クラオ号(ソリオ)が車検 1年落ちのディーラー登録になっていた我が家のクラオ号 破格の値段・・・なんと2ケタだったので ネットで購入、大阪まで夜行バスで車を貰ってくる なんて暴挙をしてから早いもので6年 先週は鞍馬&小町の毛が蓄積されていたクラオ号を掃除 やっと車検の入庫と...
家族5人&MIX犬鞍馬でキャンピングカーTOM200ライフを楽しむ「毛衣一族」です。先代ワンコのバーニーズのCREWは虹の橋を点検中~
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 22,803位 | 22,803位 | 22,607位 | 22,069位 | 18,316位 | 16,501位 | 16,504位 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 50 | 10 | 0 | 10 | 10 | 20 | 110/週 |
PVポイント | 300 | 210 | 420 | 280 | 180 | 180 | 240 | 1,810/週 |
旅行ブログ | 1,514位 | 1,514位 | 1,520位 | 1,513位 | 1,367位 | 1,254位 | 1,243位 | 47,389サイト |
車中泊の旅 | 84位 | 84位 | 84位 | 85位 | 81位 | 76位 | 75位 | 742サイト |
犬ブログ | 2,114位 | 2,114位 | 2,103位 | 2,087位 | 1,956位 | 1,930位 | 1,935位 | 56,906サイト |
MIX大型犬 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 149サイト |
アウトドアブログ | 462位 | 462位 | 463位 | 458位 | 364位 | 297位 | 300位 | 13,543サイト |
キャンピングカー | 65位 | 65位 | 70位 | 70位 | 53位 | 45位 | 46位 | 896サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 15,869位 | 15,175位 | 18,527位 | 13,692位 | 10,257位 | 10,679位 | 11,179位 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 50 | 10 | 0 | 10 | 10 | 20 | 110/週 |
PVポイント | 300 | 210 | 420 | 280 | 180 | 180 | 240 | 1,810/週 |
旅行ブログ | 1,343位 | 1,345位 | 1,607位 | 1,273位 | 1,035位 | 1,089位 | 1,148位 | 47,389サイト |
車中泊の旅 | 85位 | 83位 | 96位 | 83位 | 73位 | 73位 | 71位 | 742サイト |
犬ブログ | 2,521位 | 2,526位 | 2,922位 | 2,651位 | 2,351位 | 2,456位 | 2,594位 | 56,906サイト |
MIX大型犬 | 6位 | 5位 | 6位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 149サイト |
アウトドアブログ | 299位 | 269位 | 345位 | 225位 | 158位 | 171位 | 169位 | 13,543サイト |
キャンピングカー | 72位 | 70位 | 79位 | 62位 | 48位 | 51位 | 51位 | 896サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 5,693位 | 6,010位 | 6,046位 | 6,345位 | 6,228位 | 6,170位 | 6,297位 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 50 | 10 | 0 | 10 | 10 | 20 | 110/週 |
PVポイント | 300 | 210 | 420 | 280 | 180 | 180 | 240 | 1,810/週 |
旅行ブログ | 629位 | 650位 | 652位 | 667位 | 663位 | 655位 | 666位 | 47,389サイト |
車中泊の旅 | 40位 | 43位 | 42位 | 43位 | 43位 | 42位 | 43位 | 742サイト |
犬ブログ | 474位 | 490位 | 484位 | 502位 | 496位 | 490位 | 502位 | 56,906サイト |
MIX大型犬 | 2位 | 2位 | 2位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 149サイト |
アウトドアブログ | 142位 | 152位 | 151位 | 157位 | 156位 | 154位 | 156位 | 13,543サイト |
キャンピングカー | 18位 | 18位 | 18位 | 19位 | 19位 | 19位 | 19位 | 896サイト |
クラオ号(ソリオ)が車検 1年落ちのディーラー登録になっていた我が家のクラオ号 破格の値段・・・なんと2ケタだったので ネットで購入、大阪まで夜行バスで車を貰ってくる なんて暴挙をしてから早いもので6年 先週は鞍馬&小町の毛が蓄積されていたクラオ号を掃除 やっと車検の入庫と...
あっという間にまた週末です 数日前、58歳のめでたくない誕生日を迎え 50を過ぎてからの1週間はあっという間 あっと言う間に目の前に還暦が迫ってる感じだわ・・・嬉しくないバースディ(-_-;) 明日、日曜日はお天気が悪いとの予報なので 目覚めたらすぐに準備して今週もまた畑に...
昨日は畑で始まり、畑で終わりました 今日は午前中は曇りの予報 昨日ほどピーカンではないけれど午前中ならば外に行けそうなので 花見&ワンズの運動を兼ねてドックランにGO! 小町は未だに外出する時はなかなか家から出て車に乗ってくれません 鞍馬は玄関ドアが開き「よし」と言われれば...
3日前はK4と都心部の満開の桜を堪能 今日は少し遅れて近所の桜が9分咲き 花見~っっっっ!!!! と行きたいところですが、ぐっと我慢して畑にGO! 今週は師匠の畑の課題を片付けなければならない(-_-;) 朝から仕事のK4を送りだしたら畑にGO 花見も何もあったもんじゃない...
平日のお休みです 今日は大潮なので2か月も前からK4とお休みを調整 潮干狩りに行く予定だったのですが最高気温は10度以下 小雨もという予報ではとても海に入る気になれず・・・断念(-_-;) 家にいるのも悔しいので急遽、プチ旅行にいくことにしました もちろん我が家恒例、出かけ...
今日はヒトリでお休み 春本番ってなってきたから・・・お休みも結構忙しい 食卓の片付けをしたら畑に行かねばならん(-_-;) 1人だからチャリで行く・・・師匠の畑まで5キロ、こぶたまで7キロくらい まずは自宅からは手前になる師匠の畑に 暑さに弱い白菜ちゃんの穴あきトンネルを外...
急に暖かくなった・・というより暑すぎっっ! 昨日、頑張って汗ボタで作業したら暑気あたりしたのか? 今日は今朝からなんとなく頭痛(-_-;) それでも朝イチで大型DIYセンターに開店同時に入店 スロープにするデッキ材を購入してカットもお願いして ついでに2.5mのC菅も購入、...
週末のお休みです 今週は畑は必須作業がないのでウッドデッキを勧めていきます 前回、高さの調整をせずにスロープをK1が作ったので スロープの骨組みを仕切り直します 手前は駐車スペースのコンクリート デッキからコンクリートエリアまでコンクリート板を敷く ・・・これが重いのなんの...
今日は祝日 曜日がランダムなK4はお仕事 あとはみんなでお休みの一日 午前中はドックランで鞍馬&小町を放牧 走り回って体力削ったら午後から畑にGO こぶた農園に 玉ねぎちゃ~ん・・・相変わらず細細って感じ でも、ここ2週間くらいで急に太くなってきた もう少し太くなれば葉玉ね...
一人きりのお休みです 今日は雨の予報だったから家事を済ませてサウナでも楽しもう なんてウキウキしてたら 雪・・・じゃん あれ? 朝、K1、K4、K5が出勤していった時には小雨だったのに 雷の轟音で鞍馬があたふたしてる(笑) でも、タイヤはノーマルタイヤのままじゃん(-_-;...
1人で畑 今日はあまり作業はないけれど 種まきした子も植え付けした子も心配 まずは師匠の畑に 3/12に植え付けした白菜 なんだかハッパが黄色くなってる(-_-;) 植え付け作業の途中で土砂降りになり 数日は暖かい日が続く予報だったからトンネルせずに逃げ帰ったけれど やっぱ...
3/14、今日は1人でお休み 私の仕事は4月で有給休暇がつく 体調を壊したり突発があると困るから大切にとっておいた有給 無事に残った分は3月に使うのです だから3月は理由なく休む(笑) 私の仕事はそこそこ忙しいけれど いつまでに・・とかない ノルマ・・もない だから誰かと休...
天気が悪い予報の週末 庭のチャリは雨ざらし・・・チャリ通✕4人の我が家 チャリ置き場の屋根がなくなったのは超痛い(-_-;) なので雨の予報の前、半日だけでも作業を進めることに とはいえ、私は庭先作業だけではない家事があるので 今回はK1に半日頑張ってもらうことに 本日の課...
今日は1人でお休みです K4のコロナは3/7(金)の朝から高熱だったけれど 3/9(日)には36度台に熱も下がり 喉はいたいものの咳もほぼない 少し倦怠感が3/10まで続いたくらいで終了 わが家では感染者は今のところ出ていません そういえば・・・K1もK4もK5もコロナは感...
昨日は心配していた雪もちらついただけ 恐れていた寒さは今一つで終了 3/7、一昨日いつもの大きいホームセンターにK4の看病の合間に行った 週末に植える苗を購入しようって急いで行ったら キャベツの苗がない・・・一つもない・・・完売・・・(-_-;) 雪の上がった畑はぐちゃぐち...
ウッドデッキが進まない毛衣ん家です 今週末は私は三連休でした K4もK5も仕事がお休み K1だけ仕事だけれど、どっか遊びにいこう~ってなり NHKの大河の舞台、浅草に日帰りで行こう!とか 小江戸・川越に食べ歩きに行こう!とか 神奈川へ満開の河津桜を見に行こう!とか 楽しみに...
暖かいね~ 3/2、K1は翌日に転勤を控えてますが・・・情け容赦なく畑に出撃 最近決まった畑の割り当て 私は師匠の畑がメイン K1はこぶた農園がメイン こぶた農園はK1の実家の横なので K1が主導した方が何かと上手くいくと1年のこぶた農園利用で判明しました 今日はK1が主導...
急に暖かくなりました 家族みんなが花粉症の我が家・・・花粉症の薬が毎日1シートづつ消える 2~3年前までは病院で花粉症の薬を貰ってい0たのだけれど、最近はほぼドラックストアの売薬で済ましているのですが・・・・私の買った薬をみんなが飲む(-_-;) 2か月分、6000円弱を買...
しばらく休工していたウッドデッキ 三連休だからちょこっとやってみようっと! なんて言ってたら・・・・なんとK1の転勤が決まってしまい それどころではない騒ぎとなってしまいました(-_-;) まあ、そろそろ異動だなぁ~とは踏んでいましたが まあ、そろそろあの場所に戻るんだろう...
1/6の仕事始めから5日間 作成途中のウッドデッキはワンズにはいささか不評 床板を留めずに乗せている状態の上に犬トイレを乗せ ワンズが外に出れないように囲ったせいで 足元がやわやわするのが不安らしい 鞍馬はトイレには行くけれど デッキの上では匍匐前進・・・体勢を低く4つ足を...
「ブログリーダー」を活用して、crew-k-i-5さんをフォローしませんか?
クラオ号(ソリオ)が車検 1年落ちのディーラー登録になっていた我が家のクラオ号 破格の値段・・・なんと2ケタだったので ネットで購入、大阪まで夜行バスで車を貰ってくる なんて暴挙をしてから早いもので6年 先週は鞍馬&小町の毛が蓄積されていたクラオ号を掃除 やっと車検の入庫と...
あっという間にまた週末です 数日前、58歳のめでたくない誕生日を迎え 50を過ぎてからの1週間はあっという間 あっと言う間に目の前に還暦が迫ってる感じだわ・・・嬉しくないバースディ(-_-;) 明日、日曜日はお天気が悪いとの予報なので 目覚めたらすぐに準備して今週もまた畑に...
昨日は畑で始まり、畑で終わりました 今日は午前中は曇りの予報 昨日ほどピーカンではないけれど午前中ならば外に行けそうなので 花見&ワンズの運動を兼ねてドックランにGO! 小町は未だに外出する時はなかなか家から出て車に乗ってくれません 鞍馬は玄関ドアが開き「よし」と言われれば...
3日前はK4と都心部の満開の桜を堪能 今日は少し遅れて近所の桜が9分咲き 花見~っっっっ!!!! と行きたいところですが、ぐっと我慢して畑にGO! 今週は師匠の畑の課題を片付けなければならない(-_-;) 朝から仕事のK4を送りだしたら畑にGO 花見も何もあったもんじゃない...
平日のお休みです 今日は大潮なので2か月も前からK4とお休みを調整 潮干狩りに行く予定だったのですが最高気温は10度以下 小雨もという予報ではとても海に入る気になれず・・・断念(-_-;) 家にいるのも悔しいので急遽、プチ旅行にいくことにしました もちろん我が家恒例、出かけ...
今日はヒトリでお休み 春本番ってなってきたから・・・お休みも結構忙しい 食卓の片付けをしたら畑に行かねばならん(-_-;) 1人だからチャリで行く・・・師匠の畑まで5キロ、こぶたまで7キロくらい まずは自宅からは手前になる師匠の畑に 暑さに弱い白菜ちゃんの穴あきトンネルを外...
急に暖かくなった・・というより暑すぎっっ! 昨日、頑張って汗ボタで作業したら暑気あたりしたのか? 今日は今朝からなんとなく頭痛(-_-;) それでも朝イチで大型DIYセンターに開店同時に入店 スロープにするデッキ材を購入してカットもお願いして ついでに2.5mのC菅も購入、...
週末のお休みです 今週は畑は必須作業がないのでウッドデッキを勧めていきます 前回、高さの調整をせずにスロープをK1が作ったので スロープの骨組みを仕切り直します 手前は駐車スペースのコンクリート デッキからコンクリートエリアまでコンクリート板を敷く ・・・これが重いのなんの...
今日は祝日 曜日がランダムなK4はお仕事 あとはみんなでお休みの一日 午前中はドックランで鞍馬&小町を放牧 走り回って体力削ったら午後から畑にGO こぶた農園に 玉ねぎちゃ~ん・・・相変わらず細細って感じ でも、ここ2週間くらいで急に太くなってきた もう少し太くなれば葉玉ね...
一人きりのお休みです 今日は雨の予報だったから家事を済ませてサウナでも楽しもう なんてウキウキしてたら 雪・・・じゃん あれ? 朝、K1、K4、K5が出勤していった時には小雨だったのに 雷の轟音で鞍馬があたふたしてる(笑) でも、タイヤはノーマルタイヤのままじゃん(-_-;...
1人で畑 今日はあまり作業はないけれど 種まきした子も植え付けした子も心配 まずは師匠の畑に 3/12に植え付けした白菜 なんだかハッパが黄色くなってる(-_-;) 植え付け作業の途中で土砂降りになり 数日は暖かい日が続く予報だったからトンネルせずに逃げ帰ったけれど やっぱ...
3/14、今日は1人でお休み 私の仕事は4月で有給休暇がつく 体調を壊したり突発があると困るから大切にとっておいた有給 無事に残った分は3月に使うのです だから3月は理由なく休む(笑) 私の仕事はそこそこ忙しいけれど いつまでに・・とかない ノルマ・・もない だから誰かと休...
天気が悪い予報の週末 庭のチャリは雨ざらし・・・チャリ通✕4人の我が家 チャリ置き場の屋根がなくなったのは超痛い(-_-;) なので雨の予報の前、半日だけでも作業を進めることに とはいえ、私は庭先作業だけではない家事があるので 今回はK1に半日頑張ってもらうことに 本日の課...
今日は1人でお休みです K4のコロナは3/7(金)の朝から高熱だったけれど 3/9(日)には36度台に熱も下がり 喉はいたいものの咳もほぼない 少し倦怠感が3/10まで続いたくらいで終了 わが家では感染者は今のところ出ていません そういえば・・・K1もK4もK5もコロナは感...
昨日は心配していた雪もちらついただけ 恐れていた寒さは今一つで終了 3/7、一昨日いつもの大きいホームセンターにK4の看病の合間に行った 週末に植える苗を購入しようって急いで行ったら キャベツの苗がない・・・一つもない・・・完売・・・(-_-;) 雪の上がった畑はぐちゃぐち...
ウッドデッキが進まない毛衣ん家です 今週末は私は三連休でした K4もK5も仕事がお休み K1だけ仕事だけれど、どっか遊びにいこう~ってなり NHKの大河の舞台、浅草に日帰りで行こう!とか 小江戸・川越に食べ歩きに行こう!とか 神奈川へ満開の河津桜を見に行こう!とか 楽しみに...
暖かいね~ 3/2、K1は翌日に転勤を控えてますが・・・情け容赦なく畑に出撃 最近決まった畑の割り当て 私は師匠の畑がメイン K1はこぶた農園がメイン こぶた農園はK1の実家の横なので K1が主導した方が何かと上手くいくと1年のこぶた農園利用で判明しました 今日はK1が主導...
急に暖かくなりました 家族みんなが花粉症の我が家・・・花粉症の薬が毎日1シートづつ消える 2~3年前までは病院で花粉症の薬を貰ってい0たのだけれど、最近はほぼドラックストアの売薬で済ましているのですが・・・・私の買った薬をみんなが飲む(-_-;) 2か月分、6000円弱を買...
しばらく休工していたウッドデッキ 三連休だからちょこっとやってみようっと! なんて言ってたら・・・・なんとK1の転勤が決まってしまい それどころではない騒ぎとなってしまいました(-_-;) まあ、そろそろ異動だなぁ~とは踏んでいましたが まあ、そろそろあの場所に戻るんだろう...
1/6の仕事始めから5日間 作成途中のウッドデッキはワンズにはいささか不評 床板を留めずに乗せている状態の上に犬トイレを乗せ ワンズが外に出れないように囲ったせいで 足元がやわやわするのが不安らしい 鞍馬はトイレには行くけれど デッキの上では匍匐前進・・・体勢を低く4つ足を...
家のDIYを終えて畑にGO! 忙しい毛衣ん家夫婦 畑につくと既にほとんどの方が作業終了、帰宅するところ 完全に出遅れてしまった( ;∀;) 今日は夏野菜の植え付けの宿題日 まだ本調子ではないK1には軽作業 力仕事は私が頑張ります 恨めしい帯状疱疹・・・( ;∀;) 課題の畑...
いよいよゴールデンウィークに突入~ って我が家はおうちで過ごすことに( ;∀;) ①なぜなら・・・K3が長野から帰省するから ②そしていろいろなDIYが頓挫しているから ③さらに世の中混んでるし(笑) ④インバウンド増加の煽りで外食、外泊コストが増加して ⑤ガソリン代も寝あ...
電気あんかの即席加温機で暖まり中のスイカちゃん 続々と発根~ ちっちゃいのが根っこ ハッパの前に根っこがでるんだね~(^▽^)/ 準備しておいたポットにイン 土はよぉ~く濡らした種まき土 根っこが下になるようにして そお~っと土をかけて 根の周りに土がいきわたるように優しく...
昨日はこぶた菜園で運動したら 今日は体かイタイ・・・(-_-;) 昨日はたくさん働いたから 今日はのんびりおうちと庭先で活動しませう~♬ まずは・・畑活動で頓挫しているリビングの棚を少し進める あまり進まず写真は撮ってない(笑) スイカの芽出しが上手くいかず 師匠に「普通に...
週末です いつものように2日くらいしか経過していないようなのに 1週間があっという間に過ぎました(笑) 今週も畑です こぶた農園は出遅れ気味なので今週はゼッタイにやらないと K1の帯状疱疹ですっかり後手にまわってます こぶた農園の前に・・・師匠の菜園に立ち寄ります 先週、師...
庭先菜園の玉ねぎが美味くなりました~ ・・・とは言っても葉玉ねぎの方ですが(笑) 昨年秋に苗を植え付けたのですが 場所がないものだから地植えしたら苗が余る こんな狭い窓の下のエリアでは1束購入しても半分近く余る そうなると・・・発泡スチロールのトロ箱に 深さ15㎝くらいしか...
今週末の菜園活動です 土曜日の午後から活動開始! まずは子豚農園のための堆肥を買ってきました 40ℓの堆肥・・・安かったからたくさん買った プランターの土も特売でたくさん買った 石灰も買って、三角ホーも購入 愛車クラオ号の後部が沈み込んだ(笑) 化成肥料は・・・忘れた 鍬は...
毛衣ん家には菜園が三つになりました 家の花壇でやってる庭先菜園 市民農園、いわゆる師匠の畑 そして新たにお義母さんちの横の畑 ・・・・う~ん第三菜園なんて面白くないから K1が「こぶた農園」って名付けました♡ 可愛いでしょう♬ こぶた農園ではワンズの手作りメシの材料とか 師...
今回はかかりつけ獣医さんの話 写真はありません 不愉快に感じる方がいれば申し訳ないのですが 我が家の忘備録的なこのブログなので あえてアップしました 毛衣ん家のかかりつけ医は自宅から少し離れたお医者さん 半径1キロ圏内に4軒の獣医さんがあるけれど 今までずーーーっとその獣医...
K2です なんか、2日前が週末だった感覚なのに また週末です・・・・ 某番組のチコちゃんが言ってました 「年を取るほど感動が少ないから日々が早く過ぎるのだ」と その通りですねぇ 子供も大人になり感動も驚きもない単調な毎日だから 一週間が2日くらいに感じるのでしょう( ;∀;...
毛衣ん家地方では桜前線がちょうど差し掛かったところ 今は4~5部咲きってトコです 4/3は1人でお休みだったのでワンズとランに 数日前に咲き出したしだれ桜は すっかり満開になっていました♪♬ 雨がポツポツ落ちてきているけれどラン(笑) だから人が全然いないので コマチは落ち...
今回は我が家のワンズとイヌメシの話です 医学的根拠で綴ってはいませんので あくまで我が家の場合って感じで軽~く流してください では・・・・ 我が家のワンズは歴代アレルギー持ち 初代犬クルーは 仔犬の頃からお腹が弱い犬 膿皮症で湿疹の多い犬 耳がいつもぐじゅぐじゅして痒く、耳...
今日もK1は帯状疱疹が痛くてダウン それでも痛み止めが効いている時間は嘘のように元気 ヤク切れでなければ大丈夫ってことで 日曜日は朝から菜園に・・・ 真っ先に行くのは心配だった自由の畑 3/2に苗を植えた春キャベツ「春波」 穴なしトンネルが暖かすぎて苗が傷んでしまった・・・...
K1が帯状疱疹で寝込んでいる午後 元気なその他家族&ワンズは暇なのでランに出撃です この1週間はほとんど散歩できなかったらかね ランの帰りによる大型ホームセンターが本当のメイン 3/2に植え付けた春キャベツ「春波」 お隣の人参が寒さに当てると食べられない硬い人参ができるから...
2週間ほど筆がお休みしてました (-_-;) 先週、K4が金曜から、私は土曜から酷い胃腸炎 上からは吐く、下は水・・・汚い (-_-;) 熱はないけれどトイレと2日間お友達♡ 食欲もなく倦怠感が酷くて寝込んでました・・・ さて今週! さあ、畑もリフォームも頑張るぞっって思っ...
貸菜園の作業の次は 自宅の庭先菜園&花壇の手入れ 待ち遠しいホーム玉ねぎちゃん・・・ う~ん発芽はまだ・・・もったいつけてます 待ち遠しいなぁ~ 今は2月から咲き始めたクリスマスローズがいっぱい 黄色・・・これが最初に植えた1株で大株に成長 こぼれ種であちこちに繁殖してるけ...
週末は課題の畑の宿題をする日 今日は野菜たちの種まき、植え付けです 家の事は放り出して畑に8時30分に到着! 貸菜園の最初の集合日なので 菜園主さんのご挨拶を聞いて 作業手順を教えてもらって作業開始! K1が耕して畝を作っているうちに ワタシはジャガイモの植え付け 20㎝間...
今日は平日、お休みのワタシ 1人で棚づくりの続きをしようっと 「小さい作業は1人でできるよね」 「なるべくやっといて」 「道具は店で買ってきて準備万端だからね」 K1から言われてたし 1人でお休みも気が引ける できるとこはやろう~ それでは本日は棚にする部分に棚受けのダボを...
今年も家を破壊・・・いやDIYしてきます 昨年からリビングを改造中 今年の春は3年ぶりに異動がなかったので のんびり作業もできる春になりました お天気は良いのですが・・・家族全員がひどい花粉症 花粉が目に見えそうなほど激烈な今時期は とても外に出撃する気にはなれません だか...
午前中は庭先菜園を進めて 午後は貸菜園に転進 夕方は家のDIY 週末は忙しい毛衣ん家です 先週植えた野菜たちは元気かな? キャベツ「春波」は穴なしトンネルの中でシャキンとした こうなれば、第一段階としては一安心・・・ 春先は急に暑くなるので穴あきトンネル→穴あきトンネル&ネ...