レモンのお菓子好きです💛✨今LOOKのチョコレート探してるけどなかなか見つからず😂こちらシャトレーゼで購入😊レモンケーキ食べながらレモンお煎餅食べました😆どちらもおいしかったです🍋✨明日からゆるゆるグルテンフリー生活再開😏手術してどのくら
こんにちは☀️いつも訪問ありがとうございます🍒✨今日で5月も終わりですねぇ。4月はほとんど病院にいたし5月はあっという間だったなぁ😂6月からぼちぼち色々と始動します✨参考になるようなことは1つもないのですが退院してきてびっくりしたことを書き
こんばんは🌟いつも訪問ありがとうございます🍒✨今朝腰の調子が悪いなぁと思いながら朝ごはんの準備をしていたら痛みとともに力が抜ける感覚😱💦ぎっくり腰にならないよう注意しながら痛み止めを飲んでストレッチしました!今のところ悪化してないのでス
こんばんは🌟いつも訪問ありがとうございます🍒✨今日は久々に会って診察受けました😊入院前からバタバタしていたのでようやく落ち着いて話しができました。【こころ】こちらは相変わらずという感じほんの少し本当に少しだけ浮上したかな?程度。退院
キティちゃんとコラボのコスメ購入💖こつこつポイント貯めて良かったぁ😆✨発売日に買おうと思ったのにすでに売り切れ😅みんなはやぁーい!!とりあえず欲しかったアイシャドウが買えたので満足です💖✨さっそく今日使おうかなぁ🤭
こんばんは🌟いつも訪問ありがとうございます🍒✨元々不安障害のみのブログでしたがタイトルを変更したり病名を書いたり婦人科の病気についてもちまちま書く予定です😊「参考」なんて言うとかっこいいけど「反面教師」にしてもらえたらと思ってます。今ま
パンプスがパカパカなってしまうので透明じゃないものを試しに買いました😊✨なかなかこれ!というのがなくてやっと決まって買ったのがこちら↑早速着けてみましたが食い込まないし可愛いし買ってよかったです💖✨色違いも買おうと思います😊ちなみにパンプス
こんばんは🌟いつも訪問ありがとうございます🍒✨毎日毎日雨☔で嫌になりますね😓洗濯物は乾かないし髪の毛はちりちりになるし太陽が恋しいです☀️【こころ】タイトルと同じように書いてみました🤭こちらは天気のせいもあるのでしょうけど本当に浮上
今年は「お腹に優しい」をテーマに洋服を選んでおります😆✨何年ぶりに買ったかわからないくらい久々のオーバーオール❣️✨って今言わないんですよねぇ🤣生地が薄くてこれからの季節にピッタリ。
初めてこの形のマスクを購入😷ひんやり…ではないけど不織布よりは熱がこもらないのでいいかもしれない✨この形苦手なんだけどそんなことも言ってられないのでとにかくなんとか夏を乗り切りたい!!もう1種類不織布の冷感マスクも注文。夏にマスク…しなくて
本日2回目の更新です🍒✨1回目はこちら↓5月2回目の訪問看護です😊入院中だらだらと過ごしていたので早起きして準備するのが大変(笑)これも少しずつ元に戻していきます!【体調】体のほうは順調です😊✨張りはもうないし痛みは動きすぎると出るので
こんばんは🌟いつも訪問ありがとうございます🍒✨炎症が完治したことでようやく心が落ち着きを取り戻しつつあります😊まだ不安が強い日は継続中ですが1つ大きな不安要素がなくなったのは大きい✨このまま何も起こらず過ごせますように🍀✨《頓服》○9:
本日2回目の更新です✌✨1回目はこちら↓帰宅が間に合わず電話での診察となりました。次回からは婦人科もないしちゃんとお会いして診察受けます😊まずは婦人科での結果報告。炎症治療の終了を伝えました。数値もかなり良くなってるし先生からも「それ
こんばんは🌟いつも訪問ありがとうございます🍒✨今日も軽めの発作を起こしつつなんとか通院してきました😅前回より回復が早かったのでよかったです。また別の記事に詳しく書く予定です。まずは結果からお伝えします。「完治」しましたぁ〜😆✨たぶん
こんばんは🌟いつも訪問ありがとうございます🍒✨退院からようやく2週間が経ちました😊そして術後1ヶ月になります。入院期間が長くなったおかげで術後のんびり過ごすことができたのでそのへんはよかったかなぁ😂なんのためにもならないけど記録として書
こんばんは🌟いつも訪問ありがとうございます🍒✨今日は久々の訪問看護でした!結局4月は入院が長引き一度も受けられず😂かれこれ5年?になりますがこんなにお休みしたのは初めてです。改めて「よろしくお願いします」とご挨拶😆【入院生活について】
おはようございます😊いつも訪問ありがとうございます🍒✨なんの役にも立たない入院記事もいよいよ後編に突入します😆相変わらず内膜症の情報はほとんどないはず(笑)でもそれも自分らしくていいかな🤭【4/19(月)】この日点滴外れると思ったんだけどなぁ
「ブログリーダー」を活用して、まぁさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。