chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米国ETFを買えば資産を増やせることを証明する! https://norshiguma.hatenablog.com/

米国ETFのほかに投資の私見、本の書評、あと小説家になろうで読んだお勧めなど書いてます。

普通の人といいつつ普通未満だったりしますが、この記録を続けていって、やがては『日本人なら金額の多寡はあれど同じように資産を築けるんだ!』というサンプルの一つとなれればと思っております。    ともあれ、まずは配当金を積み上げるところから始めていきたいです。宜しくお願いします。

norshiguma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/02

arrow_drop_down
  • AmazonとGoogleをポートフォリオに入れようと思ったけど止めました

    絶好調(ガスト・ノッチ)! のあしぐまです。 最近ブログ更新せずになにやってたかって? うん、最近はちょっとやらかしたせいで同僚に「ご、ごめんなさい……(震え声)」って謝って、何とか(表面上は)機嫌直して貰ったりしてたよ。(小学生並みの言動) 何も考えずに話すと、口から出てくる日本語が捩じれ狂うの、本当に何とかしたいと思っています。のあしぐまです。とりあえず深呼吸!(からのヨッシャではない) さて、今日は題名の通り、二大FANGを入れなかった話です。

  • 楽天カード&楽天証券口座に申し込みました。ムムッ!

    なおカードデザインは楽天パンダなもよう。 絶好調(ガストノッチ)! のあしぐまです。 ぶっちゃけ今ほどガストノッチじゃない日は無い。(迫真) 明日リーマンショックが起きたら今の気分を超えるとは、超え……超えないかもしれない(迫真) ふと人生の無価値さについて思いをはせてしまう瞬間って、あるよね(ポエミィ) 今日は楽天カードについてと、投資方針を大幅に変更する事態に陥った場合の指針についての話です。

  • GEの減配を見てIBMとRDSを眺める

    絶好調(ガストノッチ)! のあしぐまです。 いやー、テレビは日馬富士の暴行事件一色でしたが、TwitterのタイムラインではGE太郎さん一色でしたね。 ソロスの買いは光明となるか?私ですか? GEはよく分からないので買いません。買うならMMMかな。

  • 現在の利回りは? セクターについて悩む。 校長。 の三本立て

    絶好調(ガストノッチ)! のあしぐまです。 そういえば今の利回りってどうなってるのかなと思って計算してみました。 いや、これでもいちおう配当欲しさで株やってるので……。 (JNJとかULに手を出している時点で……というのは言わないで)

  • ユニリーバを購入!

    絶好調(ガストノッチ)! のあしぐまです。 三連休? なんのこったよ(白目) という感じでした。この職場、凄い、昭和です……。 さて、今日は購入報告です。

  • 途中で運用方針を変えるとこうなる

    絶好調(ガストノッチ)! のあしぐまです。 新型アイボこと「aibo」の予約が始まりましたね。 2018年1月11日、価格は19万8000円です。 私? 買わないです(笑顔) 今日は運用方針の話と、次に何を買うかについてです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、norshigumaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
norshigumaさん
ブログタイトル
米国ETFを買えば資産を増やせることを証明する!
フォロー
米国ETFを買えば資産を増やせることを証明する!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用