chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • いわゆる上位層

    ​​​​​本日は中1クラスの授業。 中1クラスの 期末テストの結果を 改めて確認👓 いわゆる上位層 桑中校内25位以内に 13名の塾生がランクイン している👍 中学生に

  • 【9月スタート先行予約】小6数国クラス 限定2名募集

    9月から 小6​算​国クラスが 小6​数​国クラスとなります。 中学数学の 予習スタートに伴いまして ​小6数国クラスの塾生を​ ​各クラス限定1名募集いたします!​ 小6数国 木

  • お盆休みについて

    ​​​来月のお盆休みについて ​​ ​​ お知らせいたします。 8月11日(日)祝日🎌ですが 中3夏期講習を実施いたします! ​​ 8月12日(月) 祝日🎌のため休講 ​​ 8月13日(火)~16日(

  • 中1クラスも学年1位!

    ​​​​中1クラス 1学期期末テストの 桑中校内順位を確認👀 学年1位 学年2位 学年4位 学年7位 学年7位 学年9位 ​中間テストに引き続き​ 桑中ベスト10に 6名の塾生

  • 7月15日(月)16日(火)の授業について

    7月スケジュール表にも 記載しておりますが ​7月15日(月)の​ 小6英語クラスと 中2クラスの授業は 祝日のため休講です! ​7月16日(火)の​ 小6英語クラスも 休

  • UP!

    中間テストを終え 期末テストまでの期間 いっぱい自習に来て テスト前はスマホを俺に預けて 努力を重ねた 中2クラスのリサちゃん ​​ ​​ 約1ヶ月間で ​校内順位が 30位UP!​

  • 6月月間MVP

    ​​一歩進の 『6月月間MVP👑』は 6月に実施された 第1回習熟度テスト 1学期期末テスト ​共に桑山中学年1位を​ 獲得したフジイくん おめでとう🎊 ​

  • 令和7年度 公立高校入学定員

    令和7年度 公立高校入学定員は ​こちらをクリック!​ ​

  • おそば屋さん問題

    本日のランチは 丸亀製麺で 冷やしかけ こうも暑いと 冷たいうどんやそばを 食べたくなる😋 そばと言えば 昨日、授業準備で ​早稲田実業高校の​ 過去問を解いたが

  • 小6算国クラス『円の面積』

    小6算国クラスの 今週の宿題は 算数テキストP64テスト『円の面積』のやりなおし ちなみに テスト結果は 以下の通り⬇️ 92 88 88 88 84 84 84 80 80 76 7

  • 中3習熟度テスト 学年ベスト10に7名ランクイン!

    ​​​中3初の習熟度テスト ​昨年度に引き続き​ ミレイちゃんと フジイくんが 同点で​学年1位​! 桑山中5教科総合順位 学年1位 学年1位 学年3位 学年4位 学年7

  • 努力のタイミング

    最近は ​​ 『ユニコーンオーバーロード』を やっている🎮 面白いのだが 改めて思う ゲームは時間を溶かす・・・ 🫠 昔からゲーム好きだが 高校の3年間は 勉強とバスケが

  • 小6も夏テキスト

    ​「小6も夏テキストありますか❔」​ というお問合せがありましたので ​小6クラスも​ ​夏テキストの注文を承ります!​ 算数・国語 夏テキスト ​80ページ 解答解説付き​ ​¥840​(税

  • 中1・中2に関しては

    中1・中2向けの ​夏期テキスト​ ですが 申込み締め切りを 7月12日(土)としておりましたが テキスト配送の関係上 申込み締め切りを ​7月9日(火)とさせて頂きます!​

  • 36ヶ月間

    ​​​​​中1クラスの数学は 『文字式の計算』 テキストを全て終えた Sクラスの塾生は ​入試問題(難問  おそらくその辺の中3では解けません・・・)に挑戦​🔥 ​「解けるまで帰りた

  • 中2クラス クラス替えについて

    中2クラス クラス替えを実施いたします! 1学期期末テスト 5教科総合得点 415点以上 Sクラス 414点以下 Aクラス 7月4日(木)~新クラスでの授業となります。 ※次回クラス替

  • 中1・中2の夏テキスト

    先日のブログで ​お知らせした夏テキスト​ 英語・数学は ​1学期の復習及び2学期の予習​ 国語は ​読解問題中心です。​ 山口県公立高校入試の国語は 読解問題中心ですので・・・

  • 中3クラス クラス替えについて

    中3クラス クラス替えを実施いたします! 1学期期末テスト 5教科総合得点 379点以上 Sクラス 378点以下 Aクラス 7月3日(水)~新クラスでの授業となります。 ​​​※次回クラス替えは

  • 中1クラス クラス替えについて

    中1クラス クラス替えを実施いたします! 1学期期末テスト 5教科総合得点 407点以上 Sクラス 406点以下 Aクラス 7月2日(火)~新クラスでの授業となります。 ※次回クラス替

  • 【中3クラス】保護者の方へ

    来月から使用する ​『公立高校入試対策用テキスト』と​ ​『夏期講習』についての​ お知らせを投函いたしました📮 ご確認宜しくお願い申し上げます。

  • 中2クラス満席となりました!

    ​25日のブログ​の 中2クラス塾生募集ですが ​満席となりました!​ 募集を終了いたします。

  • 【中1・中2クラス】保護者の方へ

    ​​​中1・中2クラスは 例年通り 夏期講習を実施しません。 通常授業内で ​​1学期の復習及び2学期の予習を​​ 進めていきます。 夏期講習は実施しないのですが ​​ご希望

  • 中1クラスも塾生募集

    ​​​​​​​​​​中1クラスも 塾生募集いたします! ​中1クラス 毎週:火・金 19:50~22:00 お月謝:18,500円​(税込)​​ 7月、8月中に 1学期の復習及び 2学期の予習を進めていくので

  • 中1クラス 英語💯満点が6名

    ​​中1クラス 期末テストの得点を確認👀 英語は 全員返却済み。 塾生の6割が 95点以上! ​​​​100点満点​​は6名​​ 頑張ったねー💮 ​

  • 【中2クラス】限定1名塾生募集

    期末テストも終わった… ​​これからの ​​ ​​ 中学生活後半戦を頑張りたい ​​ ​​ 中学2年生を ​​ ​​限定1名​​ 募集いたします! ​​中2クラス ​ 毎週:月・木 19:50~22:10 お月謝:

  • 7月自習について

    7月自習希望の塾生は 中3クラス 6月26日(水) 中2クラス 6月27日(木) 中1クラス 6月28日(金) 授業時に予約を入れて下さい!

  • 小6クラス募集一旦停止について

    6月末で 小6クラスの募集を 一旦停止します! 9月~ 小6算国クラスが 中1数学の先取り指導を スタートしますので そのタイミングで 塾生を若干名募集致します。

  • 繰り返す

    最近は ノンフィクションをよく読む。 今読んでいるのが ​​ 30歳までヤクザ 覚醒剤が原因で 組織から破門 そこから猛勉強の末 司法試験に合格し 現在は弁護士

  • 過程

    ​​​期末テスト週間中 俺にスマホを預け📴 志願して ​8日連続​ 塾に来て勉強を頑張った ソラちゃん👏 ​結果は​ もちろん大事だけど ​過程の方が大事だと​ 俺は思っ

  • 小6英語 差がついた原因

    ​​​​小6英語クラスで 『中1 Unit3テスト』を実施 結果は・・・​(💯満点 欠席者を除く)​ 100【火】 98【月】 96【月】 94【月】 94【月】 94【火】 93【火】 92【月】

  • 19日(水)中1クラス振替テスト対策について

    ​ 自習に来ていた中2が 『スマホラップ』​ を歌ってくれというので ジブさん風に 歌ったら 喉やられた・・・ 次は 再テストについて ラップつくろうかなぁ🎤 曲名はもう

  • 褒めたい

    今日は コンちゃんを 褒めたい! まず 先月の​小6英語 英単語75問テスト​ 一発で ​75点満点合格​ ここで 普通の小学生なら 「いえーい合格✌ 再テストし

  • 土日テスト対策

    定期テスト前の 週末恒例 ​土日テスト対策も終了​ 期末テスト終了まで ​ ​ あと5日✋ ​​ ​​ 頑張ろう! ​​ ​​ 勉強は自由だ テスト勉強を 一切しなくても

  • 中3クラス 数学テスト結果

    ​​​中3クラスで 数学『平方根』テストを実施。 ​結果は​↓(200点満点 欠席者除く)​​ 200【S】 198【S】 197【S】 194【S】 194【S】 194【S】 188【A】 18

  • スマホ預かり中

    テスト週間に入り 5名の塾生が自主的に スマホを預けに来た偉い!​​ かれこれ 5年ぐらい前から 中間層より下の 特に男子は スマホゲームで 勝手に自爆…

  • 中1クラス 数学テスト結果

    ​​​中1クラスで 期末テスト範囲の 数学テストを実施 結果は・・・ 100【S】 96【S】 96【S】 94【S】 92【S】 92【S】 90【S】 89【A】 89【A】 87【S】

  • 追加自習について

    ​​昨日、募集した ​追加自習ですが​ ​​​満席​​となりました​🙆 俺が言いたいことは ただ一つ テスト週間ぐらい 勉強しようぜ!!

  • 【中2・中3限定】追加自習について

    ​​いよいよ テスト週間ですね ​​ ​​追加自習​のお知らせです​📢 6月15日(土)14:00~ 中1クラスの時間帯 1名 6月16日(日)14:00~ 中1クラスの時間帯 3名 6月19日(

  • とにかく問題を解きまくる

    ​​中1にとっては 2回目の定期テスト。 英語は 間違いなく 学校平均点が下がるとして 今回の勝負は 範囲が広くなった ​『社会』『理科』​ 桑中学年1位を獲得した卒塾生も

  • 中1クラス 歴史 予告テスト

    ​​​先週の金曜日 中1クラスで 歴史テストを実施🏯 結果は・・・(60問) 60【A】 60【S】 60【S】 60【S】60【S】 59【S】 59【S】 59【S】 58【A】 58【

  • 文理探究科

    この前 小学生たちが ​「理数科に行こうかなー♪」 ​ なんて話をしていたが (兄や姉がいると自然と受験情報が入るんですね…) 令和7年4月から ​文理探究科になるよ👀​ 令和

  • 国立大学に行きたい!

    先日、中2クラスの塾生が ​「国立大学に行きたい!」​ と言っていたので 県内の公立進学校の 令和6年度 国立大学合格者数を調べてみた👀 現役生の合格実績は以下の通り⏬

  • これからの小6算国クラス

    ​小6算国クラス 算数は 今週から​『円の面積』​ これから 8月末まで 小6算数内容をドンドンやって ​9月の1週目から​ ​中1数学の予習をスタート​🚀 このタイミング

  • 成績二極化のつづき

    ​​先日のブログで 桑中3年の1学期中間テスト ​​ ​​ ​度数分布表の『英語』を ​​ ​​ 見て驚いた ​​ ​​ と書いたが もっと驚いたのが ​『理科』​ ​ 90点~100点 16名

  • 出戻りNG

    以前も ​ブログで書きましたが​ 一度 一歩進を辞めた生徒の 再入塾はできません! 理由??? ​俺が​ ​​嫌だから​​​ です​

  • 成績二極化

    ​桑山中学校3年生の 1学期中間テスト 度数分布表を 見て驚いた ​『英語』のテスト結果​ ​​90点~100点は​37​名​​ ​(37名中18名は一歩進の塾生)​ ​​0点~29

  • 小6英語クラス 再々テスト

    ​​​​『75問英単語テスト』​ ​最初のテスト​で8名が合格 ​再テスト​で6名が合格 ​まだ合格(71問以上)していない​ 14名が再々テスト 結果は・・・ 左が最初のテスト結果 中が再テ

  • 女子トップ

    前回の定期テストでは 学年13位 「安定感が出てきたねー もっと上を目指せるよ👆」 と自習に来ていた ユイカちゃんに 声をかけた。 その後・・・ 1学期中間テス

  • HUNTER×HUNTERが好きだ💚

    今 改めて HUNTER×HUNTER ​​ を読み直している​新刊が出ないので やっぱり好きだ 面白い・・・ 「自分もHUNTER×HUNTERが好きです」 という ​​ ​​​ 塾生・卒塾生が ​​

  • 文武両道

    ​入学以来 中3は11回定期テストを受けた。 中3Sクラスのセイタロウ 努力を継続した結果 入学以来 ​​桑山中 ベスト10 に11回連続 ランクイン!​​ 野球⚾️と勉強

  • 中2は桑中ベスト5に5名ランクイン!

    ​​中2クラス ​​ 中間テストの​ 桑中学年順位を確認👀 学年2位 学年3位 学年4位 学年5位 学年5位 学年1位こそ 獲得できなかったが 桑山中2年の ​5位

  • 中3も桑中ベスト10に6名ランクイン!

    ​中3クラスの授業。 ​​ ​​ 中間テストの 桑中学年順位を確認👀 学年1位 学年2位 学年3位 学年6位 学年6位 学年10位 中3クラスも 学年ベスト10に 6名ランクイン

  • 中1 桑中ベスト10に6名ランクイン!

    ​​​​中1クラスの授業。 本日発表された ​​ ​​ 中間テストの 桑中学年順位を確認👀 学年1位 学年3位 学年4位 学年6位 学年8位 学年9位 学年ベスト10に 6名ラン

  • 小6算国クラス 分数のわり算テスト

    小6算国クラスで ​「分数のわり算」テストを実施​ 結果は・・・​(100点満点)​ 88 88 88 88 80 80 80 76 76 72 72 72 68 64 64 64 64 64

  • 6月自習について

    6月自習希望の塾生は ​中3クラス​ ​5月29日(水)​ ​中2クラス​ ​5月30日(木)​ 中1クラス 5月31日(金) 授業時に自習予約を入れて下さい! にほんブログ村​ ​

  • ボンドさん

    修学旅行の お土産 ありがとう そういえば国語が苦手だった 卒塾生のKが 中2のとき 国語のテキストを開いて ​「塾長!​ ​ボンドさん​って何ですか」​​

  • 中1クラス クラス替えについて

    ​​​中1クラス 初のクラス替えを実施いたします! 1学期中間テスト 5教科総合得点 441点以上 Sクラス 440点以下 Aクラス 🔸来週から新クラスでの授業です​ ※次回は1学期期末

  • 小6英語クラス 再テスト

    小5英語クラスに​ 引き続き ​​ ​​ 小6英語クラスでも 『英単語75問テスト』の ​再テストを実施。​ ※小5クラスは全員再テストを実施しましたが 小6クラスは71点以下だった20名が再

  • 中3クラス クラス替えについて

    ​​中3クラス クラス替えを実施いたします! 1学期中間テスト 5教科総合得点 418点以上 Sクラス 417点以下 Aクラス ​5月25日(土)~新クラスでの授業となります。​ ​

  • 中1クラス クラス替え延期について

    ​​​​中1クラスは 5月24日(金)から クラス替えの予定でしたが まだ全員の結果が出揃っていないので 5月28日(火)から クラス替えを実施いたします。 現時点で ​​中

  • 中2クラス クラス替えについて

    ​中2クラス​ クラス替えを実施いたします 1学期中間テスト 【5教科総合得点】 413点以上 Sクラス 412点以下 Aクラス ​5月23日(木)から新クラスとなります。​ にほんブロ

  • クラス替えについて

    中2クラスは23日(木)から 新クラスでの授業となります。 クラス分け基準点は 明日21日(火)15:00以降に ブログで発表いたします📱 中1クラスは24日(金)から 新

  • 現在募集中のクラス

    ​​5月19日現在 ​​​​ ​​ 塾生募集をしているクラスは 中1クラス ※桑中生限定​​ ​毎週:火・金 19:50~22:00 お月謝¥18,500​(税込)​​ ​​小6算国木曜クラス ​​​​残席

  • 小5英語クラス 再テスト

    ​​小5・小6英語クラスの ​​『英単語75問テスト』​ 再テストを 一足先に 小5クラスで実施 結果は…​(左がテスト 右が再テスト)​ 75 → 75 74 → 74 69 → 73

  • 中1クラス 英語塾内平均点

    ​​中1は まだ5教科返却されていない子が多いので 5月21日(火)に 得点の最終確認をして 5月24日(金)から 新クラスでの授業となる予定。 本日、中1クラス全員の

  • 小5・小6英語クラスで英単語テストを実施。

    小5英語クラスと 小6英語クラスで 同じ英単語テストを実施。 テスト内容は ​英単語75問​ 2週間前に どの単語を出題するかは 伝えているので シンプルに​努力テスト​

  • 連絡先

    ​塾の前に フリーダイヤルが書いてありますが 現在は フリーダイヤルを解約したので 繋がりません…🙇 お問合せ・お申込みは kawatani.zyun@sea.plala.or.jp にメールをお

  • 失敗とは

    ​​​​​例年のことながら 中1初の定期テストは ​​『国語』で勝負が決まると思う。​​ 本日の 中1クラスの授業後 期末に向けて 国語の勉強法の 質問を2名から受けた も

  • 自習室

    テスト対策最終日。 夕方は ​『自習室』​ ​自習室とは…​ テスト週間中の月曜夕方 名前の通り みんなで自習します☺ 中1・中2・中3 どの学年でも参加可能です! ​※先着順の予約

  • 緊張する

    ​​いよいよ 中1にとって 初の定期テストが始まる 本日 中1クラスの子が ​「緊張してきました・・・」​ と言っていたが 緊張するのは 努力してきた証拠。

  • 空気づくり

    ​土曜日テスト対策 Sクラスを担当。 転塾してきた 卒塾生が 塾内の空気に 驚いた😲と 合格体験記に 書いてくれたが ​​こちらをクリック!​​ 本日の土曜日テスト

  • 中1クラスでも数学テストを実施

    ​​中1クラスでも 今回のテスト範囲の 数学テストを実施✏️ 結果は・・・ 100【S】 95【A】 95【S】 94【A】 92【S】 91【A】 90【S】 90【S】 90【S】

  • 土日テスト対策時の居残りについて

    ​​​5月11日(土)12日(日) テスト対策時の居残りについてお知らせいたします。 中1クラス・中2クラスは 授業後の居残りはございません。 中3クラスの居残りは 22:10までです

  • ミスを減らす

    中2クラスで 今回のテスト範囲の 数学計算テストを実施。 100点満点が4名💯 1ミスの96点が12名💮 7割以上が90点を超えた⤴️ こうした接戦になると 勝負は ミ

  • 先延ばし行動

    中3クラスで 英語 Unit0Unit1テストを実施。 20位までの結果は・・・ 96【S】 96【S】 95【S】 93【S】 92【S】 87【S】 84【A】 83【S】 83【S】 82【S】

  • テスト範囲が超狭い

    ​中1のテスト範囲表を確認👀 テスト範囲が​超狭い。​ 理科のテスト範囲は たったの ​教科書14ページ分​ 繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し 繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し

  • 中1クラスの皆さん

    中1にとって 初めての定期テスト。 テスト勉強の ​基本のキ​ テスト範囲表は 常に手元に置いておく。 ​※塾の授業にも持ってきてください!​ ​​​​

  • 量質転化の法則

    今週末は 恒例の 土日テスト対策🔥 土日のテスト対策時の自習ですが まだ若干の残席があります↓↓↓ ​5月11日(土)​ 中1対策時間帯 残席1 中2対策時間帯 残席1 中3対策

  • 授業です。

    5月6日(月)は 祝日🎌ですが 小6英語月曜クラスと 中2クラスの授業は 通常通り実施いたします! にほんブログ村

  • 解答です。

    【1】まず5リットルの水差しを一杯にする。 その5リットルの水差しから3リットルの水差しが一杯になるように水を移す。 すると5リットルの水差しに残る水は2リットル。 そこで3リットルの水差しに入った水

  • 問題です。

    ​​オックスフォード大学の 入試問題​【1】ここに3リットルの水差しと5リットルの水差しが1つずつあります。これを使って4リットルを計って出しなさい。 【2】5分用の砂時計と9分用の砂時計が2つあ

  • 仏像

    早起きしたので ​山口県立美術館へ​ 仏像が好きなんですよねー 仏像を見ているのか それとも 仏像から見られているのか 何だか 不思議な気持ちになる。 以前、

  • 学年1位

    ​​​今年度で ​開校​18​年目。​ 過去11年連続 うちの塾生が 桑中の学年1位を 獲得しているのだが 最初に 桑中の学年1位を 獲得したのは 2期生のFさ

  • ボーダーライン

    ​​5月になった🍀 中3はすでに ​​ ​​ ​来月実施される ​​ ​​ 受験生初の習熟度(6月習熟度テスト)の​ 範囲表が配布されている。 過去3年間で ​​防府高校普通科に​​ ​35名

  • KEENおじさん

    暖かくなってくると🌱 基本的に ​KEENの​『UNEEK』​​ を履いている。 今年は オリーブ色を購入。 下駄箱 KEENだらけ ​​​​​スニーカー👟より涼しくて楽​な

  • 昭和の日

    ​​本日は 昭和の日。 お休みなので 録画していた 『怪獣8号』を観て ​​ 『呪術廻戦』の最新刊を読んで Switchで 『ファイナルファンタジーⅨ』をして 結局

  • 打てば響く

    ​​先日のブログで​ ​「やねーん」と叫んだら​ ジュネちゃんとナユちゃんが 数学テキストの すべてのページを やってきた ​打てば響く​ ​​素直な努力家は​​ 周りの大人が

  • 今年の入試と来年に向けて

    令和6年度山口県公立入試 得点状況は ​こちらをクリック!​ 入試結果の概要と今後の学習については ​こちらをクリック!​ にほんブログ村

  • 小6算国クラス 成長したなー

    小6算国金曜クラス 昨日と同じ 『中受』問題に挑戦 本日2題ともできたのは オトハ ハルト ラサ ユウト ユキ 解けたら そりゃ嬉しい💡 だけど ​解くまでの過程の方​

  • あえてやる

    本日の 小6算国木曜クラスで 制限時間を設けて 『中受』問題に挑戦 今回は ​東大寺学園中 ​ ​早稲田中 ​ の過去問から2問出題 都会の中受をする小6と 田

  • 自爆

    中3Aクラスで ​『展開・因数分解』テストを実施。​ できる子は凄くできる👍 ​​ ​​ しかし 何人かの 採点しながら 頭に浮かんだことを 言語化すると よくもまぁ こんなに

  • 皆すべからく

    ​本日​ 中1クラスの授業時に ​前回実施した数学テスト​ を返却したんですよ。 前回 Sクラスで このテストを実施後 「テストやってみて 正負の足し算・引き算 忘

  • 中2クラスで社会予告テストを実施

    ​中2クラスで ​社会の予告テストを実施。​ ​予告テストとは​ 何が出題されるのか 分かっているテスト 事前に勉強したかどうかが 一目瞭然 結果は・・・​《40点満点》​ 4

  • 5月自習について

    ​5月自習希望の塾生は​ 中3クラス 4月24日(水) 中2クラス 4月25日(木) 中1クラス 4月26日(金) 授業時に予約を入れて下さい! 中1の正式な自習は 5月からなの

  • 『あの日、松の廊下で』

    今から323年前の 4月21日 あの有名な​松の廊下事件が起きた。 ちょうど ここ最近 ​​ ​​ を続けて読んだのだが ​『忠臣蔵』の見方が変わる​ フィクションだけど

  • 中1クラスで数学テスト

    中1クラスで 数学テストを実施。 SクラスとAクラスが 数学の同じテストを 受けるのは これが初。 上位20位までの結果は 以下の通り​(200点満点です)​ 19

  • 『進学校に行く』っていうのはそういうこと

    ​塾での 出題単語を予告した ​英単語確認テストを​ きちんとできない子は 声を大にして言うが 進学校に 向いていない! だってね 例えば 山口高校の1年は こ

  • 自転車ヘルメット着用義務化

    高校生も 自転車利用時の🚲 ​ヘルメット着用義務化​ となったことを受け ​日本一ヘルメットが似合う​ 女子高生ユメちゃんが ​ヘルメットを着用して登場!​ ​背後はモエカちゃん​

  • 小6英語クラスのテスト結果を見て思う

    ​​中1とほぼ同じ内容をしている 小6英語クラスで ​中1英語Unit1テストを実施。​ 結果は・・・ ​(100点満点2枚の合計点)​ 200【月】 200【火】 200【火】 196【月】 1

  • ゴールデンウィークのお休みについて

    ​​​4月29日(月) ~5月4日(土)​ すべての授業が お休みとなります! ⚠️5月6日(月)は祝日ですが 小6英語月クラス・中2クラス 通常通り授業を実施します。 🎁先日のブログの 国語必修

ブログリーダー」を活用して、一歩進@塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一歩進@塾長さん
ブログタイトル
防府市 桑山中限定 一歩進学塾 塾長ブログ
フォロー
防府市 桑山中限定 一歩進学塾 塾長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用