chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニチニチシンシログ http://blog.livedoor.jp/nullmayu_days/

2024年に中学受験予定の親子の学習記録です。 四谷大塚準拠塾に通っています。偏差値は50未満。 30校以上巡った学校見学の記録もあります。(女子校中心)

年少〜小1までZ会。小2はブンブンどりむ。 小3は四谷大塚のリトルくらぶ。 小4から四谷大塚準拠塾に通っています。 年中の頃からゆるく英語もやっていて小3で英検5級取得。

ぬるま湯
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2017/02/09

arrow_drop_down
  • 英検4級 受けてきました

    お疲れ様でした初夏のような暑さの中、延期されることなく英検を受験することができました。今日は全統中もあったようですね。お疲れ様でした!今回の会場は高田馬場でした。以前も違う検定で高田馬場は利用しましたがその時とは違う専門学校での開催でした。コロナ対策のた

  • 学校説明会:東星学園中学

    オンライン説明会5月22日から配信されている動画を見ました。東星学園へのアクセスJR武蔵野線『新秋津』から徒歩15分西武池袋線『秋津』から徒歩12分関連校東星学園幼稚園東星学園小学校小学校から中学への進学率は7割程度高校募集あり中学募集:45名高校募集:45名(推薦

  • 学校説明会:細田学園(埼玉・共学)

    学校訪問今年2校目の学校訪問は埼玉にある細田学園です。細田学園へのアクセス東武東上線・東京メトロ有楽町線・副都心線『志木駅』から徒歩12分またはバス5分『浦和駅』からバス30分今回は志木駅からバスで向かいました。バスは後ろから乗るタイプです。日曜日だったから

  • 学校説明会:東京女学館 2021

    学校訪問久しぶりに、実際の学校へ伺う機会ができました!!今回は、オンライン説明会では見たことのあった東京女学館へお邪魔しました。東京女学館へのアクセス『渋谷駅』からバス10分『恵比寿駅』からバス8分今回は渋谷駅からバスに乗りました。宮益坂口を出てすぐのバス

  • 学校説明会:目白研心(共学)

    オンライン説明会5月22日からYouTubeに公開された学校説明会動画をまとめました。目白研心へのアクセス西武新宿線『中井駅』から徒歩8分都営大江戸線『中井駅』から徒歩8分『池袋駅東口』からバス13分、徒歩10分高校募集あり。高1から合流。中学募集:100名高校募集:230

  • 学校説明会:駒込中学・高等学校(共学)

    オンライン説明会2021年5月22日に開催された説明会のまとめです。会場とオンラインでの同時開催でした。駒込中学へのアクセス南北線『本駒込駅』から徒歩5分千代田線『千駄木駅』から徒歩7分宗教仏教・天台宗高校募集あり・合流せず中学募集:120名高校募集:240名(推薦

  • 4年生 前期10回週目の成績

    返ってきました正確なY偏差値ではございませんが今回の成績は以下の通り。4科目 45程度(前回約47)国語>理=社>>算数科目別算数大問1からボロボロ。最後の大問丸ごと未記入。本人曰くわからなかったとのこと・・・。計算は手が回らず毎日きっちりとできていな

  • 学校説明会:神田女学園

    オンライン説明会5月8日に行われたオンライン説明会のまとめです。当日は組み分けテストの会場でもあったようです。神田女学園へのアクセスJR総武線・都営三田線『水道橋駅』から徒歩5分東京メトロ半蔵門線『神保町駅』から徒歩5分高校募集あり 中学<高校中学グローバ

  • 夏期講習のお知らせ

    GWが終わったばかりですが夏期講習のお知らせが来ました。娘の塾は完全セット販売じゃないのである程度チョイスしようと思えばできるのですが、ほぼ全部受講すると思います。家で使う予定の教材夏期講習とは別に、これまでの復習と軽い予習はサイパー様にお願いする予定。基

  • 中受の英語入試 レベル別表 女子校編

    参考程度にしてください年々増加中の英語入試。娘が受験する2024年までにもどんどん増えそうな気がしてヒヤヒヤしております。ただ、小学校は去年、中学校は今年から学習指導要領が変更されたばかりなので、導入例の少ない中堅校以上の英語入試の導入はあったとしても今の

  • GW後のバトル

    今回は愚痴です。自立には早いGW中は塾の追加宿題もなく、お稽古もほとんどなかったので、ほとんど娘まかせで塾の宿題を進めていました。学校・習い事がないと宿題も切羽詰まらなくていいわ〜なんて思っていました。しかし・・・GW明けてからも一人でやりたがる娘。きちん

  • また英語教材が値上げ

    パルキッズ現在毎朝取り組んでいるパルキッズの『パルキッズジュニア』。この教材は約2年半(週5日で取り組んだ場合)で終わる教材です。プレYear1Year2パルに詳しい方に、開始前にどこから取り組むべきか相談させていただき、Year1からスタートし、(ほぼ)毎日取り組

  • 英検4級の過去問 2回目

    やっと解きましたGW中に解きたかったのですが間に合わず、月曜日の朝に解きました。リーディング(35問)1回目→2回目14(40%)→22(62%)大問1:空所穴埋め15問中2問間違え。熟語、定番。大問2:会話文5問中2問間違え。単語理解不足。大問3:語順入れ替え全滅

  • 英検5級 スピーキングテストの結果

    すぐに返ってきた早くても1週間ぐらいかかるかな?と思っていたら、3日くらいで成績表が出ました。ひとまず合格で一安心。Q&Aは予想通り人物名をHe、Sheに置き換えてなかったので減点されていました。最後の質問も、間違ってはいないけど完全な言い方ではなかったので多分

  • GW中の英検4級対策の結果

    5級のスピーキングテストを受けました4級の話の前に。前回受験した5級のスピーキングテストを受けました。事前にyoutubeで雰囲気をチェック。それからiPadで受験することにしたのでアプリをダウンロード。公式サイトの流れもチェックして、いざ本番。スピーキングテストは

  • 合同説明会:女子校アンサンブル2021 対談編グループB

    対談編グループB当初は学習院女子にて対面で行われる予定だった女子校アンサンブルですが、残念ながらコロナが蔓延しているためオンラインでの開催となりました。公式HPでは予約できなかった方も見られる動画が5月末まで公開されています。今回はグループBの学校の対談の

  • 合同説明会:女子校アンサンブル2021 対談編グループA

    グループAの対談当初は学習院女子にて対面で行われる予定だった女子校アンサンブルですが、残念ながらコロナが蔓延しているためオンラインでの開催となりました。公式HPでは予約できなかった方も見られる動画が5月末まで公開されています。今回はグループAの学校の対談の

  • 入試日をイメージして学校探し

    スプレットシートでチェックまだ4年生ですが、入試日程を考慮した学校探しも行なっています。作り方お気に入り校を縦に記入していく熱望〜実質第一希望校になりそうな学校そこそこ好きな学校も追加一長一短なところはあるけれど入学してもいいなと思える学校偏差値帯/試験

  • 合同説明会:女子校アンサンブル2021 学校紹介編

    オンラインで開催当初は学習院女子にて対面で行われる予定だった女子校アンサンブルですが、残念ながらコロナが蔓延しているためオンラインでの開催となりました。公式HPでは予約できなかった方も見られる動画が5月末まで公開されています。今回は学校紹介動画をまとめます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぬるま湯さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぬるま湯さん
ブログタイトル
ニチニチシンシログ
フォロー
ニチニチシンシログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用