独学で日本画やハンドメイドに励む日々。つらら庵の主・つらら様(猫)とのぐだぐだな記事多し。
つらら庵とは、自宅兼和雑貨工房の屋号です。そこの下宿人である職人、しょーちん。が日本画稽古やハンドメイドの記事を書いています♪日本画好き、和風ハンドメイド好き、猫好きの方は、、、 おこしやす つらら庵 ♪
【初心者オススメ!】ホルベイン透明水彩絵の具の12色セットでは上手く描けない‥と思っている方に送るつらら庵流12色!
おこしやす つらら庵 ♪ どーも。和雑貨屋つらら庵の和雑貨をあまり作らない職人、しょーちん。です。 【この記事の内容をまとめたYouTube動画はこちら♪】→https://youtu.be/HzdVIPqr4xU 今回はホルベイン透明水彩絵の具の"色"について考えたいと思います。 唐突にしょーちん。愛用のパレット。 ‥汚いですね。 これでも写真に撮らないとと思ってよそ行きに綺麗にした方です。 【目次】 1.ホルベイン12色セット買ったぞ!‥あれ?なんか変。 2.ホルベイン12色セットに欠けている事 3.色彩で1番大切な事 4.つらら庵流12色を考えてみた 5.最後に‥ 1.ホルベイン12色セ…
「ブログリーダー」を活用して、つらら庵の職人。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。