chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パーソナルトレーナー@noriyukitainaka https://www.norifit.net/

トレーニング、スポーツ、運動、健康、栄養等パーソナルトレーナーに絡む事を発信します。が無理矢理絡めて全く関係ないネタもあるかもしれません笑

24時間ジムのFASTGYM24全店舗でパーソナルトレーニング指導可能、神奈川県に20店近く、都内で70店程あります。 主に横浜、川崎ですが都内もお気軽にご相談下さい! その他豪州発の自重エクササイズのZUUトレーニングの指導、新しいフィジカルトレーニングツール、イナーシャーウェーブの指導、販売も行っております!

norifit
フォロー
住所
港北区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2016/12/28

arrow_drop_down
  • 俺の減量筋肉飯ランチ、ファミリーマート編

    ファミリーマートにはコブサラダがある ファミリーマートでのセレクトですが何といってもコブサラダがあること! コブサラダは色んな野菜やモノによっては肉やイモ等も入っていてサラダの枠にあまりとらわれずに具だくさんでそれをスパイシーなチリソース?でぐちゃぐちゃに絡めてたべるやつです。 カロリーはサラダの類としてはやや高くなりますが満腹感もありお気に入りです。 占めてのカロリー たんぱく質が摂れる!12品目のコブサラダ パストラミポークとレタスのサラダ 焙煎ごまドレッシング おどろきカップスープ 1日分の野菜 トマトカレー 以上で561kcal P: 22,9g F: 45,5g C: 51,6g ボ…

  • おすすめのプロテインありますか?と良く聞かれるので今おすすめのWPIプロテイン

    おすすめのプロテインありますか? 筋トレにも健康目的でも今やプロテインを日常的に摂取する方は多いと思います。 ”おすすめのプロテインはありますか?” とよく聞かれるんですがそこはそれぞれの目的や予算、味の好み等々あるので簡単にこれですとは言いにくいんですが、あくまでも今の私の場合はという前提でおすすめプロテインをご紹介したいと思います。 ニチガのグラスフェッドWPIホエイプロテイン 今のおすすめプロテインひとつ挙げてくれと言われたらこれですね。 グラスフェッドとは 自然放牧している牛に牧草を食べさせてそこから搾られる乳から作られているということです。 ちなみにグラスフェッドの反対がグレインフェ…

  • バトルロープでは出来ない動作、イナーシャウェーブで上半身の筋肉を追い込む

    優れたトレーニングツール イナーシャウェーブはまだあまり知られていないトレーニングツールですが、とても素晴らしいアイテムです。 筋力強化、筋持久力強化、心肺機能強化、体幹強化、脂肪燃焼、全身の連動性の強化等多くの効果が期待できます。 見た目は綱を上下に振るバトルロープもしくはトレーニングロープと呼ばれるものに似ていますが、違います。 イナーシャウェーブは専用の3m程あるチューブを引っ張った状態で様々な動作を行います。 ”引く” 動作での抵抗はバトルロープにはないものですし、その振りに伴い遠心力も掛かるのでそのバランス力、保持力はこれもバトルロープでは体感出来ないイナーシャウェーブ独自のものです…

  • 俺の減量筋肉飯ランチ、まいばすけっと編①

    筋肉つけたいけど脂肪はつけたくない 筋肉をつけることと脂肪を落とすことの同時進行はなかなか難しいですが、シンプルなポイントを押さえて摂取を考えたいところです。 たんぱく質を十分に摂る 摂取カロリーを抑える 筋トレをする たんぱく質の摂取量が少ないと筋肉を効率的につけるのが難しくなります。 体重×1g~2g位が推奨されていますが、しっかり筋トレに励んでいる人は2gを目指してみましょう。 体重70㎏なら70×2=140gと、なかなかのボリュームになります。 食事で足りない分はプロテインで補うのが手っ取り早いと思います。 あと摂取カロリーは当然抑えないと摂った分が脂肪として蓄積されてしまいかねません…

  • 俺の筋トレ後の減量筋肉飯、セブンイレブン編

    俺の筋トレ後の減量筋肉飯 筋トレ後は糖質の補給も必要と考えます、特にハードな筋トレ後は。 しっかりと糖質を補給することで筋トレで枯渇した筋グリコーゲン、肝グリコーゲンを再び蓄えます。 これが枯渇したままだと筋肉が分解されて糖質の代わりにエネルギー源として使われてしまいかねません。 せっかく筋トレして筋肉をつけたい、成長させたいのに足りないエネルギーを筋肉から削って使ってしまうという勿体ないことが起こるので、特にハードな筋トレ後は糖質補給は欠かさずいきたいところです。 今回の減量筋肉飯は筋トレ後というのがポイントです。 チリミート&スパイスチキンのサラダ 切れてるだし巻き玉子 ツナ&コーンサラダ…

  • 俺の減量筋肉飯ランチ、セブンイレブン編①

    筋肉つけたいでも脂肪は落としたい 筋トレして筋肉つけて無駄な脂肪は落ちて理想の身体になりたいと思う方は多いと思います。 それを実現するべくジムでの筋トレや有酸素運動に勤しむ方もたくさんいらっしゃいます。 でもなかなか思い通りにいかない、特に脂肪が落ちないという人は多いのではないでしょうか? カロリーの収支が大事 いくら筋トレや有酸素運動を頑張ってもそれ以上に摂取カロリーが上回ってしまうと体重は増えます。 筋肉だけで増えてくれれば都合が良いのですがなかなかそう簡単にはいきません。 基礎代謝に運動や日常の活動でのカロリーを合わせたものをメンテナンスカロリーと言いますが、メンテナンスカロリーを上回る…

  • ZUUFITNESS #23 ズートレーニングで自重トレーニング

    handstandは壁が必要なのでその環境の時に行ってください。 handstand 10秒、 bear 4往復(4m)、 ×4 round。 見た目地味ですがかなりキツイです。 これぞZUUです。 handstandは耐えられなくなって崩れてしまうと怪我のリスクが高いので無理せず行いましょう。 動画で確認 ZUUFITNESS #23 ズートレーニングで自重トレーニング - YouTube

  • ZUUFITNESS #22 ズートレーニングで自重トレーニング

    今回紹介するズートレーニングのセットは比較的シンプルな種目でのベーシックな定番的な組み合わせとなります。 ここら辺はサクッとこなしたいです。 bear 4往復(4m)、 kicksit 8回、 half hindu 4回、 ×3 round 動画で確認 ZUUFITNESS #22 ズートレーニングで自重トレーニング - YouTube

  • ZUUFITNESS #21 ズートレーニングで自重トレーニング

    今継続的に紹介しているズートレーニングの ZUUFITNESS#〇〇 のシリーズは出来れば1日1つは行って頂きたいセットですが、 今回のセットに関してはかなり余裕があると思うので他のセットも行えたら行いましょう。 frog 15回、 polar bear press 8回、 ×2 round. 動画で確認 ZUUFITNESS #21 ズートレーニングで自重トレーニング - YouTube

  • ズートレーニングのドロップセットで脂肪燃焼させろ

    ZUUの超主要2種目でドロップセット 今回紹介するセットは種目数は2種目なので分かりやすいのと、どちらもZUUの超主要種目なので確実にこなせるようになりましょう。 フロッグスクワットとキックシットの2種目を20回から始め、18回、16回と2回飛ばしで減らして進めていき最後2回行って終了となります。 とてもきついですが徐々に回数が減っていくので頑張れます。 脂肪燃焼させたい方は是非トライしてみて下さい。 frog 20回、 kicksit 20回、 frog 18回、 kicksit 18回、 frog 16回、 kicksit 16回、 ↓ ↓ ↓ frog 4回、 kicksit 4回、 f…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、norifitさんをフォローしませんか?

ハンドル名
norifitさん
ブログタイトル
パーソナルトレーナー@noriyukitainaka
フォロー
パーソナルトレーナー@noriyukitainaka

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用