chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
下手の横好き、大人からのピアノ https://blog.goo.ne.jp/tamatohana

2016年6月からピアノ教室に習いに行くようになりました。挫折しなけりゃいいですが(´・_・`)

ピアノときどきオカリナ

うちのねこはタマ
フォロー
住所
宮城県
出身
宮城県
ブログ村参加

2017/02/24

arrow_drop_down
  • しょこたんから人生を考える

    今日はMRIの検査があるので朝から仕事を休みました。検査は午後からだから午前中はテレビを見たりゲームをしたりダラダラしてました。なんの番組か。たぶんノンストップというやつかしら。普段見ない時間だからなあ。いじめられている子へのアドバイスだったと思うけど、しょこたんがインタビューに答えるかたちで。しょこたんいじめられっ子だったんだ。こんなに可愛いのに。通信高校へ通ってから、ヤンキーみたいな子から話しかけられて嬉しかったこと、ブログで人との関わりが出来たこと。いじめられる方にも原因があるとか言うけど絶対にないこと。そしてブログにはいつも好きなこととか前向きな事しか書かなかったこと。言霊ってるあるのかもと。そうかあ。そうだよね。好きなこととか羅列するのはいいかもしれない。愚痴とかネガティヴ思考は良くないよ、やっぱり。...しょこたんから人生を考える

  • タマちゃん急病

    二日前くらいから表に散歩に行かなくなり、それと同時に午前三時の起床も無くなった。この真夜中に起きて私を起こすハタ迷惑な行動は、夏だろうが冬だろうが、容赦なくオラオラ状態でやってくる。それが、あれ?昨夜は起こされなかったな〜赤ちゃんと同じで昼間たくさん遊ぶと夜はぐっすり寝てくれるので昼間はなるべく外に出すようにしてるのだけれど東北にあるまじき連日連夜の猛暑。さすがにエアコンの効いた室内で暮らしてました。だから昼間は寝てるし、夜もほんのちょっとのお散歩しかしなかったけど全く外出しない、なんてのはなかったからさすがにこの状態は心配。餌も少ししか食べないし、何より抱っこをモーレツに嫌がる。と言うわけでダンナに連れて行ってもらいました。とりあえず点滴と注射をしてきたそうな。これで様子を見て変わらないなら血液検査をするそう...タマちゃん急病

  • カノンを弾いてみる

    「白い恋人たち」が間違わずに弾けないので、いい加減飽きてきたのと挫折感から立ち直るべく簡単な楽譜をチョイスしてみました。カノン(初・中級用)です。なんと3度目で通して弾けるように!いわゆる譜読み段階ですが。でも嬉しいよお(つД`)ノ楽譜を見るとわかるけど左手は最初から最後まで同じパターン。だから右手だけ読めばヨシ!なんて楽ちんなのかしら。年を取ると忘れる方が多いからそれを上回る量をこなしていかなきゃで気づくと同じ地点でウロウロなんだが。とりあえず新しく一曲マスターした(つもり)ピアノはもう少し頑張れるかもしれないわカノンを弾いてみる

  • お盆の帰省

    毎年のことだけど、もう何十年私の物心ついてからニュースで流れる帰省ラッシュ。こんなに何年も何十年も帰省する人達ばっかりでそのうち田舎には誰もいなくなるのではあるまいか?お盆の間だけ人口が増える(´-ω-`)我が家は関東からの移住組だから、逆帰省なのでしょうが、そんなうちは珍しい。それも戦争という特殊事情があったればこそ。子供の頃は近所に、うちと同じく神奈川から来てた家が何件かあったけどみんな帰って行きました。我が家はここの地域の人口増に貢献したんですねえ。しかし!田舎ってやーよ。親戚だらけで構成されていて親しそうに見せても軽く扱われる。子供の頃近所のばーさんに、おたくはいつ横浜に帰るの?なんて言われたり。はあ?うちはここだよ!何言ってんだ。と憤慨してましたけど。いじめだよね。ヨソモノというやつ。今はそんな人いな...お盆の帰省

  • 泣きたい気分

    毎日鬱々と暮らしてます。肩が痛いとなんだか頭も痛くて気分がすぐれません。こういうときは悲しい話とか泣ける動画を観たりします。今朝は岸壁の母のモデルとなった端野いせさん。最後まで一人息子が帰るかもと待ち続け亡くなりました。もしやもしやにひかされて昨日は終戦記念日。当時のことを考えると本当に泣けてくる。とボロボロ泣いた後はなんだかスッキリ。泣くということもストレス解消になるそうです。そういえば右側の五十肩のときはさださんの精霊流しの歌詞でオイオイ泣いてましたっけ。やっぱり痛みはストレスだわ。泣きたい気分

  • お盆が来ます

    最近「あるくと」というアプリにハマっています。4月に東北大主催の元気健康フェアという健康講話を聞く会場で紹介されていたもの。こんな感じで万歩計みたいですが、歩くとポイントが得られてプレゼントにも応募出来ちゃう。プレゼントはまあいいのですが、ウォーキングコースが用意されてましてそれをクリアしていくのが楽しいそもそも何故始めたかというと、太ってきたからですよ〜おまけに最近は血圧も高いし。今日は先日の北上市のあづま海道を制覇しようと行って来ました!行きは高速を使ったのですが、世間は9連休ということをすっかり忘れていた私。たちまち渋滞にハマりました。そうなんだよね。仕事柄長期の休みを取ったことがないので、うっかりいつもと同じに行動しちゃう。大型連休は人も多いし出かけない方が無難かなあ。しかし休みもあとは日曜日のみだし月...お盆が来ます

  • 温暖化なのか?

    熱波です。暑い暑い!先月末25年間使ったエアコンがついに壊れたまたまジャパネットのチラシを見て電話したら工事が8月24日以降しかできません、と言う。いや、今欲しいの今暑いんだから!というわけで近くのケーズデンキに行きましたら7月30日に出来ますという答え。ヨシッ。早速替えてもらいました。ああ涼しい昔はこんなに暑かったっけ?暑い年もあったけどこんなんだったかなあ?やっぱり温暖化?夏はともかく冬は確かに昔より寒くなくなりましたね。雪は降らないし凍らないし。でも地球規模ならそれはもう人間のせいじゃないんじゃないかしら。なんかわからんけどそう感じるわ。もう少し涼しくなったらウォーキングに出かけよう。地球温暖化が人間のせいかどうかわからないけど、ウォーキングが地球に優しいのは確かだ。ウォーキングしてもスクワットしてもちっ...温暖化なのか?

  • またしても五十肩

    いったい何度目?はぁ〜痛いったらないわ。ピアノは鍵盤に腕を乗せてしまえば弾ける。先生は(ドクターね)一度なったところはなりません、と言われました。ということは場所を変えて移動してるってことですか?(TT)久々にブログを書いてますが、のっけからこんな愚痴でごめんなさい。書いてないときも色々日々ありまして、最近はウォーキングにはまっていたり。今は暑いのでおやすみ中ですけどね。東北でこんなに暑いってどうよ?生まれて初めてエアコンつけて寝る毎日。今までは昼間はどんなに暑くても夜はそれなりに冷えて、少し暑いかな?くらいで眠れていたのに。暑いわ肩は痛いわ仕事はあるわ。生きてるのも大変だわ。ピアノも全く上達しないし。秋の発表会はこのままだとガタブル状態間違いなし。今更曲を変えてもなあ。どうせ間違うし。てか間違うのが問題?なん...またしても五十肩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うちのねこはタマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うちのねこはタマさん
ブログタイトル
下手の横好き、大人からのピアノ
フォロー
下手の横好き、大人からのピアノ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用