chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
社会時評
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/10

arrow_drop_down
  • 日和見あさひ

    アサヒがヒヨッている。政権が変わらないと見ているのだろう。高市衝撃は大きかった。中国などには言いたい放題。政権には弱腰にならざるをえない。これを日和という。恥ずかしげもなくこれができるのは、彼らも生活がかかかっているからだろう。木下議員。たいした事件ではなかった。小池応援マターが後ろにあるのだろう。マスコミの体たらく。ここにも表れている。実際はたいした事件ではなかった。問題は小池知事にダメージが大きいからだ。これが真相である。木下氏の給与など微々たるもの。相変わらずマスコミの弱い者いじめはなおらない。日和見あさひ

  • まずは期待するしかない

    岸田内閣が発足した。めでたいことである。日本の課題も熟知していることだろう。方向性もまとまっていることと思う。最大の問題は財政である。財政克服は所得倍増しかないのだろう。新大臣の一人はスローガンであると一蹴したが、それしかないのである。選挙が1か月後にある。野党がどれだけ票を伸ばすのか。信頼を喪失した内閣であった。まずはここから修正したらどうか。まずは期待するしかない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、社会時評さんをフォローしませんか?

ハンドル名
社会時評さん
ブログタイトル
社会時評
フォロー
社会時評

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用