chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
初鹿 史典の熟成を楽しむ!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/18

arrow_drop_down
  • 【第3040回】背比べ

    新ブログ掲載への意向がスムーズに進んでおり、2月を待たずに掲載出来そうです。 新ブログ『熟成を楽しむ』は→こちらさて、本日のお題です。皆様のご実家でも見られていた光景かもしれませんが、柱にこどもの身長を刻むイベントです。  それを、新築の家に組み込んでしまいました^^;  しかも、新しい柱にはご自分の子供の身長を書き込めるように設えて、、   自分が子供の時にしていた時と同じように自分の子供にも同じように成長を実感できる工夫を・・ 住継ぐっていいことですね、、【第3040回】背比べ

  • 【第3039回】何処に頼んだらよいのか、、

    この仕事をしていると色々な所から、家づくりのご相談を頂くお客様からすると、どの建築会社に頼むのが良いか分からない、失敗はしたくないし、本当に正しい家づくりが見えてこないのだと思う。  昨日、お打ち合わせしたお客様は築15年、つまり15年前に家づくりをされた方、その時にご自身がやりたかった事が出来ず、15年間後悔の念を抱えながら住まい続けた、、 次こそはという思いで、今回の家づくりに臨んでいるのがひしひしと伝わってくる。良い家づくりが出来るように色々とお手配をしていきたいと思います。【第3039回】何処に頼んだらよいのか、、

  • 【第3038回】ブログお引越しについて

    gooブログ『熟成を楽しむ』を日々ご覧頂き誠に有難う御座います。お陰様です昨年末で11年目を迎えております。 今年の1月下旬~2月上旬を目安にブログ掲載する場所を変更しようと考えております。 理由としては、3つ。 ■新しい場所は貼り付ける画像の画質を落とさず掲載可能である点 ■YOUTUBEなどを直感的に貼り付けたり出来る点 ■ブログコンセプトをより明確化する為 です、、 掲載場所は現在作成中ですが凡そこの様な感じになる見込みです。 これからも、お付き合いの程どうぞ宜しくお願い致します。【第3038回】ブログお引越しについて

  • 【第3037回】見どころ満載のモデルハウス

    本日は、中野区で建て方2日目安全安心施工で建て方が無事終わるのを祈っております。 さて、浜田山モデルハウスのご近所にお陰様で建築現場が沢山出てきており、モデルハウスが沢山あるような気分になってきております。 ■6人家族の5LDK,中庭あり(東京ゼロエミ水準3)■半ビルトイン、2階LDK■2台ビルトイン型60坪の家■旗竿地2世帯住宅(東京ゼロエミ水準3) などなど、これからも楽しみな建築が浜田山モデル周辺で行われます。 イベント情報、楽しみにしていてください。【第3037回】見どころ満載のモデルハウス

  • 【第3036回】25年選手が活躍し続ける会社

    昨日は全体会議をZOOMで開催。茨城の友人や山梨のお師匠、静岡の兄さん、新潟の恩人、長野の親父などなどのお顔とお声を伺え大満足です。 皆様、優に25年~選手これだけ長きに渡り一緒に仕事が出来る組織は建築会社の中では珍しく、自慢できることの一つです。 思いが一つになると、この会社は物凄い事になると思っておりますが今年辺りからその片鱗んが見え隠れしております。 時代が本質的に動いており、「その片鱗」である、木曾ひのきに熱い視線が高い識別眼を持たれているお客様を中心に注がれております。 どのようなお客様にどのような商品をどのように届けるか、、 とても大切なテーマですね。【第3036回】25年選手が活躍し続ける会社

  • 【第3035回】建築思想

    伊礼智さんという建築家がおります。 その方が愛してやまない外壁材、、 それが、ソトン壁本日の打ち合わせにて、そのソトン壁の効果効用を確認し、ほぼ決定の域です^^ 建築のプロのお客様が家づくり素材を選ぶ際に大切にしている部分を垣間見た時間でした、、 今後の打ち合わせが楽しみです^^【第3035回】建築思想

  • 【第3034回】外壁材の選定

    昨日はお客様との新年会。構造設計を生業にされていらしゃるので、色々と教えて頂くことも多く、とても勉強になる。そんなお客様が今とても心配されている事、それは自邸の外壁材の選定。窯業系のサイディングはチョット、、という印象。本日外回りの色打ち合わせ、さて、どの様な外壁材を提案しようかな、、【第3034回】外壁材の選定

  • 【第3033回】思わぬ衝撃

    昨日は箱根に現地打ち合わせ行って参りました、、 天候が良く、帰りは御殿場経由^^ 下っている最中にこの景色ーー     山梨・静岡から見る富士山もキレイですが神奈川から臨む富士も良いものです、、【第3033回】思わぬ衝撃

  • 【第3032回】UA値と電気代の相関関係

    UA値の違いからくる電気代の差面白い記事を見つけました↑↑ 今まで余り具体的にされてこなかったどちらかというと、大手住宅会社が余りオープンにしていなかったことを赤裸々に伝えているブログです、、 原油の高騰などにより、エネルギー価格が上昇し続ける現代、どんな家を建てるべきなのか? しっかりと勉強する事が大切ですね、、【第3032回】UA値と電気代の相関関係

  • 【第3031回】根本解決が出来ていない

    日本学生支援機構の令和2年度学生生活調査によると、自宅以外から大学に通っている学生の生活費は年間で約111万円となっています。 一方で自宅から通っている学生の生活費は約39万円となっており、その差は72万円です。4年間で288万円(72万円×4年間)の差となり、さらに受験のための交通費、賃貸物件の下見、契約、家電購入などの費用まで考えると400万円近くの差が生まれると考えられます。 つまり、地方移住しても子供が地元の学校に進学しないのであれば子供の加算金の100万円などあっという間になくなります。近年の子育て世帯はお金のことをよく考えているので、先々必要となる教育費のことを考えれば、この程度のバラマキで移住できると思える人は多くないと思われます。 そして大学を卒業した後に地元企業に就職せず、結局東京などの...【第3031回】根本解決が出来ていない

  • 【第3030回】そもそも論

    そもそも、なぜ地方から若者が流出して東京に集中するのかを考えれば、地方に人が住まないのは単発支給のお金では解決できない問題だとわかるはずです。 地方の問題はずっと言われ続けているとおり、「仕事」がないという1点にあります。地元に満足な仕事さえあれば、多くの若者は地元で働きたいと思っています。しかし、それができないから仕事のある都市部に出て行くのです。 さらに、地方で子供を育てている人の多くは大学進学時には学費だけでなく、下宿費用も想定して準備している人も少なくありません。 下宿費用は大学の学費とほぼ同額ほど必要になりますので、そう考えると今回の加算金は勿論有難いですが一時しのぎに使わざる得ません、、【第3030回】そもそも論

  • 【第3029回】地方移住政策

    先日は長女の成人式、着物姿を見るとここまでの道のりは遠いようで早いものだな~と感じました。 さて、そんなお年頃のお子様がいらっしゃる方に向けた記事を複数回に渡りアップして参ります。 2023年度から18歳未満の子供がいる世帯が東京圏から地方移住すると支給される移住支援金の加算額が、現在の子1人当たり最大30万円から100万円に増額されます。 「地方創生移住支援事業」の一環で、少子化が進む地方の現状に配慮したこの政策だが、地方の若者が都心へと流出する理由を考えればバラマキという声も聞こえてきます、、 現在は1世帯が移住すると最大100万円の支援金に加え、18歳未満の子供がいる場合は30万円の加算金が支給されます。2023年度より、この子供の加算金が子1人当たり30万円から100万円に増額される見込みです。 ...【第3029回】地方移住政策

  • 【第3028回】これからの省エネルギー住宅の最適解

    原油の高騰などにより、エネルギー価格が上昇し続ける現代、どんな家を建てるべきなのか? その最適解がここにあります、 家を建てて下さるお客様が建てた後も快適に、しかも光熱費がそれほど上がらない家、 是非、ご体感下さい。 因みに今回の見学会はこの様な方にお勧め致します。 〇新居を建てた後で光熱費が気になる方〇建物30坪台で中庭を予定している方〇太陽光・蓄電池を予定している方〇ご入居人数が多い方〇小屋裏収納の活用法を考えている方 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。【第3028回】これからの省エネルギー住宅の最適解

  • 【第3027回】杉並区成田西、完成見学会告知

     UA値:0.24の家1月21日(土)・22日(日)・21日(土)いよいよ完成見学会となります。 「エアコン1台でここまで快適になる」 というのをご実感頂きたいと思います。 奮ってご参加下さい。【第3027回】杉並区成田西、完成見学会告知

  • 【第3026回】主体性を見失わない為に自分の好きな物 を大切にするーー

    主体性を見失わない為に自分の好きな物を大切にするーー 学校を卒業し、社会に出る際に大切にしたい部分が上記の言葉、、 社会に出て年を重ねれば重ねるほどシステマチックに物事を進める傾向にあるなと感じる。 何かの歯車の一つになりたい方は良いのだが、そうでない方に関しては学生の自分から好きな物を精力的に見つける工夫が必要。 その為には色々なものにチャレンジし失敗を多くする、しかしこの2年間行動制限が科され、そのチャレンジが出来なかった事実もあるが、この2年間を取り払うように是非チャレンジをしてもらいたい^^ 楽しい大人になる為に必要な事、、それは 主体性を見失わない為に自分の好きな物を大切にするーー【第3026回】主体性を見失わない為に自分の好きな物を大切にするーー

  • 【第3025回】仮説力を養う

    昨日より仕事はじめとなります。皆、一斉に仕事が始まる仕事はじめは新年に相応しい時間となり、良いものですね。 さて、前回の仮設力ですが、もし○○が○○だったら、どうする?などの妄想は皆様、大なり小なり思いを巡らす事はあるかと思います。 その仮設力を意識的に日々の仕事に取り入れると、びっくりするぐらいの『妄想判断』の量になります。 1日で行っている判断は意識していないもの(靴を右から履くかなどの)も含め約3万5千回と言われます。 何事も量から質が生まれ、質から価値が生まれるという事を考えると、妄想も含めた判断量を増やすことで、良質な判断を行う練習ができるというものです。 仮説力を鍛える練習を行う事が、非平衡な時代の大きな道しるべとなるのでしょうね、、【第3025回】仮説力を養う

  • 【第3024回】どうする家康くん

    今年の大河ドラマは、か弱きプリンスを表現した、家康、、 脚本はALLWAYS三丁目の夕日を描いた古沢良太さん。 昨年の鎌倉殿の13人の脚本を描いた三谷幸喜さんとの対照的な作品となりそうです。 脚本の良しあしにより大河ドラマの方向性が変わるだけにとても重要なポストになる訳ですが、今回の作品は「なぜこのような選択をしたのか」をテーマに、その選択の連続性を面白おかしく描くそう、、 人生は選択の連続、選択した後に後悔する事もありますが、すべては自分が源泉、選択した事を正解に導いていくことが重要。 一方で選択する為には様々な情報を仕入れる事も大切になる訳ですが、すべてをA・Bテストを出来るわけではないですよね、その為に必要な事が仮説力となる訳です。【第3024回】どうする家康くん

  • 【第3023回】我々を愛してくれる顧客像

    年始より、楽しみな家づくり計画が待っております。 私達を選んでいただけるお客様のプロフィールは『人』をより重視するという方が多いような気が致します。 私共の会社の創立コンセンプトは『100年住み継ぐ家』上記コンセンプトを根ざす為選定した素材は厳選素材となります。 その素材をお客様に届くようにお伝えする為には、人としての魅力が左右しているように感じてなりません。 魅力というとちょっと難しく感じるかもしれませんが、所謂会社が提供している素材を「本気で愛している」かという事だと解釈しております。 その部分でいうと、弊社社員の右にでる他社営業スタッフはいないと弊社営業スタッフは全員感じており、 このような一見面倒くさい性格を持ち合わせている『人達』を愛してくれるのが我々のオーナー様なのですね、、 本年もどうぞよろ...【第3023回】我々を愛してくれる顧客像

  • 【第3022回】相互互換・相互補完を感じるスポーツはいいね、、

    地元での初蹴りを終え、感じる事は、ほぼほぼ1年ぶりのプレー(それ程動いておりませんが・・)にも関わらず、私のプレースタイル及び人間性をしっかりと把握しているので「ノンバーバルでプレーできる幸せ」です。 サッカーはボールを持っているときの合計時間は試合平均プロでも3分前後、、つまり、ボールを持っていない時間の方が圧倒的に多いのです。ボールを持っていないとき、ボールを持った気の知れた仲間が好きそうな動きはこうかな、とか、ボールを持っているとき、ボールを持っていない仲間の動き方を知っているとスペースにボールを迷いなく出せるものです。 これって、会社組織でも同じことが言えると思います。同僚や先輩、後輩の動きや思考癖を把握することにより、この部分はお任せしよう、この部分はフォローしようなどと考えるものです。 そう、...【第3022回】相互互換・相互補完を感じるスポーツはいいね、、

  • 【第3021回】答え合わせ

    今年から仕事始めは1月5日です。年末年始、ゆっくりできるというのはいいものですね、、 三が日は色々と物思いにふけたいと思います。 2022年を振り返ると、住宅業界では平均受注単価税別2500万を超えている会社は、業績も堅調のようです。 特に3000万を超えている会社は、過去最高の業績だったりと、絶好調の様子。 建物だけで3000万以上を出せるお客様は、世帯年収もやはり良いので、多少の物価高であっても、家を建てるモチベーションが下がらないのですね。 そしてしっかりと情報を収集・分析し、真面目に家づくりに取り組み、企業として信頼できる会社、更には人として信用できる営業マンに家づくりを託すのです。 私の個人的な考え方は、価格を安くして簡単に売れる商品を開発すると、営業マンとして成長しなくなる。 人が成長しない組...【第3021回】答え合わせ

  • 【第3020回】明けましておめでとうございます

    開けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 ブログ・インスタ・ピンタレスト・ティックトックそして、YOUTUBESNSの限りをつくしマーケティングをしたりお客様との打ち合わせをしたりする会社(人)が多くなって来ていると思います。 スマホでいろんな情報にお客様が簡単にアクセスできる時代。 自分の情報分析能力をはるかに超えた情報を頭の中に入れたお客様も多々、来場されています。 こういうお客様には、営業マンが口頭で説明したとしても、その説明にお客様が自分の知識ストックの中から関連する引き出しを開けて来て、話がドンドン長くなったりもするでしょう。 情報過多のお客様には、説明で対応するよりも、如何に視覚で分かりやすく伝えるか? 「見える化」が重要なのです。 自社の建物性能の良さを見える化す...【第3020回】明けましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、初鹿 史典の熟成を楽しむ!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
初鹿 史典の熟成を楽しむ!さん
ブログタイトル
初鹿 史典の熟成を楽しむ!
フォロー
初鹿 史典の熟成を楽しむ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用