2016/09/24に「iPhone5Sのバッテリー交換」という記事をアップしました。iPhone5Sのバッテリー交換そしてつい先日、またもやバッテリーが膨張してきて液晶が盛り上がってきました。ちょうどiPhoneXS発売というタイミングで、すでに2回バッテリー交換していたこともあり、
もし今日が人生最後の日だとしたら、今日これからやることは、本当に私のやりたいことだろうか?それに対する答えが「ノー」の日が何日も続いたら、そろそろ何かを変えなければならない。スティーブ・ジョブズあぁ、何日、何ヶ月、いや何年続いているんだろう。
最終更新が2017年の3月17日(金)ということで、特に理由もないのですがしばらくブログから離れてしまいましたが、久々に更新です。ブログタイトルの類天疱瘡は今も治療中です。ですが、少し環境の変化がありました。1つ目は、2017年9月に転職しました。病気が理由では
3月17日の金曜日。月1回の定期検診でした。ここ数ヶ月、良くも悪くも抗BP180抗体の数値(類天疱瘡の発症に関係)は落ち着いており、今回の結果は15.4U/mlでした。(前回14.6U/ml・基準値は9.0U/ml)なかなかいい具合に下がっていかんのぅ。しかしいいかげん細かい数値は
久々の更新。相変わらず月1の通院を続けている。ここ数ヶ月、良くも悪くも数値的に平行状態で、近辺を行ったり来たり。現在のプレニドゾロンの服用は9mg/日。安定してるとはいえ、ここ数ヶ月は血液検査による抗BP180抗体の数値も14.6U/mlと、基準値(9U/ml)より高いのが
類天疱瘡に罹患してはや1年。現在服用している薬を記録。◇ファモチジンODjyou10mg「YD」(ジェネリック医薬品)(2錠/日・朝夕食後)いわゆる胃薬。◇アレンドロン酸錠35mg「日医工」(ジェネリック医薬品)(1錠/週・朝食前)骨粗鬆症予防。週に1度しか服用しないと
月1回の定期検診。前回診察時の血液検査の結果、抗BP180抗体(類天疱瘡の症状を引き起こす原因)の値は13.1U/mL。前回(12.4U/mL)より少し上昇。ここのところ数値は横ばい。症状は比較的落ち着いているが、鏡を見るといきなり鼻周辺の皮膚がびらん状になっていて出血し
以前、鎖骨の中心あたりにしこりのようなものが出来て検査をしてもらった。治療中の難病「類天疱瘡」のその後。6結果、橋本病(慢性甲状腺炎)という、類天疱瘡と同じ自己免疫疾患であることが分かった。類天疱瘡とセットで発症することが多いらしい。甲状腺ってなんだ
iPhone5Sのバッテリーがいよいよ持たなくなってきた。タイミング的にiPhone7が発売されたばかりなので買い替えることも検討したが、動作的にも困っていないのでバッテリー交換で済ますことにした。出来るだけ安価で済まそうとネットで調べた結果、秋葉原のPhoneFactoryに決
本日は月に1回の検診。ここのところは血液検査の数値も良くも悪くも落ち着いており、抗BP180抗体(類天疱瘡の症状を引き起こす原因)の数値も今回は12.4U/mL(前回は13.3U/mL)とちょっと良くなっているが、前々回も12.6U/mLだったりしたので、平均すると横ばいという感じ。
「ブログリーダー」を活用して、umashun39さんをフォローしませんか?