3月上旬に行った ソウル飲み の続きです。さて それでは ご飯の時間です ^^この日は タッカンマリを お二人に食べていただきたく 東大門にやってきました東大門には 「タッカンマリ通り」と言われる通りがあり、 お店がいくつも並んでます。一番有名なのは 「おばあちゃん」の 名前の付いたお店だと思いますが、 僕もうあそこにはいかないです昔から行ってたので、 量が減り、 値段が上がり(これは仕方ない部分...
韓国駐在暦9年 韓国生活、韓国グルメ、ソウル、韓国地方旅行などを紹介します。
韓国駐在暦6年 美味しいもの食べる グルメ みんなでわいわい飲むお酒大好き ソウルではなく、田舎の生活ならではの韓国を紹介します。 グルメ、お酒、ソウル情報、韓国地方旅行 など
【ソウル 鍾路3街】 ヘンボッカンチプ「행복한집」 雨の降る日は、ジョン(チヂミ)ですね
6月末 ソウル飲み 飲み会としては最後の記事になります。(次の日も飲みに行ってます ^^)焼肉食べたあと そのあと移動し マッコリを飲みに行きました。しかし この辺りから雨が降ってき始めて ><土砂降りに・・・・・・・しかも 運の悪いことは続いて、 行こうとしていたお店が なぜか土曜日の夜なのに 休み ><韓国あるあるですが、 マジか~~~~~~ ><(実は移転するために準備してたようです)どうし...
【ソウル 鷺梁津】 タドギネ炭火クイ「다독이네 숯불구이」 豚の脂を熟成させておいしく食べるお店
6月終わりの ソウル飲みの続きです。今回行ったお店は 旅行で来られている Nさんのリクエストです。そして このお店 僕も ブックマークしてたお店だったので(なぜブックマークしたかは 覚えてない ><)行ってきました。しかし びっくりでした・・・・・・・・すごいウェイティング・・・・・・・・僕 長く待つの嫌いなので、 別のところに行くか 待たないような時間にお店に行くようにしてますしかし 今回のお店は...
【ソウル 永登浦】 コヒャンフェチッ「고향회집」 創業22年? 昔ながらの刺身屋さんです
6月末 ソウル飲みの続きです。3人で ナッコプセ食べた後 次のお店に行きます。普段なら 次の店決めてるんですが、 この日 3次会は決まってるんですが 2次会決まってなかったんです。(なんでだろう?????)そしてここは 汝矣島・・・・・・・汝矣島って いいお店いっぱいあると思うんですが、 なんせ国会議事堂もある オフィス街お店は 地下にあったり、 ビルの中にあったりして、 足で探すのは難しいつくり...
【ソウル 汝矣島】 サウィ食堂「사위식당」 日本人グループも多数 人気のナッコプセのお店
今日から 6月末のソウル飲みの記事を書いていきます。この時は 日本から 83さんが韓国に来られましたそして、 takaboneさんも合流されて 3人で飲み歩いてきました。途中から もう一人参加されて 4人になります。まず 向かったのは 83さんが探してこられたお店です。ちなみに takaboneさんは この時の記事 とっくにアップされてます。★takaboneさんの記事はこちら【★点4.88】【3980円以上で送料無料】ナッコプセ【公式...
【おやじ韓国地方旅】 公州 安眠島 今日はちょっと見せ です
金曜日から 久しぶりの地方旅行ってきました。今回の目的は テハ^^ 秋に旬を迎える 大正エビを食べに行ってきました。今回も いつものMさん そして テハの旅には初参加 なおさんと 3人で行ってきました。今までは Mさんの 運転で行ってたんですが、 Mさん 完全帰国されたため、 今回は僕の車で行ってきました。僕の車 小さいので なかなか 快適とはいかなかったですが、 無事行ってきました。 ^^今日は...
【仁川 青蘿】 ベガップカルグクス「백합칼국수」 インチョンに来たら 海鮮カルグクス食べなきゃ です
6月初め インチョン 青蘿飲み 最後の記事になります。前日 かなりお酒飲んで、 そして 食べて wwwwさすがに 次の日の朝は 酒が抜けきれず ホテル(モーテル)で ゆっくりしました。車で来てるので この状態では 運転しちゃまずいですからね ^^この日 何食べるか 決めてなかったので、 お店探したり 散歩したり 2時間くらい時間を潰してから御飯を食べに 移動します ^^本文はここからですこの日 車...
【仁川 青蘿】 チョンマッチプ「천막집」 〆はやっぱり ラーメン? wwww
6月初め 青蘿飲みの続きです。この日のゲスト Mさん(女性)は ホテルに帰られましたが、 僕らの飲みは続きますというか 僕らも そろそろ 〆の時間ですねしかし 青蘿メンバーの方々 お酒お強い wwwww以前 来た時も 僕の方が白旗上げてましたし ^^ 【お試し商品】ケジャン鍋セット(2〜3人前)2点同時購入で送料無料。3点購入で豪華オマケ付き。白菜キムチとワタリガニのエキスが染み出たスープのセット【キム...
【時事ネタ】 今週も「行ってきます」記事です 今回は秋の味覚 大正エビ食べに行ってきます
2週連続で、 金曜日から遊びに行ってる おやじです。(先週は半分仕事ですが wwww) もうすぐ終了★半額クーポンで5,980円⇒送料無料2,990円!切れ目入りでたべやすい♪ 訳ありボイルかに爪1kg(解凍後700g)46~70個入り ※1kg×1袋or500g×2袋どちらかのお届けとなります。ご指定不可 蟹爪 カニ爪 かに爪 かにつめ カニツメ とげずわいがに トゲズワイガニ 楽天で購入 これ よくないですか ^^カニの詰め 食べ放題レベルで...
【仁川 青蘿】 ノンタッスップルタッカルビ「논닭숯불닭갈비」 楽しい飲み会はどんどん続きます
6月初め 青蘿飲み会は まだまだ続きます。2次会ですね~~~~ (この日0次会から始めてるので、 3件目ですけど ^^)それではどんどん 行ってみましょ~~~~チーズタッカルビ セット 4人前 チーズチヂミ 旨辛チゲ 韓国食品 韓国料理 韓国グルメ お取り寄せグルメ お取寄せ お中元 お歳暮 贈答 贈り物 ギフト 敬老の日 楽天で購入 今日紹介するのは スップルタッカルビ つまり 炭火焼の鶏なんですが、 タッカルビつ...
【仁川 青蘿】 マチャンドンキムシ「마장동김씨」 ここのお肉 おいしいです
6月初め、 青蘿飲みの 続きです。0次会で、 おしゃれなカムジャジョン(ジャガイモのチヂミ)食べた後、 それでは メイン? 1次会に向かいます。やっぱり韓国に来たら 豚さんですよね~~~~~今回は 青蘿メンバーさん達が お店案内してくれてます ^^僕は どこにでもついていきま~~~~す【公式】VENEX 一般医療機器 上下セット 単品 長袖 クルーネック ジョガーパンツ リカバリーウェア レディース スタンダー...
【仁川 青蘿】 ワッジョン「왔전」 おしゃれな ジャガイモチヂミ食べてきました
今日から また 順番に記事をアップしていきます。しかし 時事ネタで 書いてたので、 今日の記事は 6月初め・・・・・4か月半ずれ込んでしまってますねいや~~~~ 覚えてますかね~~~~ ^^ネタたまりすぎてて 消化できてないです・・・・・・とりあえず 地道に書いていきますbibigo チヂミ&キンパ 冷凍ミニトライアルセット もちもち海鮮にらチヂミ 210g ×1 プルコギキンパ ハーフ 125g ×1 キムチチーズキンパ 12...
【時事ネタ】 空がとってもきれいだったので ソウルの街を散歩してみました
今日 ソウルから帰ってきました。今回は、 日本の会社のメンバーを案内してました。金曜日は雨 >< でも 土曜日から晴れて 雨で ミセモンジ(PM2.5?)が無くなったからか土曜日の朝 すごくきれいな 秋空でした。時間もあったので、 紅葉には少し早いですが、 ホテルの近くを 散歩してみました。本文はここからですいきなりですが、 僕らしい 路地裏の写真です wwwwwこの絵 良くないですか ^^なんだか 僕す...
【韓国生活】 今日は久しぶりに 行ってきます記事です。 ソウルに行ってきま~~~す
今週末 ソウルに飲みに行ってきます。と 報告しなくてもしょっちゅう行ってるんですけどね wwwww要するに 記事の書き溜めができなかったということです ><金曜日の夜から ソウルに移動し、 日曜日帰ってくる予定です。そのため 土曜日は ブログをお休みします皆さん よい週末を過ごしてくださいねで いつものように これで終わるとさみしいので おやじ御飯を少し載せておきます5月中旬の 週末ですタンタンメ...
【ソウル 東大門】 元祖ウォンハルメ ソムンナン タッカンマリ「원조원할매소문난닭한마리」 最近僕のお気に入りのお店を案内しました
10月初めに行った ソウル飲み 最後の記事になります。今回は 以前アップした記事のミスの訂正、 応援したいお店、 久しぶりにお会いできたお店などいろいろあったので、 急いで記事を書きました。また 来週からは いつも通り 季節感ずれまくりの記事を書いていこうと思っています ^^今日紹介するお店は、 タッカンマリが食べたいという リクエストを元に、この日 帰国なので、 飛行機の時間も考えて 選んだお店で...
10月初めに行ったお店です。僕と Aさんと二人で飲んでたんですが、 買い物に行ったお二人から連絡が入りました。それでは、 移動しましょう ^^行った先は みんなが泊ってるホテルの近く、 鍾路3街です。韓国では まだまだ 屋台飲みが残ってますが、 屋台の多いメイン通りなんて行ったら 若者があふれてて 歩くこともできないくらいです ><ただ 屋台が出ているところって、 この辺りに ぽつぽつ あるんです。...
【ソウル 東大門】 月ノガリ「달노가리」 久しぶりに 応援したいと思ったお店リピしてきました
10月初めの ソウル飲み 続きです。お気に入りの肉食べた後、 お二人は お土産を買いに ソウル駅のロッテマートへ行かれました。ここから 合流の Aさんと 次のお店に向かいます。ただ・・・・ 遅かった昼ご飯 >< そして うどん食べたし3時間後に食べた 夕ご飯 おいしくて おじや作っちゃったし ><そう 食べれるわけないです wwwww普段 僕 5次会とかまで行きますが、 その時って 基本的にほぼ 炭...
【ソウル 東大門】 ピョンウォンスップルカルビ「평원숯불갈비」 1年ぶりかな やっぱりここのお肉おいしいです
10月初めに行ってきたお店です。昼ごはんに イカ鍋を食べて うどんまで食べちゃったので 予想通りお腹いっぱい ><ちなみに この時 2時過ぎてました。5時には御飯の約束してます ><それでは 明洞で買い物でもして お腹を空かせましょ~~~~~化粧品屋さんでの 買い物に付き合い、 両替所も行って、 もちろん作った眼鏡ももらいに行きました。しかしまだ 少し時間余りました。 でもお土産をソウル駅の ロッテ...
【韓国家ごもり】 おやじ御飯 スペアリブに、ウナギに、 冷麺 ^^ いろいろ作りました
さて 今日は日曜日 昨日は会社の人の結婚式で 遠出してました。今日は ゆっくり寝て 昼から酒飲んでたら 少し酔っぱらいました ><そのため 簡単更新 久しぶりに おやじ御飯書いていきます ^^銀峯陶器 菊花 ごはん土鍋 2合炊き 飴釉 直火・電子レンジ・オーブン可 日本製 おしゃれ 炊飯 楽天で購入 記事とは全く関係ないですが、 ご飯を炊く方法もいろいろあるようですね~~~僕が 興味を持った商品は 華月さん...
【ソウル 忠武路】 福亭チプ「복정집」 明洞の隣 ランチがとってもお得な イカ鍋食べてきました
10月初めに行った ソウル飲みの続きです朝ごはん 僕らしくない? 朝ごはんを食べて 眼鏡を作りに行ってました。僕 普段眼鏡をかけないので詳しくないのですが、 韓国の眼鏡はとっても安くできるそうです。とはいえ 物価も上がり、 為替も悪いため どこまでお得かは よくわかりませんただ、 お店で目の検査をして、 それに合わせて作ってくれるので、 安心できるかな?(日本はどうかはわかりません)でも その分 時...
【ソウル 鍾路3街】 コーヒービーン「커피빈」 僕だってこういう日もあります カフェで朝ご飯食べました
う~~~ん 今日の記事 僕としても 皆さんに驚かれるような気がします wwwwだって 僕が、 休日ご飯を食べに行ったのに 酒飲んでないんです ^^しかも カフェで サンドイッチみたいなもの食べました ^^でも 僕だって サンドイッチ好きなんです。 ^^意外かもしれませんが、 サラダもすごく好きで ビュッフェとか行くと サラダ山盛りとってきます ^^毎回 酒ばっかり飲んでるわけじゃないんですよ~~~...
【ソウル 明洞】 明洞チヂミ「명동지지미」 お一人様OK なんと 昔よく行ってた明洞のお店 復活してました
10月初めに行ったお店の続きです。 つまり 先週末 ^^ 今日は とっても懐かしいお店に行くことができました。明洞って お店が終わるのがすごく早いんです。チキン屋さんが集まっているところか、 乙支路入口方面の 飲み屋さんくらいであとは 下手をすると 9時とか 10時には店じまいするところが多いです。そんな中 12時半くらいまでやってる飲み屋さん。 そして昔よく行ってて 社長さんや奥さんもよく知っているお...
【ソウル 明洞】 ビジンド チョンボックイ「비진도 전복구이」 リピしてきました。 いい店ですが 訂正があります
少し前に このお店の 記事をアップしました。その際 出てきていた料理に関して パンチャンと 書いていましたが、実は セット料理で出てきたものでした前回行ったときに、 あまり気にせず注文したため、 これ注文してない(セットなので、そりゃあ注文してません wwww)そのため とっても豪華なパンチャンと 紹介してしまいました。今回 リピしてみて 気が付きましたごめんなさい 訂正して 今回新しく 記事にし...
【ソウル 南営】 ウォンドンミナリサムギョプサル「원동미나리삼겹살」 今度はちゃんとお腹すかせてリピしてきました
4月遅れの僕のブログですが、 一区切りついたところで、 先週行ってきたお店たちを先に紹介します。というのは、 明日記事にするお店ですが、 前回のブログで大きなミスをしてたことに気が付いたので、 時事ネタとして先週のネタを急いでアップします。韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡易包装ですが、冷麺の味は正規品と同じです【キムチ 韓国料理 お漬物 本場 本格 キムチ鍋 キムチチゲ ケジ...
【ソウル 乙支路3街】 韓国館「한국관」 韓国に来たら 本場のキムチチゲ食べないとダメでしょ www
5月末 日本から友達夫婦が来た時の記事 最後になります。昼ごはんに 参鶏湯を食べ、 そのあと 仁寺洞でお土産を買ったり、 ブビンに行ってかき氷を食べたり 明洞で買い物したりしました。ブビンは すでに 時事ネタとして記事にしているので 飛ばします ^^昼ごはんに参鶏湯を食べた時の記事は 上の写真をクリックすると開きますブビンで ピンスを食べた時の記事は 上の写真をクリックすると開きます博多華味鳥 キム...
【ソウル 景福宮】 土俗村「토속촌」 韓国にはじめて来られた方には ここ案内しますね 参鶏湯の名店です
5月末 日本から来てくれた 友達夫婦を案内した時の続きです。大統領府を見学し、 てくてく 景福宮を突っ切って wwww ← とりあえず来たぞ感だけは出しておいて wwwwそれでは そうこうしている間に 昼ごはんです ^^この辺り というか 韓国初心者の方は ここ行かれるといいと 僕が思うお店に 案内します。今回 食べる料理は 参鶏湯です ^^日本でも 有名な韓国料理の1つだと思います【★半額セール★...
【ソウル 景福宮】 青瓦台「청와대」 やっとですが 元大統領府に行ってきました。
今日は ほんと久しぶり 観光の記事になります。尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領になり それまで使用していた 大統領府が 一般公開されました。いろんなブロガーさん達が 記事にされてますが 約2年たってやっと 行ってきました。僕のブログは 韓国紹介をしようとしている ブログですが、 なんせ人混みが嫌い ><ホットスポットには行かない、 ちょっとずれたブログです wwwwwそれでは 日本から来てくれた ご夫...
【ソウル 市庁】 武橋洞(ムギョドン)プゴグッチッ「무교동북어국집」 朝ごはんに最適 ほんと久しぶりに行ってきました
5月終わりの ソウル飲みの続きです前日は コプチャンで終わりにして、 分かれました。次の日の朝・・・・ 恐る恐る連絡してみたら お二人とも元気だとのこと ^^ほっとしました wwwwさすが 僕らの歳まで 運動してる人たちは 胃袋も強いようです。 ← 関係ないかもしれませんが wwwwということで 朝ごはん食べに行きます ^^プゴクスープ(1袋500g)牛ベースのスープに干し鱈ともやしを入れて煮込み、旨み...
【ソウル 鐘閣】 鐘路黄牛コプチャン「종로황소곱창」 またここ来ちゃいました。 おいしいホルモンです
5月終わり 地元の友達が来てくれての ソウル飲み 続きです。ワインをあれだけ飲んだのに、 Mさん コプチャン食べたいって wwwwwいや 別にいいですけど、 友達ご夫婦大丈夫ですかね~~~?聞いてみると お二人 行くそうです wwwwじゃあ ここも最近よく来るな~~~~~ お気に入りのお店に向かいます国産 牛 極上 中トロ ホルモン ( マルチョウ ) 1kg 附属タレ付き150ml×2 ◆選べる「タレ揉み・白ホルモン・...
【ソウル 鐘閣】 マッチャンドゥル ワンソグムグイ「맛찬들왕소금구이」 ここ安定しているサムギョプサル屋さんです 友達を案内しました
5月終わり 友達を案内した時の記事の続きを書いていきます。1次会で 海鮮を軽く食べて それでは 今日の1次会のお店に向かいます。メニューは 完全に任されてたんですが、 韓国に来たら 食べないと と思うメニューの一つサムギョプサルを食べに行きます。ただ 僕自身の経験として、 日本で焼き肉食べに行って 豚になると ちょっと悲しくありません?そのイメージがあってか 僕自身 サムギョプサルのおいしさに気が...
【ソウル 明洞】 ビジンド チョンボックイ「비진도 전복구이」 ここはいいです 豪華な海鮮で0次会してきました
5月の終わり なんと 僕が日本に住んでた時(いや今でも 一応 家ありますよ・・・・・ )の友達が韓国にはじめて遊びに来てくれました。しかも 結婚 *周年記念だから 海外に行ってみようと 僕の居る韓国を選んでくれました。僕 会社に入ってから バドミントンを初めて、 旦那さんも 奥さんもよく知ってる バドミントン仲間でした。ということで・・・・・・・ 今日からは 海外あまり慣れてない お二人を案内して...
「ブログリーダー」を活用して、駐在おやじさんをフォローしませんか?
3月上旬に行った ソウル飲み の続きです。さて それでは ご飯の時間です ^^この日は タッカンマリを お二人に食べていただきたく 東大門にやってきました東大門には 「タッカンマリ通り」と言われる通りがあり、 お店がいくつも並んでます。一番有名なのは 「おばあちゃん」の 名前の付いたお店だと思いますが、 僕もうあそこにはいかないです昔から行ってたので、 量が減り、 値段が上がり(これは仕方ない部分...
3月初め Mさんのお知り合いとソウル飲みした時の続きです一晩明けて 次の日です。前の日 お酒飲んでる時に いろんなお酒の話になりました。そういえば、 韓国のいろんなお酒を 展示してあるし その場所で買えるお酒もありますよ って紹介したんですそうすると、 お二人興味を持っていただいたので じゃあ行ってみましょう って事になりましたでも・・・・・ 僕 すっごく大事なこと忘れてたんです・・・・・というこ...
今日 ブログを書ける時間に帰ってきたんですが、 なんだか あっちこっちから連絡きたりちょっと ぼ~~~~っと してたら 時間無くなってしまいましたそれに 次の記事 写真が多くて 記事書くのに時間かかりそう・・・・・・ ← じゃあ なんで ぼ~~~っとした? ><ということで 今日は 軽めに おやじ御飯書いていきます ^^韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡易包装ですが、冷麺...
3月初めに行ったお店です。フグとフグの白子焼きを 食べてから それでは 2次会に行きましょ~~~~~フグ食べながら 次どんなもの食べたいか 話をして お店は選びましたそして 選んだ料理は wwww 痛風鍋(名付け親 僕かも?)です ^^それでは 記事 書いていきます【爆発注意常時要冷蔵】ボクスンドガ (福順都家) ソンマッコリ 白マッコリと赤米マッコリの飲み比べセット 生マッコリ シャンパンマッコリ ...
今日から 3月の記事を書いていきます。はい 安定の 4か月遅れのブログです wwwwwこの日は、 韓国全国制覇を一緒にやった Mさんの お友達が韓国に来られました。もちろん 僕もお会いしたことある方達で、 その方達と一緒に飲み歩きしてきた記事になりますいつも 飲んでるメンバーとは違い それほど たくさん飲んで食べてされる方達ではないので何を 勧めようか考えたんですが、 少し前に食べた 高級食材 ^...
丁度 記事も一区切りついたので ちょっと「おやじ御飯」を挟んでいこうと思います。この時 1月末 連休で家にこもってました。好きなものを作って食べて、 そしてずっと酒飲んでる・・・・・・・はい ひどい生活を送ってました wwwwでも 料理は もちろん 上手じゃないですが、 まあまあおいしいものが出来てました今日は それらをちょっと 紹介しますパルド ジャジャン麺 203g / Paldo ジャジャ麺 ジャージャー麺...
さて 2月後半に行ったお店です。僕 この時 初めて ウズベキスタン料理を食べたんですが僕としては かなりショック・・・・・お店にアルコール置いてない ><料理がすごく 僕口に合ったので、 これで酒飲みたい~~~~~ となりましたで・・・・ 行きますよね wwww 次 wwwwwそう 酒置いてある ウズベキスタン料理のお店 ← 最初行ったお店も酒あると 思ってましたから ><ということで みんなすごく...
2月の終わりに行ったお店ですこの日 韓国風しゃぶしゃぶと、 アヒルを食べたんですが、 メンバー ほとんど在韓メンバー(韓国人の方も居ました)だったんですしかも 旅行者の方も 超が付くほど韓国をご存じの方・・・・・つい・・・・・ 僕の本音を 言っちゃいました。ウズベキスタン料理 食べたことないので 食べに行きませんか? って wwwww在韓メンバーだけの時なら ともかく 日本から旅行に来られてる方が...
2月後半に行ったお店です。前日の飲みの後、 一夜明けて 次の日です ^^ ← なんか言い回しくどいですね ><今日も 集まれるメンバー集まって 飲みに行くことにしてます。今回行くお店は 姉さんの リクエストだったかな? 僕のリクエストではありませんただ・・・・・ 開店が11時・・・・ 東横インチェックアウト時間 10時・・・・この日朝から 風が強くて 寒かったです ><カフェで お茶飲むには時間短いし...
2月後半に行ったお店です。この日 最後のお店にしようと お腹いっぱいの状態ですが、 飲み屋を探して 鍾路3街をさまよいました ^^まず 頭に浮かんだのは ビールキンキンの ★駅前ハルモニメクチュ でも お客さん一杯で入れなかったんです ><で 別の店を選んでみました【公式】bibigo ビビゴ パパッと海鮮にらチヂミ 単品 簡単調理 チヂミ 常温 韓国料理 韓国グルメ 新大久保 韓国 手軽 簡単アレンジ 時短 ギフト ...
2月後半に行ったお店です。このお店は 僕 3回目かな? 結構気に入っているお店の 1つです今回 近くまで来てたし 久しぶりに 寄ってきました ^^【爆発注意常時要冷蔵】ボクスンドガ (福順都家) ソンマッコリ 白マッコリと赤米マッコリの飲み比べセット 生マッコリ シャンパンマッコリ 935ml×2本 ボクスンドガ マッコリ ソンマッコリ 正規販売店 楽天で購入 本文はここからですそれでは この日3次会です。2...
2月後半に行ったお店です。次は 誰だったかな~~~? 僕だったかもしれないんですが ← もう記憶が 曖昧です www僕もよく行ってるお店の すぐ近くに すごく良さそうなジョンのお店があるみたいという 話を聞いたので試しに行ってみました結果すごく良かったです。今なら 外飲みもできるようになってると思います (暑すぎてやってないかも wwww)この時 いいお店 見つけたので 紹介します ← 4か月も前の...
2月後半に ソウル飲みしてきたときの記事を 書いていきます。今日書いていくお店は、 この頃 すっごくインスタとかで上がっていたお店です。(僕だって たまには流行ってる店行ってみたいじゃないですか ^^)ただ・・・・・・ 記事を書こうと写真を見て 愕然としてしまいました ><うん 反省・・・・・・・ということで 記事を書いていきます大根キムチ(150g)楽天ランキング1位入賞の甘辛くてお子様にも大人気の...
さてさて おやじ御飯連投です。昨日飲みすぎて 今日 ゆっくりしすぎました wwww昼寝して 起きたら あれ? こんな時間? と まあ たまにはこんな休みも いいかなと思いますということで 時間無くなっちゃったので 簡単更新 たまってるおやじ御飯ネタ書いていきます本文はここからです1月の終わりごろに作った料理です。玉ねぎをみじん切りにして炒めていきます。問題は こいつです以前カレー作ったときに 使っ...
ここんところ 結構 週末家にこもってたんですが、 今日は久しぶりにソウルに出てきます今日は ^^ 焼き鳥~~~~~始めていくお店ですが、 写真見る感じ おいしそうなんです楽しみ 楽しみ ^^ということで 簡単更新 おやじ御飯書いていきます本文はここからです1月終わり 旧正月の連休 家にこもってました ^^年末年始飲み上げたし、 ちょっと家でゆっくりしようかなって wwwwでも 僕 家にこもるのが一...
2月中旬に行ったお店です今日の記事で この時の飲み会の記事最後です。いや~~~~ 今回 結構地方回りましたね ^^と言っても 京畿道、そして仁川なので まだまだ 都会を回った感じです wwww今日は 最後の記事にふさわしく? 久しぶりに変わったものを食べに行きますパルド ジャジャン麺 203g / Paldo ジャジャ麺 ジャージャー麺 チャジャンミョン インスタント ラーメン 袋麺 楽天で購入 普段 インスタント麺食...
2月中旬に行ったお店ですこの日 2次会終わった時点で すでに食べすぎでした wwwwwまだ 6時半くらいなのに すでに お腹終了気味です ><やっぱり 1次会で行った鍋がよすぎて 食べすぎましたね wwww鍋を食べた時の記事は 上の写真をクリックすると開きます。【期間限定:2,590円→999円!】 UVパーカー UV UPF50+ UVカット ラッシュガード レディース 長袖 薄手 日焼け止め スポーツ ジム ヨガ マスク つば ...
2月中旬に行ったお店です1次会で 豪快なキノコとアヒル、海鮮鍋食べて それでは 2次会です。今回は 流石に 1次会でお腹大分膨れてます wwwww2次会は ネギ焼きがおいしそうで 僕も行ってみたかったお店なので リクエストしてみました肉 焼肉 極旨秘伝タレ漬け 牛 ハラミ 1kg 味付け肉 約4-6人前 牛肉 冷凍 食品 お肉 安い 訳あり 楽天で購入 本文はここからです2次会と言っても 4時過ぎです ^^まだまだ 晩...
2月中旬に行ったお店ですこの日は 仁川まで移動して みんなで飲み会です ^^車は ホテルにおいて 飲みに出かけます wwwwwやっと 昼から飲める 車地方に行くともちろんすごく便利なんですが、 酒飲めないのが 難点ですね wwww黒にんにくサムゲタン1kg×2袋(黒にんにく入り 参鶏湯 サムゲタン レトルト 韓国 韓国料理 韓国グルメ ギフト プレゼント)常温便・クール冷蔵便可【送料無料】※賞味期限2025年9月8日 ...
2月中旬に行ったお店です。インゲドン 水原一の繁華街ですが、 ここに来るとほぼ必ず行くお店があるんです。韓国全国制覇を 一緒に行った Mさん。 現在は 日本に帰られてますが、 よく一緒に行ったお店です。今回 久しぶりに お店に行ってみました。【2年連続 楽天グルメ大賞】ZENB ゼンブ ヌードル 丸麺 8食~ 送料無料 パスタ そば ラーメン | 糖質オフ グルテンフリー 糖質制限 糖質コントロール 小麦粉不使用 たん...
2月 旧正月休みに Mさんと行った 旅行の続きです。それでは ホテルに入る前に もう一か所行きます。この日 朝3時半には出てるのに・・・・ かなり詰め込んだ予定にしてます。それでは この日 最後の観光^^ 海で 龍を見てきます ^^もずくキムチ(150g)甘辛いキムチの美味しさともずくの食感、そこにさっぱりとした酢の旨味が合わさり、とても珍しくて美味しいキムチが完成しました。【キムチ 韓国料理 お漬物 本場...
2月の旧正月に Mさんと行った 旅行の続きです。この日 移動距離かなり長くなってますが、 まだまだ 回ります。運転手ではないですが、 運転してくださってる Mさん お疲れですね ><でも 韓国全国制覇が 見えてきてるので もう少し頑張ります。 ← はい Mさんが(僕は助手席で 応援です) ><本文はここからですそれでは 次に行った場所は 展望台です。今回行った場所は、 釜山の上にある梁山市で、 釜山に...
2月にMさんと 行った 地方旅行の続きです。ご飯も食べたし それでは 観光行ってみましょ~~~~僕 いつも食べ歩きだけしてるわけじゃないんですよ~~~~ たまには観光しましょうかね ^^bibigo プンオパン 食べ比べセット あんこ スイートコーン 各1個 【公式】 ビビゴ クール便 たいやき たい焼き 韓国屋台 お菓子 韓国おやつ 韓国グルメ 韓国食品 韓国料理 楽天で購入 こんなかわいいものがあるんですね ^^ プン...
2月の旧正月に Mさんと行った旅行の続きです。この日 朝4時に 家を出発したんですが、 途中高速道路で 道が混んだため 遅い朝ごはんとなりました。ウヨンウの木を見て、 時間を見ると 13時を過ぎてます・・・・・ん~~~~ これ以上 昼ごはん遅くなると、 今度は晩御飯に響いてきます。とりあえず 近くにあった ククス(麺)屋さんに入ってみました。韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡...
2月初めの 旧正月 Mさんと行った 旅行の続きです。それでは 今回の旅のメインイベント といってもいい場所に行ってきたので 紹介します。興味の無い方には はっ????? ですが好きな方には 喜んでもらえるのではないかと思います ^^僕も この場所は かなり前から 調べてたんですが、 なんせ 遠いんです ><やっと 念願の 木を 見ることができました韓国ひとめぼれ感動旅 韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行...
2月の旧正月に Mさんと行ってきた旅行の続きです。今日紹介するところは、 見方によっては 怖い感じのするところです wwwwwただ 韓国の方のブログなどを見ると とてもきれいで、 感じのいいカフェです。僕らが 訪問したタイミングが 悪かっただけですが、 そんなこと知らない僕ら なんとも言えない気分になった 場所です wwww韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡易包装ですが、...
韓国の正月は 旧正月(ソルラル)で祝うため この時に連休になります。このタイミングで、 運転手ではなく 大事な友達のMさんと 一緒に おやじ旅をしてきました。すでに 「韓国 区市町村 231か所制覇しました」の記事はアップしています。 ★発表した時の記事はこちらこれは Mさんと コロナ渦の中から あっちこっち 駆け回って達成しました。というか 最初はただ単に始めた 地方旅行だったんですが、 ある日僕ら ...
食べ歩き記事も ひと段落ついたので 間に おやじご飯を一つ ^^おやじ御飯は 3月に入りましたが、 メイン記事はまだ2月中旬 まあ ぼちぼち書いていきます【週末限定:1枚1,099円!2枚購入クーポンで】 UVパーカー UV UPF50+ UVカット ラッシュガード レディース 長袖 薄手 日焼け止め スポーツ ジム ヨガ マスク つば バイザー アームカバー 帽子 冷感 接触冷感 ひんやり【完全防備UVカットパーカー】 楽天で購入 記事と...
2月初め、 Kanonさんが来られての 暴飲暴食の旅 最後の記事になります。それでは 最後の締めに行ったお店を 書いていきます。最後は マッコリです ^^「最高級。手作り。本生マッコリ」福順都家 ソンマッコリ 935ml ボクスンドガ 手作りマッコリ 伝統酒 ※賞味期限目安40〜50日 ★開栓は優しくゆっくり! 楽天で購入 日本でインターネットで買える シャンパンマッコリです。この日 僕らが飲んだマッコリと 味はほとんど同...
2月初め OL カノンの自由な海外旅行の ★カノンさんを迎えての 暴飲暴食の旅 二日目始めていきます。この日は 僕の失敗から 始まってしまいました。 ><2日目の朝ごはんというか ブランチなんですが、 Kanonさんに会ってから 意向を聞いて決めようと思ってました。まあ 僕なら 少々難しいこと言われても お店は思いつくだろう ← この 自信が後で 崩れ去りました ><それでは 記事を書いていきます。お中元 \...
2月初め OL カノンの自由な海外旅行の ★カノンさんを迎えての 暴飲暴食の旅 3次会へ向かいます。次に選んだお店は 牛のホルモン系のお店です。そうそう この店 昔チェックしてたけど 行けてなかったんですよね~~~~ ← 結局僕が行きたいお店に行ってますね wwwwでも 一応 考えはあるんです。言い訳にしか聞こえないでしょうが 理由を見て下さい ← 要らないかな? wwwww・1次会 ★牛タンとスンデ ←...
2月初め OL カノンの自由な海外旅行の ★カノンさんを迎えての 暴飲暴食の旅 2次会へ向かいます。2次会に選んだ店は 僕としては珍しく ちょっと移動します。久しぶりに 行ってみたかったんです。そう コロナよりも少し前 僕がよく行っていた あの名店そして もう 居ないだろうとは思うんですが、 接客がとっても良かった お姉ちゃん、 お兄ちゃんのいたお店カノンさんを エスコートしてるはずなんですが、 要する...
今日から 2月の記事に入ります ^^途中記事を書くのをさぼったり 出張したりしてましたが、 少し ずれを縮めれてますね wwwwwそれでも 5カ月弱ずれ込んでますが wwwwwこの日は ブロ友 食い倒れ友の方が 韓国に遊びに来てくれてました。来られた方は OL カノンの自由な海外旅行の ★カノンさんです ← ★マークをクリックすると カノンさんの ブログに飛びます。僕が行ったこともない場所へ 沢山旅行され...
1月中旬 ソウル飲みの続きです。この日へ ちょっと僕としては 変わったお店に行きました。というのも この日 来られてる こぐまさんが、 トゥッコビ(眞露焼酎のマスコット) を とっても気に入られてるんです。で・・・・ その お店があるとのことで 行ってきました ^^少し前ですが 眞露のイベントも ありましたし、 トゥッコビと 写真撮ったものが SNSでもたくさん上がってました ^^それでは 記事を...
1月中旬 ソウル飲みの続きを書いていきます。1次会で 高級なお店でしたが、 満足一杯 美味しい 韓国創作料理を食べてきた その後になります。★温6.5の記事はこちら「最高級。手作り。本生マッコリ」福順都家 ソンマッコリ 935ml ボクスンドガ 手作りマッコリ 伝統酒 ※賞味期限目安40〜50日 ★開栓は優しくゆっくり! 楽天で購入 この時は飲んでないですが、 僕も良く飲んでる 通称シャンパンマッコリです。これ飲んで 美味...
う~~~ん なんか 最近多いですいまいち気分が乗らない というか 眠いんです ><暑かったり 寒かったりするからか 寝てる時間は あまり買わないんですが 眠りが浅い気がします。(酒飲んでるから 寝つきは抜群です wwww)日中も眠いし 夜も結構早く眠くなります明日は 土曜日 がっつり寝ます ^^ 皆さんも 体調壊さないようにしてくださいね~~~~~(あっ 僕 体調壊したわけじゃないです ^^ )ま...
1月中旬 ソウル飲み 2次会を書いていきます。というか ここがメインで ソウル食品は 0次会 かな ^^今回紹介するお店、 この日来られている こぐまさんからのリクエストだったんですがリクエストもらうまでもなく、 僕も行ってみたかったお店でした。僕と こぐまさん そしてワイン好きな いつものMさん 3人でお店予約しておきました。(有名人も来た すごい人気店なので 予約なしで入るのは 運しだいですが 週...
ソウル飲み会の 途中ですが、 今日 他の事をいろいろしていたら ブログの記事を書く時間が 無くなってしまいました。今日書こうと思ってたお店 なかなか すごいお店なんです。なので 慌てて書くんじゃなく 明日きちんと書きますね ^^ ← はい がっつり言い訳です wwwwという事で 今日は ブロ友 ★カノンさんが 韓国に来られた際に お土産でいただいた ダシを使って ラーメン作ってみたので それを記事に...
1月中旬 この週末はソウル飲みしてました。この週は、 インスタで知り合った ★こぐまさんが韓国に来られてたので、 一緒に飲み歩きしてきました。いや 冗談抜きで 毎週末 どこかで飲んでる気がする・・・・・・はい 気のせいじゃないです wwwwwだって 家にいても どうせ酒飲むし・・・・・正直 出歩いてた方が ちゃんと食べるし 移動時間もあって お酒の量少なくすんでる気がします。家にいると 体に悪いな~...
1月中旬の 富川飲み歩きの最後の記事になります。前日 やはり 1次会で 牡蠣を食べすぎたため その後お腹いっぱいで いつもより飲み歩きできませんでしたお店の数は いつもに比べると少ないですが、 中身は濃かったかなと ^^ ← 言い訳っぽいですね wwwwという事で、 次の日 帰国される なおさんを 空港に送って 僕らは 海鮮カルグクスを食べに行きました。【送料無料】冷凍便 東大門タッカンマリ タッカン...