おはようございまする。今日は朝から夜遅くまで活動し続けて、久々に投稿が遅くなってしまいました。もう、マーケットはボロンボロン。ですが、債券ETFを仕込みました…
おはようございまする。今回は久々の実体験レポ。実は今日、初めてオットセイとは別の銀行口座を開設してきました1回目の駐在時も、2回目も、今まで、ずっと夫のファミ…
バフェットの真似をするだけで本当に儲かる?投資初心者向け解説
おはようございまする。 今日は投資を始めてみたい、という米国株投資初心者からの一番多かった質問 こんな相場だけど、今からバフェット銘柄へ真似っこ投資をしてもい…
貯金も投資もしたいけど..どうすれば?答えは"同時並行"だった
おはようございまする。 早速ですが、、最近、私の理想の運用配分は、 節約大前提のもと、→70%投資→30%貯蓄 この配分比率が自分の家計には最適だと思いはじめ…
【アメリカ】冴えない銘柄返り咲き!やっぱ分散投資しか勝たん。
おはようございまする。さてさて。なんか、、流行りに乗りたい風のオバチャン剥き出しのお題になっちゃいましたがwww週末、ヘッジファンドのお師匠との話題は、"この…
【アメリカ】ダイエット効果抜群?保険適用のエステに通った結果
おはようございまする株式相場はテック株中心に続落ですし、ミシガン大学の消費者信頼感指数は57.0と低下ですね。こんな相場ですが、ジワジワと上がり続けている銘柄…
おはようございまする。 あたたかくなってきたので、最近、国際交流会を頻繁に開催中です 本日は記事のアップが遅くなってしまいましたが、つい今朝、先程はイ…
おはようございまする。週明けは雨に見舞われましたが、雨で足元が悪く出かけ難い日ほど、外に出たら素敵な運気が舞い込んでいる、と信じきっているワタシそして、信じて…
【アメリカ】家買うべき?ファニーメイとフレディマック民営化。
おはようございまする。昨日、コリアンマミーの友人が高級住宅地に家を購入され、国際交流イベントの一環でブランチ付き新築ツアーにお邪魔した話をブログに書きました。…
【アメリカ】コリアンママ友の新築ご自宅ブランチに行ってきた!
おはようございまする。昨日出た米総合購買担者景気指数PMIの速報値は53.5と、 前月の51.6から上昇しましたね。株価も堅調だったけど、今日はまた出方を考え…
おはようございまする。少し前の話になりますが、、毎年恒例の、アメリカで受けた大腸内視鏡検査がオオゴトすぎて今となっては慣れましたが、1回目は大衝撃を受けたので…
【アメリカ】悲鳴!関税は最適化されたサプライチェーンも破壊?
おはようございまする。私が投資や仕事をする上で、読むレポート数は種類も数も膨大私だけじゃなくてマーケット関係者は当たり前ですね。そして経済調査部所属時代から感…
おはようございまする。朝突然、仲良しの台湾人ママ友からテキストメールが来まして彼女のお姉さまが、テキサスから短期間遊びに来ていて、キャロットケーキを焼いたから…
おはようございまする。昨日は待ちに待ったMUの2025年 第二四半期の決算でした長かった、、、知れに知れた話なので、ここで結果がどうだと語るつもりはないです期…
【アメリカ】量子もつれって?次の大化け銘柄は量子コンピュータ?
おはようございまする。さて、だいぶ前(先週末日曜日)の話になりますが、トレーダーと週末談義をしました。こんな相場ですが、次に来る大化け銘柄ははなんだ?と、企業…
【アメリカ】路駐のアメリカ人に怒鳴られ、ジョークで言い返してみた。
おはようございまするアメリカにいると、本当心身鍛えられる、アルアルエピソード。習い事の帰り、駐車場を出ようとしたら、ピックアップトラックが駐車場の出口をガッツ…
【アメリカ】感動!中国人ジジ友がワンタンスープ作ってくれた!
おはようございまする。先日の話になりますが、前回黒いスープを作ってくれた中国人バァバ友のご主人である中国人ジィジ友が、ワンタンスープをブランチに作るから、Sa…
おはようございまする。日経平均は好調でしたね、アメリカはどうなるでしょうさて。先日連休で遠出した際、夕ご飯でちらし寿司を食べたところ徐々に気持ち悪くなってきて…
【アメリカ】気絶。米私立校見学でディスカッションに強制参加。
おはようございまする。週末のNJは久々に小雨ですさて、たまには珍エピソード学校編。お友達のお子さんが私立校に通っていて同じ学校をオススメされ、私立校もいいかな…
おはようございまする。昨日は最高に良い日でした絶賛ハッスルデー!午前中、ミシガン大学消費者信頼感指数が出るのをハラハラしつつ待ち構えてましたが、、気になる気に…
【アメリカ】不謹慎すぎた!中国人ママ友と親の愚痴で意気投合。
おはようございまする。日本はホワイトデーでしたね今日は金曜日なので、とっておきの外国人ママ友シリーズ、中国人ママ友編を投稿したいと思いますこのシリーズ、きっか…
おはようございまする。昨日のCPI下振れで、相場は反転しましたね。今朝のPPIも総じて下振れ兼ねてよりトレーダーの間では大人気の新興株Palantirが、昨今…
おはようございまする。昨日、運用メンバーとオ師匠とブリーフィングをしていて、機関投資家と、個人投資家の間には、情報の非対称性がありすぎる、ということがトピック…
おはようございまする。東日本大震災から、14年が経ちましたね、早い。昨夜Citi groupが米国株の格下げをしたと発表がありました。大手ファンドも解約が進ん…
【アメリカ】尹大統領の弾劾反対デモ人数が強烈、韓国人に見習う熱意
おはようございまする。今日はお一人様メンテナンスデーマッサージ行って、鍼行って、カッピングもしてもらって痩せたかなー帰りにカフェでタスクをして帰ろうと寄ったの…
【アメリカ】中国人の家に行ったら、黒いスープでもてなされ悶絶
おはようございまする。週末はマーケットが閉まっているから、気が休まるソワソワしない。。休息日のありがたみさてさて。久々に外国人ママ友シリーズ。 今回は中国人マ…
【アメリカ】エッグフレーションで卵の会社高騰?もしや独禁法違反か?
おはようございまする。もう、米国株はしばらく立ち上がれないほどやられてしまいましたがこのマーケットでナンピンすることが、正しい投資判断なんでしょうか、、それす…
おはようございまする。今、運用仲間の間で話題になってるこのホワイトハウスから配信されたThank you President Trumpの動画なんじゃそれ何も…
【アメリカ】諦めムードの米国株、そっぽを向かれはじめ速攻中国へ?
おはようございまする。昨日はギックリ肩で、タスクも運用も受験勉強もできないという、三十苦チラチラマーケット気にしながら何一つ出来ない1日となってしまいましたた…
【アメリカ】大暴落の度に地雷を踏んで学ぶ、最強メンタルの維持
おはようございまする。昨夜、寝る前に、次男がお休みを言いにオ膝の上に乗ってきて。(小学5年生でイキってるけど、家では甘えん坊)で、ワタクシ突然ギックリ肩に動け…
おはようございます。 えっと、、マーケットは、、恐慌ですかね?大荒れVIX指数も大暴れワタクシ、きっと買い場も同時にやってくる、であろうと予想して、ヘルスケア…
おはようございまする。日本はひな祭りですね日曜日の昼下がり、トランプ大統領が突然、仮想通貨の戦略的暗号資産準備金積立を始める、などと突然呟き、ブワッ!と7%近…
おはようございまする。週末はマーケットが閉まるので、日本のニュースも余裕を持って見ていて、、えっ!?Skypeが廃止になるですって!?スカイプが登場した時、家…
おはようございまする。昨日はマーケット民にとってはフラフラフライデーでしたね。どうなることやらマーケットセンチメント、全然よろしくないですねさてゼレンスキーと…
【アメリカ】突然目の前に、巨大ネズミが現れて悲鳴をあげました。
おはようございまする。昨日お迎えに行こうと思って駐車場に出たら、巨大ネズミが現れて、ギャッ!!悲鳴をあげてしまいました。なんでこんなにデカいんだ、、ネズミの大…
おはようございまする。もう突然話していいですか?NVIDIA、2025年四半期決算は好調!革ジャン社長率いるNVIDIAの決算!全世界が大注目米国経済もいよい…
おはようございまする。ニューヨーク、ちょっとだけ気温が上がり、お出かけしやすくなってきました気分は上々!なのに、、仮想通貨全面安、どうしようもないです、、塩漬…
おはようございまする。突然だけど、、マーケット大荒れよもう枕詞も出てこない先週金曜日のマーケット、ウォルマート決算とコロナウィルス発見のニュースで大荒れ先週金…
おはようございまする。ヤフーニュースを見ていて、テレビ東京の大江麻里子さんのテレビ東京ご退職の記事を発見したので、改めて、自分の紹介も兼ねて。大江麻里子さんに…
おはようございまする。今回は投資ではなく、カップヌードルの爆食エピソード。頑固なオキテ(育児編) →カップヌードル導入禁止かつての私の中の、ガチガチに固まった…
おはようございまするニューヨークは極寒の日々でございます10年前は、よく雪が降って学校がしょっちゅうCLOSEになってましたが。寒さは厳しいけど、雪はあまり降…
おはようございまする。今日はマイナス6度、体感温度がマイナス11度とのことで。車が寒すぎて、、シートもハンドルもWarm機能でガンガンにあっためてすぐに暑苦し…
おはようございまする。最近寒すぎて、、来年のコートは超ロングダウンにしようかなと思ってしまいます。足までカバーしたい寒ささて、先日のFOMCの議会要旨、大した…
おはようございまする昨日のマーケットはFOMC議会要旨の公表を控え、様子見といった感じでしたね一部半導体が強く、1日で8%も儲かりました観光中は、運用主は忙し…
アメリカ 世界最大級図書館でリンカーンの私物と手書メモ鑑賞。
おはようございまする。アメリカはPresidents dayでございます。Presidents dayの日にしか一般公開されないという、世界最大級の米国議会図…
アメリカ AMCでキャプテンアメリカを見て、ミーム株を考える。
おはようございまする毎日本当に寒いですね今日は寒すぎ日曜日だったので、どうしよっか?ということで、急遽映画鑑賞デーにしましたよ私は映画鑑賞とマッサージ、カフェ…
おはようございまする。マーケットが締まる休日は、比較的穏やかに過ごせて、良きですといっても、週明けも負けられないので、ちょこちょこ企業分析してますよ、金の卵を…
おはようございまする。今日はバレンタインデーでしたこっちでは、バレンタインは男性から女性にお花を贈る習慣がありますが、日本は逆ですよね。んで、、アメリカ在住が…
おはようございまする早速ですが、昨日は相互関税が4月発動というニュースが流れて米国株の株価はババーンと上がりましたね、NVIDIAやTSLA、Armなども。こ…
おはようございまする。ついに、2度目のTeslaの株主になりました去年は$180-200/株近辺でしたが、トランプ大統領が当選した2024年11月以降は、みる…
おはようございまする米国消費者物価指数CPIが発表されまして、なんと3.0%Pre Marketではすでに、株安 円安 仮想通貨も下げ続落祭りですわ。。その反…
おはようございまする。Pre Marketが芳しくない動きをしていますね気になる気になる米国消費者物価指数CPIを睨んでの、売りですかね?絶対そうだここは踏ん…
おはようございまするなんと、NVIDIAがPre Marketで💲130/share超えいい感じといってて、ドカーンと急激に下がりますからねホント、気を抜いち…
おはようございまする今日はニューヨーク歴史博物館へお散歩へ行ってきましたよマーケットが空いてないので、仮想通貨は動きがあって多少ハラハラしますがリラックスして…
おはようございまする最近嫌なことがあり、塩を撒きました効果あるのか?wまぁ、生きてりゃあるよね、はい忘れます私は、日本人ママ友とランチしたり、お茶したり、一緒…
おはようございまする長男のバスケが週3回に増え、昨夜なんて兄弟のバスケ&チューターで家と習い事を送迎5往復チューター(数学&国語)と.バスケと.バイオリンと、…
おはようございまする。ISM非製造業景気指数52.8市場予想下回るISM非製造業景気指数が発表され、予想を下回りましたね。50以上は好況、50以下は不況、を示…
おはようございまする。半導体の乱高下激しくて、目覚めと共にPre Marketの気配値を確認うん。。まぁ今のところ大丈夫そう。今日、引け後にArmの決算がでま…
おはようございまする。昨日はマーケット動きましたねISMが発表した 米製造業購買担当者景気指数PMI上昇!PMIは、50.2。2024年の12月49.2からの…
アメリカ ブランド品ではなく、為替ETFカナダドル買いました
おはようございまする。早速ですが、、カナダドルの為替ETF買いましたテック系銘柄押し目買い前のブログでも言及してましたが、昨日のPre Marketで、カナダ…
アメリカ 対米ドルでカナダドル安!カナダのブランド品見てます。
おはようございまする。先週は、マーケットが全体的に芳しくない週になりました対米への報復関税で、カナダドル安。ブランド品は安く買える?今1番ネックになってるのは…
おはようございまする。 今日一日良かった事 その1コレが好き、が見つかった日🏀次男君が、バスケにハマり始めていまして家の中でもボールを触りたいほど。4歳から1…
おはようございまする今日は可もなく不可もなく、思えば平和な1日でした尊敬する経営者が、1日の振り返りで3つ良かったことを思い浮かべるポジティブシンキングのトレ…
おはようございまする。日本はフジテレビ&中居正広氏問題で大荒れですねでもアメリカにいると、仲良くしているコリアンマミーたちにこのニュースを話すと、何そのニュー…
こんばんはにござりまする。いつもとは違うトピックだけど、衝撃すぎたので先に書きます先日のこと。時間がなくて、近所のスーパーShopRiteでパパっと卵だけ買っ…
おはようございまする。昨日はなんと言ったらいいのか、、OMGマーケットでした大損中国のディープシークがサイバー攻撃を受けたニュースを日曜日夜に速報で受けまして…
アメリカ 米国版大量保有報告書、Form13Fってご存知ですか?
こんばんはにござりまする。前回の投稿でCryptoも確たる自信を持って投資する話を持ち越しましたが、、やはり仮想通貨に投資するにあたって、1番大事なのはチャー…
アメリカ 運用方針転換、Cryptoの保有比率を増やします。
おはようござりまする。最近寒くて、氷点下でもいける超ロングコートを買おうかな、、撮影の待ち時間に使うような無敵コートを。また買うのか?クローゼットがコートだら…
おはようございまする。昨日はマーケットはマチマチでした。いくつかETFも下がり貴重の銘柄もあれば、上がってる銘柄もある。株を始めたい友人に、下がったらどうしよ…
こんばんはにござりまする。ミシガン大学消費者信頼感指数が出ましたね。6ヶ月ぶりに低下↓続いて、米中古住宅販売戸数は増加↑そして、米総合購買担当者景気指数PMI…
おはようございまする。さてさて。いきなり昨晩のことですが、長らくちゃんとした料理をやってなかったので、イースト菌と胡椒を間違えると言う惨事が起きてしまいました…
アメリカ モンクレールでお買い物したら、ひどいのが届きました。
こんばんはにござりまする。本日発表された、米国の新規失業保険件数は前週比6000件増の22.3万件、エコノミスト予想を上回りましたね。そして、1/30のFOM…
こんばんはにござりまする。昨日は家と習い事を5往復、バスケ終わって9時半に帰宅するも、お腹が空いたと言いはじめ、(晩御飯食べ終わってるのに。)急遽お肉を焼いて…
おはようございまする。昨日は、次男君が学校帰りに道草を食ってしまい、探す探すお友達の家に直接帰ってバスケしてました男の子アルアルなのかしら、、それも親友も引き…
こんばんはにござりまする。怒涛の週末が終わりましたが、、今週は先週より大忙し2人分のスケジュールとチューターの前準備で目が回りそうですそんな中、今日は、かねて…
アメリカ 夜な夜なCrypto仕込みました、仮想通貨に期待大
こんばんはにござりまするマーケットが気になって、、胸騒ぎがして、眠れませんでしたトランプ大統領就任演説ですが、マーケット的にはそんなに大したご発言がなかったん…
こんばんはにござりまする。今日は大統領就任式でした。外出から帰宅して、CNNのライブ放送をつけましたよ。アメリカ第一主義って、力強いてことは、投資判断は間違っ…
アメリカ フジテレビ問題のYouTube解説を見て感じた違和感。
おはようござりまする。日本は、フジテレビが中居正広氏の問題でえらいことになってますね。株価も、、買い場ですかね。女子アナの上納問題に上司がかかわったのかどうか…
おはようございまする。昨日は減損会計についての過去問を解きました。減損損失はコンサル会社に勤務していた時も会計上再々話題にあがっていました裏話になりますが、減…
アメリカ 未来予想図を描いたら、Netflixは不要でした。
こんばんはにござりまする。今日のマーケットは商い活発でしたね。数日前に仕込んだ金融フィンテック銘柄が、一時4.0%上昇し、早くも含み益を出して好調ですイケると…
おはようございまする。マーケットは序盤勢いありましたが、下降局面のスピード感が半端なさそうです。昨日、短期投資のETFを売却しましたが、現金が手元に送金される…
おはようございまする。最近キッズの食欲がすごい、ということに言及しましたが、ここ数週間で更なるバージョンアップを遂げてますドンブリ何杯の白米を食べてるんだろう…
アメリカ 小売売上高+0.4%増を気にしつつリース会計を考える
おはようございまする。米国小売売上高の12月の速報値が発表されましたね。前月比0.4%増の7291億ドルと、先月の0.7%増と比較すると増加ではあるものの減速…
アメリカ 速報CPI+0.4%!株価爆騰ハッスルで勉強手につかず。
おはようございまする。先程発表された米国消費者物価指数CPIが前月比+0.4%!Pre Marketで株が爆騰中でございますハッスルハッスル!イケイケ!今朝、…
こんばんはにござりまする。最近受験勉強で頭が逆にボケてきた気が、、頭の中が減価償却一色なのです何を見ても、古い建物を見ても、推定耐用年数からの現在価値はどうな…
おはようございまする。日本は成人の日で祝日ですねおめでたい今更おさらいですが、金曜日のNYダウ工業株30種平均は700ドル近い下げになりましたね 短期投資銘…
おはようございまする。最近の話ですが、カフェ勉強していたら、真隣に同じ金融関数電卓を持った男性が座り、何やらAccountingの勉強を始めたんです。えあお揃…
おはようございまする。昨日は多少荒れましたね、米国マーケット8:30に発表された米国雇用統計のせいで、マーケットが気になって気が散って落ち着かず資産会計の過去…
アメリカ 米国雇用統計がヤバく、受験勉強どころではない事態に
お疲れ様にござりまする。米国雇用統計が先程発表されまして、市場予想を上回りまして、すごいことになっとりますね非農業部門雇用者数が、結果➕25.6万人。予想➕1…
おはようございまする。昨日は、ヴァレンチノのウールのセーターを洗濯機でガラガラと激しく洗っちゃいまして、しかもHotで。しかも子供達のバスケのユニフォームと一…
おはようございまする。カーター大統領の逝去に伴い、米国株式市場は一時休場です。買い場が訪れそうな展開でもあったので、落ち着いてどうするか考えられそうですねそう…
おはようございまする。昨日は株が乱高下し、目が離せない1日となりましたなぜかというと、昨日発表された経済指標のISM非製造業景気指数と雇用動態調査JOLTS。…
おはようございまする。今朝は寒すぎて、自分も凍結するかと思いましたさて今朝は珍しく買い出しに行き、レジで買い忘れを思い出し、アタフタしてる間にマーケット開始時…
こんばんはにござりまする。週末は、バイオリンの合同練習をしました。いまだに次男が止まるツマル、、。つまりそうな該当箇所がやってくると私が目力で"止まるなヨ光線…
おはようございまする。今日も嵐のような休日でした長男のオーケストラ&ボランティア、次男のプレイデート&BDパーティ兄弟ともバイオリンのリハーサル。男の子2人分…
アメリカ 米国株の配当金が支払われ、投資モチベーションアップ
こんばんはにござりまする。今日のマーケットは良くも悪くもなかったですね普通 そういえば昨日、配当金がちょこちょこ入ってきた銘柄もありました因みに配当金の入金が…
おはようございまする。昨日は子供達がようやくスクールが始まり、朝からバタバタ続きで自分のタスクに取り掛かれたと思ったら、持病が勃発してしまい、、一日中トイレと…
おはようございまする1月2日、いよいよ2025年のマーケットもオープンですね子供達はようやく長い長い冬休みを終えて(実際はそんなに長くないケド、母親業が長く感…
こんばんはにござりまする。なんだかんだで元旦はすぐに過ぎましたが、子供達はサンタからのPS5で、風邪でダウンした冬休みがすごく楽しかったそうです改めてサンタサ…
1月1日元旦ですね子供達にお年玉をあげまして、お屠蘇の儀式をしまして、お雑煮を頂きましたよ紳士君たち(夫含む)には、お正月のお作法をきちんと教えないとね今日し…
「ブログリーダー」を活用して、shioriさんをフォローしませんか?