chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野良あざらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/02

arrow_drop_down
  • 友達作り(゚∀゚)

    お買い物からの帰り道、脇道に入ったら、車から降りてスマホをいじっている、困った顔をした男性から声をかけられました。「あの、〇〇公園って知らないかい?」 「〇〇…

  • 退去チェック②

    【前回のお話】ゲストハウスを提供してくれていたところから、「退去に当たって、〇曜日(平日)の、3-4時の間に部屋の状態を確認に行きます」という連絡が来たら、禁…

  • 退去チェック

    もうすぐ、へき地ボランティアも終わりということでゲストハウスを提供してくれていたところから、「退去に当たって、部屋の状態を確認に行きます」という連絡が来ました…

  • マスク美人

    まず、ロシアとウクライナの情勢についてとても心が痛いことだけ書いておきます。  さて、マスク美人。まあタイトルから内容わかるでしょうけど(;^ω^)ボランティ…

  • 記念のプレゼントは(゚∀゚)

    ボランティア先で、私の面倒を見てくれている先輩(60歳)が、会議で何か叫んでいます。何かよくわからなかったけど、みんなからお金を集めている。 正直、私のそうべ…

  • 記念日散歩

    文学散歩が好きでした。文豪と呼ばれる人の生きた軌跡を辿る旅。最近は、「夏目漱石館」とか「森鴎外の家」とか「坂の上の雲記念館」みたいなところを訪ねるだけになって…

  • ケーキ代わりに(゚∀゚)

    記念日。というかちょっと特別な日。まあ、陳腐に、というか、お約束というか、芸がないというかケーキを買ったり食べたりしてお祝いするくらいしか、祝う方法が思いつか…

  • このエリアに来て2年

    去年の今日の日付のブログを見てみましたら、「この地に来て1年」とありました。 この国に来たのが2年半前。引っ越して、このエリアに来たのが2年前。去年は、おうち…

  • 自分へのご褒美( ・´ー・`)

    この国に来てから、というか2年半前にこの国に来てから、一度もまっさぁーじに行ったことがありませんでした。 2年半前までは、まっさぁーじに通うのが趣味というか生…

  • 毎日パン屋

    ボランティア先で私の面倒を見てくれている人は、ほぼ毎日私を昼ごはんにパン屋に連れて行ってくれます。もちろんパンは自分で買いますが(゚∀゚)そこまで好みの味では…

  • 新しい車でハッピー\(^o^)/

    保護者というか管理者の人に車で送ってもらった私ですが、その管理者さんの車、めちゃくちゃ新しい(゚∀゚)新車で買って数か月という車でございました(゚∀゚) 迷っ…

  • 車べんり\(^o^)/

    私はまだ地方のボランティアをしていますが、時々、その様子を見に&私が状況を報告するために、なんていうんでしょう、先生じゃないんですけど、管理する人が来てくれま…

  • かごにはいる

    うちのテンジクネズミさんたち、毎日掃除しているのですが掃除するとき、一回かごに入れて、ケージに移動させて掃除をしています。 最初はかごに入れようとすると逃げ回…

  • かかとカルシウム(゚∀゚)

    私が幼稚園に行っていたころ、縄跳びをしていたらかかとが痛くなりました。母に行ったら、お医者さんに連れて行ってくれて、レントゲンを撮りました。お医者さんは「かか…

  • みかん畑

    うちの母がまだ働いていたころ、お客さんの家族に、四国でミカン畑をやっている人がいました。その人に、季節になったらひと月に一回、段ボール一箱のミカンを届けてもら…

  • 蹴られた(゚∀゚)

    うちのテンジクネズミさんたち、ツンデレもいいところです。ご飯が欲しい時は撫でさせてくれるけど、そうでないときはバリっと逃げて、つれない(*´Д`)最近はだいぶ…

  • まっさかぁ(ヾノ・∀・`)

    私が今ボランティアで担当になってもらっている人は、背が低くて、目が大きくて、胸が大きくて、気が強くて、世話好きで、ものすごくよくしゃべります。 なんか、私の今…

  • クローバー

    昔、セキセイインコを飼っていました。子どもの時です。母がもらったものだと思います。流行ってましたからね(;^ω^)卵が産まれて、子どもができて、一時期15羽く…

  • 害虫駆除

    なんか、今住んでいる仮の宿、シェアハウスというよりゲストハウスみたいな感じなんですけどやたら連絡が多いです。週に一回くらい連絡があるんじゃないだろうか。それっ…

  • 車を売る苦労その2

    車で3時間かかる1か月の長期出張ボランティアに行く最中に車に不調を感じて出張先で車を売ろうとしたけどドタキャンされ中古車センターで買い取ってもらおうとした、私…

  • 果物の感動(゚∀゚)

    うちのテンジクネズミさんたちには、果物を食べさせていませんでした。あまり甘いものをあげてしまっては、そればかり欲しがるようになるかなと思ったのもあり、健康のこ…

  • 車を売る苦労(゚∀゚)

    私と同じように、遠隔地でボランティアすることになって自分の車(3時間かかる)でそこに行ったけど行くまでの道で車に不調を感じたからもうこの車に乗りたくない、この…

  • カード失くした?(´;ω;`)

    私は学校の証明カードを、スマホのカバーのポケットに入れています。スマホカバーがぼろくなってきて、ポケットが緩くなってきていたので、カードが落ちやすくなっており…

  • 北京オリンピック開会式(*´ω`*)

    私、オリンピック開会式って大好きなんですけど、いつも見逃してて(;^ω^)今回、すっごく久しぶり、つまり10数年ぶりくらいで生で見ました(・∀・)  なんか、…

  • コロナで連れていかれた人が戻ってきたら(゚∀゚)

    先日、「あなたコロナの濃厚接触者だから今すぐ帰ってテスト受けてネガティブ判定でるまで自宅勤務ね」と言われた人が1週間ほどして職場に戻ってきました\(^o^)/…

  • 月のない夜

    2月1日は旧正月です\(^o^)/ ということは、2月1日は新月で、月のない夜です。太陽暦じゃなくて太陰暦ですもんね。旧正月は新月なんですよね。 今日も夜に外…

  • コロナで連れていかれたΣ(゚Д゚)

    うちのボランティア先に、やたら親切な、でもなんか口出ししてくるというか口うるさいというか親切を装って、なんかいろいろ人に注意したりアドバイスしたりすることで自…

  • 星5Σ(゚Д゚)

    えー不良があった車、返品が決まりました。多分・・・最後まで油断できませんけど 笑。 返金額で、揉めました。 約50万円で買った車の返金額が、35万円くらいと言…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野良あざらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野良あざらしさん
ブログタイトル
借り暮らしのアラフィフティ
フォロー
借り暮らしのアラフィフティ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用