フランスに来て早くも1か月が経ち、あっという間だったけど、やっぱり色々ありました。その中のひとつ、わたしのおうちの周りの環境。うちはRER(郊外路線)のD線で市内からは15分くらいのところです。RERって、CDG空港→パリ市内を走るB線は危険だーとかって、よくネット
ラーケン王宮の温室が毎年春の期間限定(2017年は4/14~5/5)で公開されていることを知り、特別感にそそられて行ってみました。行き方は、バスとか書いてあったけど、一番わかりやすそうなメトロトラム3番線で行きました。確かブリュッセル北駅~De Wandとかいう駅。De Wand
フランスに24日到着し、3日も経つとそろそろどっか出掛けたいな~と思いました。どうせなら、イベントとか開催してるところへ行きたい!と色々調べてみると、ベルギーで期間限定の花(温室)の公開がやっていることを見つけました。よし、明日行こう!と決め、パリ~ブリ
今日でフランスに来て1週間がたちました。まだ1週間、これから!という気持ちもあったり、この1週間はベルギーへ行ったり仕事が決まったり、もう1週間経ったのか、という気持ちもあります。さて、本日はメーデー、フランスの祝日です。日曜日もかなりのお店が
居住地のことについて。わたし、フランス語ほぼ初心者&節約したいので、パリ市内ではなく、郊外の寮タイプのおうちを借りています。(おうちは掲示板等をこまめに見て、何軒か連絡したのち決定しました。渡航2か月ほど前。)15時入寮なのに、タクシーのおっちゃんが迷い
先日、こちらで市役所に海外転出届を提出したことを書きました。それゆえ少し面倒なことが発生してしまいました。それは・・・株式売却に関する証券会社とのやりとりですわたくし、自分で株はやっていないのですが、前の会社で持株会というものに加入していました。平たく言
出発前、フランスでも携帯電話を使いたいので、SIMロックが解除されている携帯電話(本体)を購入して持ってきました!日本で使っていた携帯電話(ドコモ)は、番号もそのまま置いておきたかったので、最小限の料金プランに変更し、wi-fiだけで使用しています。色んな方々の
パリに到着しました! 4日前に。アレルギーか風邪かで体調がイマイチ・・・到着3~4時間前から頭痛にも苦しんでいました(単なる飲みすぎ?)でも飛行機はマイルでビジネスクラスにアップグレードしてたので快適!重すぎるスーツケースも1つは25kgでしたが、超過料金
【ワイン】これ好き!と印象に残っているCHATEAU DU CERBIER
今までいっぱいワインを飲んできたけど、また飲みたいから名前を覚えておこう!と思うワインってわたしはなかなか出会いません。ほとんど「おいしい!」「飲みやすい!」で、その場限りのワインとなってしまっています。でもこのワイン↓は、「また飲みたい!」と記憶に残っ
4月に入って花見したり、ホムパしたり、大阪・彦根・名古屋へ行ったり、つまりクソニートな生活していてお久しぶりになりました。スーツケースすらまだ広げてません。わたし、3月31日に会社を退職したものの、健康保険や年金などの公的な諸手続きを怠っていました。つい
「ブログリーダー」を活用して、Kanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。