chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カメラと過ごすゴールドコースト一人生活 https://australiaphoto.hatenablog.com/

ゴールドコーストの生活を紹介します。レストラン・ビーチ・ワーホリ・綺麗な景色・リアルな情報と写真。

シドニーからブリスベンに移動していちごファーム後、ゴールドコーストへ来ました。一年も経たないうちにいろいろ移動していますが、一筋縄では行かない私のワーホリLIFEをそのまま書いて行きます。 本当のワーホリってこんな感じ! そして写真がとにかく好きなのでたくさん載せて行きます。 ワーホリ生活より主にワーホリ生活での私の視線を切り取った一枚一枚の景色を見て感じてもらいたいですね〜♡

Kana
フォロー
住所
オーストラリア
出身
牧之原市
ブログ村参加

2016/11/30

arrow_drop_down
  • 自撮り大会!ジャカランダのお祭り 続き〜

    前回は花の紹介で終わりましたがお祭りね! お祭りの話〜 実は私お祭り参加してないんです。笑 えっ何しに行ったの?って感じですが花の写真をとって満足してしまいましたー。 しかもジャカランダフェスティバル初日に行ったのでお祭りが夜からスタートだったんです。(来年行く人がいたら気をつけてください。) 私は知ってたんですがお祭り中天気予報がずっと曇りと雨で初日だけ晴れだったので初日に行ったんですが… 夕方まで待てず帰りました。笑 でも!お祭り会場は行きました! お祭り前から人がちょこちょこいました。 これが会場の公園です! そして私は気づいてしまった。 観光客にチャイニーズが多いことを… しかも彼らの…

  • おしゃれで美味しいレストラン ゴールドコースト

    こんにちわ!Kanaです。 最近のゴールドコーストは日差しが強くて焦げてきました‼︎‼︎!! マリンスポーツしてないのにサーファー並みに黒くなってきたってどういうこと?笑 さて、今日は友達がバイロンからわざわざゴールドコーストにバスで来てくれたので夜はおしゃれなレストランに行って来ましたー! 以前ビーチで紹介したBurleigh Headsですがここの辺りは本当におしゃれなお店がいっぱい! 今日行って来たのは JUSTIN LANE てお店です。ピザが美味しいお店と聞いてやって来ました! グーグルマップの評価もいいですね〜♪ ↓公式のホムペです! Justin Lane 時間をずらさないと激混…

  • ジャカランダのお祭り

    ちょうど1ヶ月前のこと〜 10月の終わり頃にGraftonで毎年開催されている Jacaranda Festival に行ってきました〜‼︎!! ジャカランダってナンダ? 私はブリスベンにいた時にジャカランダの木の存在を知りました! それはそれは目立つ色の花で木も大きいくていつも自己主張の強い木だな〜って思ってました。笑 街に行く道中あの花なんて花だろうって毎回気になっていましたが 花の名前はゴールドコーストに来て知りました。 「 ジャカランダ」 日本で言う桜みたいな木でオーストラリアの春に咲きます! そもそもオーストラリアに無知だった頃の私はオーストラリアに四季があることすら知りませんでした…

  • タクシーの窓から奇声をあげながらサーファズの海へ到着した高校生達はその後…

    Kanaです! 今日は「graduate walk]について書きますね〜! Graduate walk て何?ん? ネットに載っているのがスクーリーズについてですが、 簡単に説明すると卒業式です。 卒業式の後にみんなで海に行くんだそうです! オーストラリアの卒業式はこの時期に11月下旬から12月上旬にあるらしく新年度とともに新学期が始まる様子! そうとは知らずサーファーズまでお出かけしていた私、ルンルン気分で友達を待ちながらサーファーズの海沿いのBarで一人ビールを飲んでいた時のことです。 凄まじいテンションの若者達が タクシーの窓から奇声をあげながらサーファズの海へやって来ました。 それもす…

  • 撮影

    今日はビーチで撮影して来ました! カップル撮影ですよーん! 今日初対面でしたが「来年結婚する予定なんです〜♡」 って幸せそうに! そんなHAPPYなカップル撮影。 ワクワクが止まりません! この日は波が大きくていつも来ないところまで波が…! 故に水たまりができて素敵な写真が取れました♡ とは言ってもモデルさんたちは足場が悪すぎて結構しんどそうでした。笑 ありがとうございました!

  • ゴールドコーストビーチ Beach part 3「Mermaid Beach」

    じゃーん!今回は Mermaid Beachです‼︎!‼︎‼︎ 名前だけで人魚に会えそうなビーチですよね〜 ゴールドコーストはどこの海もキレイなんですが海にも特徴があります! ここがマーメードビーチ! サイファーズからも程よい距離にあるマーメードビーチです! </p 実はこの辺りの住宅はお金持ちゾーンなんです。 サーファーズからもさほど遠くなく、空港に行くにも遠くない最高の実地条件! 駐車場にはベンツ…更に一軒一軒の家がとても豪華です。 リゾート地とゆうかリゾート住宅街… 目の前には海… きっと街から少し離れて静かに時を過ごしたいお金持ち達の家ですね〜。 是非住んでみたい…♡ そんなマーメード…

  • ゴールドコーストのビーチpart 2 「Burleigh Heads」

    ビーチが57km続いているゴールドコーストのビーチですが各ビーチで良さが少しずつ違います! 前回は私のお気に入りのビーチ australiaphoto.hatenablog.com 紹介しました★ 今回は結構有名なビーチ Burleigh Heads Beach 地図の場所はホテルを指していますがこの辺り全てBurleigh Heads Beachです。 この辺りはカフェも多く、大きい道路の向こう側にもたくさんの飲食店がありますよ〜!一日中ビーチでのんびりしていても食もトイレも目の保養にも困らない素敵なビーチです。 カフェは今度載せるとしてビーチ! ビーチもすごい大勢の人で賑わっています!まさ…

  • ゴールドコーストビーチpart 1 「Currumbin Beach」

    おばあちゃんは知っていた…‼︎!!! Hello~Kanaです。 今日は素敵なビーチ紹介します。 ゴールドコーストってビーチありすぎてどこのビーチがいいかわかんなくなりなすよね。ビーチがありすぎで結局オーソドックスなところしか行かなかったり、どのビーチでどうやって楽しめばいいの〜?ってなりません⁇ 逆に言うと海しかないんですが。笑 働きもせず海にばっかり行っている怠け者です。 だってワーキングホリデーなんだもん! ホリデーですからね!笑 ってことで今日は私のお気に入りビーチ紹介しますね〜☆ スーパームーンの時にも出て来た Currumbin Beachです! ここは本当にお気に入り! ここ海と…

  • 意外と忘れがちなワーホリの持ち物

    初めての海外、初めてのワーホリ…一体何を持っていったらいいんだ… って絶対みんなが考えることです。 特に女の子は荷物が増えるパターンが多いですね〜←私です。笑 もーあれもこれもって最終的なスーツケースの重さは40kgでした。笑 さらに機内持ち込みは7kgがMAXだったんですが私はそれをこっそり2つ持ち込みました。見つかって課金しなければならない可能性もあるので真似しないでくださいね!笑 でも持ってきてよかったものはいっぱいあります⭐︎ 使ってない物もいっぱいありますが…。 私的に意外な持ち物だけど持ってきて意外と使っているものランキング!!! NO1, 押すだけノーマット これはどこ見ても持ち…

  • 海辺でスーパームーンを眺める

    さて、オーバーヒートのことで頭がいっぱいでしたが昨夜はスーパームーンでしたね! 68年ぶりだとか? もし次のスーパームーンが68年後だったら、もうおばあちゃんです。 むしろ生きているかどうか…笑 ロマンチック感漂うスーパームーンを一緒に住ませてもらってる家族と見てきました⭐︎ 色々調べた結果ここのお月様が砂浜からちょうど目の前で見れるビーチがここでした! ここの夕日もベストな場所なんです‼︎!!!! それはまた今度! <> ゴールドコーストの11月は雨期シーズンですが天気にも恵まれて明るくて綺麗なお月様が見れました。 とってもパワフルなお月様。 パワーもらった感じ♡

  • 車がオーバーヒートした‼︎‼︎‼︎‼︎

    初めまして! KANAです。オーストラルア生活数ヶ月… 一筋縄じゃいかない私の海外生活です。 そう、初投稿がまさかの オーバーヒート‼︎‼︎! 私のオーストラリア生活何が一番心配って車の故障。 車を引き継いで3…週間。 車に何も詳しくない私、 40分運転後駐車した時のこと 「え?なになにこの音」それは何かがボコボコ鳴っていたんです。 それも凄まじい音で私に主張してくるの。 恐る恐るフロントを開けたら左側の白いタンクの中の緑色の液体がシューシュー言いながら激しく沸騰していたの。 それはもう鍋の沸騰なんて比じゃないほどの沸騰具合。 まじで恐怖でした私。 ナニが起きているの私の車に… この車に無知な…

  • 真面目な自己紹介

    Hi Kanaです。 自己紹介をしようと思います★ 自己紹介 名前:Kana 国籍:Japan 出身:静岡県 ワーホリ歴:9ヶ月 ↑これは違うカメラですが、カメラはNikon D750を使っています。 2015年の10月半ば頃から2ヶ月半フィリピンの学校で英語を学びました! 英語力は0だったので、英語ができなさすぎて毎日必死に勉強してましたが そーんな簡単に英語ができるようになったら苦労しませんよね〜笑 それでも2016年の1月下旬にオーストライアへ! ワーホリにきた理由は写真を撮りたいから。 フォトグラファーをしていたのでスキルを伸ばしたくてオーストラリアへ来ました! 海外で働くなんて想像が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kanaさん
ブログタイトル
カメラと過ごすゴールドコースト一人生活
フォロー
カメラと過ごすゴールドコースト一人生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用