14時にC病院で受付CT→婦人科の順番で、と言われたので婦人科へ行き「CT先で時間大丈夫ですか?緊急手術が入ったから予約時間の変更を言われたのですが」と確認し…
トゥレット・強迫性障害の息子とアラフォーで乳癌ステージ3Cを告知された私の闘病記録を綴っています。
あまり知られていない トゥレット&強迫性障害について 同じ症状で大変な思いをされている ご家族のお役に立てば・・・と思い 調べたことや息子の症状などを 綴っていましたが 2014年5月に乳がんを告知され 乳がん闘病も記録しています。
14時にC病院で受付CT→婦人科の順番で、と言われたので婦人科へ行き「CT先で時間大丈夫ですか?緊急手術が入ったから予約時間の変更を言われたのですが」と確認し…
イブランス34クール突入。ここ最近の白血球と好中球の数値が今までより高い。嬉しいことだけど、腫瘍マーカーも微増。関係あるのかな?基準値内ではあるけどここ最近で…
あけましておめでとうございます🎍🌅いつもいいねやコメントを下さる皆さまブログを読んで下さった方々私が元気を頂いてるブロガーの方々昨年はお世話になりました。…
先日の診察日好中球が800だった先月は1100だったのにでもちょうど、1週間休薬週に入るときだったので32クールは予定通り続行大丈夫かな?私の好中球1週間で復…
旅行最終日。ザ・ペニンシュラ東京やゴジラ像東京国際フォーラムに感動しながら有楽町駅から東京駅間を散歩明るい時の丸の内駅舎もやっぱりカッコイイ東京スカイツリーへ…
ゆりかもめ有明テニスの森駅で下車目的は「smallworldsTOKYO」アジアNo.1のミニチュアテーマパーク入り口のガリバートンネルを抜けるとミニチュア世…
お台場ーーマダムタッソー予定してたけど時間なくてスルー。自由の女神天気も良くて風が心地よく歩くの楽しかったなーそして念願の、フジテレビ球体の中へ意外に人が少な…
東京観光2日目目的はお台場。でもその前にこの日は快晴で空がとてもきれいだったのでホテルからとりあえず歩いて周辺散策全く土地勘がない私たち。何となくで歩いて半蔵…
インフルエンザ予防接種(備忘録)いつもはベッドにうつ伏せになりお尻に注射されるのだけど今回は空いてなかったのか?立ったまま、ズボンをちょっとだけおろして看護師…
通院日白血球2400好中球1100 ギリギリOKフェソロデックスとリュープリンの注射リュープリン、臍の真下辺りに打つので翌日から屈む度にお腹があたって痛いんだ…
先週、友達と2人で東京へ行ってきた。九州から出たことがない旅行も関西までしか行ったことがない私にとって東京は、小さい頃からずっと憧れの場所だった。病気になり、…
4月に突然、脳出血で倒れ右半身麻痺が残った義母。コロナ禍で面会もできなかったが8月に退院して会ったとき驚いたすごくすごくリハビリを頑張られたのだろう。喋りも歩…
次男はアトピー性皮膚炎。幼い頃から小児科でリンデロンやヒルドイドをもらい何とかやってきたが、今夏より部活を始め日焼けと汗により全身がひどくなった 3年前に一度…
風が強くなってきた昨日から台風対策し始めて何とか間に合った。家の外の物(自転車やなど)を中に入れシャッターのない窓の補強。災害リュックの中身をチェック。停電や…
乳腺外科クリニック診察日の昨日の話今月は初旬に採血していて2回目ということで腫瘍マーカーはできなかった。看護師さんに「明日だったら良かったんですけど月に1回し…
2日連続、クリニックへ1ヶ月半ぶりの漢方外来「数日前まで体調最悪だったが今は調子上向き」と現況説明。前クール3週目後半からホントにきつくて立っていられずキッチ…
通院が続いた先週。忘れないうちにブログ更新と思っていたのに時間が経ってしまった月に一度の血液検査血の勢いが悪い私「加齢のせいかな?」看護師長「いや、水分が足り…
半年ぶりの待ちに待った婦人科診察日正確に言うと、来てほしいけど来てほしくなかった診察日それは、下腹部に症状があったからはやく診てほしいと、診断結果が怖いが、入…
先日、歯医者でたぶん8年以上・・・乳がん発覚前から生活を共にしたいつも支えてもらっていたブリッジを外した。先生「このブリッジ手ですんなり取れましたよ。普通はこ…
久しぶりに博多へこちらも久々のShin-Shinラーメンやっぱり細麺&硬めが好き博多駅前の飾り山3年ぶりに開催される山笠ちょうどこの時期に来れてよかったなー。…
歯科通院日まずは、歯科衛生士が口の中をチェック歯周病の炎症も落ち着いてるみたいですね、と。「この舌の赤みは前からありました?」と手鏡を渡される。「あー、多分免…
漢方外来診察日。・ここ1週間体がだるい・顔だけほてってるような感じ・一度座ると、立ち上がる気力がないと先生に伝えた。先生「漢方薬でエネルギーを補給しても体の中…
ネットで見つけたのは家から車で5分の所にある歯医者さん初日の治療の際に乳癌治療薬の副作用で骨髄抑制があるので深い部分の治療は主治医に相談してから、とは口頭で伝…
今までを振り返ると歯医者には、結構通ってる方だと思う記憶が残っている最初の歯医者は小学生の時。親に行かされた、近所でも痛い治療で有名な歯医者あの機械の音と匂い…
2ヶ月ぶりの漢方外来胃カメラの結果や現在の体調などを報告血圧が高かった話をしたら先生が心配して看護師さんを呼んですぐに測定腕では血圧測れないと思っていたが看護…
胃カメラ検査の結果聞いてきました検査時に先生が気になったという胃壁の白い箇所の生検は胃炎の傷とのことピロリ菌も陰性だった一年に一回ぐらいは検査した方がいいらし…
胃カメラ検査予約時間より30分以上前に到着してしまった受付だけ済ませて気長に待つ予定だったが早めにしてくれたまず太ももで血圧測定。左でするも、うまくいかなかっ…
先日、義母が脳出血で倒れ救急車で搬送されたいつも私の病気のことを心配して下さっていて「私は病気したことない。インフルエンザもかかったことない」と健康で元気だっ…
漢方外来にて。以前からある胃痛、背中痛の話をしたら診察台に横になりお腹の診察。押したり叩いたり冷えてないか確かめたり。結果、胃カメラをした方がいいとの事。「一…
先日、3回目のワクチン接種1回目、2回目とも接種前後2週間はイブランスを休薬したが他の患者さん含め、今までの様子を踏まえて今回は大丈夫だろうと言われたのでその…
始めて症状が出たのはいつだったか1年か2年前・・・はっきりとは覚えていないけど一度出始めてからは、ひと月に1回ぐらいあるかなー。視界にギザギザのキラキラが見え…
先日、1年4か月ぶりにCT検査をした造影剤アレルギーがあるので単純CT。金属類が一切ない服や下着にしたから検査着に着替える必要もない気楽に受けれる~♪と思って…
最近、左腕が痛い。 そういえば、ずっと手術の影響だと思っていたけど手が上にあげられなくて可動域が狭いのは四十肩、いや五十肩なのでは? でも、痛みがひどい時…
・・・結膜下出血とは・・・「結膜の小さい血管が破れて出血したもの。白目の壁(強膜)と白目の表面をおおっている粘膜(結膜)の間に血がたまっている状態で、結膜は透…
先日鏡を見たら右目の白目部分が赤くなってた以前にもなったことがありネットでも検索したから自然に治るとはわかっているけど前回よりも赤くて範囲も広いからやっぱり怖…
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します🙏本日、長男の19歳の誕生日🎂嬉しい、嬉しい😊おめでとう㊗️ どんな1年にした…
CA15-3やっぱり増えてる微増だけど右肩上がりでも、先生には聞けなかったなー。言ってもまだ気にしなくていいって言われそうだし。 先生「基準値以内だし全然問題…
先月、歯が痛くなり歯医者へ痛みを訴えたが代理の先生(特に希望はしていないけど乳癌だからか女性の先生が担当になっている。でも、その日は不在)が磨き残しがないよう…
毎年この時期になると親友が送ってくれる私の大好きなフルーツ紅まどんなホントに果肉がゼリーみたいで美味しいいつもありがたい感謝 先月、奥歯が痛くなり歯医者へ。「…
6週間ぶりの漢方外来受診日。「どうですかー?」と先生。いろいろと症状はあるものの補中益気湯のおかげか寝込んだり、とにかく怠いといったひどい状態にはならずまあま…
久しぶりに感じた、何かに押しつぶされそうな恐怖感 右目の白い部分が充血している、というか内出血していた。眼=脳の病気とすぐに思ってしまう私は怖くなって最初の告…
イブランス16クール突入。15クールは白血球・好中球数値の低下やワクチン接種の関係で3週休薬→1週間服用→2週間休薬と不規則な感じだった。 前回の血液検査では…
次男が今年の2月頃から膝下の痛みを訴えていた。ぼこっと腫れてる自分なりに調べてみた。オスグッド病・・・どうやらこれっぽい。そういえば、長男も小学6年生の時にな…
採血の結果💉白血球1900好中球900ということで13クール3週目続行できず再び休薬となった。うーんどうしたら数値が下がらないのかな?難しいフェソロデックス…
4か月ぶりに婦人科で検査をしてもらった まずは近況報告と雑談など昨日から生理前のような鈍痛があることを伝えたそして、いつものように診察台に座りエコー検査。この…
問診の次は診察台に寝てお腹の触診。お腹を押されて痛いかどうか。おへその上下を押されると少し痛みあり。「だよね~」と言った先生の言葉が気になるそして手のしびれ右…
漢方外来の診察日まずは、4枚ほどの問診表を記入結構、細かい質問があった。服薬日誌に日頃の不調をメモしてたのに・・・忘れないように車のカギと一緒に置いていたのに…
診察日の採血結果白血球1900好中球1000イブランス服用はギリギリ続行可能腫瘍マーカーも基準値内 先生「コロナのワクチン、いつにする?」 私「接種券、まだき…
ありがたいことに毎日、ある程度の家事はできて普通に生活出来ている。この状態を続けていけることが私にとって幸せなことだと思うが・・・ここ最近ひどく感じる不調がち…
ここ数日、体が怠いとにかく動くと疲れる。倦怠感と睡魔がすごい朝みんなを送り出すまでは何とか気を張って頑張るけどその後ふうっーと椅子に座ったらとにかく眠くて眠く…
クリニックでアンケート用紙記入で頂いたアマビエとピンクリボンの金太郎飴先生・看護師さん・技師さん・受付スタッフさんピアサポーターさんへの日頃の感謝も添えて。こ…
抗菌薬を5日間飲みきり腫れや赤みもなくなった7日からイブランス服用を再開。11クールの2週目、診察日採血の結果、白血球2000好中球900 「腕の赤みもなくな…
長男の大学進学準備や引っ越しなど怒涛の3月が終わり・・・かけようとしていたとき左腕にいつもと違う痛みが熱を持っていて所々ぼこぼこしていて洋服の脱ぎ気すら当たる…
ブログに残したいことは毎日たくさん増えていくけれど忙しすぎてブログを書く時間がないなので、まとめて 先日の診察で白血球2500好中球1500だったのでただいま…
最近、予定を立てても何か予測不能なことが入り毎日予定通りに進まない子供たちの受験や入学準備などの忙しい時期に入ったから仕方ない多少のストレスにはなるが病気のこ…
4週間ぶりの診察日骨シンチの検査結果が出ていた。 先生「集積箇所が右胸上部。転移と言うか外傷によるものでは?って書いてあるんだけど。何かひどくぶつけたりした?…
骨シンチの検査でT病院に来ている待機時間2時間ほどあるので駐車場の車の中で待つことにした。ホントは1週間前の予定だった。数年に一度の大雪になると言われてた日予…
2020年も残りわずかですね。今年は年明け早々予想外の再発転移で手術・入院そして2度目の放射線治療。コロナに怯え病院と日々の買い物以外ほぼ家で過ごした。でも、…
前回のブログアメトピさんに掲載されたようでたくさんの方にご訪問頂きありがとうございました自分の備忘録と思いを吐き出すための場所として書いてるブログだからたくさ…
数年前の話。長男が小学生6年生の時将棋大会にチームで出場し優勝県代表として西日本の大会へ。大阪で開催されるため新幹線往復+ホテルのパックを同じチームメイトのお…
先日、2週間ぶりの通院日白血球の数値2400で7クール目スタート! 先生「体調はどう?」 私「よく腰が痛くなるけど・・・長く続く痛みではないです」 先生「そう…
これは、イブランスの副作用なのか?ずっと、少し気持ち悪いかなり気持ち悪いのではなく少し気持ち悪いが、ずっと食べれるからいいのだけれど。 毎日使っていたマグカッ…
毎年この時期になるといろんな感情が込み上げてくる。 クリニックで看護師さんに紹介して頂きよくお話しさせていただいていたIさんが旅立たれたのは4年前の11月。お…
白血球の数値が2500だったので6クール目スタートそしてインフルエンザ予防接種も看護師さんに打ってもらった毎年、家族のだれからも共感されないけど注射された後、…
3ヶ月ぶりの婦人科診察日先日、ここC病院で撮ったCT画像と前回2月のCT画像をモニターに並べて比較。「腹水が減っているように見えます子宮がこれでしょ。で、卵巣…
数日前から鼻づまりで眠れなかったり日中もボーッとなったり先日、次男をかかりつけの耳鼻科へ連れて行った時、私も診てもらうか?と考えたが乳がん治療や、服用中の薬を…
白血球2100 好中球??「なので、今日はイブランス2週間分処方しまOKです」良かった4クール目、キツかった副作用は下痢ぐらいだったので何とかイブランス続けた…
イブランス4クール3週目白血球1900好中球1100ギリギリ投薬OKいつもはキツい3週目だが今回は減薬の影響か割と副作用軽めだっただけど最近は胃痛、背中痛、腰…
2週間休薬したのに体調が悪い・・・痛みがあるとすぐにマイナス思考になってしまう 先日、朝は何ともなかったのに昼前に急に胃のあたりが痛くなり背中も痛くなり激痛で…
台風、、、私の住んでいる地域は大きな被害もありませんでした。夜中の風の音がものすごくて怖くて全然眠れなかった 通院日、イブランス4クール目が始まる予定だったが…
台風接近中。九州なので、昔から毎年のように台風きてたけど。今回は、気象庁の会見や報道でもあるように最大級の警戒が必要だとか。怖い。子供の頃はワクワク感があった…
リュープリンとフェソロデックスのダブル注射の日💉 先生「体調はどうかな?熱は出てない?」私「はい、怠いだけですね💧」 最近、身体の所々に湿疹が出て痒いこと…
クリニック通院日先生「体調はどう?」 私「怠いです」 先生「減薬してから何か変化は感じる?」私「舌の状態は前回ほど、ひどくはないです」 採血の結果、白血球21…
最近、次男と一緒に観ているアニメ『はたらく細胞』きっかけは、次男が学校の図書館で『はたらく細胞』の本を借りてきたことから私が興味を持った。『はたらく細胞』は身…
白血球3000好中球1500数値も少し戻ったのでイブランス3クール開始前回が、たまたま白血球が下がったのかもしれないとの事で今回も100mg。うーん期待と不安…
2か月ぶりの婦人科診察日イブランスの副作用なのか倦怠感・下痢など体調も悪くギリギリまで、行くのやめようかなーと悩んだ。でも今後もっとコロナ感染者が増えるだろう…
2週間ぶりの診察日だけど、先週も急遽診てもらっていたそれは、右胸手術あとの傷口部分が少し膿んで瘡蓋になりまた汁が出て瘡蓋になりというのを繰り返していたからここ…
クリニック診察日採血を済ませてから、診察室へ。 先生「白血球2400好中球1300で先週より倍以上の数値になったから今日はイブランスを出します。でも、イブラン…
先日の大雨の日は2週間ぶりの診察日だった朝食抜きの採血と1ヶ月ごとのフェソロデックス。先生「どうだった?」私「ここ2週間がかなりキツかったです」先生「採血結果…
たった1日で地元の様子が変わってしまった昨日は市内の至る所で冠水、浸水。午後から強い大雨となり「急遽、今から集団下校させます」と小学校から連絡メール心配しなが…
ただいま休薬週1クールの副作用を記録しておこう 1週目・・・吐き気・下痢・頭痛が少し。特に気にするほどひどくもない6日目に採血。白血球→3500 好中球→25…
イブランス1サイクル13日目診察日。まず、採血待ち時間に、久々にお会いしたピアサポーターのTさんと世間話。いつも明るいTさんに元気をもらった名前を呼ばれ、診察…
1ヶ月ぶりの診察日腫瘍マーカーは34.3数値が下がったのは手術による影響が大きいだろうとのこと先生「イブランスどうしますか?コロナもだいぶ落ち着いてきたし、始…
一昨日は体が怠くてやる気がでずずっと横になってた。身体的にも精神的にもダメダメで歯茎から左頬と左眼の奥が痛い頭痛、下痢、微熱。鼻づまり。ここ数日続いてる症状虫…
婦人科診察日病院の入り口にニュースで見たことがある白いトンネル型のテントが先月の通院日はなかったのに。フェイスシールドをした看護師さんと先生が検温、問診、手指…
昨日、あまりに痛痒いのとジクジクした所にリンデロン塗ってもいいか聞きたかったので朝に電話して放射線治療室の予約を入れてもらった急遽、診察してもらうことになった…
クリニック通院日以前はなかった来院者全員おでこで検温&手指のアルコール消毒。まずは、採血して白血球数値を確認。今日からイブランスかぁこの時期に、、、恐怖だな順…
やっと25回終わった最初は、前回の皮膚炎・食道炎を思い出したり技師さんが細かく微調整して合わせてくれた位置が少しでもずれないよう「動いたらダメ」と自分に言い聞…
喉がイガイガ、というか飲み込むとザラザラした感じが今の時期、喉や鼻の不調は怖いドキドキしてたけど、最初にもらった、放射線治療のパンフレットに副作用として咽頭粘…
25回予定の放射線治療やっと、半分を過ぎた約5年前の前回の治療では、副作用の皮膚炎と食道炎が酷かったので今回も心配していたけれど今のところ大丈夫技師さんや看護…
放射線治療7回目。T病院にて最初のようなパニックにはならないものの「それじゃあ治療の方始めますね」と言われ一人取り残されると、いまだにドキドキする今日の夕食何…
今日から照射。大きな機械を見て、5年半前の記憶が蘇った。前回照射した部分とかぶらないように何度も微調整。やっぱり、あげた手が痺れてくる。いよいよ始まり…1人取…
放射線治療のためT病院へ通院。まずは放射線治療センター長と担当先生の診察。主に副作用についての説明。前回、副作用で皮膚炎と食道炎が酷かったので今回もなるかもし…
月曜日の診察でリンパ液の溜まりがほぼなくなっていたので、やっとバストバンドをはずしてOK!と許可が出た。かなり楽でも翌日、歯医者に行った時ふと気づいた。キャミ…
主治医先生から病理結果の説明があった。針生検の結果や入院中に大体は聞いていたし、一人で行くつもりだったが家族と来てくださいとのことで旦那についてきてもらった。…
術後18日目。まだリンパ液が溜まってるので抜いてもらった。来週まで溜まってたら、薬を入れるかもしれない。と主治医に言われた。2日前、腹部右側にリュープリンの注…
やっと、先週の月曜日に退院。でも、その日の回診時は50cc程度のリンパ液が溜まってて。今現在、一週間経っても脇のところがボコッと腫れて溜まってるのが分かる。1…
もう退院できると思ってた手術から一週間後の今日。リンパ液の排出量がなかなか減らず、感染症のリスクがあるのでドレーンは抜いてもらったもののまだ明日からエコーで経…
「終わりましたよー」目を開けると主治医が「終わったよ」とニコッとされた。「ありがとうございます」その後、涙が流れた止めようにも止まらない、溢れ出す。看護師さん…
21時から絶食。お茶とお水はOK。消灯は22時。電気が消される直前に下剤と睡眠導入剤を飲んだもう朝かな?と目が覚めたのは3時30分。それから、寝たり起きたりを…
「ブログリーダー」を活用して、0138さんをフォローしませんか?
14時にC病院で受付CT→婦人科の順番で、と言われたので婦人科へ行き「CT先で時間大丈夫ですか?緊急手術が入ったから予約時間の変更を言われたのですが」と確認し…
イブランス34クール突入。ここ最近の白血球と好中球の数値が今までより高い。嬉しいことだけど、腫瘍マーカーも微増。関係あるのかな?基準値内ではあるけどここ最近で…
あけましておめでとうございます🎍🌅いつもいいねやコメントを下さる皆さまブログを読んで下さった方々私が元気を頂いてるブロガーの方々昨年はお世話になりました。…
先日の診察日好中球が800だった先月は1100だったのにでもちょうど、1週間休薬週に入るときだったので32クールは予定通り続行大丈夫かな?私の好中球1週間で復…
旅行最終日。ザ・ペニンシュラ東京やゴジラ像東京国際フォーラムに感動しながら有楽町駅から東京駅間を散歩明るい時の丸の内駅舎もやっぱりカッコイイ東京スカイツリーへ…
ゆりかもめ有明テニスの森駅で下車目的は「smallworldsTOKYO」アジアNo.1のミニチュアテーマパーク入り口のガリバートンネルを抜けるとミニチュア世…
お台場ーーマダムタッソー予定してたけど時間なくてスルー。自由の女神天気も良くて風が心地よく歩くの楽しかったなーそして念願の、フジテレビ球体の中へ意外に人が少な…
東京観光2日目目的はお台場。でもその前にこの日は快晴で空がとてもきれいだったのでホテルからとりあえず歩いて周辺散策全く土地勘がない私たち。何となくで歩いて半蔵…
インフルエンザ予防接種(備忘録)いつもはベッドにうつ伏せになりお尻に注射されるのだけど今回は空いてなかったのか?立ったまま、ズボンをちょっとだけおろして看護師…
通院日白血球2400好中球1100 ギリギリOKフェソロデックスとリュープリンの注射リュープリン、臍の真下辺りに打つので翌日から屈む度にお腹があたって痛いんだ…
先週、友達と2人で東京へ行ってきた。九州から出たことがない旅行も関西までしか行ったことがない私にとって東京は、小さい頃からずっと憧れの場所だった。病気になり、…
4月に突然、脳出血で倒れ右半身麻痺が残った義母。コロナ禍で面会もできなかったが8月に退院して会ったとき驚いたすごくすごくリハビリを頑張られたのだろう。喋りも歩…
次男はアトピー性皮膚炎。幼い頃から小児科でリンデロンやヒルドイドをもらい何とかやってきたが、今夏より部活を始め日焼けと汗により全身がひどくなった 3年前に一度…
風が強くなってきた昨日から台風対策し始めて何とか間に合った。家の外の物(自転車やなど)を中に入れシャッターのない窓の補強。災害リュックの中身をチェック。停電や…
乳腺外科クリニック診察日の昨日の話今月は初旬に採血していて2回目ということで腫瘍マーカーはできなかった。看護師さんに「明日だったら良かったんですけど月に1回し…
2日連続、クリニックへ1ヶ月半ぶりの漢方外来「数日前まで体調最悪だったが今は調子上向き」と現況説明。前クール3週目後半からホントにきつくて立っていられずキッチ…
通院が続いた先週。忘れないうちにブログ更新と思っていたのに時間が経ってしまった月に一度の血液検査血の勢いが悪い私「加齢のせいかな?」看護師長「いや、水分が足り…
半年ぶりの待ちに待った婦人科診察日正確に言うと、来てほしいけど来てほしくなかった診察日それは、下腹部に症状があったからはやく診てほしいと、診断結果が怖いが、入…
先日、歯医者でたぶん8年以上・・・乳がん発覚前から生活を共にしたいつも支えてもらっていたブリッジを外した。先生「このブリッジ手ですんなり取れましたよ。普通はこ…
久しぶりに博多へこちらも久々のShin-Shinラーメンやっぱり細麺&硬めが好き博多駅前の飾り山3年ぶりに開催される山笠ちょうどこの時期に来れてよかったなー。…
最近、左腕が痛い。 そういえば、ずっと手術の影響だと思っていたけど手が上にあげられなくて可動域が狭いのは四十肩、いや五十肩なのでは? でも、痛みがひどい時…
・・・結膜下出血とは・・・「結膜の小さい血管が破れて出血したもの。白目の壁(強膜)と白目の表面をおおっている粘膜(結膜)の間に血がたまっている状態で、結膜は透…
先日鏡を見たら右目の白目部分が赤くなってた以前にもなったことがありネットでも検索したから自然に治るとはわかっているけど前回よりも赤くて範囲も広いからやっぱり怖…
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します🙏本日、長男の19歳の誕生日🎂嬉しい、嬉しい😊おめでとう㊗️ どんな1年にした…
CA15-3やっぱり増えてる微増だけど右肩上がりでも、先生には聞けなかったなー。言ってもまだ気にしなくていいって言われそうだし。 先生「基準値以内だし全然問題…
先月、歯が痛くなり歯医者へ痛みを訴えたが代理の先生(特に希望はしていないけど乳癌だからか女性の先生が担当になっている。でも、その日は不在)が磨き残しがないよう…
毎年この時期になると親友が送ってくれる私の大好きなフルーツ紅まどんなホントに果肉がゼリーみたいで美味しいいつもありがたい感謝 先月、奥歯が痛くなり歯医者へ。「…
6週間ぶりの漢方外来受診日。「どうですかー?」と先生。いろいろと症状はあるものの補中益気湯のおかげか寝込んだり、とにかく怠いといったひどい状態にはならずまあま…
久しぶりに感じた、何かに押しつぶされそうな恐怖感 右目の白い部分が充血している、というか内出血していた。眼=脳の病気とすぐに思ってしまう私は怖くなって最初の告…
イブランス16クール突入。15クールは白血球・好中球数値の低下やワクチン接種の関係で3週休薬→1週間服用→2週間休薬と不規則な感じだった。 前回の血液検査では…