chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
阪大(大阪大学)モンゴル語専攻の読書感想ブログ http://slutiact.seesaa.net/

阪大(大阪大学)外国語学部モンゴル語専攻の学部生による、読書感想及び雑多な日記です

読書感想以外にもアフィリエイトの練習をしています。需要はなさそうなので、人も来ませんが細々と更新しています。

モンゴル人
フォロー
住所
箕面市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/15

arrow_drop_down
  • 【経済】Jeff Gottlieb:今後モンゴル経済の安定性が拡大するといった報告は無い

    来年から働く会社も決まり、もしかするとモンゴル関係の仕事ができるかもしれないということで、モンゴル国立大学主催のサマーキャンプに後半から参加することになり、金策に走っていました。社員ばりにバイトを入れて、何とかモンゴルへ行けそうです。天からお金降ってこないかな…。ということで、今回はモンゴル経済に関することを訳しました。誤訳があれば指摘していただきたいです。

  • 【日本関連】マミーポコから子どもの日に送りものが届いた(2019.6.1)

    2019.6.1 子どもの日のスポンサーであるマミーポコは子どもの日を祝うため、EHEMUT(国立母子健康センター)内にある産婦人科の受付を改装した。広報担当の職員はマミーポコ社のおかげで、年間1万2千人の新生児を受け入れるEHEMUTの産婦人科もすっかり変わり、妊婦や医者などの職員にとって、より快適な空間で働くことに繋がるだろうとしている。

  • 就活が終わりました。

    こんにちは。突然ですが報告です。インターンを含めると2018年の9月から就活を始めていたわけですが、2019年6月1日をもって就職活動が終わりました。第一志望の総合商社に内定いただいたので、入社後モンゴル関連で働けるのではないかという期待感が高まっています。就活を始めた時から今に至るまで、あらいざらいここで吐き出して、明日以降はモンゴル語を学ぶ学徒として、稽古をする部員として、小…

  • 【経済】モンゴル国の競争力は3年後には最下位から2番目であった(2019.5.30)

    2019.5.30スイスのローザンヌの中心にあるIMD(国際経営開発研究所)によると、国際競争力の順位でシンガポールがトップとなった。シンガポールは2010年以降、初めてトップになったとIMDのウェブページで強調して紹介されている。シンガポールがトップになったと書かれている…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モンゴル人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
モンゴル人さん
ブログタイトル
阪大(大阪大学)モンゴル語専攻の読書感想ブログ
フォロー
阪大(大阪大学)モンゴル語専攻の読書感想ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用