chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 女子トップ

    前回の定期テストでは 学年13位 「安定感が出てきたねー もっと上を目指せるよ👆」 と自習に来ていた ユイカちゃんに 声をかけた。 その後・・・ 1学期中間テス

  • HUNTER×HUNTERが好きだ💚

    今 改めて HUNTER×HUNTER ​​ を読み直している​新刊が出ないので やっぱり好きだ 面白い・・・ 「自分もHUNTER×HUNTERが好きです」 という ​​ ​​​ 塾生・卒塾生が ​​

  • 文武両道

    ​入学以来 中3は11回定期テストを受けた。 中3Sクラスのセイタロウ 努力を継続した結果 入学以来 ​​桑山中 ベスト10 に11回連続 ランクイン!​​ 野球⚾️と勉強

  • 中2は桑中ベスト5に5名ランクイン!

    ​​中2クラス ​​ 中間テストの​ 桑中学年順位を確認👀 学年2位 学年3位 学年4位 学年5位 学年5位 学年1位こそ 獲得できなかったが 桑山中2年の ​5位

  • 中3も桑中ベスト10に6名ランクイン!

    ​中3クラスの授業。 ​​ ​​ 中間テストの 桑中学年順位を確認👀 学年1位 学年2位 学年3位 学年6位 学年6位 学年10位 中3クラスも 学年ベスト10に 6名ランクイン

  • 中1 桑中ベスト10に6名ランクイン!

    ​​​​中1クラスの授業。 本日発表された ​​ ​​ 中間テストの 桑中学年順位を確認👀 学年1位 学年3位 学年4位 学年6位 学年8位 学年9位 学年ベスト10に 6名ラン

  • 小6算国クラス 分数のわり算テスト

    小6算国クラスで ​「分数のわり算」テストを実施​ 結果は・・・​(100点満点)​ 88 88 88 88 80 80 80 76 76 72 72 72 68 64 64 64 64 64

  • 6月自習について

    6月自習希望の塾生は ​中3クラス​ ​5月29日(水)​ ​中2クラス​ ​5月30日(木)​ 中1クラス 5月31日(金) 授業時に自習予約を入れて下さい! にほんブログ村​ ​

  • ボンドさん

    修学旅行の お土産 ありがとう そういえば国語が苦手だった 卒塾生のKが 中2のとき 国語のテキストを開いて ​「塾長!​ ​ボンドさん​って何ですか」​​

  • 中1クラス クラス替えについて

    ​​​中1クラス 初のクラス替えを実施いたします! 1学期中間テスト 5教科総合得点 441点以上 Sクラス 440点以下 Aクラス 🔸来週から新クラスでの授業です​ ※次回は1学期期末

  • 小6英語クラス 再テスト

    小5英語クラスに​ 引き続き ​​ ​​ 小6英語クラスでも 『英単語75問テスト』の ​再テストを実施。​ ※小5クラスは全員再テストを実施しましたが 小6クラスは71点以下だった20名が再

  • 中3クラス クラス替えについて

    ​​中3クラス クラス替えを実施いたします! 1学期中間テスト 5教科総合得点 418点以上 Sクラス 417点以下 Aクラス ​5月25日(土)~新クラスでの授業となります。​ ​

  • 中1クラス クラス替え延期について

    ​​​​中1クラスは 5月24日(金)から クラス替えの予定でしたが まだ全員の結果が出揃っていないので 5月28日(火)から クラス替えを実施いたします。 現時点で ​​中

  • 中2クラス クラス替えについて

    ​中2クラス​ クラス替えを実施いたします 1学期中間テスト 【5教科総合得点】 413点以上 Sクラス 412点以下 Aクラス ​5月23日(木)から新クラスとなります。​ にほんブロ

  • クラス替えについて

    中2クラスは23日(木)から 新クラスでの授業となります。 クラス分け基準点は 明日21日(火)15:00以降に ブログで発表いたします📱 中1クラスは24日(金)から 新

  • 現在募集中のクラス

    ​​5月19日現在 ​​​​ ​​ 塾生募集をしているクラスは 中1クラス ※桑中生限定​​ ​毎週:火・金 19:50~22:00 お月謝¥18,500​(税込)​​ ​​小6算国木曜クラス ​​​​残席

  • 小5英語クラス 再テスト

    ​​小5・小6英語クラスの ​​『英単語75問テスト』​ 再テストを 一足先に 小5クラスで実施 結果は…​(左がテスト 右が再テスト)​ 75 → 75 74 → 74 69 → 73

  • 中1クラス 英語塾内平均点

    ​​中1は まだ5教科返却されていない子が多いので 5月21日(火)に 得点の最終確認をして 5月24日(金)から 新クラスでの授業となる予定。 本日、中1クラス全員の

  • 小5・小6英語クラスで英単語テストを実施。

    小5英語クラスと 小6英語クラスで 同じ英単語テストを実施。 テスト内容は ​英単語75問​ 2週間前に どの単語を出題するかは 伝えているので シンプルに​努力テスト​

  • 連絡先

    ​塾の前に フリーダイヤルが書いてありますが 現在は フリーダイヤルを解約したので 繋がりません…🙇 お問合せ・お申込みは kawatani.zyun@sea.plala.or.jp にメールをお

  • 失敗とは

    ​​​​​例年のことながら 中1初の定期テストは ​​『国語』で勝負が決まると思う。​​ 本日の 中1クラスの授業後 期末に向けて 国語の勉強法の 質問を2名から受けた も

  • 自習室

    テスト対策最終日。 夕方は ​『自習室』​ ​自習室とは…​ テスト週間中の月曜夕方 名前の通り みんなで自習します☺ 中1・中2・中3 どの学年でも参加可能です! ​※先着順の予約

  • 緊張する

    ​​いよいよ 中1にとって 初の定期テストが始まる 本日 中1クラスの子が ​「緊張してきました・・・」​ と言っていたが 緊張するのは 努力してきた証拠。

  • 空気づくり

    ​土曜日テスト対策 Sクラスを担当。 転塾してきた 卒塾生が 塾内の空気に 驚いた😲と 合格体験記に 書いてくれたが ​​こちらをクリック!​​ 本日の土曜日テスト

  • 中1クラスでも数学テストを実施

    ​​中1クラスでも 今回のテスト範囲の 数学テストを実施✏️ 結果は・・・ 100【S】 95【A】 95【S】 94【A】 92【S】 91【A】 90【S】 90【S】 90【S】

  • 土日テスト対策時の居残りについて

    ​​​5月11日(土)12日(日) テスト対策時の居残りについてお知らせいたします。 中1クラス・中2クラスは 授業後の居残りはございません。 中3クラスの居残りは 22:10までです

  • ミスを減らす

    中2クラスで 今回のテスト範囲の 数学計算テストを実施。 100点満点が4名💯 1ミスの96点が12名💮 7割以上が90点を超えた⤴️ こうした接戦になると 勝負は ミ

  • 先延ばし行動

    中3クラスで 英語 Unit0Unit1テストを実施。 20位までの結果は・・・ 96【S】 96【S】 95【S】 93【S】 92【S】 87【S】 84【A】 83【S】 83【S】 82【S】

  • テスト範囲が超狭い

    ​中1のテスト範囲表を確認👀 テスト範囲が​超狭い。​ 理科のテスト範囲は たったの ​教科書14ページ分​ 繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し 繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し

  • 中1クラスの皆さん

    中1にとって 初めての定期テスト。 テスト勉強の ​基本のキ​ テスト範囲表は 常に手元に置いておく。 ​※塾の授業にも持ってきてください!​ ​​​​

  • 量質転化の法則

    今週末は 恒例の 土日テスト対策🔥 土日のテスト対策時の自習ですが まだ若干の残席があります↓↓↓ ​5月11日(土)​ 中1対策時間帯 残席1 中2対策時間帯 残席1 中3対策

  • 授業です。

    5月6日(月)は 祝日🎌ですが 小6英語月曜クラスと 中2クラスの授業は 通常通り実施いたします! にほんブログ村

  • 解答です。

    【1】まず5リットルの水差しを一杯にする。 その5リットルの水差しから3リットルの水差しが一杯になるように水を移す。 すると5リットルの水差しに残る水は2リットル。 そこで3リットルの水差しに入った水

  • 問題です。

    ​​オックスフォード大学の 入試問題​【1】ここに3リットルの水差しと5リットルの水差しが1つずつあります。これを使って4リットルを計って出しなさい。 【2】5分用の砂時計と9分用の砂時計が2つあ

  • 仏像

    早起きしたので ​山口県立美術館へ​ 仏像が好きなんですよねー 仏像を見ているのか それとも 仏像から見られているのか 何だか 不思議な気持ちになる。 以前、

  • 学年1位

    ​​​今年度で ​開校​18​年目。​ 過去11年連続 うちの塾生が 桑中の学年1位を 獲得しているのだが 最初に 桑中の学年1位を 獲得したのは 2期生のFさ

  • ボーダーライン

    ​​5月になった🍀 中3はすでに ​​ ​​ ​来月実施される ​​ ​​ 受験生初の習熟度(6月習熟度テスト)の​ 範囲表が配布されている。 過去3年間で ​​防府高校普通科に​​ ​35名

  • KEENおじさん

    暖かくなってくると🌱 基本的に ​KEENの​『UNEEK』​​ を履いている。 今年は オリーブ色を購入。 下駄箱 KEENだらけ ​​​​​スニーカー👟より涼しくて楽​な

  • 昭和の日

    ​​本日は 昭和の日。 お休みなので 録画していた 『怪獣8号』を観て ​​ 『呪術廻戦』の最新刊を読んで Switchで 『ファイナルファンタジーⅨ』をして 結局

  • 打てば響く

    ​​先日のブログで​ ​「やねーん」と叫んだら​ ジュネちゃんとナユちゃんが 数学テキストの すべてのページを やってきた ​打てば響く​ ​​素直な努力家は​​ 周りの大人が

  • 今年の入試と来年に向けて

    令和6年度山口県公立入試 得点状況は ​こちらをクリック!​ 入試結果の概要と今後の学習については ​こちらをクリック!​ にほんブログ村

  • 小6算国クラス 成長したなー

    小6算国金曜クラス 昨日と同じ 『中受』問題に挑戦 本日2題ともできたのは オトハ ハルト ラサ ユウト ユキ 解けたら そりゃ嬉しい💡 だけど ​解くまでの過程の方​

  • あえてやる

    本日の 小6算国木曜クラスで 制限時間を設けて 『中受』問題に挑戦 今回は ​東大寺学園中 ​ ​早稲田中 ​ の過去問から2問出題 都会の中受をする小6と 田

  • 自爆

    中3Aクラスで ​『展開・因数分解』テストを実施。​ できる子は凄くできる👍 ​​ ​​ しかし 何人かの 採点しながら 頭に浮かんだことを 言語化すると よくもまぁ こんなに

  • 皆すべからく

    ​本日​ 中1クラスの授業時に ​前回実施した数学テスト​ を返却したんですよ。 前回 Sクラスで このテストを実施後 「テストやってみて 正負の足し算・引き算 忘

  • 中2クラスで社会予告テストを実施

    ​中2クラスで ​社会の予告テストを実施。​ ​予告テストとは​ 何が出題されるのか 分かっているテスト 事前に勉強したかどうかが 一目瞭然 結果は・・・​《40点満点》​ 4

  • 5月自習について

    ​5月自習希望の塾生は​ 中3クラス 4月24日(水) 中2クラス 4月25日(木) 中1クラス 4月26日(金) 授業時に予約を入れて下さい! 中1の正式な自習は 5月からなの

  • 『あの日、松の廊下で』

    今から323年前の 4月21日 あの有名な​松の廊下事件が起きた。 ちょうど ここ最近 ​​ ​​ を続けて読んだのだが ​『忠臣蔵』の見方が変わる​ フィクションだけど

  • 中1クラスで数学テスト

    中1クラスで 数学テストを実施。 SクラスとAクラスが 数学の同じテストを 受けるのは これが初。 上位20位までの結果は 以下の通り​(200点満点です)​ 19

  • 『進学校に行く』っていうのはそういうこと

    ​塾での 出題単語を予告した ​英単語確認テストを​ きちんとできない子は 声を大にして言うが 進学校に 向いていない! だってね 例えば 山口高校の1年は こ

  • 自転車ヘルメット着用義務化

    高校生も 自転車利用時の🚲 ​ヘルメット着用義務化​ となったことを受け ​日本一ヘルメットが似合う​ 女子高生ユメちゃんが ​ヘルメットを着用して登場!​ ​背後はモエカちゃん​

  • 小6英語クラスのテスト結果を見て思う

    ​​中1とほぼ同じ内容をしている 小6英語クラスで ​中1英語Unit1テストを実施。​ 結果は・・・ ​(100点満点2枚の合計点)​ 200【月】 200【火】 200【火】 196【月】 1

  • ゴールデンウィークのお休みについて

    ​​​4月29日(月) ~5月4日(土)​ すべての授業が お休みとなります! ⚠️5月6日(月)は祝日ですが 小6英語月クラス・中2クラス 通常通り授業を実施します。 🎁先日のブログの 国語必修

  • 本年度の各クラス 残募集生徒数

    【中学部】桑山中生限定​ ​​​​​​​ ​​​​​中3クラス ​募集終了​ ​ ​​ ​​中2クラス ​募集終了​​​ ​ ​ ​​​​中1クラス ​​残募集数4名 ​毎週 火・金 19:50~22:00                  

  • 8年ぶりに

    ​誰も​ 気付いてくれないので 自ら 言います。 8年ぶりに ​メガネを替えました👓​ 以上。

  • 国語 必修テキスト

    久々のプレゼント企画🎁 今回は 中2・中3の 国語 必修テキスト【教科書準拠】 ​各1冊​ 希望する塾生は 授業・自習時に塾長まで! ​先着順です。 ​※メールでの申し込みは

  • 山口高校合格率

    令和6年度の入試も ​以前ブログで書いた通り←こちらをクリック!​ ​山口高校​ 普通科260名 理数科40名 合計300名中 約90名が附属中卒。 ね 仮想好敵手は 附中でしょ・・・

  • 中2Sクラス 数学1章まとめテスト

    中2Sクラスで 数学『1章まとめテスト』を実施。 結果は・・・ 97 93 90 90 90 90 90 86 82 81 80 79 78 78 77 75 65 トップは ​前回の

  • 中1クラス 居残りについて

    中1クラスは 次回授業(4月12日)から 正式に居残りを解禁いたします! 授業後 22時20分まで 居残り可能です。 ※中1クラスの時間帯に自習に来ている中2・中3も上記時間帯ま

  • 準備中

    半年前ぐらいに 「塾長 高専に行きたいので いまからできる対策ありますか?」 と相談を受けた。 対策として 自習時などに 通常授業のレベルを超えた 数学に取り組んでいる

  • 入学式

    本日は午後から 娘の入学式へ 卒塾生の姿も見れました😊 さっそく 明日は​課題考査​ 高校は確実に 中学より忙しい ぽーーーとしてたら ​不完全燃焼のまま終わる…​

  • 中1クラス 英語Unit1テスト

    ​中1クラスで 英語Unit1テストを実施。 結果は・・・ 100【S】 100【S】 100【S】 96【A】 95【A】 95【S】 95【S】 91【S】 89【S】 88【S】 87【

  • 生物知り川へはまる

    本日 中3Sクラスの時間帯に 中1クラスの塾生が 4名自習に来ていた 先輩の 勉強の姿勢 勉強のやり方 をまずは真似てみましょう👀 ​中3Sクラスは​ 16名中12名が

  • 虎に翼

    ​​4月からの朝ドラ ​『虎に翼』が​ すっごく面白い😊 桃鉄にも 『虎に翼』カードってあるけど 『虎に翼』の意味は​ただでさえ強い力をもつ者に さらに強い力が加わること​ そういえ

  • 小6算国クラス

    ​小6算国クラスでは 授業の導入時に 算数パズルを実施している。 思考力・認識力・分析力・創造力・観察力 なんて堅苦しい事は抜きにして ​解けたら嬉しい♪って​ ​シンプルに楽しむ

  • 塾生募集終了クラス

    ​おかげさまで 3月末時点 本年度の塾生数が 120名を超えました。 ありがとうございます 本年度の ​​塾生募集終了​クラスは​ 以下の通りです ・新中3クラス ・新中2クラ

  • 思えば点差がついたもんだ

    新中2クラスは 1ヶ月前に よーいドン🔫 で中2数学内容を スタートした。 ここまでの 数学まとめテストを実施 結果⬇️上位26名(200点満点)​ 196【S】 193

  • 17期生 合格体験記④

    山口高校 合格 最初の定期テストの順位は50位 Sクラスに行くことができなくて泣いた。 その後 自習に参加し 勉強量を増やし Sクラスに行くことができた。 Sクラスは

  • 17期生 合格体験記③

    防府西高校 合格 私は勉強が大の苦手であり 大嫌いでもありました。 塾に入りたての頃は 分からないことが 沢山ありすぎて シャーペンを持ちながら フリーズしてしまいました。

  • 17期生 合格体験記②

    ​​ ​​​​​​ 防府高校 合格 ​小学生のころ 母と姉から 中学の勉強はとても難しくなると 聞いていたので 中学では ​勉強を本気で頑張りたいと思い​ 一歩進学塾に 入塾しま

  • 17期生 合格体験記①

    西京高校 合格 ​ ​私は自分に甘いことを自覚しています。​ だから1年生の頃から 計画的に自習を入れて 勉強をする環境を 整えてきました。 しかし 定期テストごとの クラ

  • 速さ

    コウヘイから バレンタインデーに ナッツを貰ったんですよ。 ちょうど 公立入試の合格発表が ホワイトデーだったので 合格発表の日に お返ししようと 準備していたけど

  • 中1Sクラスで数学テストを実施

    ​​現在、中1クラスは 小6クラスからの ​持ち上がりの子がSクラス​ 3月以降に ​入塾した子がAクラス​ でクラス分け(仮)をしている。 1学期中間テスト5教科総合得点で 正式なクラ

  • 走らんか!

    ​​​福岡第一男子バスケットボール部​ 井手口監督の 本を読んでいる ​​ バスケ部としては 日本最大級の部員数を 誇る福岡第一は Aチーム(主力チーム) Bチーム Cチーム Dチー

  • 俺が一番嫌いな言葉

    昨年度から 塾に通っている子は 塾のルール ​あいさつをするマイナス発言をしない​を理解しているので 言わないのだが 今月から 塾に通っている子は数名 ​癖になっているのか​

  • SMSと+メッセージの違い

    欠席やご相談など 塾長携帯に ショートメッセージ(SMS)📲 を送信していただいておりますが 可能でしたら +メッセージ(プラスメッセージ)アプリ ​をダウンロードしていただけれ

  • 4月自習について

    ​​​​​4月自習希望の塾生は 中3クラス 3月27日(水) 中2クラス 3月28日(木) 授業時に自習予約を入れてください! 中1クラスは 5月から自習開始予定ですが 一足

  • 『できない』ことを『できる』ように

    小6算国木曜クラス 今週は 『分数のわり算』 ​初回授業と比べると​ ​ほとんどの子(9割)が​ 『できない』ことが 『できる』ようになっている👍 『できない』のなら練習するし

  • コミュニケーション

    ​​​​​​​一歩進のクラスは 小5~中3まで。 昨年度も 1年中 半袖👕半パンの子がいたが 一番若いだけあって 小5は元気☀️ 新小5クラスも ​​元気過ぎるほど元気​​

  • 【重要】公立高校入試 変更点について

    令和7年度に設置する ​文理探究科については​ ​こちらをクリック!​ 令和8年度から 推薦入試に代わり 実施される ​特色選抜については​ ​こちらをクリック! ​

  • ご卒業おめでとうございます。

    新中1クラス ​朝は小学校で​ 卒業式。 夜は塾で ​中学校の先取り授業。​ 頑張りました😊 現在、1学期中間テストに向けて準備中 準備は早ければ早いほど良い 林修先生

  • 春場所

    毎日 深夜3時35分から 放送されている 『大相撲 春場所 幕内の全取組』 を観ている。 ​尊富士が強い​… 新入幕で9連勝 本日は 1敗で追う ​大の里との注目の1

  • ほとんど一歩進

    中2(新中3)の 学年末テストの 校内順位を じっくり確認👀すると ​塾内順位10位の子が​ ​桑中順位17位​ うちの塾は ​桑中限定​ ということは 桑中2年の上位

  • 学力は突き詰めれば集中力である

    ​桑山中2年の 学年末テスト ​​5教科も8教科も​​ ナナコちゃんが ​学年1位​🎊 中1の学年末テストで 初めて 桑山中の 学年1位を獲得して以来 今回で

  • 新小6クラス あと1名

    ​​​新年度授業は 新小6英語クラスから スタート🏃 新小6クラスは現在 華浦小 14名 華城小 13名 新田小 3名 桑山中に進学予定の ​30名が在籍。​ ​あと​1​名​

  • マカロン【17期生合格発表③】

    一歩進のルールは2つ✌ 🔸あいさつをする 🔸マイナス発言をしない はっきり言って まともにあいさつができない マイナス発言ばかりの人間が 嫌いなんですよ・・・ 合格発表の日

  • 進学先【17期生合格発表②】

    ​​防府高校 10名 防府商工 8名 防府西高 6名 西京高校 3名 山口高校 2名 南陽工業 1名 大津緑洋 1名​​ ​

  • 2年連続で志望校全員合格じゃい【17期生合格発表①】

    合格した塾生が 続々と 教室に・・・ ​17期生31名全員集合​ 2年連続で 志望校 全員合格! ​

  • 塾生募集について

    【中学部】桑山中生限定​ ​​​​​​​ ​​​​​​新中3クラス残席​1​ ​​ ​毎週 水・土 19:50~22:10                   お月謝¥22,000​(税込)​​ ​​​​​​ ⚠️3月末で募集を終了いたします

  • 自習再開

    ​​​入試も終わりましたし 新年度初回授業も一巡しましたので 自習を再開いたします! 3月自習希望の塾生は 新中3クラス 3月13日 新中2クラス 3月14日 授業時に予約を入れて

  • 国語は学年関係ねぇ

    新中3に 山口県の公立高校入試の 『国語』がどのような形式なのか 理解してもらうため 公立入試『国語』模擬テストを実施。 ちなみに 公立推薦入試に合格した11名を除く 旧

  • 合格おめでとう!

    イツキが 志望大学合格の 報告に来てくれた🎊 中3の時も 苦手な国語を克服するため コツコツコツコツ努力していたなぁ ​当時のブログはこちらをクリック!​ 前向き

  • 解放感

    よ う や く 確定申告と 消費税申告が 終わったーーー🙌 あーーー解放感🙌 漫画読も ​​

  • 新小6算国クラス初回授業を終えて

    ​​​新小6算国クラス 初回授業時に 『分数のかけ算』を実施したんですよ。 そしたら ものすごーく 解くスピードに差が・・・ 遅い子が1ページ解いている間に 速い子は5ページ解い

  • 継続こそ力なり

    本日は 中2クラスの授業。 Sクラスの塾生が 演習中 ふと思ったが ​小5から通ってくれている塾生​ ​全員Sクラスにいるな​ 成績向上の秘訣は ​​努力の継続​​

  • 新中3クラス クラス替えについて

    新中3クラス クラス替えを実施いたします! 学年末テスト5教科総合得点 410点以上 Sクラス 409点以下 Aクラス ​次回3月9日(土)~新クラスでの授業となります。​ 公立

  • ひらめいたー

    新小5クラス 初回授業。 まずは 算数パズルから ​「ひらめいたー💡」​ 競い合いながら 楽しく取り組めた😁 何度も書くが 頭は使わにゃ 良くならん! 鉄は熱いう

  • 挨拶してね

    3月3日は本年度最終授業 休む暇なく 3月4日から新年度🆕️ ​さて​ 現塾生は 徹底できているので良いのですが 3月から入塾する塾生🔰は 塾に来たら ​「こんばんは!」​

  • 最後の『数学』テスト

    今日、明日は 中3クラス入試直前対策 最後の『数学』テストを実施。 結果は・・・​【50点満点】​ 50✨ 50✨ 47 46 42 37 36 36 35 33 32 32 31 31 31

  • 【重要】中1クラス クラス替えについて

    中1クラス クラス替えを実施いたします! 学年末テスト 5教科総合得点 上位17名をSクラスとします🔃 クラス分け基準点は 408点以上 Sクラス 407点以下 Aクラス ※​

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一歩進@塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一歩進@塾長さん
ブログタイトル
防府市 桑山中限定 一歩進学塾 塾長ブログ
フォロー
防府市 桑山中限定 一歩進学塾 塾長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用