モラハラDV夫と離婚し1児の娘を育てるシングルマザーのゆるーく頑張る奮闘記。
現在1児の娘を育てるシングルマザーです。 日々の生活のことや、趣味の旅行のこと等ゆるーく色々書いています。
ブログ更新も頑張ろうと思い、 少しずつ更新頻度をあげていこうと思います。 今日は、前回に引き続きシングルマザーの就職活動について書いていきたいと思います。 現在就職活動真っ只中のrikokoaですが、 なんとなんと!! 1社目の書類選考が通りました( ;∀;)!!! 学生以来の就活に、 何をどう始めれば良いのやら、 履歴書とか職務経歴書なんてどうやって書くんだっけ??って感じだったのですが、 そんな中で 書類選考が通ったことが嬉しくて嬉しくて(´Д⊂ヽ(笑) まだ書類選考が通ったってだけなので、 まだまだこれからが本番ですが、、、 シングルマザーの就職活動。 出だしは順調と言えるのではないでし…
職業訓練も残り3週間となり、私rikokoaも本格的に就職活動を始めています。 何が大変かって、求人数の少なさです(´Д⊂ヽ 北関東の1時間に1本しか電車がないようなところに住んでいるrikokoaの地元に、 まず正社員求人と言うより、求人そのものが本ッ当に少ないです…*1 そこにきて、 シングルマザーで、約3年のブランクのあるrikokoaが就職できるのか…。 できるのか…?ではなくしなきゃいけないんですが。。。 初めはシングルマザーとして、 譲れない条件を3つまで絞って、活動しています。 ところで、シングルマザーにとって譲れない条件って何なんだ?? そこからちょっと考えてみたんですが、 私…
かなーりご無沙汰になってしまいましたが…。 この1ヶ月間、GWを挟みバタバタバタ…と忙しなく過ぎていってしまった感じです。 職業訓練も2か月目に突入し、就職活動も本格的に始めています。 そんな私、rikokoaですが、GW前にMOS(Word)試験に合格しました( *´艸`)♩ 娘も一時保育で保育園に通いだし、 私は就職活動にMOS試験の勉強に…となんだかんだ母娘でバタバタしております。 寂しい思いもいっぱいさせてしまっているなと、娘に対する申し訳なさと、だからこそ頑張らねば!!と気合いが入ったり。。 泣きわめく娘を先生にお願いしますと預ける朝は、 私も涙が出そうになります(´Д`) 一緒に成…
「ブログリーダー」を活用して、rikokoaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。