哲学素人3名で不定期に行っている哲学読書会〈イナバの会〉。その活動報告、本の紹介です。
哲学入門書から専門書までがんばって読んでいます! 古今東西問わないのが理想です。哲学科を出ていない者による哲学科を出ていない人のためのブログです。
『もう少し知りたい人のための「ソフィーの世界」哲学ガイド』 ~自らの力でワンダーランドの扉をひらけ。
『もう少し知りたい人のための「ソフィーの世界」哲学ガイド』須田朗著/日本放送出版協会(第1刷1996年)/定価1000円(本体971円)にほんブログ村こんにちは。会員ナンバー1783のnagiです。3ケ月ぶりに開催された第3回イナバの会。天気も良く、世間は
文学の記号学 著︰ロラン・バルト 訳︰花輪光 みすず書房 1981年08月20日発行にほんブログ村 この本はコレージュ・ド・フランスで行われた講義だ。最初にはっきり言ってしまえば、ロラン・バルトに暗い私にはよくわからなかった。仕方がないので、多少なり
「ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。