令和7年になりましたね。 明日から仕事始めです。 副業の方で年末年始稼いでましたので、 世間さまは、9連休ですが私は実質三連休でした。 週一で行く店では、給与プラスお年玉をもらえてラッキー〓️ でした。3日に出勤したのですが初めて予約が3名はいり1日で かなり稼げました。ありがたいことです。 もう一つの店も4日に初仕事でしたが、予約はそれなりに入り 満足のいく売り上げでした。 いよいよ明日か…
8月は忙しいわけではなかったけど 今までとは違い職場のPCも使えないので 遠のいてしまいました。 お盆期間中も会社は出社してました。 半日休んだりしてましたね。 家でゴロゴロしてたら、腰をいためてしまい メンテナンスにお金が掛かってしまいました。 今も薬や湿布、セルフマッサージなんかして 何とか生き延びてます。 他には伯父がなくなり葬儀に参列しました。 母の兄なのですが、結婚に際していろい…
「ブログリーダー」を活用して、サトコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
令和7年になりましたね。 明日から仕事始めです。 副業の方で年末年始稼いでましたので、 世間さまは、9連休ですが私は実質三連休でした。 週一で行く店では、給与プラスお年玉をもらえてラッキー〓️ でした。3日に出勤したのですが初めて予約が3名はいり1日で かなり稼げました。ありがたいことです。 もう一つの店も4日に初仕事でしたが、予約はそれなりに入り 満足のいく売り上げでした。 いよいよ明日か…
週末は、娘を連れて食品を買いにスーパーに行くのですが 娘から突然の報告。 そう言えば、この間パパから連絡があった。 年内に一度帰ってくるらしいよ。 私の心の中では、 帰ってくるって言っても家に来るわけではないよね? 私にイラン情報だね。 内心ドキドキしました。会ったらどうしようって事で。 娘には、ふーん ってそっけなく返しときました。 モラ夫に、用事をたのまれたそうで そうするとバイ…
いつも同じ内容でごめんなさい。 今書いてる時間は、夜で店に居ます。 出勤して早2時間は経ちました。準備の時間を考えると3時間経ちました。 寒くて、出かけたくない人が多いのかもしれません。 店の電話は、全く鳴りません。これから入れるお客さんもなし。 いよいよやばいです。 久々の1人も入らずに帰る… つまり、タダ働きでかえることになりそうです。 家が近所なら帰る人もいますが、私は片道20分走らな…
何年ぶりかな?3年かな? 今の職場の給料は安いけど、ボーナスが ちゃんと出てくれるのが、ありがたい。 今までで1番貰ってるかもと思える金額でした。 1ヶ月分とか1.5ヶ月とかでしたけど、 今のところは2.25ヶ月分支給されました。 正規職員さんは、さぞかしいただいてる 事でしょうね。 金額を見てからソファを、ポチッと購入しました。 念願のソファーです。 こたつもでかいので、コンパクトなものに買い替…
本業の仕事が鬼レベルでした。 前任は8年もしていたのですが、これもいったマニュアルも ないし、職員さんも異動してきた方で初めての業務。 何か聞いても、昨年のを見て と言われるばかりなので、 仕事が進みませんでした。 見様見真似でなんとか進めてきました。 峠は越えたけど、同じ書類のチェックを何度も確認しています。 相手に言っても、うまく伝わらなかったり 他の間違いがあったりと バタバタしてま…
本業の仕事ですが、春はすごく暇で何をしていようかと思う位 辛いなぁーと思ってましたが、ここ最近仕事が忙しくなってきました。 本来私がやっていくであろうことが稼働しはじめたおかげ。 正規の方のフォローをするのですが、その方自体も初めてなので 私がフォローすることも知らないし、代わりに手伝ってた方も 知ってるのに言わないし、何だかモヤモヤしてましたが 軌道修正をしたので、何とかなりました。 こ…
いつもならもう少し使うスマホ。 漫画やら音楽やら動画やら諸々入れてたら アップデートができないほど スマホの容量がなくなってました。 今では最少サイズですが128GサイズのiPhoneを購入しました。 いつもは、店頭で購入していますが 初めてオンライン購入しました。 これも節約です。 携帯ショップの定員のお客様が、オンラインを勧めてくれたので ちょっとだけ頑張りました。 何かわからないことは、娘に聞…
9月に新しいこと始めますと書いて終わった 先月。10月も半ばにさしかかりそう。 最近は仕事も忙しく、暇で辛いと感じるのは夜のバイト だけになりました。 先月は、イベントに初めて参加しました。 楽しいと感じるより早く終わってと 思う方が強かったですね。 ハンドマッサージで出店しました。 人が集まりそうもない場所での開催だったので オイルなどの、原価と出店料でトントンでした。 マッサージの店の子…
8月は忙しいわけではなかったけど 今までとは違い職場のPCも使えないので 遠のいてしまいました。 お盆期間中も会社は出社してました。 半日休んだりしてましたね。 家でゴロゴロしてたら、腰をいためてしまい メンテナンスにお金が掛かってしまいました。 今も薬や湿布、セルフマッサージなんかして 何とか生き延びてます。 他には伯父がなくなり葬儀に参列しました。 母の兄なのですが、結婚に際していろい…
週5副業を組んでます。 周りからよく働けるね、と 驚きの声をかけられますが、 実際 生活がかかってますので そりゃあ やりますよね。 一体この生活いつまでするのだろうと 考えるところもあります。 昼間の仕事はだいぶ落ち着き、 とても暇なんです。 正規職員さんは、だいぶ忙しそうなので そんなこと言えませんけど、 毎日何して過ごそうかな?と考える レベル。 これでお金もらえてるのはラッキー。 …
毎日暑い日を迎えています。 週末は娘の部活動に行ってきました。 高校から始めた演劇。 これで、もう最後になるのかな?と。 昨年と今年と観に行ったのは2回目。 母として、応援に行ってきました。 なんと脚本も娘のオリジナルだったんですが まずまずな感じです。 演じていた同期や後輩たちと楽しんで いたみたい。 これからは、勉学と就活に勤しんでもらわねば。 この暑さだから、今年は飲み物の差し入れ…
ご無沙汰です。 元気になんとかやってます。 誰に言ってるの? って感じです。 今もそうだけど、 この職場、電波の入りが悪くて だからと言って 職場のPCで書き込みしたら、あとでログで確認されて 嫌なことになりたくなくて、だからずっと何にも ブログに向き合わなかった。 いろんな方が見てくれてるようで、アクセス数が 増えていてびっくりでした。 最近の私は、ひたすら働くに尽きます。 暑かったり、…
木曜から今ブログを書いてる日曜日の朝まで 全く顔を合わせていない、私と一人娘。 何でこんな会わないかと言うと 木曜に大学から成績表が届きました。 それが原因です。 酷すぎる成績。 4年で卒業できるかぎもん。 そもそも授業受けてないわけです。 舐めてます〓️〓 もし留年するなら、一年分は自分で払ってもらおうと 母としては決めました。 点数ももちろん酷いもんです。 授業受けてませんから。 …
職場には5Gがほぼ届かないため、昼時間はたっぷり時間はあるけど スマホで色々できない サトです。 今日で、5月も終わりますけど 気温は微妙なので長袖で過ごしています。 ゴールデン明けてから、しばらくして職員の方からホームページの作成を頼まれました。 触ったこともないし、こうやってブログは書いてるからまあなんとかなるかなと 請け負ってしまいました。 上司からも手伝ってくださいねと頼まれたし。 …
先週末は、母の日でした。 義母には、リンツのチョコレート。 実家の母には、国産和牛のサーロインステーキ。 実家には、私がお肉を持って行き ジュージューと焼いてみました。 高いだけあり、柔らかく脂も美味しかったです。 実家には長兄が同居していますが、 その兄も家にいたのですが、そこに次兄と甥っ子まで 夕ご飯を食べに来てしまい、結局7人も夕ご飯。 母は、忙しい!〓 来なくてもいいとか、まあ好きなこ…
ゴールデンウィーク最終日ですね。 カレンダー通りに働いていました。 副業の方は、水曜日から土曜日まで働いていたので、 今回は、昨日と今日はお休みしていました。 4月に、モラ夫の弟夫婦に無事赤ちゃんが生まれました。 それを機に、弟夫婦は義父母と同居を開始したのです。 4月末にお祝いをもって、モラ夫の実家へ行ってきたのですが 家の中が変化を遂げていました。 まずリビングにあった、たくさんの荷物が…
週1の休みを日曜にしてますが 今月入ってから、なんやかんやと ずっと予定を入れて休めてないような気が します。 昨日はピアノ調律があり、朝から業者さんが 来ていました。 前日夜も仕事してましたので寝るのが 遅くなりましたが、お酒を飲まずに 寝たおかげで、目覚ましにも反応して 業者さんの対応ができました。 私もその時間に合わせて、 雛人形を片付けてました。 なんだかんだ2時間近くかかるので…
ここで、働き始めて3週間経とうとしています。 一週目は、書類の提出やらがありバタバタ。 戸籍謄本の取り寄せとか面倒方が多かった。 やれやれと思ってたら、総務から連絡が。 なぜ娘を私の扶養にしているか、 なぜ夫に書類の協力が得られないか、 まあ、理由書に 家庭内暴力があったことなどを書きました。 客観的な証拠を提出するように 依頼がありました。 久々に裁判の書類を見たけど、 暴力のことは書…
この前の週末、娘の成人の写真撮影が無事に終わりました。 毎年雨がふるらしいその日は、イベントも色々あるせいか 撮影してくれた人が、この日はいつも雨でね…と 教えてくれました。 先週は、前半に雨が降ることがありましたが 後半はもうずっと晴天でした。 おかげで、安心して撮影に望むことができました。 桜が散りはじていたため、思ったような写真が撮れないことも ありましたが、写真を撮影してくれた 副…
今の職場に働き始めて、10日が経過しました。 当然のことながら、緊張感もって仕事してますが 前の職場より環境は良いです〓️ 前職から、先週 今週と書類が届きました。 先週は社会保険関係の脱退の書類でしたが、 今週は誓約書と離職票が来ました。 離職票見ると、私が納得できないようなことがチラホラ 見受けました。 これは、もう仕事決まってるので 仕方ないかなと思ってます。 誓約書は、私が辞める…
週1の休みを日曜にしてますが 今月入ってから、なんやかんやと ずっと予定を入れて休めてないような気が します。 昨日はピアノ調律があり、朝から業者さんが 来ていました。 前日夜も仕事してましたので寝るのが 遅くなりましたが、お酒を飲まずに 寝たおかげで、目覚ましにも反応して 業者さんの対応ができました。 私もその時間に合わせて、 雛人形を片付けてました。 なんだかんだ2時間近くかかるので…
ここで、働き始めて3週間経とうとしています。 一週目は、書類の提出やらがありバタバタ。 戸籍謄本の取り寄せとか面倒方が多かった。 やれやれと思ってたら、総務から連絡が。 なぜ娘を私の扶養にしているか、 なぜ夫に書類の協力が得られないか、 まあ、理由書に 家庭内暴力があったことなどを書きました。 客観的な証拠を提出するように 依頼がありました。 久々に裁判の書類を見たけど、 暴力のことは書…
この前の週末、娘の成人の写真撮影が無事に終わりました。 毎年雨がふるらしいその日は、イベントも色々あるせいか 撮影してくれた人が、この日はいつも雨でね…と 教えてくれました。 先週は、前半に雨が降ることがありましたが 後半はもうずっと晴天でした。 おかげで、安心して撮影に望むことができました。 桜が散りはじていたため、思ったような写真が撮れないことも ありましたが、写真を撮影してくれた 副…
今の職場に働き始めて、10日が経過しました。 当然のことながら、緊張感もって仕事してますが 前の職場より環境は良いです〓️ 前職から、先週 今週と書類が届きました。 先週は社会保険関係の脱退の書類でしたが、 今週は誓約書と離職票が来ました。 離職票見ると、私が納得できないようなことがチラホラ 見受けました。 これは、もう仕事決まってるので 仕方ないかなと思ってます。 誓約書は、私が辞める…
昨日から行政の事務のお仕事につきました。 みんな優しい。 それが全てかな。 昨日はまず入社の手続きをしました。 そこで問題なのが、扶養問題です。 我が家は別居してるけど、離婚はしてない。 娘は私の扶養としてここ5年ほど付けていましたが、 ここにきて、また手続きが難しいわけです。 モラ夫の方が年収は上。 ここにきて私の2倍から3倍はもらってるはずです。 普通なら娘はモラ夫の扶養になります。 し…
横浜から帰ってきてからの1週間。 結構しごと忙しかったような気がしました。 今まで入らなかった相談業務も入ったりして。 この波が3月最初に来てほしかったかなと 思いました。 就職が決まった人、そうじゃない人 いろいろいるけど ここに居た2年間、大先輩Hとの葛藤もあったけど そこから抜け出せることが、今の私には幸せでしかありません。 昨日 次の職場の引継ぎを行ってきましたが 概要だけはなんと…
なったのは、娘。 春休みなので、ほとんど顔を合わせません。 夕ご飯は一緒に食べますけど、最近は早々に入浴を済ませ 自分の部屋にこもって、友達と電話をしているようです。 先週の日曜日は、副業で夜は留守にしていたし 出かける前も 部屋にこもってるのでほとんど会いません。 月曜日の夕方帰ってきたら、家が真っ暗で1か所だけ明かりがついていました。 家に入っても、靜かで気配もない。 娘の部屋に行く…
金曜日に電話が来ました!! わーい(*^▽^*) 行政の臨時職員で決まりました。 電話きて!!って念じていました。 これで、何とか4月からの雇用は確保しました。 土曜日に副業先に行って来月のシフトを入れることができました。 今までよりは、働く時間は増えますが日中の仕事は 短時間勤務で短くなるので、楽になります。 まずは、仕事を早く覚えて 同僚の方とうまくやれるかですね。 慎ましく、仕事に取組みま…
昨日は、夕方採用面接へ行ってきました。 面接官は2名。 面接前に面接カードを書くことになりました。 公務員試験であるのよりは、全然ボリュームは少ないけど。 悩みながら記入しました。 終わってから、色々やらかしたな~ あれ言えばよかったな~ 逆に、余計なこと言ってしまったな~ と~~が続く結果でした。 臨時職員といえど、しっかり向き合ってくれた面接官には感謝です。 これ落ちたら、つぎどうし…
昨晩は、あのあと副業先から連絡あり、仕事に入れました~~。 かわいいお客さんで、いろいろ突っ込んだお話しもしてしまい 初対面なのに、いいのかしらなどと 思うところもありました。 気持ちよかったと言ってくれたので、それで嬉しい。 いつも行ってる店が埋まってて来てくれたそうです。 いつもの店は、私も行くお店で 技術は納得。 価格は少し高めだけど、だからこそうちにも来てくれたんだな。 今日は、朝…
昼間の仕事も、ある程度データ集計もしており、ほぼ何もやることがありません。 以前の私なら、辛かったけどもうあと3週間で仕事が終わりなので怖いものなしです。 今週末のメンタルヘルスの受験に備えて 追い込みの勉強をしないとです。 昨日 添削問題集をしましたが、なんと70点。 1問でも外すと不合格ってところです。 8割はとりたいけど、なかなか現実的には難しい。 この1週間はこれに充てようと決めまし…
めずらしく、週末に書いています。 たまたま今日は勉強をしていたからです。 この週末、新潟では「酒の陣」という日本酒の大イベントがあります。 私は行ったことはありませんが、副業先の女子が行くって言ってました。 それのせいかな、昨日の店はとても暇でした。 ぜんぜん稼げない。 先々を考えると、不安しかないですね。 最近、お勤めしているスタッフに今の働き方でどのくらい稼げているかと 聞いています…
フルタイムで働ける民間会社から書類選考で 落ちてしまいました。 人物重視と言えど無理があったようです。 もう50になる年代ですから、周りから見れば難しいのかも しれませんね。 今日 私がもらえる失業保険を調べたら 180日もらえるそうです。 契約満了だから? まー、離職票がでないと何とも言えません。 来週は、行政です。 短時間勤務ですから兼業できるけど、 品位を落とすとかあるのは、ダメらしい。 …
母 80歳で加入できる生命保険
昨晩は、副業の日でした。 いつものお客様と友達がやってきてくれました。 平日だけど、そのあともう一人は入れたのでまずまずな結果だと思いました。 昨日は新人さんのデビューがあり、店長がいたので たまらず 相談してしまいました。 「3月で仕事の契約が終了するので、こちらの仕事を増やしていこうと 思っています。 サラリーマンとして日中働くという可能性も残しているので、どのくらい働けるか わからな…
私のクビについて、オープンにしてからなんだか大先輩Hの態度が軟化したような 気がします。 昨日も何人かの人にはお伝えしました。 まさか、契約満了で解除とは! みたいな、反応でした。 みんな大人な対応です。 伝えたことで、楽になってきている。 不安はあるけど、金は稼げますからね。 そういった前向きな気持ちでいようってきめています。 やみくもな就活はしていますが、絶対ここに入らないとっていう…
昨日 同じフロアにある 事業所さんの責任者と話す機会があり 求人のことを、聞いたらどうもいい人が来てくれたから その人で決めようと思う・・・と言われました。 ご縁がなかったのですよね、わたし。 そう思いました。 タイミングだと思いました。 私には、この仕事向いてないのかな~ なんて、落ち込んでみたりしていました。 ちょっと、勢いだけで応募している節もありますが、 昨日目をつけていた企業…
週末は、ごはん1食生活を行っていました。 だって、食欲ないし。 土曜日は、副業へ。まずまずの売上にホッと しています。 日曜日は、チネイザンを受けに、車で30分ほどの隣の市へ行ってきました。 まず、お腹かたいですね~ 冷えていますね~ 股関節のかなり固くなっています。 そんな感じで言われました。 ご飯は食べに行ったけど、今の私の状態って かなり考えすぎてる節があるので、そりゃー こんな体…
昨日のクビ宣告のあと、正直仕事が手につきませんでした。 なんでだろうって考えた時、契約を切られたって経験がなかったのですよ。 私自身、今まで契約社員もしていた時もあったけど、 ずっと更新していたし、むしろ正社員に昇格したわけです。 こんなに嫌な事務所だけど、まさか自分が切られるとは・・・。 契約終了の1か月前だったので、昨日が。 だから大急ぎで連絡をしてきたのでしょう。 私の有休はあと5…
来年度も、私の席があるかもと 水面下で就活していた私。 しかーし、なんと私の席がなくなるそうです。 話しが変わっちゃうな~、それだと。 来年度の体制が決まったそうで、今いる私の事務所は2名体制から 1名体制になる。 天秤にかけたところ、実績のある大先輩Hに軍配があがった。 悲しきことですが、まあこれは仕方ないことです。 これからは、大手を振って就活できることになりました。 さて、どうしよう…