雪国に嫁いだ専業主婦が子育てにおわれながら日々の暮らしや収納などを紹介していこうと思っています? 2022年1月、整理収納アドバイザー1級取得しました!
みなさん、こんにちは❗TOMです❗入院6日目‥‥昨日は筋肉量やら体脂肪やら喉のエコーやら栄養指導やらを受けました❗栄養指導はとても興味深くて、今までの食生活を改善すべく、いろいろと勉強しています❗体脂肪の多さにビックリしたけど‥‥そこはおいおい(笑)さてさ
みなさん、こんにちは❗TOMです入院、4日目‥‥そろそろ疲れが出てくる頃かなぁ~と感じています家だと子ども達がいて、旦那が居て‥‥やっぱり離れてみてそのありがたみがすごくよくわかりますみんなに会えなくて私が寂しい‥‥コロナで面会は禁止なので家族誰にも会え
みなさん、こんにちは❗TOMです❗教育入院2日目‥‥お天気はものすごく良かったのに朝から晩まで病室で過ごす辛さ‥‥元気なだけに、動きたい~さて、今朝は朝の6時から血液検査‥‥起きたてホヤホヤで血を4本とりました~寝起きでボーッとしてたからあんまり覚え
みなさん、こんにちは‼️TOMです❗だいぶ春めいてきましたね~私が住んでる秋田でも雪が溶けてほとんどみなくなりました子ども達と無事に年度末を迎え、長女は修了式にて通知表をもらってきましたよ~次女は3年半通った幼稚園を無事に卒園しました母は式の最中は涙
みなさん、こんにちは❗TOMですさて、前回の更新から少し間があいてしまったんですがその間に私の病気に少し変化が‥‥糖尿病には1型と2型があるのですが、日本🎌では95%くらいの割合で2型の患者さんが多いんです。なので私も2型だと思っていたのですが‥‥抗体検査し
みなさん、こんにちは~TOMです。前回のブログで病気になってしまった事を書かせて頂いたんですが‥‥さすがの私も少々ですが落ち込みまして‥‥旦那や子ども達、義母などにかなり助けてもらってますまぁでも自業自得でなってしまったものをいつまでもクヨクヨしてられ
みなさん、こんにちはTOMです。今回は少し重たい話です。すみません😣💦⤵️題名にもありますが‥‥‥‥私、病気になってしまいました~病名は‥‥『糖尿病』です。まだ30代なのに‥‥2月に入り、確かにおかしいな?って思うことがあったんです。ものすご~く喉が
「ブログリーダー」を活用して、tomnhoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。