chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヤミツキいくじ https://yamiiku.blog.jp/

統合失調症ママの子育て記録。漫画を公開しています。

病んじゃってるけど子育て中! 男の子(2014年夏生まれ)、ゴリマッチョ夫、動物たちとの日々を絵で綴ります。

えんじょい しな
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2016/12/25

arrow_drop_down
  • 17w後半の検診

    うま春休みのため一緒に検診へ。赤ちゃんも胎盤も問題はないとのことだった✨先生がうまのために沢山エコーを見せ色々説明してくれた😌赤ちゃんがやんわりと蹴った瞬間を目撃した時はうま爆笑😀元気でよかったなぁ😊うまと久しぶりに地活でお絵かき。

  • 人と比べずに幸せを‥

    なんかの記事で子育て中の女性は幸福度が低いとあった。今の自分にあてはまるわけだけど‥?毎度思うけどこの幸福度ってなんなんだろ。既婚子持ちでも仕事してるのか専業主婦かでも違うし‥。子どもとの相性とか夫との関係とか‥家庭状況だってそれぞれじゃん‥

  • 17w胎動の感じ方

    安定期と言われる16wに突入してからもう17wだわ😅早‥母子手帳にも記録してかなきゃな。もうじき検診でドキドキ‥。胎動は昨日は感じなくて心配だったけど、今日は左隅でウニョウニョ。足で押してるのかな。とてもくすぐったい!胎児の場所によって感じ方も変わ

  • ピアサポーターとして会議に参加しました

    今回福祉課の方などが集まるとある会議でピアサポーターとして参加をしてきました。次男がまだ胃腸風邪が治り切っておらず、保育園は休ませたのですが、夫が夜から仕事なので見ててくれると言うので‥。仕事ってわけじゃないよー?(お金もらえないよw)と言ったけど

  • 絶望の8w、奇跡の10w(おまけ)

    赤ちゃん生きてるとわかり夫と喜びをわかちあった。出血したけど大丈夫じゃない?なんて夫が言ってて胞状奇胎だったってこともあったので、大丈夫じゃない?なんて言われても、信じれず、怒ったりしてただろうな。出血しても大丈夫だったパターンもあるにはあるんだけどね…

  • 絶望の8w、奇跡の10w(続き)

    信じられない光景でした。赤ちゃん自体もどでかくなってるように見えマジビビった。出血して前回見えていた心拍がなくなり再度確認後、繋留流産確定…というパターンとかも経験していたので…。またそうなんだろうなとてっきり思ってたので…。親に死んだと思われて続けて

  • 絶望の8w、奇跡の10w

    1月半ば~2月はじめごろの話この時、世界がカッと輝いたような感覚でした。明日へ続きます

  • 次男もうじき3歳かぁぁ

    長男が、こんなかわいいちゃん(次男)と暮らせて贅沢だなあぁ🥰なんて寝る前に言うので何だか有り難い日々ですw次男はこの頃ひらがなや数字に興味が出たようで、熱心に自分から勉強しています😳(知育玩具やおけいこアプリなどで)顔つき体つきも以前よりぐっとしっ

  • カルト宗教のこと

    ちょっとモヤモヤしたことがあって眠れず記事を書いています。タイトル通りなのですが宗教のことでね‥。これまで書いてこなかったけど自分の人生ちょっと宗教と関わりがあって‥。といっても自分自身は特に何も信仰してませんし(月初めに神社にお参り行くくら

  • 我が家の家計がー

    もう何年も細かい家計簿をつけていませんでした。(資産状況の確認だけは毎月してます) でも何年も前と色々状況が変わり、見直してみると、毎月の収入額と支出額がほぼトントンでした💦以前は私の障害年金分は貯金できてたのにな😥月々の家計と別に税金と

  • 第三子の性別(15w後半)

    お腹の子の性別はたぶんだけど男の子とのこと。女の子も育ててみたいな、3人目の妊娠にあたってそう思っていたこともある。男の子とわかったとき、自分がどういう反応をするのか、ちょっとだけ自分で心配だった。希望の性別があるのはおかしなことではないけれ

  • 胎動?(15w半ば頃)

    おなかはまだそんな出てないんですが、昨日夕飯の時子宮あたりでプコプコと胎動らしき小さな振動を感じました。確信は持てないんですけどね。ずーのときは16wで胎動感じたのでそろそろかなって感じですけどね。(うまとのきは忘れたけど16wよりは後かな)担当医

  • 夜中に嘔吐下痢(15w頃)

    こないだ、そんなにひどくはないのですが、夜間に嘔吐と下痢があり、腹痛もあったので、赤ちゃんのことが心配でいてもたってもいられず産婦人科へ。はじめTELしたときは出血ないなら、産婦人科の受診は必要ないと言われたけど、やはり不安すぎて。1時間後にまたTELし

  • 心配パイパイパイが痛い(15w)

    15w突入。つわりなくなってきてて、ほぼ安定期なわけだがもう少しってとこかな。子宮の違和感的なのも解消し(子宮が上ってきておさまって来たのかな?)まるで赤ちゃんと一体化してしまったかのよう😅胎動も気にしてるけど、どうしてもまだわからず、心配になって

  • 14w半ば過ぎの心身状態

    14wも半ばを過ぎた。つわりはかなり軽くなったといえ、なくなったわけではなく、やはり気温差などで気持ち悪さがくる。気持ちいいはずのお風呂、浸かってすぐはオエオエいってる‥🤢気温の変化で吐き気‥気温差づわりなんて聞いたことがないのだけど、私は毎回そ

  • スピカフェ試してみました☆

    元々緊張しやすく、寝付きが悪い私。病気の症状も、はじまりは不眠からでした。眠剤も使ったりしてきましたが、中途覚醒したり、どうも睡眠に問題を抱えがち‥。今回の妊娠初期にも不眠で悩み苦しみ、助けを求めたのがGABA入りのチョコや睡眠サプリでした。そし

  • あたたかい日‥うさんぽ

    3月を目前に昼間とてもあたたかくなった日がありましたね。久しぶりに園のお迎えを車でなく徒歩で行ったり、うさぎをお外で遊ばせたりしてあたたかさをしみじみ感じていました。↓久しぶりのお外で足の裏の汚れが気になるようす‥おうち大好きうさぎでしたが、久々

  • 13wの健診

    先日13w半ば過ぎの健診に行きました。赤ちゃん大丈夫かな?と心配しまくりでしたが、13w過ぎた頃から子宮が大きくなってきてる感じがあり、育ってるんだろうと思いながら行きました。沢山聞きたいことがあり、担当医に紙に一覧にして渡しました。エコーでは特に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えんじょい しなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えんじょい しなさん
ブログタイトル
ヤミツキいくじ
フォロー
ヤミツキいくじ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用