chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
絵本、ときどき、英語絵本 https://abcdehon.hatenablog.com/

医者のパパと看護師のママで年間のべ千冊以上読みきかせ中♪絵本や英語絵本、絵本育児をご紹介しています。

子どもと一緒に絵本の世界を満喫中〜絵本好きが高じてブログ始めました。おすすめ絵本、英語絵本、絵本育児をご紹介。赤ちゃん絵本もあります。

aya
フォロー
住所
稲毛区
出身
江東区
ブログ村参加

2017/02/21

arrow_drop_down
  • 【葛西臨海公園・葛西臨海水族園】ペンギンに会ってきたよ♪ 

    先日、東京・江戸川区にある、葛西臨海公園の葛西臨海水族園へ母子で行ってきました。 いっとき、マグロが激減してニュースになっていた、あの水族館です。 今では、マグロちゃんとたくさん泳いでいます。 水族園は入り口から比較的近くにありますが、広い公園内を巡るパークトレインに子どもたちが乗りたがったので、最初に一周しました。 パークトレインから降りて、いよいよ水族館へ。 葛西臨海水族園には、長男が赤ちゃんの頃から何度も来ていますが、今回、長男4歳次男2歳の二人で一緒に楽しめたので、今までで一番いい反応を見せてくれました。 入り口にあるマグロとせいくらべのフォトスポットも人気です。 成長を感じられる。 …

  • 親心をくすぐられる…月刊絵本「新こども伝記ものがたり」

    春になると、たくさんのお知らせが届く月刊絵本。 前回の記事では、去年に引き続き、キンダーブックの「しぜん」シリーズを申し込んだことをお伝えしました。 abcdehon.hatenablog.com 実は、今年度、もうひとつ定期購読を決めたシリーズがあります。 それは… 「絵本版 新こども伝記ものがたり」シリーズ(チャイルド本社)です! 伝記はまだまだ早いイメージがありましたが、幼児向けの伝記のシリーズがあるんですね。 このシリーズのパンフレットを読んでしまったが最後、親としては気にならずにはいられませんでした。 だって、キャッチコピーからして、 子どもたちの夢と生きる力を育む伝記シリーズ なん…

  • 今年度も!月刊絵本「しぜん」を申し込みました

    この春、年中さんになった長男。 幼稚園で、たくさんの絵本の定期講読のお知らせをもらってきました。 月一回届く絵本のシリーズ、昔話から科学絵本まで、各社趣向を凝らして様々に取り揃えているので、目移りしてしまいます。 その中でも… 去年購読して、そのクオリティの高さと子供の興味にぴったりの幅広いテーマが魅了され、今年も継続して購読することを決めたのがコチラ。 キンダーブックの「しぜん」シリーズです。 去年は送料を払ってでも途中から購読したので、今年は忘れずに申し込みを済ませました。 2018年度 4月「にわで みつけたよ」 5月「パンダ」 6月「シャボンだま」 7月「しおだまり」 8月「かぶとむし…

  • 【トイ・ストーリー】英語の漫画で読む☆TOY STORY

    先日は、トイ・ストーリーに興味を持った子どもに、トイ・ストーリーの英語絵本を購入したお話をしました↓ abcdehon.hatenablog.com 実は、ご紹介したRead Alongシリーズ以外にも、TOY STORY関連の英語絵本は何種類も出ています。 そこで今度は、絵本ではなく漫画があればいいなぁ~と思ったのですが、これがなかなか見当たらないんです。 日本での入手は難しそう…と諦めかけていた頃、 発見!! 試しにメルカリをチェックしてみたら…TOY STORY 2 の英語のcomic bookがありました! 良心的な価格で出品されていたので、早速ポチ。 そして、すぐに届きました。 映画…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayaさん
ブログタイトル
絵本、ときどき、英語絵本
フォロー
絵本、ときどき、英語絵本

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用