ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。
OZ夫と2002年に結婚。そして東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。アジアというぬるま湯につかったあとでシドニー生活やっていけるのか?やるしかないか(´-`).。oO
一年前、通っていた私立学校を自主退学しました。あの時は学校のASDに対する理解のなさへ絶望と怒りと悲しみをもち、息子君が築いた友人関係を無くしてしまうのかとか…
ホームステイもひと段落し、息子くんのスノーキャンプ、それから来年の学校の面談も終え、一息ついたので久しぶりに生け花に行ってきました。 今回は義理母の庭にある…
天気の子、ただいまシドニーで絶賛放映中ですよ!結構な数の映画館で公開されてるんだねこのアニメの人気の高さがうかがえます。日本のアニメ大好きな息子君もすでに二回…
シドニー在住ブロガーさん達に人気だったニュートラルベイの焼肉屋さん、肉二郎さんがなくなりましたうちも一度行って大好きになり、次また行こう!という矢先の情報にも…
バレアージュヘアー、2回目。やっぱりヤンキー風になるでも2回目だからそんなに驚かないよ。仕上がりはダークブラウンで数週間したらいいかんじにハイライトが出るみ…
FBでこのような記事を読みました。 簡単に訳しますとオーストラリアの大手スーパーウールワースが火曜朝10時半から11時半まで音を下げ、光量を下げる”静かな…
学校から帰ってきて二人お菓子を作ってます。今日で最後だと思うと寂しい😞受け入れして本当によかった。週末はエントランスにペリカンショーを観に行きました。そして…
スキーキャンプ二日目。最高のコンディションらしい。雪に恵まれラッキーだったね。最高の笑顔に安心。明日お土産話しまっとります。⭐︎ランキング登録してます⭐︎ポチ…
息子君が今朝から金曜までスキーキャンプに出発しました。行き先はオーストラリアでスキー?なんて想像つかないからググったらこんな感じ。想像してたよりいいやんしかも…
ホームステイに来たMちゃん。初めての授業にガールズ出かけてゆきました。Have a nice day!
娘ちゃんの通っているガールズスクールで数ヶ月前に日本からの学生さんのホームステイファミリーを募集していました。初めはうちに来てもど日本環境だし、部屋が足りない…
にゃんこ達、仲良しです。オレオもよだれが止まりいまはすっかり元気。日が長くなると抜け毛が増えて大変。この子達に癒されたり、仲を取り持ってもらったり、会話を作っ…
いやーな事があるとウェイトクラスにでます。心の重さがウェイトに比例。とは言っても3キロから5キロしか耐えられないひ弱な筋肉ですのでこれでも必死です。クラスでも…
日本で公開中の映画、天気の子がシドニーで上映されます!君の名はにはまり、聖地巡りまでした息子君は小説を読み出しました。私も見に行きたいなぁ、と思っています。⭐…
火曜の午後、ショッキングな事件がシドニーCBDで起こりましたね。今日はうちの旦那さんもCBDにあるアップルショップに2回ほど行ったらしくそれを聞いて私は肝が冷…
前回のブログから色々ありましてしばらくお休みしておりました。週明けて少し落ち着いてきたので、また徐々に再開していきたいなあと思ってます。 今朝みつけた映像。 …
バンクホリデーの月曜日。息子君が来年から希望するシニアカレッジにインタビューに行ってきました。この学校はTAFEの真横にあり、Y11&12だけの学校。普通の子…
チャッツに買い出しに行った帰り、新しくできたビルにあるラーメンずんどさんに🍜食べに行きました。息子君が前回10ドルプロモーションで食べた味噌ラーメンはなかっ…
週末にポケモンイベントがあったのでバイトで参加できない息子君の代わりに旦那さんと散歩がてら参戦してきました。目的はラルトス色違い。三時間で二匹ゲット。それから…
今期NHKで機動戦士ガンダム、赤い彗星が放映されてます。私は子供の頃、7歳年上のガンダム好きの兄さんに感化され夕方放送のガンダムは全て見てたし、ガンプラの作成…
兄さんが電気自転車を作る一歩を踏み出しました🚲 バイトで貯めた資金250ドルで買った🚲をチャリ屋に持ち込み、メンテナンス兼ねてのチェック。チェック代金は…
「ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?
ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
はい、鉄は熱いうちに打ちます。今日これしてきました。ナイキ主催の女性ハーフマラソン🏃♀️ハーフマラソンってなんぞ?21.1km暗くなりつつあるシドニーを走る…
またもや久しぶりのブログ更新です。ここ半年、ジムとランニングと🥐とお仕事がんばってました🤩さて最近の近況。一月に家族全員集合となる北海道にスキーいってきました…
メリークリスマス!と言いましてもすでに今日はボクシングデーですね。ボクシングデーといえばシドニーでは年末のBig saleが始まります。みなさんは今からセール…
今月でランニング始めて一年になりました🤩去年始めたランニング、最初は5キロきつかった。最初は息がきつくて辞めたくてでも辞めるのは悔しくてとりあえず三ヶ月はやる…
シドニーマラソン代走のお話の続き。 急遽旦那の会社のピンチヒッターで10キロメートルを代走することに。当日は南極からの防風で朝6時の気温は体感気温三度。走っ…
またもやお久しぶりで〜す☺️ちょっと残しておきたいことがあり、パソコンに向かってます。それは、、、明日のシドニーマラソンのこと。 膝の故障のリハビリをしてい…
お久しぶりです😆とりあえずこのブログ生きてます。最近は走ること、仕事をすること、一時帰国での諸々でブログ更新を滞っておりましたが、久々に書き残しておきたいこと…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…
日曜休日。早起きしてKちゃんとナラビーンLSDランニング🏃♀️🏃♂️🏃♀️ Kちゃんは大学時代ランニングに打ち込んでた方。最近、シドニーランニングクラブ…
2024年、ランニング始めと題にかきましたが、1/1-2のジム休みはLSDランニングしたし、実質このブログはパークラン始めが正しいかな🤣大晦日も元旦も走った。…
2024年、明けました。本年もよろしくお願いします。 ということでシドニーブロガーさんたちがこぞってひかれているおみくじを引いてみました☺️ 人の振り見て我…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…