モラハラDV夫と離婚し1児の娘を育てるシングルマザーのゆるーく頑張る奮闘記。
現在1児の娘を育てるシングルマザーです。 日々の生活のことや、趣味の旅行のこと等ゆるーく色々書いています。
急に冬の気温になったり、思いっきり春日和だったり…。 花粉症シーズンの今、雨は嬉しいですが、寒いのは嫌ですね"(-""-)" そんな中、職業訓練が始まり1週間が過ぎました。 定員は15人で、訓練希望者は6人いたみたいですが、 実際に訓練を受講しているのは私を含め4人でした。。。(笑) 少なッッッ( ;∀;)!!! でも少人数だったのもあってすぐに打ち解けられて、 仲良く進められています♪ そんな訓練ですが、 この1週間は基礎の中の基礎をやっています。 同時に就活もしなきゃいけないので、結構忙しい時間を過ごしております。 娘は保育園に落ちてしまったので、実家で母に見てもらってます。 5月の途中入…
お久しぶりです。 毎年忙しい年度末。。。 なんでこの時期ってこんなに忙しいんでしょう?ってくらいバタバタしております。 そんな中、2月に行ってきたハローワークの職業訓練の結果が届きました。 無事これから職業訓練に通えることになりました♪ と言うことで、問題は娘の預け先です。 こちらも母が仕事をセーブしながら、 保育園の一時保育を利用しながら4月は過ごすことになりました。 随時応募で保育園への申し込み申請も市役所にしていこうと思っています。 入れるかは分かりませんが…。 ですが、ありがたいことに今子育てサロンでお世話になっている保育園の方が、 一時保育でも毎日預かれますよと神のようなお言葉を頂け…
こんにちは。 花粉症も本格的になってきましたね。 そしてあっという間に3月。 保育園は落ちたし、 お金は無くなる一方で、 ただただ焦りしかないrikokoaです。 4月からの娘の預け先問題。 解決の目途はたっておりません。 今日、もう一度空いている保育園を聞きに行きましたが、どの保育園も入園率は100%だそうです。。。 「認可外の保育園は?」 と市役所の方から言われました。 お金があればそうしてます!!! ないからどうにかなんないのか聞きに行ったのに…。 私はシングルマザー。 両親と同居、その両親は働いて昼間はいない。 でも落ちたのは、私が「求職中」だからだそうです。 世知辛い世の中です。 た…
「ブログリーダー」を活用して、rikokoaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。