男声合唱界の巨人、多田武彦が作曲した曲で取り上げられた近代詩を様々な角度から味わうブログ。
人に歴史あり。 音楽に譜面あり。 合唱に歌詞あり。 男声合唱、特に多田武彦をこよなく愛するものによる ブログ。合唱曲に取り上げられた詩についていろいろ感じたままに書いています。たまには脱線しますが 基本的には歴史と音楽と文学の話です。筆者は、男声合唱と文学とコメディをこよなく愛するシルバーのベガサス。サウスポーでAB型。
前の日から徹夜して当日の午前中に何とか仕事を終わらせてふらふらになって我にかえって会場にたどり着いた。男声合唱団タダタケを歌う会コンサート第漆。20190119。於 石橋メモリアルホール。 駆けつけました、タダタケが聴きたくて。いつもなら、特定の団体の演奏会レポ
多田武彦が作曲した詩人の中で、 己の機が熟していないものたちその弐
新年あけましておめでとうございます。遅々としてすすまぬ拙ブログですが、こつこつと楽しんでまいります。言い訳ではないが筆がすすまなかったことに、例の「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(TPP11協定)の発効に伴う著作権法改正の施行について」
「ブログリーダー」を活用して、hirolead10rさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。