chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マル君と金曜スケッチ http://blog.livedoor.jp/marusumasuketti/

愛犬マル君と神戸中心に 歴史ある街、建物、公園などスケッチしながら紹介します

神戸にきて50年以上、路面電車がなくなり神戸港もポートアイランドなど人工島が整備され、特に阪神大震災後は 近代化整備され古き良き神戸を知る者にはさみしい所もありますが  明治以来 外国文化の発祥地としての文化遺産や建物の発見が スケッチで回るとたくさんあります

マルのパパ
フォロー
住所
須磨区
出身
田布施町
ブログ村参加

2016/12/19

arrow_drop_down
  • ポーアイのひまわり

    ポートアイランドのポートピアホテル横にひまわり畑があります南公園の隣 ランニングコースや広い芝生の広場もあり

  • 兵庫県公館

    今有名な 兵庫県 昔の県庁舎 今は会議や催事に使われますJR元町駅から徒歩5分 馬車で入場して馬車どまりもあります

  • 宝塚の酒蔵通り

    宝塚の街も 震災で被害が出て 町の再生をする時 昔ながらの日本の風景を 残そうとされたのか コンクリート建築でも屋根瓦で統一されてます 灘の街は近代コンクリート建築で風情が無くなったのと比べ 落ち着いた街並みになってます

  • 清荒神社の参道

    宝塚の清荒神社の参道は 阪急の駅から 1.5kmくらいひなびた お菓子の店、お土産屋さん、うどん、そばの店和菓子店とびとびに休憩の椅子が道端に置かれたり 細い道に並んでいます車はバイパス道路があり 宝塚から直接 駐車場に参れます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マルのパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マルのパパさん
ブログタイトル
マル君と金曜スケッチ
フォロー
マル君と金曜スケッチ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用