chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雷電 石川県羽咋市

    石川県羽咋市にある「道の駅のと千里浜」に行きました。 そこで購入↓ 羽咋市は「UFOのまち」と呼ばれたりもしているよう。 (昔から、謎の飛翔体の目撃証言が多い?それは、江戸時代に「そうはちぼん」と呼ばれていた?) 上のは、そのUFO関連のお菓子かと。 下のは、雷電力餅と書かれています。 「雷電って、あの江戸時代の伝説の力士?羽咋市となにか関係があるのだろうか」と思って調べてみました。 すると・・・江戸時代の雷電爲右衛門(らいでん ためえもん)とは別の力士。 明治初期の雷電震右衛門(らいでん しんえもん)という大相撲力士でした。 その力士の出身地が、羽咋市(能登国羽咋郡)ってことです。 雷電爲右衛門の後、雷電の四股名を名乗ったのは彼一人のよう。

  • キーボードのバックスペース(BackSpace)キーとデリート(Delete)キーの位置

    キーボードのバックスペース(BackSpace)キーとデリート(Delete)キーの位置って、斜め方向なのも一般的でしたっけ・・・? 新しく購入したのを使っていたら、「なんか感覚が違う」となりました。 ノートパソコンの、横で隣り合っているのばかり使っていたからだと思います。 斜めのも、使っているうちに慣れてくるかな。

  • これは経費で落ちません 漫画

    「これは経費で落ちません」は漫画版も出ているんですね。 Cookieで連載されており、単行本はいま第2巻まで出ているようです。 出版社は集英社。 電子書籍版↓ (1巻、2巻ともに試し読みができました) これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~ 1巻 主人公の森若沙名子には弟がいたんですね。 (第2巻の最初のほうに出てきました)

  • Chrome 特定サイトのCookieを削除する方法

    WEBブラウザのChrome。 PCでは、特定サイトのみのCookieを削除することができます。 その方法はこちら⇒https://support.google.com/chrome/answer/95647 「特定の Cookie を削除する」のところに載っていますよ。

  • やる気スイッチを入れる

    やる気スイッチというと、子供の勉強を思い浮かべてしまいますが。 (某塾のCMで・・・) 大人でも、欲しいというのか、入れたいときがままありますよね。 ネットでちょっと調べた知識ですが。 身体を動かす・どこかに行く ↓ 脳内物質(ドーパミン・セロトニン・ノルアドレナリン)が出る ↓ やる気が起き、いい状態になる というスイッチの入れ方がありそう。 逆に、オフィスに閉じこもって黙々としていると、 脳内物質が停滞→やる気がダウンしてくる という流れが起こりがちなのではないだろうか。 ちなみにですが。 上記のような脳内物質を出すためには、身体を動かしたりするだけではダメ。 健康的な食事により、ちゃんと必要な栄養分を取っていないといけないみたいです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きまま人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
きまま人さん
ブログタイトル
気ままさん日記
フォロー
気ままさん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用