chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空回りしない投資へ(PC用?) https://beecle.blog.fc2.com/

二十歳から死なない程度に続けている一人です。どの程度の負けかをノコソウト思います。

判断が鈍く、情報収集も遅いので短期勝負は苦手です。兼業でも出来る範囲で頑張っています。

空投資家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/03

arrow_drop_down
  • 入院開始 腎臓

    腎炎の疑いがあるので、確定させるために腎生検をすることに。割と健康的だったので入院はしたことがなく、準備は色々と多めにやっておきました。五泊六日。初日は簡単な初期状態の把握として検査で終了。自分の時間がたっぷりあってデトックス気分。家事不要、労働不要、子守不要、食事は出てくる。部屋はそこまで狭くないので、プチ旅行みないな感じですかね。食事は病院の食事という感じで美味しくはないですが、栄養は配慮され...

  • 大きい病院にて 腎臓

    先の記事に書いたように血尿とタンパク尿で警告を貰ったので大きめの病院に行くことになりました。腎生検をするためです。ただ、とりあえずは大きい病院でも再検査。結果はやっぱり前の病院と同じく血尿とタンパク尿。腎生検をした方が良いとの判断。でも、大抵は自分程度の悪さだと腎生検を強くは推奨してこないです。腎生検は入院が必要であくまでも治療のための検査であり、まあまあの負担になるからです。自分の状態で疑わしい...

  • 血尿とタンパク尿 腎臓

    健康診断で血尿とタンパク尿が検出されるようになりました。元々は血尿のみが数年微量で出ていましたが、今回は蛋白尿も同時に。どちらも程度は弱いのです。血尿で数年腎臓内科や泌尿器科に通っていて、気にしないで良い程度と言われていました。その気分で新しい病院に行ってみると、「念の為ちゃんと調べたほうがいい」という注意を受けて生検をすることに。素人では良くわからないものだなぁと改めて思った一日でした。大きい病...

  • 才能と成長 雑感

    朝にいい記事内容を思いついたのですが、ブログサイトの調子が悪くてタイミングを逸してしまい、帰りには忘れてる。。。加齢なんですかね。物忘れが酷いです。書いているうちに思い付いた内容としては、やっぱり才能というか無意識で出来る能力や習慣というのは馬鹿にならないですね。飲み込む力、気づく力、拡げる力、諦める力、踏ん張る力、等など。業務内容や上長によっては生きる力も足枷になる力もあります。それらがフィット...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空投資家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
空投資家さん
ブログタイトル
空回りしない投資へ(PC用?)
フォロー
空回りしない投資へ(PC用?)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用