chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SALLOW
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/30

arrow_drop_down
  • 【詳細条件確定】TECROWDでスリランカ案件の続編が登場です。

    追記)ファンドの詳細条件が確定しましたので、記事内容を一部修正し再掲します。国内・海外両方の案件を取り扱う「TECROWD(テクラウド)」から、スリランカ案件の続編が登場。おそらく前回のファンドと同じような内容になるかと思いますので、前回を振り返りつつ紹介します。 <目次> TECROWD63号ファンド 63号ファンドの詳細と「次」のファンド 63号ファンドのキャンペーン TECROWD63号ファンド TECROWD63号ファンドの条件が確定し、先行抽選が始まりました。 ・TECROWD62号ファンド「COLOMBO INTERNATIONAL AIRPORT HOTELS」 募集期間(先行抽…

  • 「わかちあい滋賀湖南」の内容紹介

    不動産投資型クラウドファンディングの「わかちあいファンド」から、新しい案件が予告されています。滋賀県の工業・物流地域にあるレジデンス案件です。立地やファンドの詳細について紹介します。 (事業者とサービスの紹介) www.sallowsl.com <目次> わかちあい滋賀湖南 ファンドの特徴、投資前の確認ポイント わかちあい滋賀湖南 わかちあいファンドから募集が予告されているのは、滋賀県の南部・湖南市にある集合住宅です。 ・わかちあい滋賀八日市 募集開始:5/31 12:00~(先着式・前入金) 予定年利:5.2% 運用期間:12か月 募集金額:3,600万円 保全など:優先劣後方式 銀行融資有…

  • 大型IPOをきっかけに、躍進なるか?

    株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」の話題です。私が出資しているゲーム・NFT・エンタメ事業を行っている会社が、IPOを見据えて4回目の資金調達を募集することになりました。 <目次> グッドラックスリー 4回目の募集 グッドラックスリーの現状と取り巻く状況 ECFの利用法 グッドラックスリー 4回目の募集 ハイパーカジュアルゲーム(性別・年齢・国籍を問わず誰でも手軽に遊べるスマホゲームで、収益は広告によって成り立つ)をたげかる株式会社グッドラックスリーが、FUNDINNOにおいて4回目の株式投資型クラウドファンディングを募集します。 ・株式会社グッドラックスリ…

  • TECROWDでスリランカ案件の続編が登場です。

    国内・海外両方の案件を取り扱う「TECROWD(テクラウド)」から、スリランカ案件の続編が登場。おそらく前回のファンドと同じような内容になるかと思いますので、前回を振り返りつつ紹介します。 <目次> 以前の案件 63号ファンドの詳細とキャンペーン 以前の案件 TECROWDで募集が予告されているのは、「COLOMBO INTERNATIONAL AIRPORT HOTELS」。前回と同物件を対象にしたファンドであり、前回(62号)の詳細は以下の通りです。 ・TECROWD62号ファンド「COLOMBO INTERNATIONAL AIRPORT HOTELS」 予定年利:10.5% 運用期間:…

  • もしかしてと思ったら、やっぱりこの物件。

    人気の不動産投資型クラウドファンディング、「COZUCHI(コヅチ)」の話題です。首都圏のど真ん中、銀座案件が登場しました。もしかしてと思ったらやっぱりこの物件。 <目次> 渋谷区初台一棟マンション やっぱりここでした キャンペーン情報 渋谷区初台一棟マンション COZUCHIから募集が予告されているのは「中央区銀座 商業ビルⅡ」のファンドです。 ・中央区銀座 商業ビルⅡ ポイント募集期間:5/27 19:00~5/28 13:00(抽選式・後入金) 一般募集期間:5/28 19:00~5/30 13:00(抽選式・後入金) 予定年利:7.5% 運用期間:14ヶ月 募集金額:41億5,000万…

  • お祭り状態、TRIADファンド3連発!

    融資型クラウドファンディング「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。今回は豪華三本立て、TRIADからの不動産案件が3つ同時に予告されました。組成の背景についての所感とあわせて記事にします。 <目次> 目黒区 中目黒 プロジェクト 世田谷区 代田橋 プロジェクト 中央区 水天宮前 プロジェクト 融資型で組成する背景 目黒区 中目黒 プロジェクト ここからは、3つのファンドを一つずつ紹介していきます。 ・目黒区 中目黒 プロジェクト (TRIAD FUND 5号) 募集開始:2023/5/30 12:30~(先着式・実質前入金) 予定年利:7% 運用期間:11ヶ月 募集金額:7,000万円 …

  • 新世代の不動産投資型から、お宝案件登場!

    不動産投資型クラウドファンディング、「らくたま」の紹介です。予告されているファンドの内容を調べましたが、このサービスはある意味新世代の不動産投資型と言えるかもしれません。 <目次> 予告中の3号ファンド 収支構造と5日ルール 投資判断 予告中の3号ファンド らくたまでは現在、3号ファンドが予告されています。 ・らくたま3号(門前仲町) 募集開始:5/30 12:00~6/5 23:59(先着式・後入金) 予定年利:6% 運用期間:6か月 募集金額:1億800万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率55% 【らくたま 公式サイト】(広告リンク) 本件の対象物件は、門前仲町駅徒歩1分という駅近の土地…

  • ついに一棟案件登場、しかも限定特典あり!

    不動産の老舗企業、穴吹興産が運営するクラウドファンディングの話題です。当初は区分所有、その次は多くの区分所有を束ねたバルクファンド。そして今回、いつかは登場すると思っていた一棟案件がついに登場です! <目次> アルファアセットファンド静岡葵吉野町 エリア分散型アルファアセットファンド 投資特典 会員登録キャンペーンは6月末まで延長 アルファアセットファンド静岡葵吉野町 穴吹興産が運営するJointoα(ジョイントアルファ)では、大型ファンドが予告されています。 ・アルファアセットファンド静岡葵吉野町 募集開始:6/17 12:00~6/19 17:59(先着式・後入金) 予定年利:3.5% 運…

  • わかちあいファンドから、再組成案件が登場です

    不動産投資型クラウドファンディングの「わかちあいファンド」の紹介です。同社の特徴の一つである、再組成ファンドの仕組みと私の投資記録について書いていきます。 <目次> 再組成されたファンドに投資 再組成ファンドの一般募集 再組成されたファンドに投資 わかちあいファンドで組成されるファンドのうち、インカム型ファンドについては「再組成」の仕組みがあります。 本来不動産は10年や20年単位で投資するべき商品で。それをクラウドファンディングの仕組みで細分化したものがインカム型のファンドです。なので再組成されることはむしろ自然なのですが、わかちあいファンドの場合以前のファンドに投資していると優先権が与えら…

  • まさか全部当選するとは。

    今回は私の投資記録の紹介です。最近抽選案件に3つ応募して、全て当選しました。うち1つは運を大きく使った感じがあるので、そのうちいつもの御金神社に運チャージ行ってこようと思います(笑)。 <目次> トモタク案件へ投資 投資特典(通常の特典) GOLD CROWD(ゴールドクラウド)への投資 ヤマワケエステートへの投資 トモタク案件へ投資 TOMOTAQU(トモタク)で募集された「トモタクCF65号(RERESO 鎌倉I)」に当選・出資しました。50万円です。 このファンドはトモタクで最近登場した、「リゾート」と「ファンディング」をかけあわせた新たなリゾートファンド事業プロジェクトです。 応募率は…

  • 特典は「黒にんにく」、農家支援ファンド登場!

    中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の話題です。今回のファンドは農家を支援する内容で、特典として「熟成黒にんにく」が付いてきます。 <目次> 新規登録、初回投資で現金プレゼント 農家支援担保付ローンファンド 担保と投資判断 新規登録、初回投資で現金プレゼント CAPIMA(広告リンク) CAPIMAで実施中のキャンペーンを紹介します。新規登録や初回投資で現金がもれなくもらえる内容ですが、招待コードが必須となるので注意が必要です。 期間:2024年5月1日~5月31日 条件① 当ブログの広告リンクを経由してCAPIMAに新規登録を行うこと条件② 会員登録時の入…

  • クラウドリース 最終配当着金。

    破産手続きが進行中だったクラウドリースにおいて、最終配当が行われました。私の場合の配当金額や所感について紹介する記事になります。 <目次> 最後配当 最終的な運用実績 所感 最後配当 クラウドリース破産処理の目処が付いたという、3ヶ月ほど前の記事は下記をどうぞ。 www.sallowsl.com クラウドリースの最終配当は予告通り、2024/5/21に行われました。私の配当額は¥219,430。当初予告されていた配当額は¥220,035ですが、ここから振込手数料を引いての入金額です。 口座にある元本は¥2,077,509なので、損失額は¥1,858,079となりました。 最終的な運用実績 ここ…

  • 上場会社+不動産担保+好条件!

    6%融資型クラウドファンディング「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。上場会社に貸し付ける不動産担保付きという堅い案件でありながら、好利率のファンドが登場です! <目次> 品川区 大崎 プロジェクト 担保と投資判断 ちょっとした疑問 品川区 大崎 プロジェクト コモサスで募集が予告されているファンドは、東京都心部の不動産を対象としたものです。 ・品川区 大崎 プロジェクト (不動産担保ファンド) 募集開始:2024/5/21 12:30~(先着式・実質前入金) 予定年利:6% 運用期間:12ヶ月 募集金額:1億6,000万円 保全など:不動産に対する第一順位抵当権、LTV77.6% 貸付…

  • 大きめの不動産案件が出ました。

    アイフルグループが運営する「AGクラウドファンディング」の紹介です。募集が予告されている不動産担保ファンドと、アイフルへ貸し付けるファンドシリーズ。そして、なぜ私が1%以下のファンドに投資しているかの理由について書きました。 <目次> 不動産担保ローンファンド#50 アイフルファンド #35 両取り可能のタイアップ紹介 不動産担保ローンファンド#50 AGクラウドファンディングでは5/20に、やや大きめの不動産案件が予告されています。 ・不動産担保ローンファンド#50(ホテル@神奈川県足柄) 募集開始:5/20 12:00~(先着式・後入金) 予定年利:5% 予定運用期間:18ヶ月 募集金額:…

  • 年利10.5%・3年。投資判断のポイントはどこに?

    国内・海外両方の案件を取り扱う「TECROWD(テクラウド)」から、海外の高利率案件が登場しました。利率だけなら間違いなく人気が出るでしょうが、海外かつ長めの投資期間。判断のポイントと私の投資判断を紹介します。 <目次> TECROWD62号ファンド 投資判断のポイント (注意点)申し込み方法の変更 TECROWD62号ファンド TECROWDで次回募集されるのは、同サービスでは初めてとなるスリランカ案件です。 ・TECROWD62号ファンド「COLOMBO INTERNATIONAL AIRPORT HOTELS」 募集開始:5/21 18:00~(先着式・後入金) 予定年利:10.5% 運…

  • 大注目、12号ファンドは8%+アマギフ最大5%!

    不動産投資型クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」の話題です。募集が予告されている12号ファンドは、レベチーのサービス開始1周年ということもあり大変豪華な内容になって <目次> LEVECHY12号ファンド ファンドのリスクと投資判断 大注目の1周年キャンペーン! LEVECHY12号ファンド レベチーで募集が予告されている12号ファンドの情報です。 ・LEVECHYファンド12号(匿名組合) 募集期間:2024/5/23 11:00~2024/6/24 23:59(抽選式・後入金) 予定年利:8% 予定運用期間:1年6ヶ月 募集金額:5億2,500万円 保全など:優先劣後方式 …

  • 【会員登録方法】「らくたま」に登録しました。

    今回は会員登録の記事です。不動産投資型クラウドファンディングの「らくたま」に登録を行いました。運営事業者やサービスについては、下記の記事をどうぞ。 www.sallowsl.com <目次> 会員登録(仮登録) 会員登録(本登録) 会員登録(本人確認) 会員登録(仮登録) ここから、「らくたま」の会員登録方法を紹介します。まずは下記リンクをクリック(タップ)して、らくたまの公式サイトへアクセスします。 会員登録はこちらから! らくたま(公式サイト) 公式サイトのトップページで、赤枠で示した「会員登録」をクリック(タップ)。2カ所どちらでもOKです。 次の画面で、メールアドレスとパスワードを入力…

  • 金銭債権担保付き、年利8%案件登場です!

    中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の話題です。金銭債権が担保についた高金利案件が登場、私も投資予定です! <目次> 新規登録、初回投資で現金プレゼント スタートアップ企業支援ファンド 担保と投資判断 新規登録、初回投資で現金プレゼント CAPIMA(広告リンク) CAPIMAで実施中のキャンペーンを紹介します。新規登録や初回投資で現金がもれなくもらえる内容ですが、招待コードが必須となるので注意が必要です。 期間:2024年5月1日~5月31日 条件① 当ブログの広告リンクを経由してCAPIMAに新規登録を行うこと条件② 会員登録時の入力フォームの招待コード…

  • 不動産投資型から二題、投資と償還と。

    今回は不動産投資型クラウドファンディングから、話題を二つ。一つは投資した話題で、もう一つは償還されたという話題です。 <目次> ASSECLIからの償還 ASSECLIとのタイアップ CAMELへの投資 ASSECLIからの償還 不動産投資型クラウドファンディングの「ASSECLI(アセクリ)」で、投資中の「神奈川県藤沢市#36ファンド」が償還されました。分配率6.5%・6ヶ月の予定通りの償還です。税引後の利益は¥12,755となりました。 【ASSECLI(アセクリ)】(公式サイト) これでアセクリに投資した案件は全て償還、現在の投資残高はゼロになりました。 アセクリは2023年11月からフ…

  • 高利率案件を2つ紹介。ファンドの妥当性も調べました。

    不動産投資型のクラウドファンディングから、募集が予告されている高利率案件を2つ紹介します。高利率案件に投資する際には重要な、ファンドの妥当性についても調べています。 <目次> Victory Fundの浦安案件 汐留ファンディングのマンション案件 Victory Fundの浦安案件 高利率案件を多く募集するVictory Fundから、浦安の土地を対象とするファンドが予告されています。 ・千葉県浦安市プロジェクト 募集開始:5/13 12:30~(先着式・後入金) 予定年利:8% 運用期間:12ヶ月 募集総額:2億円 保全など:優先劣後方式 劣後割合2.5% 【victory fund 公式サ…

  • 都心区分ファンドに特典追加!

    不動産投資型クラウドファンディング、「Re:Vest(リベスト)」の紹介です。1号ファンドから少し時間が経ちましたが、2号ファンドが登場しました。さらに特典も追加されており、私も投資しています。 <目次> Re:Vest(リベスト)について 都心区分マンション型 第2号ファンド 特典と投資判断 Re:Vest(リベスト)について 【Re:Vest 公式サイト】(広告リンク) Re:Vest(リベスト)は、総合不動産業のREBIBLE(リバイブル)社が手がけるクラウドファンディングです。事業の多角化や潜在顧客へのアプローチを目的として、不動産事業者がクラウドファンディングに参入するのは良くあるこ…

  • 長期投資案件だからこそ、情報開示が大事。

    不動産投資型クラウドファンディングの「ONIGIRI Funding(オニギリファンディング)」の紹介です。ONIGIRI Fundingでは、長期投資案件において賃貸状況を定期的にモニタリングする仕組みがあります。 <目次> 新規ファンド情報 長期投資案件の取り組み 長期案件の考え方 新規ファンド情報 ONIGIRI Fundingでは、新しいファンドが予告されています。 ・ONIGIRI Funding Project32号 募集期間:5/13 18:30~5/16 18:00(抽選式・後入金) 予定年利:5% 予定運用期間:8ヶ月 募集金額:450万円 保全など:優先劣後方式 劣後出資1…

  • リゾート開発の高利率案件登場、初回投資なら最大28万円も?

    不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。5月から利回り不動産では、会員ランク制度が導入されました。拡充された新規登録+投資キャンペーンとあわせて紹介します! <目次> 第58号ファンド おかえりキャンペーン その他のキャンペーン 第58号ファンド 利回り不動産でこのあと募集されるのは、沖縄県読谷村のリゾート案件です。 ・利回り不動産55号ファンド(沖縄県読谷村VILLA PJ 1号棟) 募集開始:5/10 17:00~(先着式・後入金) 予定年利:7.5%+ワイズコイン0.5% 運用期間:18か月 募集金額:2億5,875万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率10% 【…

  • もう少しで終了のキャンペーン、例えばこれと組み合わせると・・・

    融資型クラウドファンディングの「Alterna Bank(オルタナバンク)」の紹介です。「SAMURAI FUND」からリニューアル・リブランドして1年と少し、その1周年を記念して始まったキャンペーンもあと少しで終了です。 <目次> 終了間際のキャンペーン 例えばこんなファンドも 現在の投資状況 終了間際のキャンペーン オルタナバンクでは、初めて投資する人限定でのキャンペーンが実施されています。キャンペーンに参加するためには、事前エントリーが必要なのでご注意ください。また期限が5/16までとなっていますので、興味ある方はお早めに。 初めて投資する人に限りますが、実質的に利回りを増やす効果のある…

  • 初めて尽くしのMoneyFarmで、初償還!

    国内初のトークン化債権マーケットプレイス、MoneyFarm(マネーファーム)の紹介です。国内初のサービスの、最初の投資案件に投資を行い、そして今回初償還を迎えました。まさに初めて尽くしの内容となります。MoneyFarm(マネーファーム)に興味のある方は参考にしてください。 <目次> MoneyFarm(マネーファーム)の紹介 初案件に出資 そして初償還 MoneyFarm(マネーファーム)の紹介 【MoneyFarm 公式サイト】(広告リンク) 最初にMoney Farm(マネーファーム)のおさらいです。 マネーファームは「農場」の名の通り、投資活動を「農場に種をまき、収穫時期に育ったお金…

  • 【ナイショ情報】ヤマワケエステート、抽選に申し込みました

    年利10%以上のファンドを連発する「ヤマワケエステート」の話題です。これまで個人的な懸念があって紹介を少し控えていたのですが、とある情報がありましたので私も投資を始めてみようかと思い、その情報を含めて記事にしてみます。 <目次> 個人的な懸念とナイショの情報 抽選申込 キャンペーン情報 個人的な懸念とナイショの情報 私がヤマワケエステートに抱いている個人的な懸念は、利率がかなり高いことではありません。利率が高ければ不確実性が高い可能性があるのは当然なので、投資家はそれを理解した上で自分の投資判断を行えばいいだけです。 個人的な懸念は利率ではなく、開発型ファンドにも関わらず劣後出資が極めて薄いこ…

  • 投資に最適解がない、これだけの理由。

    今回は投資手法全般に関しての雑記です。これまでも散々言われてきたことではあるのですが、定期的に取り上げるべき内容なので書くことにします。 <目次> いろいろ分解してみます 前提:正解はない 最適解がない理由① 外部状況の変化 最適解がない理由② 自己状況の変化 最適解がない理由③ 人の趣味嗜好 最適解がない理由④ 多数派は論拠にならない 結論 最適解の在処 いろいろ分解してみます 最初に書いておきますが、本記事の要旨&結論は「投資に最適解は存在しない」という事に尽きます。 特定の属性を持つ集団向けになら「様々な異論ものみ込みつつ、最適と言えなくもない投資」は存在するでしょう。それでもせいぜいこ…

  • 利回り不動産に「会員ランク制度」導入!

    不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。5月から利回り不動産では、会員ランク制度が導入されました。拡充された新規登録+投資キャンペーンとあわせて紹介します! <目次> 新規登録+投資で、最大28万円! 会員ランク制度の内容 新規登録+投資で、最大28万円! 【利回り不動産 公式サイト】(広告リンク) 利回り不動産では5/1~7/31まで、新規登録で1,000円分のワイズコイン、期間中の初回投資で最大28万円分のワイズコインがもらえる太っ腹なキャンペーンが開催中です! 期間:2024/5/1~2024/7/31 ①期間中の新規会員登録で、1,000円分のワイズコイン ②会…

  • CAPIMAで新規登録・初回投資キャンペーン復活!

    中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の話題です。新規登録や初回投資で現金がプレゼントされるキャンペーンが復活しました。現在募集中の案件と合わせて紹介します! <目次> 新規登録、初回投資で現金プレゼント 住宅型有料老人ホームファンド 特典の内容 新規登録、初回投資で現金プレゼント CAPIMA(広告リンク) CAPIMAで実施中のキャンペーンを紹介します。招待コードを用いた新規登録や、その後の初回投資で現金がプレゼントされる内容です。 期間:2024年5月1日~5月31日 条件① 当ブログの広告リンクを経由してCAPIMAに新規登録を行うこと条件② 会員登録…

  • ワケあり、だからこそアップサイド期待。

    人気の不動産投資型クラウドファンディング、「COZUCHI(コヅチ)」の話題です。新たに募集が予告されている案件について紹介します。ちょっとワケあり、だからこそ手を出しにくい、そこにアップサイド期待があるという、なんともCOZUCHIらしいファンドです。 <目次> 渋谷区初台一棟マンション ファンド詳細と投資判断 渋谷区初台一棟マンション COZUCHIから募集が予告されているのは「渋谷区初台一棟マンション」のファンドです。 ・渋谷区初台一棟マンション 募集期間:5/5 19:00~5/8 13:00(抽選式・後入金) 予定年利:5% 運用期間:14ヶ月 募集金額:5億6,032万円 保全など…

  • 【4月末資産状況】一部損失も、月60万円達成!

    投資実績と資産状況の月例まとめ、2024年3月分です。これまでのまとめは下記に置いてありますので、興味ある方はどうぞ。 www.sallowsl.com <目次> クラウドファンディングの状況 ROBO PRO(ロボプロ)の状況 まとめ クラウドファンディングの状況 10万円以上投資でアマギフ10,000円他、特典多数! CAMEL(キャメル)(広告リンク) 半ば惰性で画像上げているともっぱらの噂の、2024年4月末のクラウドファンディング投資状況です。 【クラファン状況まとめ】 投資総額:12,230万円 月間利益(税引後):665,727円-確定損失62,307円=603,420円 通算利…

  • 【5/3追記】遅延の解消と、新たな延長と。

    クラウドファンディングの気になる話題について、一つの遅延が解消されたという話題と、新たな延長が起きた話題を紹介。それぞれ私も投資していますので、所感についても書いていきます。5/3追記 オーナーズブックからの償還が確定しましたので、内容を追記しています。 <目次> オーナーズブック「大阪市中央区ホテル素地第1号第1回」 (追記)オーナーズブックからの償還確定 利回り不動産「41号・44号ファンド」 延長と遅延 オーナーズブック「大阪市中央区ホテル素地第1号第1回」 オーナーズブックの「大阪市中央区ホテル素地第1号第1回」は2021年3月に最初の延長が報告された後、2022年1月には利息の支払い…

  • リニューアル記念の特典付き、投資したいですが・・・

    不動産投資型クラウドファンディングの「DARWIN funding(ダーウィンファンディング)」で、サイトリニューアルが行われました。そのリニューアル記念の特典付きファンドも登場しています。 <目次> サイトリニューアルの紹介 リニューアル記念ファンド 投資特典と投資判断 サイトリニューアルの紹介 【DARWIN funding 公式サイト】(広告リンク) ダーウィンアセットパートナーズ株式会社が運営する不動産投資型クラウドファンディング、「DARWIN funding(ダーウィンファンディング)で、サイトリニューアルが行われました。 ダーウィンアセットパートナーズ株式会社は2009年創業。も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SALLOWさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SALLOWさん
ブログタイトル
ソーシャルレンディング投資記録
フォロー
ソーシャルレンディング投資記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用