chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちえちゃん
フォロー
住所
大津市
出身
長浜市
ブログ村参加

2017/03/25

arrow_drop_down
  • 藤棚

    散歩の途中に藤棚があります。 あっという間に満開になっていました。 青空と藤の花の組み合わせが美しいのにハッとします。

  • 眠気におそわれる

    お昼ご飯を食べた後、 リビングのソファーに座ってテレビを見るのが 午後の日課です。 最近ハマっているのは、 海外ドラマの『9・1・1 LA救命最前線』 …

  • バッサリ切り戻して十日あまり

    ビオラが徒長してきたのでバッサリ切り戻しました。 十日ほど前の事です。 肥料を追加して水やりをしていたら 小さ目ながらまた花が咲き始めました。<…

  • 移動図書館で借りた本

    今回は4冊借りてきました。 お気に入りの益田ミリさんの『ランチの時間』と 中島久枝さんの『おでかけ料理人① ②』。

  • 青豆ごはん

    この間、NHKの『365日の献立日記』で 青豆ごはんの放送がありました。 家では豆ごはんと呼んでいます。 たけのこと並んで春の定番の豆ごはん。 ちょうどスーパーで売…

  • たわし

    無印良品のたわしを買ってきました。 この小さ目のたわしと棒たわしは、 フライパンを洗うのに使います。

  • 洋らん咲いた

    久しぶりにカトレアが咲きました。 インターメディア スドNo3です。 うすい紫の花びらにリップの先が濃い赤紫になっていて 花びらのところど…

  • 春の園芸教室に行ってきた

    近くのホームセンターで開かれた園芸教室に 行ってきました。 春の園芸教室は、 6会場で5人の講師を招いて 午前・午後2回計12回違うテーマで行われました。 …

  • 血液検査の結果

    今週の水曜日に受けた血液検査の結果を聞きに 行ってきました。 あれだけ努力したんだから 数値が下がってると思うのと いやいやそんなに物事甘くないかもと思うのが

  • いただきもの

    ご近所友だちが トルコキキョウ・カーネーション・キクとお菓子を 届けてくれました。 パステルトーンの優しい色合いの花を見ていると

  • たけのこ

    スーパーの食品売り場に筍が並び始めました。 小ぶりでお値段もお手頃だったので 買ってきました。 徳島県産のたけのこです。

  • 血液検査に行ってきた

    1月に特定検診の結果、血糖値とHbA1cの数値が微妙。 食習慣と運動習慣を改めるよう指導を受けました。 3か月経ったので血液検査に行ってきました。 …

  • 待ちに待った通知が来て念願の初年金支給日

    2月10日に厚生年金関係の書類を郵送してはや2か月。 待てど暮らせど郵送先からの音沙汰がないまま 日が過ぎていました。 1カ月が過ぎたころから今日こそ・・・と期待して

  • バッサリ切り戻す

    気温が上がってきたのに合わせて ビオラやパンジーは花盛り。 そして茎も伸びて徒長気味です。 少し遅いかもしれませんがバッサリ切り戻しました。

  • 春の園芸教室に行くよ!!

    先日、新聞の折り込みチラシにのっていた ホームセンター主催春の園芸教室のお知らせ。 生配信で観ようと思っていましたが、

  • 洋らん会4月例会

    新しい年度になり4月の洋らん会例会は、 総会と人気投票が行われました。 総会は無事終わりました。 今年度は、県外研修やグロワース、

  • ジュンベリーと花桃、満開

    桜は満開の時期を過ぎて散り始めました。 風に吹かれて花びらが舞う風景もいいものです。 代わってジュンベリーと花桃が満開になりました。 年によって花の数やボリュームがずいぶん違…

  • 移動図書館で借りた本

    今回は、5冊借りてきました。 『アンと幸福』は、 デパートの和菓子売り場で働く店員さんの続編です。 『お勝手のあん』は、 旅籠のお勝手で働く料理人の女性の話。

  • 『しあわせは食べて寝て待て』

    食べ物にまつわるドラマが好きです。 『きのう何食べた』『孤独のグルメ』 『晩酌の流儀』『天狗の台所』・・・・・など など 4月から放送が始まった『しあわせは食べて寝て…

  • 『アストリッドとラファエル』

    ずっと楽しみにしているドラマがの放送が 始まりました。 NHKで日曜日11時から放送の 『アストリッドとラファエル5』です。

  • 大谷翔平がやって来た

    大谷翔平が郵便でやって来ました。 いま話題のコスメデコルテ。 カード会社からのお試しサンプルの案内です。

  • やるやん!!アヤハディオ

    地元のホームセンター アヤハディオ。 日用品に園芸用品、何かとお世話になっています。 先週、新聞の折り込みチラシに NHK趣味の園芸講師による『春の園芸教室』の <…

  • 桜と菜の花

    近所の桜が咲き始めたと思っていたら どんどん咲き進んで7分咲くらいになりました。

  • 冬物をしまう

    暖かくなったり寒くなったりして 時期をみはからっていた冬物の片付けを 少し前から始めました。 一気に取り掛かるのは大変なので 一日2~3枚、

  • スイトピーの種まき、その後

    スイトピーの種をまいてずいぶんたちました。 毎日、植木鉢を見て変化がないか観察しているのに 目に映るのは、土だけでした。

  • 最近のレジは優秀だ

    近所のホームセンターで注文していた商品が 準備できたと連絡が来たので 支払いと品物を受け取りに行ってきました。 代金は、おつりがいらないようにピッタリ 用意しました…

  • ありがたいボックスティッシュプレゼント

    交通安全協会に入ったらガソリン15リットル給油で ボックスティッシュ5箱もらえるサービスを ちゃっかり受けてきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちえちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちえちゃんさん
ブログタイトル
Chiechan's Style
フォロー
Chiechan's Style

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用