土作りのために庭の一角に生ゴミを埋めていたが、暖かくなってから掘り返すと嫌な臭いがするようになった。 どうやら腐ったっぽいので、とりあえず新規の生ゴミは入れず放置する事に。 雨続きで水分が多かったせいだろう。 これからは梅雨の時期だし、特に埋めない方が良さそうだ。 ただ、生ゴミを埋めると快適なので埋めるのは続けたい。 何しろ燃えるゴミが圧倒的に減る。 紙やプラスチックばかりなのでゴミ袋も臭わないし、これからの季節は特に精神的に楽だ。 なので、雨が当たりにくいベランダに使ってないプランターを置き、使い古しの培養土を使って生ゴミ処理をする事にした。 すると、明らかにプランターの方が生ゴミが無くなる…
なんだか息子の幼稚園の先生の質が下がっているような気がする。 何しろ、今年の春に5人も辞めた。 その前年は3人。 たまたまなのか? 給料安いし忙しいし、そういうもんかな〜と思いつつ、何かもやっとしていた。 そんな不安は的中か、今年の息子の幼稚園の担任。 少し会話を交わしただけで違和感があった。 愛想がない。言葉が足りない。 電話の対応も酷かった。 連絡帳で質問しても答えない。 ほぼリピートになるが同じ質問をより突っ込んで書いたらようやく答えが返ってきた。 最初はコミュ障なのかと思っていたが、頭が悪いのかもしれない。 あるいはやる気が無いのか。 モチベーションがなくてもやれるような単純な仕事をや…
GWが終わってやっとダラダラしている。 ストレスで難聴になったり口内炎が沢山できたり散々だった。 外出が辛く車の練習もストップしている。 もう少し休んだら動かなければ。 我ながら可哀想なので、ゲームを買った。 しかし、なんだかつまらない。 ゲームも年々ハマれなくなってきた。 隣人なんて本来どうでもいい存在にイライラするのもつまらない。 不法侵入の爺は論外として、もう片方の隣の爺も無理だ。 理由は不明だが、うちの家の前になぜかちょくちょく車を停める。(来客の車も停めさせる) 一回それとなくやめてもらえないか頼んだもののやめない。 うち所有の境界フェンスを利用して花壇を作るなど、行動が図々しいので…
外出から帰ってきてから防犯カメラをチェックすると、買い物に行ってる間に隣人が敷地内に入ってきている様が写っていた。 隣家と隣り合っているうちの犬走りのあたりを見て何か確認していたようだった。 冷静に庭を確認する。 何か盗まれたり壊されたりしている様子は無かった。 犬走りを見てみると、裏にある隣家の木の枝が伸びて、うちの敷地内にはみ出していた。 それを確認するためだろうか? 何故? 気にしてるなら自分の敷地内から確認してさっさと切れば良い。 わざわざこちらに入ってまで見る意味がわからない。 車で外出しているところを見計らって入っただろうところも気持ち悪い。 そもそもほとんど日が当たらない場所に隣…
「ブログリーダー」を活用して、るなこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。