話があって、『オムツがキツいからプラン変更する』とか言うのよ?」「何のプランですか?」「家で使って
「ウチの親が心不全で入院してるから、尿道からカテーテル入れて尿測してんのよ!」「なるほどね。利尿剤服用と合わせてでしょうね!」「なのに、介護士に『トイレに行け!』って言われたから、バルーンを持ってトイレまで歩いて行ったら、他の介護士に止められたんだってよ
「ウチの父親の病院の面会、2時~5時だけなのよ?」「え~! それは短くないですか?」「コロナのせいで、とか言ってんだけど、酷いでしょ?」「コロナは5類に移行したんだから、コロナに託つけて、対応が面倒臭いだけですね!」「でしょ? 洗濯物を日勤が終わって18時半
「ウチの父親が入院した話したでしょ?」「あー、心不全ですね。」「で、朝5時からガンガン電話して来て、『あれ持ってこい、これ持ってこい』ってうるさいのよ!」「就寝が早いから起きちゃうんですね!」「こっちは寝てるし、その後は仕事だから持っていけるわけないのに
「ウチの父親が、また心不全で入院したのよ!」「またですか? 一昨年か何かも心不全で入院してましたよね?」「そうそう。で、梅干とか塩飴とか甘い飲み物を禁止されたんだけど、自分でコンビニに買いに行って買っちゃうから、防ぎようがないのよ!」「前頭葉が萎縮して自
「これAさんの奥様ですか? 美人ですね!」「だろ? 結婚式の写真もあるよ! 見る?」「見せてください! ウワー! Aさん、イケメンだったんですね! モテたでしょ?」「『だった』って何だよ!」「あ、すみません。昔も今もイケメンです!」入所者のAさんとの会話です
「新しい施設長、どんな人なんですかね?」「なんか、入所者のオムツとかの使用量をチェックしろ、って言ってたわよ!」「はあ? 何のためですか?」「知らないけど、オムツの使用量が多すぎる入所者がいる、とかって、本社から言われてんじゃないの?」「じゃ、お前がAさん
「この前、ショートステイ専門の施設で働いている知り合いに聞いた話なんですけど。」「何かあったの?」「初めて入居する方を家に迎えに行くのを、事務の人が予定表に入れ忘れて、迎えに行かなかったそうなんですよ!」「ウワー! それは大変じゃん!」「ですよね? ウチ
「この前、叔母が死んだ祖父の貸家を欲しがっているっていう話をしましたよね?」「あー、代襲相続とか言うのを言い出して、っていう話ね!」「そうです。でも、そのためには、祖母が亡くなった後の財産分与も含めて相続を話し合わなきゃならなくなるから、そこまで決めて生
「高血圧の基準が変わったの知ってる?」「ああ、この4月から、140以上が160以上に変わりましたね!」「一気に20も変わったのに、マスコミとか全然報道しないわよね?」「ああ、そりゃ、製薬会社が広告主様ですから、テレビも新聞も報道する訳がないですよね? 高血圧の薬
「知り合いに、癌を治しちゃう気功師がいるんですよ!」「マジ? それはスゴいね!」「でも、1ヶ月で治す人数を制限しているそうなんですよ!」「そうなの? 何で?」「その人の師匠が、次々に治していたら、自分の娘が亡くなっちゃったそうなんですよ!」「ひえ~。人の
「この前入った新人のAさん、介護士は無理だから、事務になるから、他の施設に移るらしいよ!」「え? そんなシステムあるんですか?」「ね? アタシも知らなかったんだけどさ。元々あったのか、最近出来たのか知らないけど。」「まあ、人材不足だから、辞められたら困るん
「この前、ウチの祖父が亡くなって相続で揉めている話、しましたよね?」「あー、おじいさまの家がいくつかあって、っていう話ね。」「そうそう。叔母が貸家を欲しがっている、っていう話です。でも、そのためには、祖母の分も合わせて相続しないと無理でしょ、っていう話を
「この前ウチの祖父が亡くなって、遺産相続を父が兄弟姉妹と話し合っているんですよ。」「あ~、そうだったね。御愁傷様でした。」「で、祖父の財産って、お金はほとんど無くて、実家の家とか土地なんですけど、どう分けるかで揉めてるらしいんですよ!」「アルアルだな。」
「この前入所したAさん、食事の後で、ご飯茶碗にお茶を入れて飲むんですよ!」「あ~、昔はみんなそうやってたよ!」「そうなんですか? 初めて見ました!」「ああ、最近の人はそうだろうね。ウチの母親とかがやってたよ! ご飯茶碗もキレイになるから良いんだよ!」若手介
「この前、祖母を紫外線治療に連れていった話しましたよね?」「あー、新しい皮膚科の治療法ね。」「そうです。でも、親からLINEがあって、紫外線治療で良くなっても、痒くなると直ぐに掻き壊しちゃうから、むだだから、止めたそうです。」「マジ? どのくらい通ったの?」
「この前実家に帰ったら、ウチの祖母が、毎朝、町内会で集まってラジオ体操やってたんですよ!」「へ~。昔、夏休みに小学生に早起きの習慣を付けるために、町内会で朝、ラジオ体操やってたみたいなもんだな!」「ああ、そんな感じです。で、朝、来なかった人がいたら、様子
「この前、ウチの祖父が亡くなって、財産分割してウチの母とかが相続したんですよ。」「あー、大変だったでしょ? 遺言とか無かったの?」「全然無いですよ! 田舎の母が、主に祖父の介護をしていたんですけど、そんなの相続には無関係なんですよね!」「そうなんだよね!