令和7年になりましたね。 明日から仕事始めです。 副業の方で年末年始稼いでましたので、 世間さまは、9連休ですが私は実質三連休でした。 週一で行く店では、給与プラスお年玉をもらえてラッキー〓️ でした。3日に出勤したのですが初めて予約が3名はいり1日で かなり稼げました。ありがたいことです。 もう一つの店も4日に初仕事でしたが、予約はそれなりに入り 満足のいく売り上げでした。 いよいよ明日か…
令和7年になりましたね。 明日から仕事始めです。 副業の方で年末年始稼いでましたので、 世間さまは、9連休ですが私は実質三連休でした。 週一で行く店では、給与プラスお年玉をもらえてラッキー〓️ でした。3日に出勤したのですが初めて予約が3名はいり1日で かなり稼げました。ありがたいことです。 もう一つの店も4日に初仕事でしたが、予約はそれなりに入り 満足のいく売り上げでした。 いよいよ明日か…
週末は、娘を連れて食品を買いにスーパーに行くのですが 娘から突然の報告。 そう言えば、この間パパから連絡があった。 年内に一度帰ってくるらしいよ。 私の心の中では、 帰ってくるって言っても家に来るわけではないよね? 私にイラン情報だね。 内心ドキドキしました。会ったらどうしようって事で。 娘には、ふーん ってそっけなく返しときました。 モラ夫に、用事をたのまれたそうで そうするとバイ…
いつも同じ内容でごめんなさい。 今書いてる時間は、夜で店に居ます。 出勤して早2時間は経ちました。準備の時間を考えると3時間経ちました。 寒くて、出かけたくない人が多いのかもしれません。 店の電話は、全く鳴りません。これから入れるお客さんもなし。 いよいよやばいです。 久々の1人も入らずに帰る… つまり、タダ働きでかえることになりそうです。 家が近所なら帰る人もいますが、私は片道20分走らな…
何年ぶりかな?3年かな? 今の職場の給料は安いけど、ボーナスが ちゃんと出てくれるのが、ありがたい。 今までで1番貰ってるかもと思える金額でした。 1ヶ月分とか1.5ヶ月とかでしたけど、 今のところは2.25ヶ月分支給されました。 正規職員さんは、さぞかしいただいてる 事でしょうね。 金額を見てからソファを、ポチッと購入しました。 念願のソファーです。 こたつもでかいので、コンパクトなものに買い替…
本業の仕事が鬼レベルでした。 前任は8年もしていたのですが、これもいったマニュアルも ないし、職員さんも異動してきた方で初めての業務。 何か聞いても、昨年のを見て と言われるばかりなので、 仕事が進みませんでした。 見様見真似でなんとか進めてきました。 峠は越えたけど、同じ書類のチェックを何度も確認しています。 相手に言っても、うまく伝わらなかったり 他の間違いがあったりと バタバタしてま…
本業の仕事ですが、春はすごく暇で何をしていようかと思う位 辛いなぁーと思ってましたが、ここ最近仕事が忙しくなってきました。 本来私がやっていくであろうことが稼働しはじめたおかげ。 正規の方のフォローをするのですが、その方自体も初めてなので 私がフォローすることも知らないし、代わりに手伝ってた方も 知ってるのに言わないし、何だかモヤモヤしてましたが 軌道修正をしたので、何とかなりました。 こ…
いつもならもう少し使うスマホ。 漫画やら音楽やら動画やら諸々入れてたら アップデートができないほど スマホの容量がなくなってました。 今では最少サイズですが128GサイズのiPhoneを購入しました。 いつもは、店頭で購入していますが 初めてオンライン購入しました。 これも節約です。 携帯ショップの定員のお客様が、オンラインを勧めてくれたので ちょっとだけ頑張りました。 何かわからないことは、娘に聞…
9月に新しいこと始めますと書いて終わった 先月。10月も半ばにさしかかりそう。 最近は仕事も忙しく、暇で辛いと感じるのは夜のバイト だけになりました。 先月は、イベントに初めて参加しました。 楽しいと感じるより早く終わってと 思う方が強かったですね。 ハンドマッサージで出店しました。 人が集まりそうもない場所での開催だったので オイルなどの、原価と出店料でトントンでした。 マッサージの店の子…
8月は忙しいわけではなかったけど 今までとは違い職場のPCも使えないので 遠のいてしまいました。 お盆期間中も会社は出社してました。 半日休んだりしてましたね。 家でゴロゴロしてたら、腰をいためてしまい メンテナンスにお金が掛かってしまいました。 今も薬や湿布、セルフマッサージなんかして 何とか生き延びてます。 他には伯父がなくなり葬儀に参列しました。 母の兄なのですが、結婚に際していろい…
週5副業を組んでます。 周りからよく働けるね、と 驚きの声をかけられますが、 実際 生活がかかってますので そりゃあ やりますよね。 一体この生活いつまでするのだろうと 考えるところもあります。 昼間の仕事はだいぶ落ち着き、 とても暇なんです。 正規職員さんは、だいぶ忙しそうなので そんなこと言えませんけど、 毎日何して過ごそうかな?と考える レベル。 これでお金もらえてるのはラッキー。 …
毎日暑い日を迎えています。 週末は娘の部活動に行ってきました。 高校から始めた演劇。 これで、もう最後になるのかな?と。 昨年と今年と観に行ったのは2回目。 母として、応援に行ってきました。 なんと脚本も娘のオリジナルだったんですが まずまずな感じです。 演じていた同期や後輩たちと楽しんで いたみたい。 これからは、勉学と就活に勤しんでもらわねば。 この暑さだから、今年は飲み物の差し入れ…
ご無沙汰です。 元気になんとかやってます。 誰に言ってるの? って感じです。 今もそうだけど、 この職場、電波の入りが悪くて だからと言って 職場のPCで書き込みしたら、あとでログで確認されて 嫌なことになりたくなくて、だからずっと何にも ブログに向き合わなかった。 いろんな方が見てくれてるようで、アクセス数が 増えていてびっくりでした。 最近の私は、ひたすら働くに尽きます。 暑かったり、…
木曜から今ブログを書いてる日曜日の朝まで 全く顔を合わせていない、私と一人娘。 何でこんな会わないかと言うと 木曜に大学から成績表が届きました。 それが原因です。 酷すぎる成績。 4年で卒業できるかぎもん。 そもそも授業受けてないわけです。 舐めてます〓️〓 もし留年するなら、一年分は自分で払ってもらおうと 母としては決めました。 点数ももちろん酷いもんです。 授業受けてませんから。 …
職場には5Gがほぼ届かないため、昼時間はたっぷり時間はあるけど スマホで色々できない サトです。 今日で、5月も終わりますけど 気温は微妙なので長袖で過ごしています。 ゴールデン明けてから、しばらくして職員の方からホームページの作成を頼まれました。 触ったこともないし、こうやってブログは書いてるからまあなんとかなるかなと 請け負ってしまいました。 上司からも手伝ってくださいねと頼まれたし。 …
先週末は、母の日でした。 義母には、リンツのチョコレート。 実家の母には、国産和牛のサーロインステーキ。 実家には、私がお肉を持って行き ジュージューと焼いてみました。 高いだけあり、柔らかく脂も美味しかったです。 実家には長兄が同居していますが、 その兄も家にいたのですが、そこに次兄と甥っ子まで 夕ご飯を食べに来てしまい、結局7人も夕ご飯。 母は、忙しい!〓 来なくてもいいとか、まあ好きなこ…
ゴールデンウィーク最終日ですね。 カレンダー通りに働いていました。 副業の方は、水曜日から土曜日まで働いていたので、 今回は、昨日と今日はお休みしていました。 4月に、モラ夫の弟夫婦に無事赤ちゃんが生まれました。 それを機に、弟夫婦は義父母と同居を開始したのです。 4月末にお祝いをもって、モラ夫の実家へ行ってきたのですが 家の中が変化を遂げていました。 まずリビングにあった、たくさんの荷物が…
週1の休みを日曜にしてますが 今月入ってから、なんやかんやと ずっと予定を入れて休めてないような気が します。 昨日はピアノ調律があり、朝から業者さんが 来ていました。 前日夜も仕事してましたので寝るのが 遅くなりましたが、お酒を飲まずに 寝たおかげで、目覚ましにも反応して 業者さんの対応ができました。 私もその時間に合わせて、 雛人形を片付けてました。 なんだかんだ2時間近くかかるので…
ここで、働き始めて3週間経とうとしています。 一週目は、書類の提出やらがありバタバタ。 戸籍謄本の取り寄せとか面倒方が多かった。 やれやれと思ってたら、総務から連絡が。 なぜ娘を私の扶養にしているか、 なぜ夫に書類の協力が得られないか、 まあ、理由書に 家庭内暴力があったことなどを書きました。 客観的な証拠を提出するように 依頼がありました。 久々に裁判の書類を見たけど、 暴力のことは書…
この前の週末、娘の成人の写真撮影が無事に終わりました。 毎年雨がふるらしいその日は、イベントも色々あるせいか 撮影してくれた人が、この日はいつも雨でね…と 教えてくれました。 先週は、前半に雨が降ることがありましたが 後半はもうずっと晴天でした。 おかげで、安心して撮影に望むことができました。 桜が散りはじていたため、思ったような写真が撮れないことも ありましたが、写真を撮影してくれた 副…
今の職場に働き始めて、10日が経過しました。 当然のことながら、緊張感もって仕事してますが 前の職場より環境は良いです〓️ 前職から、先週 今週と書類が届きました。 先週は社会保険関係の脱退の書類でしたが、 今週は誓約書と離職票が来ました。 離職票見ると、私が納得できないようなことがチラホラ 見受けました。 これは、もう仕事決まってるので 仕方ないかなと思ってます。 誓約書は、私が辞める…
昨日から行政の事務のお仕事につきました。 みんな優しい。 それが全てかな。 昨日はまず入社の手続きをしました。 そこで問題なのが、扶養問題です。 我が家は別居してるけど、離婚はしてない。 娘は私の扶養としてここ5年ほど付けていましたが、 ここにきて、また手続きが難しいわけです。 モラ夫の方が年収は上。 ここにきて私の2倍から3倍はもらってるはずです。 普通なら娘はモラ夫の扶養になります。 し…
横浜から帰ってきてからの1週間。 結構しごと忙しかったような気がしました。 今まで入らなかった相談業務も入ったりして。 この波が3月最初に来てほしかったかなと 思いました。 就職が決まった人、そうじゃない人 いろいろいるけど ここに居た2年間、大先輩Hとの葛藤もあったけど そこから抜け出せることが、今の私には幸せでしかありません。 昨日 次の職場の引継ぎを行ってきましたが 概要だけはなんと…
なったのは、娘。 春休みなので、ほとんど顔を合わせません。 夕ご飯は一緒に食べますけど、最近は早々に入浴を済ませ 自分の部屋にこもって、友達と電話をしているようです。 先週の日曜日は、副業で夜は留守にしていたし 出かける前も 部屋にこもってるのでほとんど会いません。 月曜日の夕方帰ってきたら、家が真っ暗で1か所だけ明かりがついていました。 家に入っても、靜かで気配もない。 娘の部屋に行く…
金曜日に電話が来ました!! わーい(*^▽^*) 行政の臨時職員で決まりました。 電話きて!!って念じていました。 これで、何とか4月からの雇用は確保しました。 土曜日に副業先に行って来月のシフトを入れることができました。 今までよりは、働く時間は増えますが日中の仕事は 短時間勤務で短くなるので、楽になります。 まずは、仕事を早く覚えて 同僚の方とうまくやれるかですね。 慎ましく、仕事に取組みま…
昨日は、夕方採用面接へ行ってきました。 面接官は2名。 面接前に面接カードを書くことになりました。 公務員試験であるのよりは、全然ボリュームは少ないけど。 悩みながら記入しました。 終わってから、色々やらかしたな~ あれ言えばよかったな~ 逆に、余計なこと言ってしまったな~ と~~が続く結果でした。 臨時職員といえど、しっかり向き合ってくれた面接官には感謝です。 これ落ちたら、つぎどうし…
昨晩は、あのあと副業先から連絡あり、仕事に入れました~~。 かわいいお客さんで、いろいろ突っ込んだお話しもしてしまい 初対面なのに、いいのかしらなどと 思うところもありました。 気持ちよかったと言ってくれたので、それで嬉しい。 いつも行ってる店が埋まってて来てくれたそうです。 いつもの店は、私も行くお店で 技術は納得。 価格は少し高めだけど、だからこそうちにも来てくれたんだな。 今日は、朝…
昼間の仕事も、ある程度データ集計もしており、ほぼ何もやることがありません。 以前の私なら、辛かったけどもうあと3週間で仕事が終わりなので怖いものなしです。 今週末のメンタルヘルスの受験に備えて 追い込みの勉強をしないとです。 昨日 添削問題集をしましたが、なんと70点。 1問でも外すと不合格ってところです。 8割はとりたいけど、なかなか現実的には難しい。 この1週間はこれに充てようと決めまし…
めずらしく、週末に書いています。 たまたま今日は勉強をしていたからです。 この週末、新潟では「酒の陣」という日本酒の大イベントがあります。 私は行ったことはありませんが、副業先の女子が行くって言ってました。 それのせいかな、昨日の店はとても暇でした。 ぜんぜん稼げない。 先々を考えると、不安しかないですね。 最近、お勤めしているスタッフに今の働き方でどのくらい稼げているかと 聞いています…
フルタイムで働ける民間会社から書類選考で 落ちてしまいました。 人物重視と言えど無理があったようです。 もう50になる年代ですから、周りから見れば難しいのかも しれませんね。 今日 私がもらえる失業保険を調べたら 180日もらえるそうです。 契約満了だから? まー、離職票がでないと何とも言えません。 来週は、行政です。 短時間勤務ですから兼業できるけど、 品位を落とすとかあるのは、ダメらしい。 …
母 80歳で加入できる生命保険
昨晩は、副業の日でした。 いつものお客様と友達がやってきてくれました。 平日だけど、そのあともう一人は入れたのでまずまずな結果だと思いました。 昨日は新人さんのデビューがあり、店長がいたので たまらず 相談してしまいました。 「3月で仕事の契約が終了するので、こちらの仕事を増やしていこうと 思っています。 サラリーマンとして日中働くという可能性も残しているので、どのくらい働けるか わからな…
私のクビについて、オープンにしてからなんだか大先輩Hの態度が軟化したような 気がします。 昨日も何人かの人にはお伝えしました。 まさか、契約満了で解除とは! みたいな、反応でした。 みんな大人な対応です。 伝えたことで、楽になってきている。 不安はあるけど、金は稼げますからね。 そういった前向きな気持ちでいようってきめています。 やみくもな就活はしていますが、絶対ここに入らないとっていう…
昨日 同じフロアにある 事業所さんの責任者と話す機会があり 求人のことを、聞いたらどうもいい人が来てくれたから その人で決めようと思う・・・と言われました。 ご縁がなかったのですよね、わたし。 そう思いました。 タイミングだと思いました。 私には、この仕事向いてないのかな~ なんて、落ち込んでみたりしていました。 ちょっと、勢いだけで応募している節もありますが、 昨日目をつけていた企業…
週末は、ごはん1食生活を行っていました。 だって、食欲ないし。 土曜日は、副業へ。まずまずの売上にホッと しています。 日曜日は、チネイザンを受けに、車で30分ほどの隣の市へ行ってきました。 まず、お腹かたいですね~ 冷えていますね~ 股関節のかなり固くなっています。 そんな感じで言われました。 ご飯は食べに行ったけど、今の私の状態って かなり考えすぎてる節があるので、そりゃー こんな体…
昨日のクビ宣告のあと、正直仕事が手につきませんでした。 なんでだろうって考えた時、契約を切られたって経験がなかったのですよ。 私自身、今まで契約社員もしていた時もあったけど、 ずっと更新していたし、むしろ正社員に昇格したわけです。 こんなに嫌な事務所だけど、まさか自分が切られるとは・・・。 契約終了の1か月前だったので、昨日が。 だから大急ぎで連絡をしてきたのでしょう。 私の有休はあと5…
来年度も、私の席があるかもと 水面下で就活していた私。 しかーし、なんと私の席がなくなるそうです。 話しが変わっちゃうな~、それだと。 来年度の体制が決まったそうで、今いる私の事務所は2名体制から 1名体制になる。 天秤にかけたところ、実績のある大先輩Hに軍配があがった。 悲しきことですが、まあこれは仕方ないことです。 これからは、大手を振って就活できることになりました。 さて、どうしよう…
一昨日面接した会社から、不採用のメールが届きました。 結論を急いだことは、多分無関係だなと思っています。 仕方ないですね。 面接の対応はいまいちだった訳ですし。 面接官も私の話を聞いてくれたのかどうか・・・。 あ~あ、あの大きなオフィスで大勢の人と働きたかったな。 実は、昨日一つぽちっと応募しました。 web書類選考があるので、多分そこもダメだろうな。 一次選考に進むと、適性検査と筆記検…
午後から面接会に行ってきました。 同じ時間に居たのは、5人。 年齢もバラバラでした。 適性検査をしますと聞いていたのですが、 今回の5人はやっていません。 それって落とすフラグでしょうかね。 相手担当者さんのお名前も忘れてしまいました。 相手さんの話のペースが速く、ゆっくり話すことに焦りを感じてしまいます。 今の私の職業的な立場で あの面接は、全然ダメでした。 「承知しました。 なるほど…
週末は仕事以外はファンデーションOFFにしています。 しかし月曜日からいろんなストレスに晒されてしまうせいか、 家に帰る頃には、掻きむしってしまうせいか 鼻の周りが 赤く、額も乾燥もするせいか粉を吹いてしまう始末。 夜のお手入れに最近購入した無印良品のスリーピングマスクという ナイトクリームとその前にオイルでカサカサした肌に膜を張っています。 クリームが優秀なのか、朝起きると赤味は引いていま…
おはようございます。 3連休は、有意義だったような気がします。 23日は、コストコへ行ってきました。 前日飲みに行ってたので、起きるのが遅くなり お昼過ぎに出かけました。 12月の最初にいったんで、3ヶ月ほどたちましたかね。 トイレットペーパーが安かったので、それを購入しに行ってきました。 バレンタイン後だったので、デザートへの購入意欲もさほどなく 今回は14000円ほどで、落ち着きまし…
本日は、大先輩Hが休んでいるので、うれしい。 仕事が捗ります。 といっても、転職活動をしていました。 あとは、仕事もちらほら。 大量のデータ入力があるので、目が疲れて仕方ない。 けど、やることがあるって幸せです。 とっとと、やってしまいます。 あと、タイ古式のプロフェッショナルコースに来月参加してくることに なりました。 まず行きの新幹線を確保! 5日間滞在する友達の家を確保! 会社へ休…
一昨日ポチっと、人材紹介会社のサイトに応募しましたら、 昨夕に企業より連絡がありました。 20時過ぎでした。 遅くまで、お仕事お疲れ様です。 と、申し上げたい。 100人以上も応募しているわけだから、その中でサクッと 決めればいいのに、と思いますが。 会社の求める人材ではなかったのかもしれませんね。 私の行く選考会の日は、27日に決定しました。 時間休をもらって、行ってくるつもりです。 ほ…
昨日は、副業が入りました~ うれしい!! 上々の反応だったし。 で夜、家に帰ったら 書類が帰ってきた。(2か所目) そりゃ~そうよね。連絡入ってないし。 この調子で、また明日か月曜日にはまた3か所目の書類が 帰ってきます。 仕方ないね~ 出来レース。 昨日も、私の事務所の前で 在職者の面談をしていました。 「失礼しま~す」って具合ですよ。 緩いんですよ。 そんな方も最初は、何かご縁があった…
おはようございます。 日曜日はとっても暖かかったですね。 信じられません。だって2月ですよ。 しかし、また週末は天気が良くないらしいです。 体調管理が難しいとおもうこの頃。 2月に入ってから、先輩Hさんの態度に過敏になり、 気持ち穏やかではない状況。 おまけに頑張ってみた転職活動は、失敗に終わりそう。 金曜日に帰ってきたら、応募書類が帰ってきていました。 私としては、面接ではさほどやらか…
朝一で、面接会場へ出向きました。 昨日は、副業の日だったので、朝起きれるのか心配でしたが 寝坊することなく、起きれました。 今日の面接は今までとはまた違った聞き方をされて タジタジ。 面接官役をやってる私としては、微妙だなといった感じでした。 先方さんがとても時間をきにしていたので、何かあるなと思っていたら 案の定、外に出たら面接スタンバイの方がいらっしゃいました。 短めにと2回ほど言…
田舎育ちですが~ 結婚してしばらくしたら、花粉症を発症してしまいました。 今すんでるところも、十分に田舎ですけどね。 うちの兄も花粉症なので、家系なのかもしれません。 まだ少しという情報ですが、私の体は2月に入った途端 「反応」しています。 アトピーも出るし、アレルギー体質なのかもしれません。 今朝も外に出たら、目はかゆいし 鼻水も出るし・・・大変です。 それでも、お昼は外出します。 今…
日中の合間に、二つ目の面接へ行ってきました。 とっても和やかすぎて、感触は厳しいかと感じた。 女性の部長だったのですが、以前よりお顔を拝見していましたので 緊張しませんでした。 出入りしている、ある意味取引業者なので 厳しいことは言わないです。 デパート面接っていうらしいです。 私も2つ目なので、正直 緊張は半減。 時間ギリギリに行ったので印象が悪いかもです。 色々出ている職種の中でなぜ…
今日は 1つ目の面接のため、午前を休みにしていました。 本当は自宅を9時半に出ればいいかなと言った感じでした。 片道50分かかります(おおよそ30キロです) 出かける前に、そういえば今日は娘大学でテストって言ってたと思い お部屋に顔を出したところ、私が部屋に入ったとたんに 飛び起きておりました。 「やばい、間に合わない」 そうなんです。間に合わなくなりました。 テスト受けないと、単位をもらえる…
先週から先輩Hさんは、会話もなく過ごしています。 改めていつからだろうかと考えたところ、先週の火曜日頃からかと。 今までも必要最小限しか話さない人でしたが、自分の興味のあることだと 饒舌に話をしていました。 最近だと、JRが平日に安い運賃1万円で乗れるっていうのがあり、 どこへ行こうかな~とか、機嫌よく話していました。 それが、ある日を境に変わったのです。 私の代わりに行ったセミナーの日からか…
先輩Hを表現するために、どう説明しようかと考えていました。 ビジネスライクとは、事務的という意味らしい。 先輩Hの場合は、感情を表さない、能面のように表情がかわらない。 なんだろう、声だけやさしそうなんだけど、顔が笑ってないので 気持ち悪いです。 年もアラカンなので、融通がききません。 何を考えているか、わからないです。 私に対して、報告の義務はないでしょうが ふつうは話すでしょうと いう…
昨日 ハローワークに行き紹介状を出してもらいました。 追記事項があって、結局自宅に戻り再度書類の作り直し。 そこから郵便局へ行ってきました。 追跡できる特定記録郵便にして(1件160円)発送してきました。 それぞれ到着日の指定があったため、届かないとやばいです。 1件は、すでに面接日が決まっています。 先程、もう1件から連絡がありました。 避けたい日程でしたが、なんとか調整ができる時間だったので…
昨日のアルバイトでした。 もう、これで連勤終わりかな? ここまでで、2週連勤であと今週1週間こなすと、 3週連勤です。 眠さが強いのと、花粉の影響かただの寒さの影響なのか 鼻ムズムズ、目もかゆい。 昨日のバイトは、座ってられたので 面接で聞かれることを頭で唱えながら、時間を過ごしていました。 ダメなやつですけどね。 何分でいえるかな~?とか。 さすがに、メモに書くには手元にかけるのが なか…
仕事中でもよく、自分ならなんて理由を言うかなとか 考えていますが、とうとう寝ながら 面接の夢を見ていました。 1度いや2度かそこの面接を経験していますので、 どんな感じで聞いてくるかは、わかっています。 いつも利用者さんと模擬面接や面接対策しているのですけどね・・・ わかってるけど、自分自身のことになると、話は別です。 だからこそ、頭のなかでのシュミレーションではなくて、 文字におこして、…
ただいま2時です。 頑張って履歴書と職務経歴書を手直しして 印刷終わりました。 応募先は3つ。(同じ仕事をするのですが拠点が3つありそこへエントリーの予定) 少しずつ内容を変えつつ、こんな時間になってしまいました。 週末は別のお仕事があり、月曜日に紹介状を発行してもらう予定です。 ある拠点は、もう締め切ったとか言ってました。 送り状とクリアファイルを準備完了。 後は、送付用の封筒とテープの…
昨日、今日と寒々しい新潟です。 鼻水が出てきます。 寒暖の差なのか、いつもの アレが始まったのか? 今、アトピーの症状が顔にでております。 荒れています・・・。その荒れたところに外部からまた 花粉がくっついてきたら、もう大変です。 日常は眼鏡で生活しています。コンタクトはこれからの時期付けられないし いま、ちょうど合うコンタクトを持ち合わせていませんので、眼鏡生活に なります。 数日前から…
今日2月1日は、私がそもそもなりたい職業の求人が 一斉に出ました。 たくさん出ているのですけどね。 多分ほとんど、契約満了になった人が再度応募するので その人になる可能性が高いのです。 ほとんど新規の人は望みが薄いです。 そんなところに応募する無謀さもわかりますけど、 受けなきゃ受からないので、応募する予定です。 自宅に戻って、書類を作ろうと思ったのに、USBメモリを会社においてきて しま…
昨日の午後は有意義な時間を過ごしました。 利用者さんとの話もスムーズに行き、前向きな気持ちに なってくれました。 私と会うと、頑張らなきゃって思うから来てよかった。 Satoさんは、話しやすいから来てよかった。 まあ、この方からはいいお話だけ聞けてるのでよかったですが そうじゃない人もチラホラいます。 毎週くる20代の男性とは、日常会話のように あなたはどう生きたいのか教えて~ と、カウンセリ…
今朝は、出先でお仕事開始してました。 一つ仕事を終わらせ、会社へやってきました。 私が準備したものを、全部机に広げて再確認しています←Hが。 私の気持ちなんて、誰も理解を示しません。 あー、会社の人ですけどね~ 今までも思ってたけど、上司Wは共感している感じ全くなしですし 例えば慰める的な言葉もありません。 大先輩Hは、さらにその上にいきますからね。 私を攻撃してきます。 味方はいません・・…
金曜日に再テストがあり、今日最終テストの予定でした。 でした・・そう、過去形。 最終テストは無しで、結局私はそのセミナーの担当を降ろされたのです。 かなりいいところまで、形にできたのですけど、 不安材料があるのでしょうね。 私は、セミナー講師にはなれず、上司Wがやる予定でしたけど wさんがやるのではなく、大先輩のHさんがすることになりました。 会社の意図はなんだろう? 来週もセミナーがありま…
昨日の夕方、テストがあったのですが 全然グダグダでした。 スクリプト作ればよかったなということで、昨日からそして今日の 午前中も作っています。 セミナーをやってる人のを一度見せてもらったのですけどね 自分の頭に落とし込みできていなくて、失敗でした。 失敗したからこそ、解釈について再度確認できたり こういった説明をしてほしいとか、アドバイスをもらえたので 失敗してよかったのかもしれません。…
昨晩の副業のお店は、なんとかチラホラお客さんが来てくださり 良かったですわぁ。 不要不急の外出を控えるようにと、いろんなところでアナウンスしてますからね。 正直店は暇でしたけど、多分思ってるより ひどい天気じゃないから 来てくれたっぽいです。 直前のお客さんが何人かいらっしゃいました。 ほんと、良かったですわぁ~ 今朝も雪はさほどないけど、とにかく風がね、風が強いですね。 マイナスにな…
月曜日の夜から、水曜日から大寒波が日本海側に入ってきます という、ニュースを見ていてハラハラしていました。 昨晩も、雪はちょっとだけ降ってる状態。 明日の朝はどんなもんだろう?と 今朝起きてみたら、2~3センチほど積もっていました。 電車も通常運転しているし、会社まで車で行ったら・・・と見ていたら いつもとさほど変わりませんでした。 こんばんは、副業の日なので車で行くか、一旦自宅に戻って 車…
また今週も始まりました。 今日は、大先輩お休みで 私1人で働いてました。 気にかかっている利用者さんも来て みっちりフォローをし、満足度高く仕事は終わりました。 やっぱり2人でいるのは苦痛です。 明日も私は外なのでほとんど会うこともなく 午後から医者に行くため、休みをもらってます。 だからストレスは少ないはず。 利用者さんと向き合うのもなかなか骨の折れる 仕事ではあるけど、その向き合う時間…
後で振り返るとこれが更年期症状なのかと思うようなこと。 ちゃんと検査したのでアトピー性皮膚炎なのだけど、 ここ最近、飲み薬でも塗り薬でも、対処しても 体が落ち着かないです。 かゆいから、掻いちゃうし すぐ傷になる。 薬を塗っても、治らない。 食べ物の影響も出ると言われていますが なんだかなんだ、ストレスとして感じている私にとっては このイライラする感情が更年期? 肌が乾燥するのも更年期? 負…
もうひとつ、ここに置いていく話題。 ただ、私が49歳になったってことです。 副業から帰ってきて12時回ってるわけですが 自宅に帰ったら、娘から今年のプレゼントを いただきました。 今年は梅酒でした。可愛い小瓶でしたね。 お年玉をもらっている直後なので 懐事情は、とても良いのです。 ここ数年、だれの影響なのでしょうか。 母の日と誕生日にプレゼントをくれるように なりました。 大人になってるなぁ~…
副業先のお店の同僚に、神社にお勤めの人がいるのですが 以前、簡易神棚ですけど差し上げますよと 言ってくれていまして、 年末年始と神社のお仕事に行ってたのですが 昨日、お店に行ったら 神棚が私のロッカーに 入ってるではありませんか!!! 写真はアップいたしませんが、 無料でお分けしてるらしく、無料でいただきました。 その彼がお勤めしている神社は、私の氏神様でもないのに なんと優しい~ 元日…
週末の成人式も無事に終わりました。 その日は、天気は悪かったけど 地震もなく、幸せに終わりました。 母としての仕事もおわったので、いよいよ 自分の時間を楽しみにチネイザンのお店へ~ 私が教わった先生と同じなので、 内容は納得できました。 お腹も足もホカホカで、幸せな気分で 帰宅しました。 腰の調子も良いし、肌も少し改善! 肌はまだボロボロなんだけどね、 それでもマシになった。 今日は、…
ずっとスケジュールが立てこんでいて、 さらに、行くお店の予約状況とを合わせたら 昨日ようやくいつものお店に体を ほぐしに行ってきました。 体全体をほぐしたのが9月が最後。 その後チネイザンに行ったのが11月の最初。 先月東京でチネイザンの講習へ行ってきたけど それだけでは、もちろん足りなくて。 嬉しかった~~ 気持ちよかった~~ 色々話ができて良かった~~ と良いことだらけでした。 1回だ…
令和6年になりました。 元日は一粒万倍日であり、天赦日、天恩日と いろいろな良いことが重なる日ってことで 神社にも元日にみんな集まったと思われるほどの 混雑でした。 道路も渋滞、神社も参拝に行列、 ようやく参拝も終わったと安堵してたら 突然のアラーム音〓️ ここ最近地震が起きる時は 大体仕事中で、娘は家でひとり。 1人で怖かったけど、今日は私が いるから良かったと、言ってました。 自宅は、…
月曜日は憂鬱に始まりましたが、とくに上司から何か言われることもなく 過ぎていきました。 ご迷惑をかけた(だろう)先方へメールをすることがあり 謝罪の言葉を入れて送信しました。 その方は、係長クラスの方でしたが、実はその方の耳には入ってなかった らしいのです。 4月から先方の担当さんが変わったのですが、今まで挨拶する機会もなく 時間だけが過ぎていたのですが、昨日は呼び出したところ9ヶ月経過して よ…
今日は、クリスマスイブですね~ 我が家も夕ご飯は、ハヤシライスと唐揚げとフライドポテトにレタス中心のグリーンサラダでした。 昨日は、朝からバイトを一つして、夕方からいつもの副業でした。 お先真っ暗に立ち直れない・・・。 来週もまた行きますが、周りの人は私がクレームをもらったことを多分知っているはず。 と思うとね、それも1日いるわけです、そこに。 おまけに初回の人もいる・・・。 もしかすると…
利用者からの クレームがもうよからぬ場所に上がってしまいました。 昨日から報告書やら逐語を作成して1日そのクレームあげてきた人の事を考えながら仕事をこなしてました。逐語ってその会話を書いていく作業なんで、とにかく 思い出しながら…。 そう受け止めた人がいるわけで、今後のキャリコンに見直ししないと。余計なことをしたようです。反省〜
おはようございます。 先週金曜日は、副業先のセラピストMさんと やきとりのお店で飲んでました。 Mさんは、毎週高速バスで2時間かけて新潟までやってくるのですが お店で寝泊まりしています。 お子さんが3人(内二人は就職して独立した)いまして 旦那さんもいる・・けど別居中なんだとか。 私とは別の理由で、実家の両親が高齢のためそこに住んでるそうです。 理解ある旦那さんらしくて、仲良しさんらし…
寝不足なのかもしれないけど それでもこれだけ毎日 日中眠いのは まずい気がきます。 一昨日は、ヨガソックスという 足の指の部分がカットされている 靴下がありますが、それを履こうとしたら お腹がつってしまいました。 久々です。 昨日は、実家の母と電話し始めたら 突然、 土踏まずが つってしまいました(笑) 運動不足でしょうね、多分。 最近PCと向き合う時間ばかり増えてきています。 眼鏡も…
昨日は、1日他の事業所で働いていたのですが 朝いちばんで、車のディーラーさんに代車を借りにいってきました。 今年登録したばかりの車で ピッカピカ。 毎度借りて思う事は、どんどん進化していること。 私の車は年を明けると、まる10年乗った車なので まったく違います。 進化を感じますね~ 2週間おかりすることになりましたけど ぶつけないように気をつけなければ! 保険がおりない修理もあるので、実費…
おはようございます。 週末は、いい天気でしたね。 今年最後の青空か?と思えるほど 土曜日の日中は暖かく、空が青くて とてもきれいでした。 いつものように、土曜日の夜は副業ですが 日曜日に、成人式の打合せを 美容師さんと打合せしてきました。 既に70に近い方ですし、 もう店はやっていないですけど 長年お願いしてきた人は、 その方の自宅でカットしてもらっています。 我が家の母と兄は、ずっとお…
今週は、娘の交通事故から始まりようやく週末を迎えることができます。 今分かってることとしては、 車は来週まで代車が無い。 保険の関係で、ディーラーが持ってる車を無料で借りるため 来週までお預け。もし、保険で代車費用のオプションに加入していれば もうレンタカーが来ていただろう。 そういえば 以前ぶつかられた時(被害者になったとき)は、 レンタカー借りていたような記憶。 年内にギリギリ戻ってく…
とうとう やってしまった! 娘が物損事故を起こしてしまった。 電車で学校行けばいいのに・・・ ちょっと遅れたからって、車に乗って よそ見をしていて、坂道登ってるときに おかま掘ったらしい。 車を購入して9年たったけど、私が車にのって30年たつけど 初めて保険を使うことになる。 車両保険も9年間 10万以上の保険料を払い続けてきたし 皮肉にも、使うことになった。 来年は、 とてもスゴーク 保険料が…
金曜日、飲みに行く前に副業先へお給料をいただきに行ってきたのですが スタッフのお一人がいらっしゃって、これから飲み会だよって話をしていたら、 次は、その人と飲みに行くことに(2週間後・・・)なりました。 なかなかじっくり話す機会もないし、私とはシフトが絶対合わない人なので お話しするのが、今から楽しみです。 その方は源氏名を使って働…
師走になりました。 昼間の本業も 1日だけは、少しだけ忙しい。 実績報告があるから。 それさえ済ませれば、またそんなに忙しくない。 家に帰るといろいろやる事あります。 いろんなブログを見ると 冬至までに大掃除をしましょうと書いてあります。 玄関とトイレと台所はMUST! 最近、近所のもみじが我が家になだれ込んできるので それも掃除しなきゃですね。 eラーニングもここ2日は休んでいるので、そ…
昨日は、副業の日でした。 価格改定ようは、値上げをしたことと ここ最近天気が悪いこと 最後に、多分みんな忙しいのかな? ということで、お客様に全然は入れなかった。 自宅へ帰宅したら娘は風呂入っており 結局1時に入浴、就寝は2時過ぎ。 今朝は7時半ころ起床。 約5時間寝ているけど、今これを書いているまさに 午後の時間が猛烈に眠い。 最近疲れやすいのかな。 服用しているアトピーの痒み止めの薬が とに…
会社のホームページも使用しているらしいWordpress。 10年もブログを書いているが、たいした知識もない私が 今 ワードプレスに挑戦中だ。 早速 躓いているわけだけど 1ヶ月のEラーニングで、1日目と最終日は オンラインで、あとは自由に進められる。 10名ほどの受講生なのだが、まだ私はマシな方だったと思う。 ZOOMの画面共有に四苦八苦している おじさん。 私も昨晩から勉強始めたけどさっそく難…
先日、1人娘が20歳になりまして そうなると、やらなきゃいれない アレがあります。 そう、成人式! 1月に行われるのですが、我が家は ママ振りってのを使います。 30年前に購入した私の着物です。 兄の子どもたちは、上の兄の子は成人式に参加せず 下の兄の子は、レンタルして参加。草履とバッグは購入だったらしい。 そんなわけで、全然道具は問題ないと思っていたのです。 夏から、振袖を見ないとって…
24日は、1日有休をとれば、4連休になる日ですが 私は仕事に来ています。 本当は、行きたい講座があったのですけど 大先輩に先を越されてしまい・・・ 大先輩(Hさんと言います)は、車の免許はありますが ペーパーさんで車を所有していません。 20年前くらいに、こちら新潟に戻ってきたそうですが それまでは東京?にいたらしいです。 謎だし、興味なし。 Hさん、実家に帰るとのことでお休みです。 ち…
このブログを書く前に、別のブログサイトを使って書いていました。 モラハラ夫と一人娘とわたし です。 2014年1月から始めていました。 そっちは、まったくもう触っていないので(更新なし) だけど、まだ別居前のモラ夫のことがかかれているブログになります。 毎日更新しているわけでもないですが、時だけ過ぎています。 あんなに娘のことをひどく…
前回は、花金の話しでしたが 今日は、週末の話し。 週末一人娘が二十歳を迎えました。 何が変わるわけではないですけど、 無事にここまで育ってくれてホットしました。 大学生なので、まだ手もお金もかかりますが 自分で考えて行動できる子なので、2年後 どういった形でも就職はできるんだろうと 考えています。 どこを目指すかによっては、本人の努力が必要です。 今も、多分大学は卒業できるとは思うけど 優…
お仕事暇すぎて、今日もどうやって時間を使おうと考えております。 キャリコンの読み物やこうやってブログをセッセと作っております。 おはようございます! 先週末は、前職の方とご飯会してきました。 会うのいつぶりだったかな? まったく覚えていない、私。 3人でお会いしたのは、初めてかな? IさんとHさん 私より10ほど上の先輩ですが 先輩風が一切ない方々で、過ごしやすい二人です。 Iさんは、10…
今日は、利用者も来たので 時間を持て余すこともなく過ごしております。 以前より、話している大先輩の話し。 私と視点が違うんだと受け入れればいいのだけど なんだろう、やっぱり癖がある人なんだよな~ 今日は、10月から勤務を始めた方とzoomで業務の流れを説明してまして 私としては、さほど癖もなくいい人だなぁと 印象は悪くなかったのですけどね・・・ ZOOMが終わって、大先輩もカウンセリングが…
昨日 業者さんから翌日も工事しそうな話を聞いていたのですが 夜帰ってきたら、全部 砂利が入っていたので どうも、1日で終了だったようです。 同じ色の玉砂利が入るのかとおもいきや、バラバラ・・・ 思ってたのとイメージ違いました。 プランターにハーブを退避させたのですが、 意外とそのプランターがあっても、変じゃない。 むしろ、しっくりしている。 来年の春からは、花の苗(ここ大事!)を購入して…
先月、モラ夫から急遽 命令された庭の整備の件 更地にシロと言われましたが、実際はモラ夫が1枚ずつ貼ったタイルを全部撤去。 庭の中にある、モラ夫が作った ツルを這わせる壁やら アーチやらを全部撤去。 おまけに、納戸の中にある 庭いじりの道具や、なぜかモラ夫が所有する車の タイヤを撤去。 砂地のままにしておいても、草がボーボーさんになるので 草が生えにくいように処理をし その上に石を並べる・・ …
先週の土日は、娘の部の演劇発表があり差し入れを持って行ってきました。 なんと、娘は主人公的なポジでした。 いつも裏方だったのに久々に演者にまわり、 さぞかし緊張したことでしょう。 観客席にはほとんど人もいなくて、 ちょっとかわいそうでしたが、周りの方の演技が 上手い事! うちの娘はちょっと肩に力が入っているように 見えましたが、本人が気にするので伝えておりません。 私は土曜日に見に行ったの…
ようやく金曜日になりました。 暇です。 日中が・・・。 今週は、メンタルヘルスの見直しをしています。 公式テキストと ホームページの情報を駆使しながら 理解を深めるように、見直しです。 大先輩は、ソコソコ 利用者さんが来ているので ちょうどよく働いているようです。 他の事務所にいる人は、1人は定休でもう一人は有休で1日不在。 有休の人も、基本暇なんで。 私はイベントが終わったので、上からの…
昨日 メンタルヘルスマネジメント検定の模範解答を見つけました。 自宅に帰ってから(副業後の深夜です)、採点を再度行ったところ 35問正解しないといけないのですが、32問でした。 勉強不足が一番の原因としか思えません。 あと、得意不得意なところがあぶり出された感もあります。 3月に再受験の気持ちをもって、これからちょくちょく頑張ろうと思います。 合格率70%超えのⅢ種も一回目は落ちてますから、…
週末の試験が無事におわり、模範解答を探してみたけど みつけられない火曜日を過ごし、YOUTUBEで約2時間ほど 解答の動画をみてみたけど、今いちよく分からず・・・ で、先ほど見つけましたが 今日は自宅に問題を置いてきているため 見直しができません。 昨日、YOUTUBEを見ながら採点したところ 17問間違っており 15問までセーフなので、いまのところ不合格です。(50問中35問正解で合格です) しか…
文化の日からはじまった3連休は、仕事と勉強の日に当てていました。 天気はまあまあ良かったですよね。 しかし、娘は週末に向けての部活の練習もあったりするので でかける余裕はなし。 それを知る私も、土日は副業にいそしみその合間を縫って検定試験を受験に 行ってきました。 メンタルヘルスマネジメント検定といいますが 新潟ではⅡ種とⅢ種が受験可能です。 Ⅱ種を受けに行きましたが、200名ほどいらっしゃ…
10月が忙しかったせいか、あっという間に過ぎていきました。 昼間のお仕事の今年最後のイベントもなんとか終了し、 上司もホットしてる様子です。 副業の方は、10月から値上がりして(インボイス制度で経費がかかる事や消費税が10%になったときも価格据え置きだった) まわりの反応としては、客数が減ったよねって言ってました。 私はそんなに変わらなかったかな。廃止になったコースで来ていた人にとっては、…
先週 モラ夫が、わが家にやってきました。 家の中をある程度掃除をして、見られたくないものは隠し、 会社へ行きました。 娘には、帰ったら連絡頂戴とつたえておいたので、 3時前に帰ったとの連絡を受け、ホット一息できました。 で、なにがどうなったかと言うと 私が欲しくて買ったけど、今使ってないもの(大きいもの)を 無断で捨てられました。 使ってなくても、私が使う目的で買ったのにさ・・。 逆にモラ…
世間では給料日ですね。 私は明日27日が給料日♪ 嬉しいけど、基本1円も引き出せない通帳です。 日頃からカード決済生活なので、通帳から現金引き出せないのです。 むしろ足りないので、いろいろかき集めます。 冒頭お金の話ししておりますが、 そうそう、お金が~~ かかる~ と、いう事です。 先週から洗濯機から やばいアラームが鳴っておりました。 騙しながら使って1週間たったところで、洗濯がすすま…
結局1週間ほったらかしになっておりました。 色々あったんです。 で放置。 実はモラ夫が我が家に来ます。 えーーーーーー と言いますか うわあ・・・・・(-_-;) 娘が一人対応します。 私がいない間に来ます。 何しに来たのか、どうなったのか、は また改めて。 ちょうど、仕事も忙しくて書く時間なかったです。 ちょっとだけ、時間があったので書いています。 モラ夫の話がでてから、落ち着きま…
「ブログリーダー」を活用して、サトコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
令和7年になりましたね。 明日から仕事始めです。 副業の方で年末年始稼いでましたので、 世間さまは、9連休ですが私は実質三連休でした。 週一で行く店では、給与プラスお年玉をもらえてラッキー〓️ でした。3日に出勤したのですが初めて予約が3名はいり1日で かなり稼げました。ありがたいことです。 もう一つの店も4日に初仕事でしたが、予約はそれなりに入り 満足のいく売り上げでした。 いよいよ明日か…
週末は、娘を連れて食品を買いにスーパーに行くのですが 娘から突然の報告。 そう言えば、この間パパから連絡があった。 年内に一度帰ってくるらしいよ。 私の心の中では、 帰ってくるって言っても家に来るわけではないよね? 私にイラン情報だね。 内心ドキドキしました。会ったらどうしようって事で。 娘には、ふーん ってそっけなく返しときました。 モラ夫に、用事をたのまれたそうで そうするとバイ…
いつも同じ内容でごめんなさい。 今書いてる時間は、夜で店に居ます。 出勤して早2時間は経ちました。準備の時間を考えると3時間経ちました。 寒くて、出かけたくない人が多いのかもしれません。 店の電話は、全く鳴りません。これから入れるお客さんもなし。 いよいよやばいです。 久々の1人も入らずに帰る… つまり、タダ働きでかえることになりそうです。 家が近所なら帰る人もいますが、私は片道20分走らな…
何年ぶりかな?3年かな? 今の職場の給料は安いけど、ボーナスが ちゃんと出てくれるのが、ありがたい。 今までで1番貰ってるかもと思える金額でした。 1ヶ月分とか1.5ヶ月とかでしたけど、 今のところは2.25ヶ月分支給されました。 正規職員さんは、さぞかしいただいてる 事でしょうね。 金額を見てからソファを、ポチッと購入しました。 念願のソファーです。 こたつもでかいので、コンパクトなものに買い替…
本業の仕事が鬼レベルでした。 前任は8年もしていたのですが、これもいったマニュアルも ないし、職員さんも異動してきた方で初めての業務。 何か聞いても、昨年のを見て と言われるばかりなので、 仕事が進みませんでした。 見様見真似でなんとか進めてきました。 峠は越えたけど、同じ書類のチェックを何度も確認しています。 相手に言っても、うまく伝わらなかったり 他の間違いがあったりと バタバタしてま…
本業の仕事ですが、春はすごく暇で何をしていようかと思う位 辛いなぁーと思ってましたが、ここ最近仕事が忙しくなってきました。 本来私がやっていくであろうことが稼働しはじめたおかげ。 正規の方のフォローをするのですが、その方自体も初めてなので 私がフォローすることも知らないし、代わりに手伝ってた方も 知ってるのに言わないし、何だかモヤモヤしてましたが 軌道修正をしたので、何とかなりました。 こ…
いつもならもう少し使うスマホ。 漫画やら音楽やら動画やら諸々入れてたら アップデートができないほど スマホの容量がなくなってました。 今では最少サイズですが128GサイズのiPhoneを購入しました。 いつもは、店頭で購入していますが 初めてオンライン購入しました。 これも節約です。 携帯ショップの定員のお客様が、オンラインを勧めてくれたので ちょっとだけ頑張りました。 何かわからないことは、娘に聞…
9月に新しいこと始めますと書いて終わった 先月。10月も半ばにさしかかりそう。 最近は仕事も忙しく、暇で辛いと感じるのは夜のバイト だけになりました。 先月は、イベントに初めて参加しました。 楽しいと感じるより早く終わってと 思う方が強かったですね。 ハンドマッサージで出店しました。 人が集まりそうもない場所での開催だったので オイルなどの、原価と出店料でトントンでした。 マッサージの店の子…
8月は忙しいわけではなかったけど 今までとは違い職場のPCも使えないので 遠のいてしまいました。 お盆期間中も会社は出社してました。 半日休んだりしてましたね。 家でゴロゴロしてたら、腰をいためてしまい メンテナンスにお金が掛かってしまいました。 今も薬や湿布、セルフマッサージなんかして 何とか生き延びてます。 他には伯父がなくなり葬儀に参列しました。 母の兄なのですが、結婚に際していろい…
週5副業を組んでます。 周りからよく働けるね、と 驚きの声をかけられますが、 実際 生活がかかってますので そりゃあ やりますよね。 一体この生活いつまでするのだろうと 考えるところもあります。 昼間の仕事はだいぶ落ち着き、 とても暇なんです。 正規職員さんは、だいぶ忙しそうなので そんなこと言えませんけど、 毎日何して過ごそうかな?と考える レベル。 これでお金もらえてるのはラッキー。 …
毎日暑い日を迎えています。 週末は娘の部活動に行ってきました。 高校から始めた演劇。 これで、もう最後になるのかな?と。 昨年と今年と観に行ったのは2回目。 母として、応援に行ってきました。 なんと脚本も娘のオリジナルだったんですが まずまずな感じです。 演じていた同期や後輩たちと楽しんで いたみたい。 これからは、勉学と就活に勤しんでもらわねば。 この暑さだから、今年は飲み物の差し入れ…
ご無沙汰です。 元気になんとかやってます。 誰に言ってるの? って感じです。 今もそうだけど、 この職場、電波の入りが悪くて だからと言って 職場のPCで書き込みしたら、あとでログで確認されて 嫌なことになりたくなくて、だからずっと何にも ブログに向き合わなかった。 いろんな方が見てくれてるようで、アクセス数が 増えていてびっくりでした。 最近の私は、ひたすら働くに尽きます。 暑かったり、…
木曜から今ブログを書いてる日曜日の朝まで 全く顔を合わせていない、私と一人娘。 何でこんな会わないかと言うと 木曜に大学から成績表が届きました。 それが原因です。 酷すぎる成績。 4年で卒業できるかぎもん。 そもそも授業受けてないわけです。 舐めてます〓️〓 もし留年するなら、一年分は自分で払ってもらおうと 母としては決めました。 点数ももちろん酷いもんです。 授業受けてませんから。 …
職場には5Gがほぼ届かないため、昼時間はたっぷり時間はあるけど スマホで色々できない サトです。 今日で、5月も終わりますけど 気温は微妙なので長袖で過ごしています。 ゴールデン明けてから、しばらくして職員の方からホームページの作成を頼まれました。 触ったこともないし、こうやってブログは書いてるからまあなんとかなるかなと 請け負ってしまいました。 上司からも手伝ってくださいねと頼まれたし。 …
先週末は、母の日でした。 義母には、リンツのチョコレート。 実家の母には、国産和牛のサーロインステーキ。 実家には、私がお肉を持って行き ジュージューと焼いてみました。 高いだけあり、柔らかく脂も美味しかったです。 実家には長兄が同居していますが、 その兄も家にいたのですが、そこに次兄と甥っ子まで 夕ご飯を食べに来てしまい、結局7人も夕ご飯。 母は、忙しい!〓 来なくてもいいとか、まあ好きなこ…
ゴールデンウィーク最終日ですね。 カレンダー通りに働いていました。 副業の方は、水曜日から土曜日まで働いていたので、 今回は、昨日と今日はお休みしていました。 4月に、モラ夫の弟夫婦に無事赤ちゃんが生まれました。 それを機に、弟夫婦は義父母と同居を開始したのです。 4月末にお祝いをもって、モラ夫の実家へ行ってきたのですが 家の中が変化を遂げていました。 まずリビングにあった、たくさんの荷物が…
週1の休みを日曜にしてますが 今月入ってから、なんやかんやと ずっと予定を入れて休めてないような気が します。 昨日はピアノ調律があり、朝から業者さんが 来ていました。 前日夜も仕事してましたので寝るのが 遅くなりましたが、お酒を飲まずに 寝たおかげで、目覚ましにも反応して 業者さんの対応ができました。 私もその時間に合わせて、 雛人形を片付けてました。 なんだかんだ2時間近くかかるので…
ここで、働き始めて3週間経とうとしています。 一週目は、書類の提出やらがありバタバタ。 戸籍謄本の取り寄せとか面倒方が多かった。 やれやれと思ってたら、総務から連絡が。 なぜ娘を私の扶養にしているか、 なぜ夫に書類の協力が得られないか、 まあ、理由書に 家庭内暴力があったことなどを書きました。 客観的な証拠を提出するように 依頼がありました。 久々に裁判の書類を見たけど、 暴力のことは書…
この前の週末、娘の成人の写真撮影が無事に終わりました。 毎年雨がふるらしいその日は、イベントも色々あるせいか 撮影してくれた人が、この日はいつも雨でね…と 教えてくれました。 先週は、前半に雨が降ることがありましたが 後半はもうずっと晴天でした。 おかげで、安心して撮影に望むことができました。 桜が散りはじていたため、思ったような写真が撮れないことも ありましたが、写真を撮影してくれた 副…
今の職場に働き始めて、10日が経過しました。 当然のことながら、緊張感もって仕事してますが 前の職場より環境は良いです〓️ 前職から、先週 今週と書類が届きました。 先週は社会保険関係の脱退の書類でしたが、 今週は誓約書と離職票が来ました。 離職票見ると、私が納得できないようなことがチラホラ 見受けました。 これは、もう仕事決まってるので 仕方ないかなと思ってます。 誓約書は、私が辞める…
週1の休みを日曜にしてますが 今月入ってから、なんやかんやと ずっと予定を入れて休めてないような気が します。 昨日はピアノ調律があり、朝から業者さんが 来ていました。 前日夜も仕事してましたので寝るのが 遅くなりましたが、お酒を飲まずに 寝たおかげで、目覚ましにも反応して 業者さんの対応ができました。 私もその時間に合わせて、 雛人形を片付けてました。 なんだかんだ2時間近くかかるので…
ここで、働き始めて3週間経とうとしています。 一週目は、書類の提出やらがありバタバタ。 戸籍謄本の取り寄せとか面倒方が多かった。 やれやれと思ってたら、総務から連絡が。 なぜ娘を私の扶養にしているか、 なぜ夫に書類の協力が得られないか、 まあ、理由書に 家庭内暴力があったことなどを書きました。 客観的な証拠を提出するように 依頼がありました。 久々に裁判の書類を見たけど、 暴力のことは書…
この前の週末、娘の成人の写真撮影が無事に終わりました。 毎年雨がふるらしいその日は、イベントも色々あるせいか 撮影してくれた人が、この日はいつも雨でね…と 教えてくれました。 先週は、前半に雨が降ることがありましたが 後半はもうずっと晴天でした。 おかげで、安心して撮影に望むことができました。 桜が散りはじていたため、思ったような写真が撮れないことも ありましたが、写真を撮影してくれた 副…
今の職場に働き始めて、10日が経過しました。 当然のことながら、緊張感もって仕事してますが 前の職場より環境は良いです〓️ 前職から、先週 今週と書類が届きました。 先週は社会保険関係の脱退の書類でしたが、 今週は誓約書と離職票が来ました。 離職票見ると、私が納得できないようなことがチラホラ 見受けました。 これは、もう仕事決まってるので 仕方ないかなと思ってます。 誓約書は、私が辞める…
昨日から行政の事務のお仕事につきました。 みんな優しい。 それが全てかな。 昨日はまず入社の手続きをしました。 そこで問題なのが、扶養問題です。 我が家は別居してるけど、離婚はしてない。 娘は私の扶養としてここ5年ほど付けていましたが、 ここにきて、また手続きが難しいわけです。 モラ夫の方が年収は上。 ここにきて私の2倍から3倍はもらってるはずです。 普通なら娘はモラ夫の扶養になります。 し…
横浜から帰ってきてからの1週間。 結構しごと忙しかったような気がしました。 今まで入らなかった相談業務も入ったりして。 この波が3月最初に来てほしかったかなと 思いました。 就職が決まった人、そうじゃない人 いろいろいるけど ここに居た2年間、大先輩Hとの葛藤もあったけど そこから抜け出せることが、今の私には幸せでしかありません。 昨日 次の職場の引継ぎを行ってきましたが 概要だけはなんと…
なったのは、娘。 春休みなので、ほとんど顔を合わせません。 夕ご飯は一緒に食べますけど、最近は早々に入浴を済ませ 自分の部屋にこもって、友達と電話をしているようです。 先週の日曜日は、副業で夜は留守にしていたし 出かける前も 部屋にこもってるのでほとんど会いません。 月曜日の夕方帰ってきたら、家が真っ暗で1か所だけ明かりがついていました。 家に入っても、靜かで気配もない。 娘の部屋に行く…
金曜日に電話が来ました!! わーい(*^▽^*) 行政の臨時職員で決まりました。 電話きて!!って念じていました。 これで、何とか4月からの雇用は確保しました。 土曜日に副業先に行って来月のシフトを入れることができました。 今までよりは、働く時間は増えますが日中の仕事は 短時間勤務で短くなるので、楽になります。 まずは、仕事を早く覚えて 同僚の方とうまくやれるかですね。 慎ましく、仕事に取組みま…
昨日は、夕方採用面接へ行ってきました。 面接官は2名。 面接前に面接カードを書くことになりました。 公務員試験であるのよりは、全然ボリュームは少ないけど。 悩みながら記入しました。 終わってから、色々やらかしたな~ あれ言えばよかったな~ 逆に、余計なこと言ってしまったな~ と~~が続く結果でした。 臨時職員といえど、しっかり向き合ってくれた面接官には感謝です。 これ落ちたら、つぎどうし…
昨晩は、あのあと副業先から連絡あり、仕事に入れました~~。 かわいいお客さんで、いろいろ突っ込んだお話しもしてしまい 初対面なのに、いいのかしらなどと 思うところもありました。 気持ちよかったと言ってくれたので、それで嬉しい。 いつも行ってる店が埋まってて来てくれたそうです。 いつもの店は、私も行くお店で 技術は納得。 価格は少し高めだけど、だからこそうちにも来てくれたんだな。 今日は、朝…
昼間の仕事も、ある程度データ集計もしており、ほぼ何もやることがありません。 以前の私なら、辛かったけどもうあと3週間で仕事が終わりなので怖いものなしです。 今週末のメンタルヘルスの受験に備えて 追い込みの勉強をしないとです。 昨日 添削問題集をしましたが、なんと70点。 1問でも外すと不合格ってところです。 8割はとりたいけど、なかなか現実的には難しい。 この1週間はこれに充てようと決めまし…
めずらしく、週末に書いています。 たまたま今日は勉強をしていたからです。 この週末、新潟では「酒の陣」という日本酒の大イベントがあります。 私は行ったことはありませんが、副業先の女子が行くって言ってました。 それのせいかな、昨日の店はとても暇でした。 ぜんぜん稼げない。 先々を考えると、不安しかないですね。 最近、お勤めしているスタッフに今の働き方でどのくらい稼げているかと 聞いています…
フルタイムで働ける民間会社から書類選考で 落ちてしまいました。 人物重視と言えど無理があったようです。 もう50になる年代ですから、周りから見れば難しいのかも しれませんね。 今日 私がもらえる失業保険を調べたら 180日もらえるそうです。 契約満了だから? まー、離職票がでないと何とも言えません。 来週は、行政です。 短時間勤務ですから兼業できるけど、 品位を落とすとかあるのは、ダメらしい。 …
母 80歳で加入できる生命保険
昨晩は、副業の日でした。 いつものお客様と友達がやってきてくれました。 平日だけど、そのあともう一人は入れたのでまずまずな結果だと思いました。 昨日は新人さんのデビューがあり、店長がいたので たまらず 相談してしまいました。 「3月で仕事の契約が終了するので、こちらの仕事を増やしていこうと 思っています。 サラリーマンとして日中働くという可能性も残しているので、どのくらい働けるか わからな…
私のクビについて、オープンにしてからなんだか大先輩Hの態度が軟化したような 気がします。 昨日も何人かの人にはお伝えしました。 まさか、契約満了で解除とは! みたいな、反応でした。 みんな大人な対応です。 伝えたことで、楽になってきている。 不安はあるけど、金は稼げますからね。 そういった前向きな気持ちでいようってきめています。 やみくもな就活はしていますが、絶対ここに入らないとっていう…
昨日 同じフロアにある 事業所さんの責任者と話す機会があり 求人のことを、聞いたらどうもいい人が来てくれたから その人で決めようと思う・・・と言われました。 ご縁がなかったのですよね、わたし。 そう思いました。 タイミングだと思いました。 私には、この仕事向いてないのかな~ なんて、落ち込んでみたりしていました。 ちょっと、勢いだけで応募している節もありますが、 昨日目をつけていた企業…
週末は、ごはん1食生活を行っていました。 だって、食欲ないし。 土曜日は、副業へ。まずまずの売上にホッと しています。 日曜日は、チネイザンを受けに、車で30分ほどの隣の市へ行ってきました。 まず、お腹かたいですね~ 冷えていますね~ 股関節のかなり固くなっています。 そんな感じで言われました。 ご飯は食べに行ったけど、今の私の状態って かなり考えすぎてる節があるので、そりゃー こんな体…
昨日のクビ宣告のあと、正直仕事が手につきませんでした。 なんでだろうって考えた時、契約を切られたって経験がなかったのですよ。 私自身、今まで契約社員もしていた時もあったけど、 ずっと更新していたし、むしろ正社員に昇格したわけです。 こんなに嫌な事務所だけど、まさか自分が切られるとは・・・。 契約終了の1か月前だったので、昨日が。 だから大急ぎで連絡をしてきたのでしょう。 私の有休はあと5…
来年度も、私の席があるかもと 水面下で就活していた私。 しかーし、なんと私の席がなくなるそうです。 話しが変わっちゃうな~、それだと。 来年度の体制が決まったそうで、今いる私の事務所は2名体制から 1名体制になる。 天秤にかけたところ、実績のある大先輩Hに軍配があがった。 悲しきことですが、まあこれは仕方ないことです。 これからは、大手を振って就活できることになりました。 さて、どうしよう…