ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。
OZ夫と2002年に結婚。そして東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。アジアというぬるま湯につかったあとでシドニー生活やっていけるのか?やるしかないか(´-`).。oO
最近シドニーのブログから脱線していたので年の締めにシドニーらしい写真を載せて今年を締めくくりりたいと思います 現在ここシドニーはノーザンビーチサバーブがロッ…
アメブログを読んでいる方にはご存知の方もいらっしゃると思うこのアメブロ。 ほぼ毎日更新されていて、私世代の方がモデルをされているので参考になるしと、お気に…
題名の通りです。何が起こったか簡単に言いますと、はい、腰を言わしました 先日オンライン授業でピラティスのアドバンスな動きを習いました。その名もバイシクル。 …
先日、CBDに住む友人宅へピラティス指導の練習に行った後、ここに連れてってもらったよ。 韓国デザート、ビングスーのお店。KANZI CAFE。 ビング…
Boxing Day も朝からB2BSコーヒー☕️ローカーボ生活だけど、ここのクッキー🍪は別。ディップしていただきます今日は12/26なのにこんなニュースが…
クリスマスはみなさんいかがお過ごしでしたか?今日は世の中に溢れているだろうクリスマスブログに便乗して申し訳ないのですが、私もクリスマスブログです。 日記がて…
先日、授業で姿勢チェック法を習いましたそれからと言うものジムのおばちゃん、歩いてる人、後ろからジーっと見ちゃう そしてピラティス指導練習に入る前にクライ…
速報です‼️ みなさま、楽しいクリスマスを! ⭐︎ランキング登録してます⭐︎ポチっと応援もらったら嬉しいです。
世の中には自分に似た人が三人いるという。みなさんは会ったことありますか? 私自身はありませんが、日本の友人がこの写真を“娘ちゃんに瓜二つやけど!”と送ってき…
私には会った事のない、名前も知らないでもこの人ならと信用できる大切な人が一人います。知り合ったのは4年前くらい?いや5年前かな。オーストラリアに引っ越す前だか…
日曜の中間試験の結果でますた合格しますた💮これで晴れて指導練習と、オブザレーション開始できます間違った箇所の答え合わせさせてくれないのがむーちゃ嫌だけど多分…
息子君とポケモン散歩に夕方うろちょろしています先日こんな夕焼けに出会えました。 ますます焼けて 雲と空の境目。 一緒に散歩に行って、こうやって…
ジムに行って予習復習を含め3時間ほど滞在する日が増えています。 ジムのレセプションでたまに見る白髪のでも姿勢のしゃんとしたチャイニーズ系の女性から声をかけら…
12月から米、パン、麺を週1にセーブし、お野菜、卵、お肉ばかり食べてます。完全カーボ抜きはきついので週1チートデーを作ることでストレス発散。 体重は測…
ノーサンビーチクラスターを受け、予防策としてクリスマスマーケットが各地で中止になってますクリスマス前でラストミニッツショッピングを楽しみにしていた方も多いので…
政府からSTAY HOMEのリクエストが出ました。エリアはスピットジャンクションからパームビーチまで。 昨晩ニュースキャスターがStay st home m…
中間の試験の後に実地指導練習が開始されます。 それで友人にボランティアで実験台、いやいや練習台になってもらうのに声をかけまくっています。スクホリ&年末でな…
12/17現在のコロナ情報速報出たのでまんまシェアします。🦠😷 SYDNEY COVID-19 PUBLIC HEALTH ALERT – NEW VEN…
先日シンガポール時代のビジネス仲間であり友人でもある人達とたわいもないチャットで盛り上がりました。 内容は人間関係。 私の持論をいいますと人間関…
⚠️最近ブログがシドニーから脱線しております。⚠️今日もピラティスの話になります。興味のない方は軽くスキップしてください。 姉が電話をし…
自分が始めた事とは言え、毎日の生活を変えずに新しいことにチャレンジするのはかなりハードである あんなに昼間you tube見てたからその時間を当てれば、な…
私の大学病院時代の先輩がシェアしてほしいとFBに乗せてらっしゃった日本看護管理学会からの日本の皆様へのメッセージです。 日本看護管理学会より国民の皆さま…
今日は息子君がまだまだだなぁ、と思うような出来事がありました ジムクラス二時間のあとジムカフェで筆記試験の勉強をしながらコーヒーを飲むよ、と息子君に連絡…
⚠️今日はピラティスのお話です。興味がない方はスルーしてください⚠️ 12月20日、ピラティスインストラクタークラスの中間試験がやってきます 今回…
⚠️今日も筋肉話です⚠️興味ない方はスルーしてください。 先日友達とこの話になりました。 ”ピラティスと筋トレ、どう違うの?””ヨガとピラティス、ど…
2020年の締めくくり、12月のコミュデーに街まで行ってきました😆コロナ以来、初のコミュデーin CBD。今回はブログでお知り合いになった日本人親子お二人も…
鞄屋をしてる友人がこんな素敵なツリー🎄習字を書いてたしかもこれマーケットでお買いあげしてくれた方にその場で書いてくれるとかそんなんいつから始めたんや⁉️(っ…
12月に入ってからお菓子をかなり減らしました。ついでにカーボも減らしぎみ。 ジムに行くのでカーボは完全にやめてはいませんが、ご飯とパンはやめているので、…
最近ハマっている食べ物のお話です。はまってるのはジャン、これ。 アプリコット💕日本名でいう杏です。 生でももちろん美味しいのですがドライアプリコットにハマっ…
12月も半ばになりましたね。 我が家のご近所、チャッツウッドはChristmasショッピングをする人で毎日溢れかえっております。黒髪黒髪、そして黒髪、たまに金…
⚠️今日は筋肉話です⚠️興味ない方はスルーしてください。 先日、ジムの後に息子くんが学校から歩いてくるというので待ち時間にコーヒー飲みながらお勉…
最近運動ネタに偏りがち。はまってるからしょうがないのだけど、何か書く事ないかなー、と悩んだら🐈ネタ。 さっき夕食後の旦那の散歩行ったらこの子に出会った…
貴女は自己紹介するならだあれ? 私を自己紹介すると脇肉ハミ子の前腿ぱんぱん子。 脇肉、背中肉がつく理由は色々あげられるみたい。 例えば下着…
20年ぶりにパディントンマーケット行ってきたよ。ロックダウンぶりのCBDはすっかりクリスマス🎄 Wynyardからどんどん歩いて、街中にファンシー&フ…
土曜日、娘ちゃんを補修校に送って掃除洗濯アイロンを済ませたらいつものB2BSへ朝コーヒー☕️へ。9時半、いつもなら空いてる店内がちょい混みだから外に座る。ラー…
木曜日、曇り空。朝四時時の5時出発でジム友とFresh water からLong Reef beachまで歩きに行きました。 日の出は5:37 あい…
久々に生け花クラスに行きました。お花はやっぱりいい🌹自分とひたすら向き合えます。 まずは一つ目。 上と下に穴がある花瓶。タニワタリ二枚で流れをつけまし…
ブラックフライデー&サイバーマンデーが終ってもクリスマスショッピングのシーズンが来ているので私が住んでいるチャッツウッド、駐車場がだだこみ状態になっております…
ぐるぐるまわった月曜日。火曜日はその理由がわからないので探るために朝から採血行ってきた。 ほんとだったら8時半のパンプクラス9時半からのタバタ10時半からの自…
昨日はおやつがやめれない話をかいたのだけど、私、アラフィフにしてきちんと食生活を見直さねば、と思うことが今朝ありました。朝5時半;寝ていたらふわっと回る感覚に…
「ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?
ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
はい、鉄は熱いうちに打ちます。今日これしてきました。ナイキ主催の女性ハーフマラソン🏃♀️ハーフマラソンってなんぞ?21.1km暗くなりつつあるシドニーを走る…
またもや久しぶりのブログ更新です。ここ半年、ジムとランニングと🥐とお仕事がんばってました🤩さて最近の近況。一月に家族全員集合となる北海道にスキーいってきました…
メリークリスマス!と言いましてもすでに今日はボクシングデーですね。ボクシングデーといえばシドニーでは年末のBig saleが始まります。みなさんは今からセール…
今月でランニング始めて一年になりました🤩去年始めたランニング、最初は5キロきつかった。最初は息がきつくて辞めたくてでも辞めるのは悔しくてとりあえず三ヶ月はやる…
シドニーマラソン代走のお話の続き。 急遽旦那の会社のピンチヒッターで10キロメートルを代走することに。当日は南極からの防風で朝6時の気温は体感気温三度。走っ…
またもやお久しぶりで〜す☺️ちょっと残しておきたいことがあり、パソコンに向かってます。それは、、、明日のシドニーマラソンのこと。 膝の故障のリハビリをしてい…
お久しぶりです😆とりあえずこのブログ生きてます。最近は走ること、仕事をすること、一時帰国での諸々でブログ更新を滞っておりましたが、久々に書き残しておきたいこと…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…
日曜休日。早起きしてKちゃんとナラビーンLSDランニング🏃♀️🏃♂️🏃♀️ Kちゃんは大学時代ランニングに打ち込んでた方。最近、シドニーランニングクラブ…
2024年、ランニング始めと題にかきましたが、1/1-2のジム休みはLSDランニングしたし、実質このブログはパークラン始めが正しいかな🤣大晦日も元旦も走った。…
2024年、明けました。本年もよろしくお願いします。 ということでシドニーブロガーさんたちがこぞってひかれているおみくじを引いてみました☺️ 人の振り見て我…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…