chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心のお医者さま ブッダからのお薬 超訳ダンマパダ http://dhammapada423.blog.fc2.com/

「ブッダの語ったとされることばに最も近い教え」 「ブッダの説いた教え」「法の句」を物語ります。

ふつ庵 「茶室で坐る坐禅と一服の茶 そして ブッダのことのはをまねぶ庵」庵主 2500年前、ブッダは、誰に、どのような時に「法の句」を説いたのか?  ブッダの「教え・法」を物語ります。

ふつ庵
フォロー
住所
新宿区
出身
小樽市
ブログ村参加

2017/01/03

arrow_drop_down
  • 第53回「真理のことば71」

    【灰に覆われた 火のように】悪い行いは灰に覆(おお)われた火の ように愚かな者を徐々に焼きつつ付きまとう 「真理のことば71」 【あなたの味方ブッダ】徐々に焼きつつ付きまとい とは。善くない行いは、その「原因」があると、やがては その善くない「結果」を徐々に受ける事になる。 確かに 今の苦しみは、過去の行いの原因によるもの。 しかし「真理」を追究する人・あなたは、その苦し...

  • 只今「無料キャンペーン」を実施中です。よろしくお願いいたします。

    只今 「無料キャンペーン」を実施中です。『あなたに健康長寿・富を引き寄せる ブッダ「真理のことば」』」第5巻 の「無料キャンペンーンを実施させていただきます。5月29日(木)17時 ~ 6月2日(月)17時 までです。「第4巻」には多くの皆様に応援していただきました。真に有難うございました。深く感謝申し上げます。いつもいつも何度も読み返した本 自分の人生に迷ったら、何回でも 読み直したい本です。人生の指南書。5つ...

  • 「無料キャンペーン」を実施中です。よろしくお願いいたします。

    皆様いつもご厚情を賜りまして真に有難うございます。 「無料キャンペーン」を実施中です。『あなたに健康長寿・富を引き寄せる ブッダ「真理のことば」』第5巻 の「無料キャンペーン」実施させていただく運びとなりました。5月29日(木)17時~6月2日(月)です。「第4巻」には多くの皆様に応援していただきました。真に有難うございました。深く感謝申し上げます。 いつもいつも何度も読み返した本 自分の人生に迷ったら...

  • ブッダ「真理のことば」第5巻の「無料キャンペーン」を実施させていただく運びとなりました。

    皆様青葉の美しい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか、お伺いいたします。いつもご厚情を賜りまして真に有難うございます。 さて、『あなたに健康長寿・富を引き寄せる ブッダ「真理のことば」』第5巻 の「無料キャンペーン」明日から実施させていただく運びとなりました。5月29日(木)17時~6月2日(月)です。「第4巻」には多くの皆様に応援していただきました。真に有難うございました。深く感謝申し上げます。 ...

  • 第52回「真理のことば70」

    【真理を 得た人】愚かな者が食事を 月一度だけにして苦行を しても真理を 得た人の十六分の一にも 及ばない 「真理のことば70」【あなたの味方ブッダ】真理を得た とは。次の「4つの道を実践」して、正しい真理を得た人の事。忍辱― 耐え忍ぶ事持戒- 戒を護る事禅定― 静かに「呼吸に集中」する練修(瞑想)をする事智慧― 智慧の確立を目指す事真理を得た人は、実践・練修によって積まれた「徳」を そなえている。 ...

  • 第51回「真理のことば69」

    【蜜のようだと】悪が まだ熟さない 間は蜜のようだと愚かな者は 思う けれども悪の 果報が 熟した時愚かな者は苦しみを 受ける 「真理のことば69」【あなたの味方ブッダ】蜜のようだと愚かな者は思う とは。愚かな者は、原因 を見る事をしない。結果 だけを見てしまう事。 確かに 悪い事を しても その「果報・結果」が現れない 限りは、甘く心地よく感じて、好ましい感覚に 捉えらえ...

  • 第50回「真理のことば68」

    【心は喜び 満ち足りて】心は 喜び満ち足りて 苦の 無い果報を受けたならなした行為は善い事である 「真理のことば68」【あなたの味方ブッダ】善い行為 とは。「3つの成就」に向かって 精進する事。 1.人間の成就― 人間として、 貪り・ 怒り・ 害する事・ 愚かさの無くなった世界。 2.天の成就― 楽しみの世界。3.完全な安らぎの成就― ...

  • 第49回「真理のことば67」

    【顔に 涙して】顔に涙して嘆きつつ後悔して苦しむ 果報を受けた ならなした 行為は不善である 「真理のことば67」【あなたの味方ブッダ】苦しむ果報を受けたなら とは。苦しみが生じる善くない行いをした後に、それを思い起こして、悩み、顔に涙し、嘆き、苦しみの果報を 受けたならば、そのなした行為は 不正・不善のものである。それ故に 結果として 苦しむ事となる。 直ちに「今 ここ...

  • 第48回「真理のことば66」

    【苦(にが)い果実】智慧の少ない愚かな者は 苦い 果実が 現われるような悪い行いを作って 行く 「真理のことば66」【あなたの味方ブッダ】苦い果実が現われるような 悪い行い とは。智慧の無い 愚かな者が、行・住・座・臥において、不善の行いをする事。特に「5つの悪い行い」をする事。 殺生― 生き物を殺す偸盗― 盗みをする邪淫― 不倫をする妄語― 人を惑(まど)わすような言葉を発する飲酒― 先の4...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふつ庵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふつ庵さん
ブログタイトル
心のお医者さま ブッダからのお薬 超訳ダンマパダ
フォロー
心のお医者さま ブッダからのお薬 超訳ダンマパダ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用